【能登半島地震】観測史上最大級とされる海岸隆起を空撮

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 263

  • @なかまけん
    @なかまけん ปีที่แล้ว +50

    何百何千年という期間で地形変化するかと思ってたけど、一瞬でこうなるとは。

  • @豪浦野
    @豪浦野 ปีที่แล้ว +25

    漁港が干上がるほど隆起するなんてスゴすぎる

  • @Ezziokia1112
    @Ezziokia1112 ปีที่แล้ว +43

    古代史で散見される、ある時までは栄えてた都市が、川の流れが変わったために人がいなくなったり…ある時から漁業から農業に変わっていたり、そういう人間には抗えない自然の中で生きてるんだなと改めて感じます

  • @諸般
    @諸般 ปีที่แล้ว +38

    1.3mしか水平にズレてないのに4m隆起するってなかなかの斜度だな。

  • @kT-oj2hi
    @kT-oj2hi ปีที่แล้ว +72

    今回 津波の影響をおさえられたのは、地盤の隆起が大きい
    不幸中の小さな幸い

    • @ptjgatjm
      @ptjgatjm ปีที่แล้ว +16

      港造り直すのは大変だけど、津波で流されるよりは良かったと考えないとね

    • @しろ-r4i
      @しろ-r4i ปีที่แล้ว +3

      隆起せず飲まれた地区もあるからなんとも

    • @春巻-g5o
      @春巻-g5o ปีที่แล้ว

      @@しろ-r4i これはあくまで隆起した地区の話題です。

  • @f.g7102
    @f.g7102 ปีที่แล้ว +14

    改めて見ると凄まじいな。防波堤が有っても漁港だったって言われないと分からないレベルだ。
    能登半島が隆起して作られたのがよく分かる

  • @観音-m9r
    @観音-m9r ปีที่แล้ว +130

    300年前には、秋田県象潟で地震で一夜にして10メートル以上の海岸隆起現象が起こりましたね。地震の前には松島(宮城県)のような海面にいくつもの小島が点在する風光明媚だった象潟でしたが、今では田んぼの中にかつて小島だったところが点々とした風景が見られます。

  • @コンチーウング
    @コンチーウング ปีที่แล้ว +108

    観測史上最大の隆起…地球史の中で人類が見ている範囲がどれほど狭いかよく分かる

    • @user-jdwtpgad
      @user-jdwtpgad ปีที่แล้ว +2

      人類が誕生してからたった500万年ですからね
      地球からすれば人類は産まれてから半日も経ってない赤ちゃんです😊

  • @sakukobayasi
    @sakukobayasi ปีที่แล้ว +119

    中日新聞は、記者の感想やコメントが無いモノの方が説得力がある。
    撮影クルーの優秀さを感じる。

  • @uribon55
    @uribon55 ปีที่แล้ว +30

    日本地図を書き換えないといけないと思うと、本当にありえないことが起きたんだなと思う。
    数千年に1度のことが我々が生きている間に起きるとは。
    しかも1月1日に。

