ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
わざわざ別日にウメキタで接近放送と映像を撮るこだわり。さすがやたてつさんです。そして新大阪のこの先もお気をつけて…西村文江さんが放送されてるのもあいまって小田急みたいな感じですねwあちら自動放送ではなくやる気のある車掌さんがよくやられておられますがwww
WESTERポイント使うとタダで乗れて助かってる。西からしたら、WESTER会員が増えてきた自信の現れかもね
ポイントなんぼぐらいですか
@@ACYosh正規の特急料金の半額相当のポイントで買えますよ
チケットレス特急券で今なら500円通常期でも650円だから正規料金で乗る人はほぼいない説もあるけどね
らくラクやまと宅急便みたいですね笑
初めて聞いたのですが「ななじ」と読むのですね聞き間違い防止という点ではもっと広まってほしい表現です17:23 西村さんとジーンウィルソンさんに「おはようございます」「𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰」って起こされるだけでも下りサンライズに乗る価値はありますよねw
ほかにも「いっぷんはつ」と聞き違えないように「はっぷん」ではなく「はちふん」と読むなどあるようですね>おはようございます本当に! 聞くためだけでも乗る価値あります!!
大和路線の奈良寄りの客を、「あの混雑なく梅田方面へ輸送する」が目的なので所要時間が既存より遅くなるのは目を瞑りましょう...笑
なにわ筋線開業で所要時間がわずかながら短縮になりますかね。
スーパーくろしお幕も健在なのですね
快速とはいえ乗車整理券買って特急車両を使って運用したやまとじライナーもありましたな
どうしても近鉄の阪奈ひのとりプレミアム(820円)と比べてしまって割高感が拭えないけど王寺などから乗る人にとっちゃありがたいのだろう
別にいらないみたいな書き方ですね
実際ひのとりは優秀よ
近鉄万能説は近鉄沿線では通じるが王寺駅ユーザーが通勤でわざわざ近鉄生駒線を経由したりはしないターゲット地域が違うんだから比較すること自体がナンセンス
17:19 めちゃくちゃ良いフレーズ!
これで西村文江の「福島」「郡山」が揃ったことになるのか
e5489のチケットレスなら600円で乗れるからそれならアリな気がするJ-WESTカード持ってなくても大丈夫だし
朝の特急くろしお も、それなりに満席に近いこともあるし、増結車が余らせる余裕も無くなってきそうだけどな。くろしお増結車は、特急こうのとり への増結車でもあるし。
なにわ筋線が開業してからが本領発揮ですね
@TT-vm8dz難波経由+環状線から解放
なにわ筋線開業までらくラクやまとが存続していればいいけど…
奈良からキタにもミナミにも乗換なし、は強すぎるアドバンテージになりそうですね。
@TT-vm8dz 線路容量カツカツ(貨物もあるエリアを通る)の環状線経由でなくなるだけでも十分速達性がでるのでは、と見ています。
8:28 4/30まではJ-WESTチケットレスなら500円らしいし、キャンペーン後のJ-WESTチケットレスでも奈良~大阪650円(新大阪750円)らしいですよ。
快速も本数あるからネット販売を使わないユーザーはわざわざこの特急を選んでは乗らないだろうし定価で紹介するのはあまり現実的ではない感じもします
らくラクやまとは停車駅が快速とほぼ同じ特急!!!近鉄奈良線の快速急行とほぼ同じ特急「呼んだ?」
今朝初めて乗車しました。確かにガラガラのノロノロ特急。これは東海道·山陽本線と違って退避できる駅が少ないのが大きい理由ですが、運良く後ろの乗客がいらっしゃらなかったので各駅の朝のラッシュをこれ見よがしにリクライニングシート思いっきり倒しました。
奈良線にも「らくラクみやこ」が爆誕しそう
奈良線特急の検討も、今やってたはず
新大阪始発奈良行きの場合の奈良到着時の西村さんのねぎらいのお言葉も聞いてみたいですね
チケットレスなら良い価格設定初日に乗りましたが、デッキが分かれているだけで静かさが段違いうれしートは安さ、らくラクやまとは快適性、悪くない棲み分け方ではないでしょうか
座れれば何でも良い人ならうれしート、快適さも求めるなららくラクやまとでしょうか?
速達性はなく特急料金もやや割高なのでやはり利用者は確実に座りたい人限定かなと…本格的な稼働はなにわ筋線開通後ですかね。
元奈良市民としまして…停車駅が多くゆっくりではありますが、その分発車時間が早めであるという点がある意味ではメリットかもしれません朝の奈良市内、特に7時半以降は道路事情が最悪でして…大阪中心部への通勤通学の場合(鉄道のダイヤだけを見れば許されるはずの)7時半以降にバスを使って駅に向かうのは道路事情次第で遅刻の恐れのある行為です。朝の7時過ぎ発のダイヤはその厳しい時間を避け少し早めに家を出て、奈良駅までバスや車で考えられる最短時間で移動した上で、余った時間をゆったり自由に使うという通勤スタイルに向いているのではないかと思います。ただやはり運賃に関してはもう少しなんとかならないかと思いますが……
将来なにわ筋線ができて、そこに直通出来れば本町や中之島あたりのビジネス街への需要も見込めそうかな?
ですね。おそらく本領発揮と相成りそうです。
なにわ筋線は空港方面ばかり優先になりそうな気もするけど…せっかくJR難波から分かれるなら大和路方面も強化してほしいですね
各駅停車設定は王寺までの客を拾うことに注力しているのが分かりやすく、「通勤」特急としては悪くはないんじゃないかと。特急券をもう少し安く出来たら乗車率はしっかりついてきそう。
往年のやまとじライナーでは停まらなくて当たり前だった郡山、大和小泉での乗客に焦点を絞ったとしか思えないですね。
13:32 京葉線「なんか呼ばれた気がする…」※蘇我→東京間:日中の快速41~42分、各停49~51分特急さざなみ4号43分、わかしお4号46分途中16駅ノンストップと全停車で3分しか変わらないのどうなってるんですかね…()
1:10①関西線は大和路線と同じように「関西本線」の一部ということで奈良県内の路線に加えているのでしょうか?②学研都市線の一部列車と奈良線のほぼすべての列車も奈良駅に乗り入れているということで奈良県内の路線に加えているのでしょうか?相楽郡域(木津川市を含む)は京都府であり、関西線・学研都市線・奈良線を奈良県内の路線に含めている理由が気になったので質問させていただきました。
確かに木津は京都府から…
秋改定まで持つのだろうか・・・
奈良駅から新大阪まで指定席で一本で行けるのはすごい便利ですね奈良は新幹線がないので新幹線の乗り継ぎを踏まえて終着を新大阪にしたんですかねそれにしても「速くない特急」が走るのは驚きですあのチャイムが奈良で聞けるのはすごい
いや、はっきり言って区間快速と変わらん特急なんていらない!
JR特急が不毛の地の人間としては載ってみたいな…。
前を走る普通列車追い越せねえ問題は西武のSトレイン(平日)も同じですね() 副都心線と違って有楽町線は退避設備が…でもらくラクやまとはなにわ筋線が開業したら間違いなくそっち経由になると思う() というよりも大阪環状線に乗り入れる速達種別全部かも()
「1,090円?…で、実際には割引でいくらで乗れるの?」と思って予約サイトを見たら、割引した後が1,090円とは…(唖然)
大和路線内の時刻設定が往年のやまとじライナーとほぼ同じ。ただ当時のライナーは久宝寺、大和小泉、平城山は通過。
西日本ジェイアールバスのえきバスが走ってた2008年から2009年は平城山も停ってましたよ😢みどりの窓口がありましたし。あと郡山も通過で。新今宮は停車でした。
それが当たり前なんだよね。大和路線内が区間快速と全く同じ停車駅とはね。
あら、東線経由新大阪の表示になってない?!
月曜日はそうだったみたいなので、火曜日に撮りにいかれたんですね。確か月曜の初電では奈良駅発時の車内自動放送(10:38)はちゃんと流れなかったはずなので。
やまとじライナーみたいな停車体系にしても良かった気がするんですがねえ…
あくまで着席サービスだからちょっとくらい遅くてもいいのではないかとも思う。なおお値段
なにも特急でなくていい!