  • @7tunedrotary
    @7tunedrotary ปีที่แล้ว +74

    こうして長い年月で繰り返しいまの日本の形があると思うと感慨深い

  • @カエル星人2世
    @カエル星人2世 ปีที่แล้ว +64

    地震の恐ろしさを感じると同時に、自然の偉大さと神秘さを感じます

    • @flashnewlight1075
      @flashnewlight1075 ปีที่แล้ว +3

      不謹慎なことを言うけど国土が増えましたね。
      すごい隆起だ。

    • @Nagoyan_D73
      @Nagoyan_D73 ปีที่แล้ว +3

      ​@@flashnewlight1075領海と領空とEEZが少し伸びた

    • @シリーゼスカイ
      @シリーゼスカイ ปีที่แล้ว +3

      @@flashnewlight1075次は宅地の造成ですな

  • @flowerflower1154
    @flowerflower1154 ปีที่แล้ว +48

    こうやって日本列島はできたのか…

  • @かぎ針編みDIY
    @かぎ針編みDIY ปีที่แล้ว +10

    どんなに科学の力が発達していても、この動画を見れば人間の力なんて微々たるものだとわかる。

  • @guruguru-inochi
    @guruguru-inochi ปีที่แล้ว +4

    今まで不謹慎だと思って言わなかったけど興味深い現象だよ。

  • @ミル兄さん-h3z
    @ミル兄さん-h3z ปีที่แล้ว +3

    自然の驚異を感じました!個人的には小さい頃行った見附島(軍艦島)が崩落してしまい残念でなりません!私も能登の方の出身ですが実家は無事でした!

  • @iost7048
    @iost7048 ปีที่แล้ว +8

    エベレストから貝殻の化石が採れるんだから、なんら不思議でない
    我々は地球の活動のほんのほんのほーんの小さな1部分に偶然居合わせたに過ぎないと思いつつ、たった1日でこんなことが起きるという現実にマジでびびってる

  • @tensaidekopon
    @tensaidekopon ปีที่แล้ว +32

    津波や地震で地形が変わると聞くと、今まで僕は海中に地盤が崩れ落ちて海岸線が後退するとばかり思ってました。逆にこんな大規模に隆起するなんて知りませんでした。
    しかし、ここまで陸地化してしまうと漁港の修復や復興が果たして可能なのだろうかと思います。

  • @kobetaro
    @kobetaro ปีที่แล้ว +33

    誰も言いたくないし、聞きたくもないだろうけど、移住してもらった方がいいレベルで地形が変わってるな

  • @SA_UIHARU
    @SA_UIHARU ปีที่แล้ว +22

    震災で隆起した場所は珍しい場所になってくるので、観光地みたいな感じでたくさん人がくると思いますね。
    なんらかの形で良いので、地形が隆起したという記録を土地ごと保存してほしいです。

  • @toto9653d4t
    @toto9653d4t ปีที่แล้ว +39

    こんなふうに多くの地震が起き、何百万年もかけて、日本列島はできたのだな。
    人の一生なんて短い。

  • @goomeiru
    @goomeiru ปีที่แล้ว +68

    1000年に一度の災難を経験してしまった。後の世にこの経験が生かされることを望みます。

    • @yoshiakitaguchi6181
      @yoshiakitaguchi6181 ปีที่แล้ว +1

      あと1000年は安泰ってことか。

    • @Anton-e5f
      @Anton-e5f ปีที่แล้ว +5

      どうせすぐ次の1000年に一度がくるで
      ヌーボーと一緒

    • @PICMX
      @PICMX ปีที่แล้ว +11

      たった13年前の教訓も忘れてる国やからな

    • @TheBikkuri
      @TheBikkuri ปีที่แล้ว +3

      @@yoshiakitaguchi6181 この100年を超えたらの話。君の生きているうちはいろんなことが起きるぞ。3割くらいの確率で「破局噴火」あり得る。

    • @SC-cn9eg
      @SC-cn9eg ปีที่แล้ว

      ​@@TheBikkuri
      3割って何を元に言ってるの?

  • @パパ-p7j
    @パパ-p7j ปีที่แล้ว +37

    ニュースでは聞いてたけど、こうやって実際の映像を見ると想像の遥か上を行ってて驚いた。
    この辺の漁村は大変に小規模なので漁港そのものを自力で再建するのは絶対に不可能だ。
    石川県でも全く足りないだろうね。
    気の毒とかってレベルを超えててかける言葉が見つからない。

    • @亘-k4h
      @亘-k4h ปีที่แล้ว

      埋め立てて、ゴミ処理施設にして、桟橋を拡張して漁港にするぐらいしか思いつかないですね、

    • @諸般
      @諸般 ปีที่แล้ว

      村ってまだあるの?

    • @saki7586
      @saki7586 ปีที่แล้ว +4

      @@諸般 津波の被害は無いエリアみたいだし、建物も崩れてるのは見当たらない感じ、船が流されたのか残ってるのが少ない気もする

    • @ymo2009ys
      @ymo2009ys ปีที่แล้ว +2

      こんな現象は貴重だ
      ジオパークにして観光地化した方がい

    • @user-muu-gunfdyob
      @user-muu-gunfdyob ปีที่แล้ว

      なにもしないっていう判断も選択肢にいれないとかも。😢

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk ปีที่แล้ว +3

    凄まじい隆起だな。日本列島の生成過程を目の当たりにしたわけだ。こういうことが何千回、何万回と繰り返してきたに違いない。地学の教科書に載るぞ...
    てか、高校地学は理系・文系に関わらず全員必修かつ大学入試全学科必須にしなきゃな。自分たちの住んでる日本列島ってこういう場所なんだということをいやってほどわからせないと。

  • @浮浪雲ー
    @浮浪雲ー ปีที่แล้ว +26

    陸地が隆起して造られる現場をリアルタイムに記録出来る時代。

  • @keiknhr3526
    @keiknhr3526 ปีที่แล้ว +27

    落ち着いたら世界中から研究者あつまりそう
    ナショジオとか自然系のメディアからも特集されそうだ

  • @もりたかひろ-y9n
    @もりたかひろ-y9n ปีที่แล้ว +6

    月並みなんだけど大自然の力の前では人間はまだまだ無力なんだな…と、実感してしまう、あっという間に海岸線が変わってしまう、震災の犠牲者とご遺族の方々にお悔やみ申し上げます

  • @꼴싸와
    @꼴싸와 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすっ…新しい島とかできててもおかしくない気がする。

  • @ladronescalera
    @ladronescalera ปีที่แล้ว +3

    漁業の再開が困難であることが空撮だと一目瞭然でわかる。港に適した地形だったから集落ができたのに船が着けられなくなったらそこに住む人たちは転居せざるをえなくなる。今回の地震は能登の人たちの生活を完膚なきまでに破壊し尽くしてしまった。

  • @eronote38
    @eronote38 ปีที่แล้ว +7

    1000年に一度の災害が多すぎるな。。。

  • @yasan2891
    @yasan2891 ปีที่แล้ว +3

    気象庁が予測した津波の高さ5mは的中していた。
    1m20㎝以上 +4m隆起。

    • @まる-x2k
      @まる-x2k ปีที่แล้ว

      実際は4~5mあったで。半島の西側は隆起したけど東側は隆起せずで

  • @ichirouk
    @ichirouk ปีที่แล้ว +2

    隆起する瞬間って見てみたいな

  • @MasaoNishika
    @MasaoNishika ปีที่แล้ว +1

    人の不幸は蜜の味?
    新聞社の体質と性格なんだろうね。
    被災者のために輸送協力しないで被害を楽しんで居るのが良く分かる。

  • @宮崎仁志-g9f
    @宮崎仁志-g9f ปีที่แล้ว +3

    この状況だと港を再建するのも道路側を新しく引き直しするのも大変な大講じに、成り完成迄は数十年は掛かるかも知れない。それ以前にこの場所を新しく工事をした所で、岩盤が再び隆起したり地震で地割れを起こしたり全く想像すら出来ないと思います。