らくラクやまとに自動放送があるなんて知りませんでした。地味にジーン・ウィルソンさんの放送を聞けるが今回の改正で3線区増えてる。(北陸新幹線延伸区間・らくラクやまと・名鉄広見線ワンマン放送)
特急あすかで使用されていたのはキハ82ですが…
3:14 似てますがこれはキハ181です…
学研都市線は大和路線直通はありますが、線自体は奈良県内を通ってはいないと思います!😅
特急あすかは181系気動車ではなく、特急くろしおの間合い運用の為、80系気動車です。
次の改正で和歌山発着の"くろしお"が"らくラクいずみ"に改称されそう
関空特急はるか → らくラクはるか www
うれしートがあるのに敢えてらくラクやまとを設定した勇気?は買うけれど、特急券は高くて買えませんww(ウラ技でJ-west会員だと約半分には出来るらしいですが)
うれシートは、所詮221系の二人掛け転換クロスシートだからな。しかも、車両の半分が大混雑してるのが、暖簾の向こうに見えるのがね…特急型車両の快適性と全席指定の開放感は、うれシートとの差別化としては十分でしょう。
なにわ筋線が開業したら、少しははやくなるかもしれませんね
王寺からの着席需要をもっとPRすると乗客増えるんじゃないでしょうか?奈良県JR駅で一番多いんだし…3両でガラガラ、特急料金もさることながらPR不足も否めず通勤客に浸透してない気がする久宝寺の停車の目的は何なんでしょうかね?(緩急接続、東大阪方面乗換、まさかの乗車狙い?)
うめきた手前の踏切は「じょうしょうばし」踏切です
普通車グリーンが750円だからそれより安くはできないよね
今回の改正から始まったWESTERポイント特急券で乗ってくださいねってことではないでしょうか?それであれば約600ポイントで乗車できるので、その余ったポイントで乗れるでしょ?ってことなのかもしれませんねまぁそれでも、昔走っていた「やまとじライナー」みたく、天王寺までの停車駅を途中法隆寺と王寺だけに絞るとかはできなかったのかなと思います。特急券を持たずに奈良~王寺だけ乗る、みたいな無賃乗車が横行しないか心配です
特急あすか、阪和線から阪和貨物線経由で関西本線に入るから大阪都心部経由しないのあまりにも変な特急すぎて好き
通勤特急だけど、英語放送だとただの特急なんですね。
e5489なら650円(4月までは500円らしい)だし自分は普通に選択肢に入る。知名度が上がってきたらそこそこは乗りそうな気がする。
通勤客の着席需要が十分ありそうなので、まほろば用の仕立てを平日にも走らせるようにした、って感じですねえ。
チケットレスにしたって、高すぎる!
近鉄の阪奈特急って終日運転していましたっけ???
動画内の紹介は、近鉄大阪線や京都線の特急を指しています!
@@SubYata さんご丁寧にありがとうございます。質問で批判では無かったんですが💦そうとられた様で申し訳ありませんでした。
ごめんなさい、こちらも批判に対する返信のつもりで書いたわけではなかったんですが、見返してみるとそうとらえることができる表現になっていますね…。書き換えておきます。お気になさらず
価格や利便性では近鉄にまだまだ遠く及ばないでしょうが、やはり奈良から「キタ」の相互間を、乗り換えも無くゆったり座って行けるというのは、近鉄が決して真似出来ない、JRが持つ大きなマージンであると思います。まだまだデビューして数日ですし、お得なきっぷが発売されて値下げとなる可能性だってあります。この先、近鉄の阪奈間輸送にとって大きな脅威へと変貌する日が来るやもしれませんね。
そのカギを握るのが、なにわ筋線でしょうね。
かつての「やまとじライナー」は特急じゃないのですか?特急じゃないのであれば、あれは何の扱いなのでしょうか?それにしても、やまとじライナーを知ってる世代から見ると、らくラクやまとの特急料金(指定席券)はかなり高い…
あれはライナーっていう類になるんじゃないかなぁ実質特急だが、特急列車じゃない
生駒郡三郷町近鉄生駒線沿線から王寺乗換の住民:「王寺では区間快速や快速(王寺始発を除く)にはまず座れないから、「らくラクやまと」で座って快適通勤♪ 座って快適帰宅♪ JR難波へも天王寺で乗り換えればラク♪」JR三郷駅利用の最寄り民:「区間快速や快速の恩恵すら殆ど無いし、ラッシュの普通電車は退避2回あったりする。JR難波が遠く感じる。どうせウチらは鈍行民…」
車内放送への疑問新大阪駅でらくラクやまとからおおさか東線に乗り換える人って、いるのかな?
新幹線乗継割引があればよかったのに...
今度早速これで新大阪まで行って新幹線乗ります(うれしートで行くつもりでしたが予定変更しました)。この前は直通快速のうれしート使いましたが、十分と言えば十分でした。座席周りに人が居ないのはもちろん、駅での乗り降りも人が少なくてしやすかった。その時のうれしートは結構乗ってましたが今度のらくラクやまとは予約する時結構(かなり...)空いてました。まあ、始まったばかりですからね。どんなものか体験してきます。
11:21 これじゃあ通勤 "区間" 特急だなwww
近鉄特急のほうが魅力的な気がしなくもない。
特急というよりは、全席指定の快速と考えたほうがいいでしょう。
大和路通勤ライナー、500-600円がリーズナブルちゃうか?
群馬県前橋市も定期特急の乗り入れはありません(なくなりました)
チケットレスで500円らしいが、どこまで定着するかですね
11:20 特急すずらんかな?
うーん、高いけど、東のグリーン車と思えば
王寺町民「俺らだけは近鉄の恩恵、受けてへんで」
奈良からキタに直行できるのは1000円上乗せする価値がある、のかなぁ…?
いつも動画ありがとうございます!一点だけ訂正浄正橋踏切は(じょうしょうばし)が正しいです。(じょうせい)と読んでたので
うぷ主さんの基本的な考えが分からないんですが、朝の特急が昼の快速系より遅いって普通にありませんか?
「5駅も停車駅の数が違う快速と有料特急で、端から端まで乗っても所要時間が長くなる」点が個人的なツボにささりましたので、このような取り上げ方にしました。・快速よりも停車駅がある程度少ない・有料の特急で・パターンダイヤの快速より遅いというのは、関西では珍しいのではないかと個人的に思います。
大阪側の停車駅もルートも違うから需要がないことはないんだろうけど、近鉄はひのとりプレミアムに乗っても820円、汎用型だと520円で設備に大差なし、本数も多いとなるとらくラクやまとが霞んで見える()
梅田直結がJRの強みですからね。ようは鶴橋や難波からの混雑を気にしなくていい、と。
そもそも、らくラクシリーズにそんな歴史があることにぶったまげたわw
通勤特急というワードを定着させようとしてるのか、大阪駅の発車標でもわざわざ「通特」という所見では分からない表示になっていますね。
うーん、日本語と英語の意味がそれぞれ分かるのはいいけど、普通の文面が聞きたいなぁ。
このチャンネルは「収録した音声を単に紹介する」という方針では運営していませんので、音声を無加工で流すのは難しいです
了解です。ありがとうございます!
しかし意外と需要をうれシートと奪い合う事はないのですかね~
快適とは言い難い221系、そして二人掛け転換クロスシート。しかも暖簾の向こうに、大混雑の乗客が見える…これに満足できる人は、うれシートに乗るでしょう。しかし、特急型車両の快適性と、全席指定の開放感は格別です。サービスの質が違うので、客層も異なるでしょうね。 12:25
らくラクヤマトは京都線経由で京都へ乗り入れすれば差別化は一応できるそういえば話ズレるけど、JRの公式特急路線図でらくラクやまと京都乗り入れがしばらく誤記されてたけど、あれは将来的な京都乗り入れを指しているかも?というのも、ああいうのって投稿前に責任者もチェックしてるはずだから、あんな誤記を残していたとは少し考えづらいんだよな
将来には通勤特急らくラクとうざい(東西線・学研都市線)とかできてそう
いっしゅん、『らくラク』と『うざい』に見えたわけだがw
らくラクかわちがいいと思う
チケットレス使うならありかなぁ!さすがに定価は高すぎ笑
その代わり福井県からJRがあるのに特急が無くなりましたね
一応敦賀までは走ってますけどね
@@elechane233あ、そうでした、、恥ずかしいです、
もしも、この区間が近鉄だったとしたら、特急なら王寺駅~奈良駅は各駅停車にしないだろうな。
おおさか東線経由にしたらいいのにー
「つでに案内放送も見ていきましょう」。案内放送がメインじゃないのか?某南大阪線の快速急行の様に「特急」という名称に泥を塗る特急ですねwwwはるか?あれは走る場所が違うし、そもそも相手が悪すぎる。
せめて500円くらいになればなぁ~
泉北ライナーの方が、マシに思えてきた😢
唯一ではないです。群馬も特急ありません
群馬は特急「草津・四万」が運行されてるし新前橋も通る。
だめだめだなw
迷列車やな
新大阪まで楽に行ける???のか?日本人向けじゃ無いのかもね。
バリバリ日本人向けです。j-westチケットレスを使えば650円。
通勤ライナーが1本走っただけで大げさな。
動画見たか?