  • @2525風来坊
    @2525風来坊 ปีที่แล้ว +22

    日本地図を見ると、日本海側の海岸線は割と滑らかなのに、何故か能登半島は突出してる。
    地震の力が溜まりやすくて出来た地形かもしれないね。

    • @hanshin_Air
      @hanshin_Air ปีที่แล้ว

      断層の関係。
      いつか滋賀県でも能登半島地震のような地震くるよ

    • @しろ-r4i
      @しろ-r4i ปีที่แล้ว

      能登半島って元々島だったからね
      七尾線が通ってる邑知潟平野は元々海に沈んでた

  • @runrun8192
    @runrun8192 ปีที่แล้ว +9

    生放送の映像見てたけど引き波がずっと凄かったの納得出来た

  • @gayazone
    @gayazone ปีที่แล้ว +17

    漁師の人達生活できねえよこれじゃあ・・・
    どうすれば良いのか俺には見当がつかねえ

    • @AY-lr1xz
      @AY-lr1xz ปีที่แล้ว +2

      港の再建だって年単位でかかるはずだし、仕事を続けるなら当面は近隣の港に船ごと生活の拠点を移すくらいしかなさそうだよね。

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z ปีที่แล้ว +1

      @@AY-lr1xz 直してもまた地震で隆起しそうだな、そもそも今回の地震がこの一連の群発地震や地形変動のフィナーレってわけじゃないだろうし...

    • @初音初雪-b6d
      @初音初雪-b6d ปีที่แล้ว

      宮城県石巻市の鮎川港では埠頭が沈下しましたが使えるように工事したあとに地盤が上がってきました。又地盤が下がる恐れもありますよ。

  • @連邦の方から来ました
    @連邦の方から来ました ปีที่แล้ว +8

    高齢の漁師の方も多いようだし、これを機に廃業って考える方も少なくないようですね。
    漁港は何もないところからゼロから造り直しするしかないですが、昔ほど羽振りも良くないし自宅も被災となれば自力再建は不能でしょう。

  • @さちゅにゃ
    @さちゅにゃ ปีที่แล้ว +10

    原発が止まっていたのが本当に不幸中の幸いだ。。

  • @nanami-773
    @nanami-773 ปีที่แล้ว +2

    人間は辺野古の埋め立てやら、夢洲で万博やらで騒いでるけど、
    自然は一瞬でこの隆起だもんなぁ・・・
    かなわんね

  • @carneriansimon6652
    @carneriansimon6652 ปีที่แล้ว +11

    この隆起のおかげで津波の被災からまぬがれた人もいると思うと複雑な心境ですね。
    中日新聞って東京新聞の親玉だけあって記事はバイアスがかかり過ぎて読む価値がないけど映像は優秀

    • @さぴま-f6m
      @さぴま-f6m ปีที่แล้ว +3

      さすがに映像は加工しない限り真実しか伝えない。

  • @thegmirevival
    @thegmirevival ปีที่แล้ว +2

    なるほど。浅瀬の生物たちの化石はどのように作られるのかと思っていたが、こうやって一気に隆起することで化石になりうるのか。

  • @ミックスミッキー-z2g
    @ミックスミッキー-z2g ปีที่แล้ว +3

    堤防嵩上げ工事では、地盤隆起したからある意味、高台への移転家屋は少なく済むのが利点かもしれない

  • @チタ-デヴィッドソン
    @チタ-デヴィッドソン ปีที่แล้ว +1

    これって隆起した部分だけが隆起したのか、元々土地だった部分も隆起して全体としての海抜があがったのか、どっちなんだろ。

  • @mizuame7821
    @mizuame7821 ปีที่แล้ว +2

    被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。
    地学的には浜だった先に太古の地層が眠っていたことが明らかになって驚いた。