なにわ筋線が出来れば変われる可能性あり。
わざわざ別日にウメキタで接近放送と映像を撮るこだわり。さすがやたてつさんです。
そして新大阪のこの先もお気をつけて…
西村文江さんが放送されてるのもあいまって小田急みたいな感じですねw
あちら自動放送ではなくやる気のある車掌さんがよくやられておられますがwww
WESTERポイント使うとタダで乗れて助かってる。西からしたら、WESTER会員が増えてきた自信の現れかもね
ポイントなんぼぐらいですか
@@ACYosh正規の特急料金の半額相当のポイントで買えますよ
チケットレス特急券で今なら500円
通常期でも650円だから正規料金で乗る人はほぼいない説もあるけどね
らくラクやまと宅急便みたいですね笑
初めて聞いたのですが「ななじ」と読むのですね
聞き間違い防止という点ではもっと広まってほしい表現です
17:23 西村さんとジーンウィルソンさんに「おはようございます」「𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰」って起こされるだけでも下りサンライズに乗る価値はありますよねw
ほかにも「いっぷんはつ」と聞き違えないように「はっぷん」ではなく「はちふん」と読むなどあるようですね
>おはようございます
本当に! 聞くためだけでも乗る価値あります!!
大和路線の奈良寄りの客を、
「あの混雑なく梅田方面へ輸送する」
が目的なので所要時間が既存より遅くなるのは目を瞑りましょう...笑
なにわ筋線開業で所要時間がわずかながら短縮になりますかね。
スーパーくろしお幕も健在なのですね
快速とはいえ乗車整理券買って特急車両を使って運用したやまとじライナーもありましたな
どうしても近鉄の阪奈ひのとりプレミアム(820円)と比べてしまって割高感が拭えないけど王寺などから乗る人にとっちゃありがたいのだろう
別にいらないみたいな書き方ですね
実際ひのとりは優秀よ
近鉄万能説は近鉄沿線では通じるが王寺駅ユーザーが通勤でわざわざ近鉄生駒線を経由したりはしない
ターゲット地域が違うんだから比較すること自体がナンセンス
17:19 めちゃくちゃ良いフレーズ!
これで西村文江の「福島」「郡山」が揃ったことになるのか
e5489のチケットレスなら600円で乗れるからそれならアリな気がする
J-WESTカード持ってなくても大丈夫だし
朝の特急くろしお も、それなりに満席に近いこともあるし、増結車が余らせる余裕も無くなってきそうだけどな。
くろしお増結車は、特急こうのとり への増結車でもあるし。
なにわ筋線が開業してからが本領発揮ですね
@TT-vm8dz難波経由+環状線から解放
なにわ筋線開業までらくラクやまとが存続していればいいけど…
奈良からキタにもミナミにも乗換なし、は強すぎるアドバンテージになりそうですね。
@TT-vm8dz 線路容量カツカツ(貨物もあるエリアを通る)の環状線経由でなくなるだけでも十分速達性がでるのでは、と見ています。
8:28 4/30まではJ-WESTチケットレスなら500円らしいし、キャンペーン後のJ-WESTチケットレスでも奈良~大阪650円(新大阪750円)らしいですよ。
快速も本数あるからネット販売を使わないユーザーはわざわざこの特急を選んでは乗らないだろうし定価で紹介するのはあまり現実的ではない感じもします
らくラクやまとは停車駅が快速とほぼ同じ特急!!!
近鉄奈良線の快速急行とほぼ同じ特急「呼んだ?」
今朝初めて乗車しました。
確かにガラガラのノロノロ特急。
これは東海道·山陽本線と違って退避できる駅が少ないのが大きい理由ですが、運良く後ろの乗客がいらっしゃらなかったので各駅の朝のラッシュをこれ見よがしにリクライニングシート思いっきり倒しました。
奈良線にも「らくラクみやこ」が爆誕しそう
奈良線特急の検討も、今やってたはず
新大阪始発奈良行きの場合の奈良到着時の西村さんのねぎらいのお言葉も聞いてみたいですね
チケットレスなら良い価格設定
初日に乗りましたが、デッキが分かれているだけで静かさが段違い
うれしートは安さ、らくラクやまとは快適性、悪くない棲み分け方ではないでしょうか
座れれば何でも良い人ならうれしート、快適さも求めるなららくラクやまとでしょうか?
速達性はなく特急料金もやや割高なので
やはり利用者は確実に座りたい人限定かなと…
本格的な稼働はなにわ筋線開通後ですかね。
元奈良市民としまして…停車駅が多くゆっくりではありますが、その分発車時間が早めであるという点がある意味ではメリットかもしれません
朝の奈良市内、特に7時半以降は道路事情が最悪でして…大阪中心部への通勤通学の場合(鉄道のダイヤだけを見れば許されるはずの)7時半以降にバスを使って駅に向かうのは道路事情次第で遅刻の恐れのある行為です。
朝の7時過ぎ発のダイヤはその厳しい時間を避け少し早めに家を出て、奈良駅までバスや車で考えられる最短時間で移動した上で、余った時間をゆったり自由に使うという通勤スタイルに向いているのではないかと思います。
ただやはり運賃に関してはもう少しなんとかならないかと思いますが……
将来なにわ筋線ができて、そこに直通出来れば本町や中之島あたりのビジネス街への需要も見込めそうかな?
ですね。おそらく本領発揮と相成りそうです。
なにわ筋線は空港方面ばかり優先になりそうな気もするけど…せっかくJR難波から分かれるなら大和路方面も強化してほしいですね
各駅停車設定は王寺までの客を拾うことに注力しているのが分かりやすく、「通勤」特急としては悪くはないんじゃないかと。
特急券をもう少し安く出来たら乗車率はしっかりついてきそう。
往年のやまとじライナーでは停まらなくて当たり前だった郡山、大和小泉での乗客に焦点を絞ったとしか思えないですね。
13:32 京葉線「なんか呼ばれた気がする…」
※蘇我→東京間:日中の快速41~42分、各停49~51分
特急さざなみ4号43分、わかしお4号46分
途中16駅ノンストップと全停車で3分しか変わらないのどうなってるんですかね…()
1:10
①関西線は大和路線と同じように「関西本線」の一部ということで奈良県内の路線に加えているのでしょうか?
②学研都市線の一部列車と奈良線のほぼすべての列車も奈良駅に乗り入れているということで奈良県内の路線に加えているのでしょうか?
相楽郡域(木津川市を含む)は京都府であり、関西線・学研都市線・奈良線を奈良県内の路線に含めている理由が気になったので質問させていただきました。
確かに木津は京都府から…
秋改定まで持つのだろうか・・・
奈良駅から新大阪まで指定席で一本で行けるのはすごい便利ですね
奈良は新幹線がないので新幹線の乗り継ぎを踏まえて終着を新大阪にしたんですかね
それにしても「速くない特急」が走るのは驚きです
あのチャイムが奈良で聞けるのはすごい
いや、はっきり言って区間快速と変わらん特急なんていらない!
JR特急が不毛の地の人間としては載ってみたいな…。
前を走る普通列車追い越せねえ問題は西武のSトレイン(平日)も同じですね() 副都心線と違って有楽町線は退避設備が…
でもらくラクやまとはなにわ筋線が開業したら間違いなくそっち経由になると思う() というよりも大阪環状線に乗り入れる速達種別全部かも()
「1,090円?…で、実際には割引でいくらで乗れるの?」と思って予約サイトを見たら、割引した後が1,090円とは…(唖然)
大和路線内の時刻設定が往年のやまとじライナーとほぼ同じ。ただ当時のライナーは久宝寺、大和小泉、平城山は通過。
西日本ジェイアールバスのえきバスが走ってた2008年から2009年は平城山も停ってましたよ😢みどりの窓口がありましたし。
あと郡山も通過で。新今宮は停車でした。
それが当たり前なんだよね。大和路線内が区間快速と全く同じ停車駅とはね。
あら、東線経由新大阪の表示になってない?!
月曜日はそうだったみたいなので、火曜日に撮りにいかれたんですね。
確か月曜の初電では奈良駅発時の車内自動放送(10:38)はちゃんと流れなかったはずなので。
やまとじライナーみたいな停車体系にしても良かった気がするんですがねえ…
あくまで着席サービスだからちょっとくらい遅くてもいいのではないかとも思う。なおお値段
なにも特急でなくていい!