  • @ホンカチリドリド
    @ホンカチリドリド ปีที่แล้ว +1

    硫黄島の隆起は80年近く経て 成り立っているが ここは数分?数十分?で?
    凄いよね 自然の力には敵いませんね

  • @YMG39
    @YMG39 ปีที่แล้ว +1

    隆起の瞬間を捕らえた動画は無いのかなと思ったけど
    あったとしても津波前のただの引き波と見た目変わらないのかもしれないなあ。

  • @すーま-o9d
    @すーま-o9d ปีที่แล้ว +1

    近いことを一気に行える重機があったとしたら、その重機はどれだけの大きさなんだろうね
    地震のエネルギー量が計り知れないですね

  • @okiteru
    @okiteru ปีที่แล้ว +1

    いくら発達しようが、これほどの自然のエネルギーからすれば人間の科学力なんて赤子のようなものですかね・・

  • @247llvlog5
    @247llvlog5 ปีที่แล้ว +1

    江戸時代からの港が使えなくなるのは厳しい 沿岸地域の再開発大変そう 1兆円規模だろうな

  • @panteraminato3179
    @panteraminato3179 ปีที่แล้ว +30

    4m隆起しなければ、5mの津波が有ったところは9mになっていたかもしれないということなので、川を通して内陸部まで津波が到達し、もっと逃げ遅れた人が続出したと思う。
    被害状況はこんなものではすまなかった、と考えれば、たしかに生き延びることができた人に限定すれば、幸運だったことだろう。
    日本海側の津波は北海道西南海地震が最大だと思うが、あれに近い被害規模になっていたのではなかろうか。

    • @SC-cn9eg
      @SC-cn9eg ปีที่แล้ว +2

      4m隆起したから、5mの津波が来ても実際は1.3mぐらいに軽減されたって情報は知ってるけど、9mになったって情報はどこ情報なん?

    • @panteraminato3179
      @panteraminato3179 ปีที่แล้ว +2

      @@SC-cn9eg
      4mの隆起が津波の高さを軽減したというニュース解説を見て、「4m隆起していなかったら~」という仮定の話を書いたつもりだったのだが、
      なぜ断定の文章と誤解されたのか・・・。

    • @SC-cn9eg
      @SC-cn9eg ปีที่แล้ว

      @@panteraminato3179
      じゃあ「なったかもしれないということなので」って、どこからか引用したみたいな日本語使うのやめたら?

    • @panteraminato3179
      @panteraminato3179 ปีที่แล้ว +2

      @@SC-cn9eg
      あ、失礼、今、あなたの言いたい意味が分かった。
      おそらく同じニュース解説を見ていたと思うが、
      >4m隆起したから、5mの津波が来ても実際は1.3mぐらいに軽減された
      のあとに「4m隆起しなければ、5mの津波が有ったところは9mになっていてもっと被害が拡大したかも知れない」と言っていた。
      それを引用したつもりだった、と正確に書くべきだったね。
      勘違いさせたね、失礼しました。

    • @まる-x2k
      @まる-x2k ปีที่แล้ว

      多分半島全体が隆起したのではなく西側だけ。逆に東側は隆起せず5mの津波。そういうことでは?

  • @yoshiakitaguchi6181
    @yoshiakitaguchi6181 ปีที่แล้ว +2

    これ見て大地は生きているんだと実感した。俺も頑張らにゃぁ😅

  • @FX.Tsubasa
    @FX.Tsubasa ปีที่แล้ว +6

    これは、とんでもない隆起ですね。教科書にのせるレベルで、後世に伝えていくべき事象。自然の凄さを感じるけど
    亡くなられた方もおられるので、何ともいえませんが、地球とか自然とか、偉大さをとてつもなく感じます。

  • @HMSvuangaadph
    @HMSvuangaadph ปีที่แล้ว

    地震は確かに怖い、しかし、こういうのが起こっていなかったらこのような美しい半島じゃなかったのかもしれない。自然の力はすごい。

  • @河井ドギー
    @河井ドギー ปีที่แล้ว +1

    海岸線が大分変りましたね…。これは大地震発生の最中に海底が姿を現したということでしょうか…??信じがたいですが、こんな短時間で地形が変化するんですね😳

  • @碧海-m3x
    @碧海-m3x ปีที่แล้ว +1

    波を見ていると遠浅になったんですね。以前と比較すると海の色が違う。

  • @かがや-z9j
    @かがや-z9j ปีที่แล้ว

    志賀原発は冷却用海水の取り込みできてますか?