らくラクやまとに自動放送があるなんて知りませんでした。地味にジーン・ウィルソンさんの放送を聞けるが今回の改正で3線区増えてる。(北陸新幹線延伸区間・らくラクやまと・名鉄広見線ワンマン放送)
特急あすかで使用されていたのはキハ82ですが…
3:14 似てますがこれはキハ181です…
学研都市線は大和路線直通はありますが、線自体は奈良県内を通ってはいないと思います!😅
特急あすかは181系気動車ではなく、特急くろしおの間合い運用の為、80系気動車です。
次の改正で和歌山発着の"くろしお"が"らくラクいずみ"に改称されそう
関空特急はるか → らくラクはるか www
うれしートがあるのに敢えてらくラクやまとを設定した勇気?は買うけれど、特急券は高くて買えませんww
(ウラ技でJ-west会員だと約半分には出来るらしいですが)
うれシートは、所詮221系の二人掛け転換クロスシートだからな。
しかも、車両の半分が大混雑してるのが、暖簾の向こうに見えるのがね…
特急型車両の快適性と全席指定の開放感は、うれシートとの差別化としては十分でしょう。
なにわ筋線が開業したら、少しははやくなるかもしれませんね
王寺からの着席需要をもっとPRすると乗客増えるんじゃないでしょうか?奈良県JR駅で一番多いんだし…
3両でガラガラ、特急料金もさることながらPR不足も否めず通勤客に浸透してない気がする
久宝寺の停車の目的は何なんでしょうかね?
(緩急接続、東大阪方面乗換、まさかの乗車狙い?)
うめきた手前の踏切は「じょうしょうばし」踏切です
普通車グリーンが750円だからそれより安くはできないよね
今回の改正から始まったWESTERポイント特急券で乗ってくださいねってことではないでしょうか?
それであれば約600ポイントで乗車できるので、その余ったポイントで乗れるでしょ?ってことなのかもしれませんね
まぁそれでも、昔走っていた「やまとじライナー」みたく、天王寺までの停車駅を途中法隆寺と王寺だけに絞るとかはできなかったのかなと思います。
特急券を持たずに奈良~王寺だけ乗る、みたいな無賃乗車が横行しないか心配です
特急あすか、阪和線から阪和貨物線経由で関西本線に入るから大阪都心部経由しないのあまりにも変な特急すぎて好き
通勤特急だけど、英語放送だとただの特急なんですね。
e5489なら650円(4月までは500円らしい)だし自分は普通に選択肢に入る。知名度が上がってきたらそこそこは乗りそうな気がする。
通勤客の着席需要が十分ありそうなので、まほろば用の仕立てを平日にも走らせるようにした、って感じですねえ。
チケットレスにしたって、高すぎる!
近鉄の阪奈特急って終日運転していましたっけ???
動画内の紹介は、近鉄大阪線や京都線の特急を指しています!
@@SubYata さん
ご丁寧にありがとうございます。質問で批判では無かったんですが💦そうとられた様で申し訳ありませんでした。
ごめんなさい、こちらも批判に対する返信のつもりで書いたわけではなかったんですが、見返してみるとそうとらえることができる表現になっていますね…。書き換えておきます。お気になさらず
価格や利便性では近鉄にまだまだ遠く及ばないでしょうが、やはり奈良から「キタ」の相互間を、乗り換えも無くゆったり座って行けるというのは、近鉄が決して真似出来ない、JRが持つ大きなマージンであると思います。
まだまだデビューして数日ですし、お得なきっぷが発売されて値下げとなる可能性だってあります。
この先、近鉄の阪奈間輸送にとって大きな脅威へと変貌する日が来るやもしれませんね。
そのカギを握るのが、なにわ筋線でしょうね。
かつての「やまとじライナー」は特急じゃないのですか?
特急じゃないのであれば、あれは何の扱いなのでしょうか?
それにしても、やまとじライナーを知ってる世代から見ると、らくラクやまとの特急料金(指定席券)はかなり高い…
あれはライナーっていう類になるんじゃないかなぁ
実質特急だが、特急列車じゃない
生駒郡三郷町
近鉄生駒線沿線から王寺乗換の住民:「王寺では区間快速や快速(王寺始発を除く)にはまず座れないから、「らくラクやまと」で座って快適通勤♪ 座って快適帰宅♪ JR難波へも天王寺で乗り換えればラク♪」
JR三郷駅利用の最寄り民:「区間快速や快速の恩恵すら殆ど無いし、ラッシュの普通電車は退避2回あったりする。JR難波が遠く感じる。どうせウチらは鈍行民…」
車内放送への疑問
新大阪駅でらくラクやまとからおおさか東線に乗り換える人って、いるのかな?
新幹線乗継割引があればよかったのに...
今度早速これで新大阪まで行って新幹線乗ります(うれしートで行くつもりでしたが予定変更しました)。
この前は直通快速のうれしート使いましたが、十分と言えば十分でした。座席周りに人が居ないのはもちろん、駅での乗り降りも人が少なくてしやすかった。
その時のうれしートは結構乗ってましたが今度のらくラクやまとは予約する時結構(かなり...)空いてました。
まあ、始まったばかりですからね。
どんなものか体験してきます。
11:21 これじゃあ通勤 "区間" 特急だなwww
近鉄特急のほうが魅力的な気がしなくもない。
特急というよりは、全席指定の快速と考えたほうがいいでしょう。
大和路通勤ライナー、500-600円がリーズナブルちゃうか?
群馬県前橋市も定期特急の乗り入れはありません(なくなりました)
チケットレスで500円らしいが、どこまで定着するかですね
11:20 特急すずらんかな?
うーん、高いけど、東のグリーン車と思えば
王寺町民
「俺らだけは近鉄の恩恵、受けてへんで」
奈良からキタに直行できるのは1000円上乗せする価値がある、のかなぁ…?
いつも動画ありがとうございます!
一点だけ訂正
浄正橋踏切は(じょうしょうばし)が正しいです。
(じょうせい)と読んでたので
うぷ主さんの基本的な考えが分からないんですが、朝の特急が昼の快速系より遅いって普通にありませんか?
「5駅も停車駅の数が違う快速と有料特急で、端から端まで乗っても所要時間が長くなる」点が個人的なツボにささりましたので、このような取り上げ方にしました。
・快速よりも停車駅がある程度少ない
・有料の特急で
・パターンダイヤの快速より遅い
というのは、関西では珍しいのではないかと個人的に思います。
大阪側の停車駅もルートも違うから需要がないことはないんだろうけど、近鉄はひのとりプレミアムに乗っても820円、汎用型だと520円で設備に大差なし、本数も多いとなるとらくラクやまとが霞んで見える()
梅田直結がJRの強みですからね。ようは鶴橋や難波からの混雑を気にしなくていい、と。
そもそも、らくラクシリーズにそんな歴史があることにぶったまげたわw
通勤特急というワードを定着させようとしてるのか、大阪駅の発車標でもわざわざ「通特」という所見では分からない表示になっていますね。
うーん、日本語と英語の意味がそれぞれ分かるのはいいけど、普通の文面が聞きたいなぁ。
このチャンネルは「収録した音声を単に紹介する」という方針では運営していませんので、音声を無加工で流すのは難しいです
了解です。ありがとうございます!
しかし意外と需要をうれシートと奪い合う事はないのですかね~
快適とは言い難い221系、そして二人掛け転換クロスシート。
しかも暖簾の向こうに、大混雑の乗客が見える…
これに満足できる人は、うれシートに乗るでしょう。
しかし、特急型車両の快適性と、全席指定の開放感は格別です。
サービスの質が違うので、客層も異なるでしょうね。 12:25
らくラクヤマトは京都線経由で京都へ乗り入れすれば差別化は一応できる
そういえば話ズレるけど、JRの公式特急路線図でらくラクやまと京都乗り入れがしばらく誤記されてたけど、あれは将来的な京都乗り入れを指しているかも?
というのも、ああいうのって投稿前に責任者もチェックしてるはずだから、あんな誤記を残していたとは少し考えづらいんだよな
将来には通勤特急らくラクとうざい(東西線・学研都市線)とかできてそう
いっしゅん、『らくラク』と『うざい』に見えたわけだがw
らくラクかわちがいいと思う
チケットレス使うならありかなぁ!
さすがに定価は高すぎ笑
その代わり福井県からJRがあるのに特急が無くなりましたね
一応敦賀までは走ってますけどね
@@elechane233あ、そうでした、、恥ずかしいです、
もしも、この区間が近鉄だったとしたら、特急なら王寺駅~奈良駅は各駅停車にしないだろうな。
おおさか東線経由にしたらいいのにー
「つでに案内放送も見ていきましょう」。案内放送がメインじゃないのか?
某南大阪線の快速急行の様に「特急」という名称に泥を塗る特急ですねwww
はるか?あれは走る場所が違うし、そもそも相手が悪すぎる。
せめて500円くらいになればなぁ~
泉北ライナーの方が、マシに思えてきた😢
唯一ではないです。群馬も特急ありません
群馬は特急「草津・四万」が運行されてるし新前橋も通る。
だめだめだなw
迷列車やな
新大阪まで楽に行ける???のか?
日本人向けじゃ無いのかもね。
バリバリ日本人向けです。j-westチケットレスを使えば650円。
通勤ライナーが1本走っただけで大げさな。
動画見たか?
なにわ筋線が出来れば変われる可能性あり。