  • @lupinthe3rd629
    @lupinthe3rd629 ปีที่แล้ว +4

    これで救助が遅えなんて言われたらたまったもんじゃねえな

  • @NJ4CA
    @NJ4CA ปีที่แล้ว +3

    ゴジラ岩も地続きになったし、トトロ岩はどうなったのかな?細い岩だから崩れる可能性もあるし。

    • @しろ-r4i
      @しろ-r4i ปีที่แล้ว

      片耳が崩れてしまいました

  • @masahirosasaoka1153
    @masahirosasaoka1153 ปีที่แล้ว +6

    西側4m隆起したが、東側はほとんど変わってない。能登半島事態ねじれてる状態なので内陸部の道路もズタズタな訳だ。この先にある金沢よりの千里浜の海岸線が変わっていないんだがだいぶんよじれた感じになってるね。海岸の続きの千里浜の海岸線も比較対照として映像あったら面白かったね

    • @tensaidekopon
      @tensaidekopon ปีที่แล้ว

      何だか昔テレビで見た男鹿半島みたいな岩場だらけになってしまいましたね。

    • @まる-x2k
      @まる-x2k ปีที่แล้ว

      津波被害の中心は東側だしな

  • @りすぼん-f6f
    @りすぼん-f6f ปีที่แล้ว +1

    うわーこれ復興してもまた隆起する恐怖があるな・・・

  • @高橋進-h1t
    @高橋進-h1t ปีที่แล้ว +10

    秋田県でも江戸時代に地震によって海が隆起して、宮城県の松島みたいな小さな島が点在していたところが、小さな丘が沢山ある地形に変わった象潟って所が有るんですよね。
    40年位前にも秋田県で地震による津波で死者が出たり、新潟県で中越地震が有ったりと、日本海側でもしっかりと地震災害は起きているんですよね。

  • @ハムカツ-f3v
    @ハムカツ-f3v ปีที่แล้ว +9

    和歌山の千畳敷に似てる

  • @torakurou
    @torakurou ปีที่แล้ว +1

    今はまだまだ直すとかの段階ではないけどいずれはこの隆起した所を整地して漁港を再整備するのでしょうか?
    何とか漁港が再建されると良いですね

  • @10zv559
    @10zv559 ปีที่แล้ว +2

    海岸隆起だけを見れば硫黄島がやばいぐらい隆起してる。
    実際噴火してしこの先まだ噴火するかもしれない。

  • @punins21
    @punins21 ปีที่แล้ว

    想像以上に岩場が沈んでるんだな~
    能登半島から日本海側沿いにもう少し南にある福井県の東尋坊とか結晶みたいな奇岩が隆起して出来上がってるけど、この自然のパワーをみたら納得

  • @k1no
    @k1no ปีที่แล้ว +1

    漁港の人が、もう終わりだと嘆いてたのを「そんな事言わずに港を再興してほしい」とか無責任に考えてたけど、
    よく考えたら世にも稀な地質学的重要景観なのか。

  • @米麹さすけ
    @米麹さすけ ปีที่แล้ว +1

    海岸隆起というより陸地が隆起しているので、国土地理院は標高などを含めて地形図の更新が必要になるね。

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f ปีที่แล้ว +3

    ここにあの巨大な発電所があったら
    どうなります?施設が重いから大丈夫?フレキシブルに変形するふぇいるせーふでファジーな構造だから
    大丈夫?

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri ปีที่แล้ว +2

    干上がった海浜は先取特権を認めずに全部公有地の指定を速やかに行なって欲しい。
    今後の津波被害を局限し、国や県、市町村の行政を行ないやすくね。
    払い下げで税外収入も期待できるようになる。

  • @おいものおいも-k5u
    @おいものおいも-k5u ปีที่แล้ว +9

    隆起した地域の家は水平を保っているのだろうか?

    • @健司高濱
      @健司高濱 ปีที่แล้ว

      地域全体が、隆起していますので人間には、傾いていることは気が付かないでしょう。

  • @fu1968
    @fu1968 ปีที่แล้ว +1

    人類無法對抗大自然威力,只能順從。恭喜日本土地面積又加大,希望災區民眾儘快恢復正常生活,加油!

  • @pikaiatom6439
    @pikaiatom6439 ปีที่แล้ว +6

    一つだけ言えるのはかなりの漁港は作り直し確定ということ

  • @kyarori748
    @kyarori748 ปีที่แล้ว

    海岸線が変わるほど隆起するなんて数万年に一度くらいの確率なんだろうな

  • @pitapon8888
    @pitapon8888 ปีที่แล้ว +1

    普通に観光で訪れる東尋坊や岩海岸も最初は隆起して波に削られて出来てる場所があるんだから地球の歴史からしたら大したことないんだろう

  • @浅草橋
    @浅草橋 ปีที่แล้ว +1

    これどうやって復旧すんの?

  • @lh1673
    @lh1673 ปีที่แล้ว +1

    陸の始まりとは?を考えさせられる映像!

  • @GordiansKnotHere
    @GordiansKnotHere ปีที่แล้ว +2

    WOW! That was a lot of distance in terms of geologic movement .

  • @333-e5q
    @333-e5q ปีที่แล้ว +1

    魚さん達もビックリしただろうに。

  • @ZosTed
    @ZosTed ปีที่แล้ว

    元々の土地よりだいぶ平地が広くなったのは良いことと言えるのかどうか

  • @japanknifemuseum5646
    @japanknifemuseum5646 ปีที่แล้ว +3

    将来的に、輪島が復活して観光客の皆さんが宿泊できるような時代になれば、「千年に1度」の現象の現場として、観光資源にしたら良いと思う。万事、塞翁が馬にするしかない。

  • @どんぐり-h4u
    @どんぐり-h4u ปีที่แล้ว

    タイトルが一瞬海岸隆起を空爆に見えて何やってんだと思ってしまった

  • @花の路
    @花の路 ปีที่แล้ว

    大災害の中ですが、金さえ出せば、漁港の再建は比較的簡単
    の様に思えますが。
    なぜかと言えば、
    ① 港の中を3m位掘り込むとしても、水中ではなく、陸地で可能。
    ② 掘り取った残土は、スグそばに捨てる事ができる。
    ③ 船着場は既存の物の上部を削るか、それに添えて仮こしらえ出来る。
    とにかく、居住の安全を確保して、至急漁業再開工事を願います。

  • @masato8408
    @masato8408 ปีที่แล้ว +1

    まず群発地震が収まってから、インフラ復旧してその後漁港になると思うけど。
    インフラの崩壊具合が、復旧どころか新設レベルに地盤イかれてるし地震が収まる見込みが不明だから手に負えない。

  • @masa_f800st
    @masa_f800st ปีที่แล้ว +16

    隆起があるということはその逆(沈降)もあるわけで、たとえば30cmと予想された津波が実際には4m30cmで襲ってくるということもあるということ。恐ろしすぎる。

    • @れあ8
      @れあ8 ปีที่แล้ว +5

      沈降はないって専門家が言ってましたよ

    • @jumpinggoldagatito9153
      @jumpinggoldagatito9153 ปีที่แล้ว +3

      土地が持ち上がって津波には強くなった。

    • @下田洋介-w4z
      @下田洋介-w4z ปีที่แล้ว

      そもそも日本はプレート同士が押し合って隆起してできたもの、海溝型のように沈降するという現象はないでしょ.....

    • @HOnverwacht1205
      @HOnverwacht1205 ปีที่แล้ว

      日本列島はほとんどの場所で太平洋側からプレートで押されて圧縮場だから、内陸地震の度に逆断層が生じて、断層の上盤が持ち上がり、つまり隆起する場合が多い。長い年月かけての構造性の山の成因でもある。もちろん例外はあるけど大局これ。

    • @m6969_
      @m6969_ ปีที่แล้ว

      東日本のときは牡鹿半島が1m近く沈降してる

  • @kujirakaba9905
    @kujirakaba9905 ปีที่แล้ว

    太平洋側の地震はプレートがハワイより向こうから流れてきて地下にたまって跳ねてとイメージできるけど、日本海側どうなっとるんやろ。一直線日本列島がぽきんと折れて今の逆「く」の字の日本列島になったらしいけど、日本海側の地震難しすぎる。 東京大震災メカニズムより難しいね。今回の地震のメカニズム誰か動画見せてくれんかなと思っています。

  • @yuusuisimabara8830
    @yuusuisimabara8830 ปีที่แล้ว +1

    1995年阪神淡路大震災・2011年東日本大震災・2016年熊本地震・2024年能登半島大震災と自然サイクルで言えば直近も直近
    人間の感覚で言えば数時間のうちに連続的に起きている。
    今現在日本列島に巨大な負荷がかかっている証拠であり後に控えるのが関東大震災・東南海沖巨大地震という事になるのだろう。
    小松左京の日本沈没が現実になるのだろうか?

  • @オカネ御金
    @オカネ御金 ปีที่แล้ว

    再び漁港として使うには、波消しブロックごとコンクリートで固めて、そこから新たに船着き場を海に延ばしていくってなるのかな?何年くらいかかるんだろう?漁業は年配者が多いから廃業する人もかなりいそうだ。

  • @風船心臓
    @風船心臓 ปีที่แล้ว +2

    逆に4メートル下がる現象も存在するかも知れず、それに津波が重なってたらこの集落は全滅していたわけだ

  • @小平隆一
    @小平隆一 ปีที่แล้ว +1

    10000年に1度の確率であっても確立であっても、日本には同様の活断層が2000もある。つまり、5年に1回の頻度で日本のどこかで発生してもおかしくないのです。

  • @monoris2008
    @monoris2008 ปีที่แล้ว +11

    港が壊滅状態

  • @crossek9754
    @crossek9754 ปีที่แล้ว +1

    日本の山脈ができるまでに、どのくらい大きな地震があったのだろうか?

  • @Дрифтмоялюбовь
    @Дрифтмоялюбовь ปีที่แล้ว +2

    Емае еще на русском ютубе показывают

  • @ペッペ-q5t
    @ペッペ-q5t ปีที่แล้ว

    温暖化に伴う海面上昇で陸が沈むと思わせてからの地震に伴う地盤隆起で海面下降かよっ!

  • @ToshisCountry-Life
    @ToshisCountry-Life ปีที่แล้ว +1

    漁港を再建するってめちゃ時間かかりそうだからその間の漁師さん達の生活は厳しいし、土地の価格とかも下がりそうでもうなんていうか…

    • @jumpinggoldagatito9153
      @jumpinggoldagatito9153 ปีที่แล้ว

      隆起して、津波に対しては、安全側になりやんしたな。

  • @小西ジミー-m4j
    @小西ジミー-m4j ปีที่แล้ว +1

    将来、遠浅で広い砂浜、海蝕台を繋ぐロングトレイルが人を呼び、ジオパーク認定されて世界中から人が来るようになり復興することを願います。

  • @kenzen3648
    @kenzen3648 ปีที่แล้ว +1

    災害来たりて土地貰うで 良い方に行きましょう!法的には新しい海岸線までは 測って自分の物主張シタモン勝ちですよね 頑張って下さいよ被災地域の皆さん!

  • @casiomiya
    @casiomiya ปีที่แล้ว

    数千年単位で隆起が繰り返さされているとすれば、千葉の海岸にも見られるような階段状の地形が、ここにも存在してるのかも?

  • @smpp8639
    @smpp8639 ปีที่แล้ว

    真的要敬畏大自然

  • @shu5451
    @shu5451 ปีที่แล้ว

    ヒマラヤに貝の化石があるってマジで怖いな