人を見抜くポイントをブッダから伝授してもらう【仏教の教え】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ต.ค. 2024
  • 「心で何を思っていようが、自制して口が体に表さなければいいじゃないか」という意見もあります。
    確かに心で考えていることは言葉や行動に移さなければ、誰にも知られることはありませんし、迷惑もかけることもないのだから、そんなに問題視しなくていいと思いがちです。
    しかし問題は「思っていることを口にしなければ、行動に移さなければ」という条件が付き、これがなかなかできないのです。
    心で何を思っているか、その人の言動にどうしても現れてしまうのです。
    「目は口ほどに物を言う」とのことわざもあるように、特に目はその人の心が表れます。
    窓が開いていて他人の家の中の様子が見えてしまうことがありますが、まさに「目は心の窓」で、目を見るとその人の心の中が見えてしまうことがあります。
    今気分を害したな、とか、苦手だと思われてるな、とか、いろいろわかります。
    心を隠そうとしても、目や表情や態度、あるいは言葉や行動にどうしても表れてしまうのです。
    相も変わらず大臣が失言して辞職する事態が続いてますが、ある大臣はとあるパーティーで自分の推薦議員を「復興以上に大事なのはこの人」と発言し、辞任に追い込まれました。
    その議員を本当に可愛がっていて、そして自分のためにも大事な議員で、その人は本音の部分で推薦議員の当選が「復興以上に大事」だったのでしょう。
    それがついポロっと口から出てしまい、世間から、大臣の資格なしのレッテルを貼られ、辞任です。
    やっちゃいけない、言っちゃいけないと思っていても、心の中で思っていることが口や身体に出てしまい、社会的信用を失ったり、刑務所に入っていく人がどんなに多いことか。
    失恋した人、友だちを失った人、犯罪で捕まった人、会社をクビになった人、 今刑務所に入ってる人、それらの人は心で思ったことがつい口や体に出てしまってそういう事態を招いてしまったのです。
    思ってることを言わないよう、やらないよう注意していたのに、それが出てしまった、それで刑務所で今後悔しているのです。
    心と言動の関係は川の上流と下流みたいな関係です。
    川の上流が「心」、川の下流が「言動」です。
    川の上流に赤いインクを流せば川下は赤く染まり、川の上流から青いインクを大量に流せば川下は青く染まるように、心の中で何を思ってるかの違いが、その人の言動の違いを生みます。
    もし下流の水をきれいにしたかったら、下流だけを浄化してもだめです。
    山に登って上流から汚いものを流している元を断たなければ、もう下流の水がきれいになることはないのです。
    同様に「この人苦手だな、嫌いだな」と心の中で思っていて、それをいかに口や態度に表さないようにと努めてもやっぱり出てしまいます。
    その人と本当に打ち解けたいのならば、その人の良いところを発見し、まず自らが心を開かなければ、その態度や口も変わることはありませんし、打ち解けることもできません。
    -----------------------------------------------------------------
    20回の無料メール講座はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    peraichi.com/l...
    ↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
    登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
    -----------------------------------------------------------------
    TH-camチャンネル登録はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    / @bybuddhism
    -----------------------------------------------------------------
    ブログ 
    「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
    -----------------------------------------------------------------
    kikuutan.haten...
    -----------------------------------------------------------------
    自己紹介
    -----------------------------------------------------------------
    kikutaniryuta....
    (自己紹介)
    1988年早稲田大学を中退し、仏教講師の道を目指す。
    浄土真宗親鸞会で仏教講師の資格を取得、全国各地で公開講座を始める。
    2010年からメールマガジンをはじめ、読者12000人の仏教最大級のメルマガ執筆
    2014年からは全国をつなぐオンライン講座の動画レクチャーでも活動中。
    -------------------------------------------------------------------------------
     プレゼント
    -------------------------------------------------------------------------------
    ◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
     kikutaniryuta....
    #生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

ความคิดเห็น • 37

  • @田中生一
    @田中生一 13 วันที่ผ่านมา +7

    そうです。
    突き詰めると 心の行いは これから幸せになるベースとなりますね。

  • @夜谷風虎-w8w
    @夜谷風虎-w8w 13 วันที่ผ่านมา +10

    身・口・意の三つの業があるのはこれまでの動画を見ればわかります.心で思ったことが仏教では重視される.でも世間一般では口や体の行いが重視される.あべこべですね.口では侮辱罪・人権侵害などがありますが.心(精神)が身体の司令塔だから大事なんですね.菊谷先生、今日も大事な教えをありがとうございました.

  • @ナオリン-p8c
    @ナオリン-p8c 12 วันที่ผ่านมา +4

    今日もありがとうございます🙇中々、出来ない、心の行い✨気をつけたいと思います🙂‍↕️全てに通づる心の行い✨

  • @komame1933
    @komame1933 13 วันที่ผ่านมา +4

    現代社会で仏様の教えを貫き通すことはなかなか難しいですが、ただ心がけは忘れないようにしたいです。

  • @なおゆう-h8q
    @なおゆう-h8q 12 วันที่ผ่านมา +4

    心を正す。
    ありがとうございます。

  • @小栗光雄
    @小栗光雄 12 วันที่ผ่านมา +3

    ありがとうございました。

  • @心ちび
    @心ちび 13 วันที่ผ่านมา +4

    仏教は地球上で、最も素晴らしい教えであると驚きます。私は以前から裏表ある人達、人によって態度を変える媚びる人達、金儲けを第一に考え我儘で損得だけで見栄え重視で選ぶ、数多い人達を凄く軽蔑してきました。エリート意識、金持ち、勝組負組とか身分の育ちの違いを現在でも重視している人達が世界中に多数います。軽薄で浅ましいと考えます。唯一仏教の教えは戦争など争いをも防げると、考えられます。やはり人間を超える 存在である佛様の教えですね。御縁で出会えて有り難いです。

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 13 วันที่ผ่านมา +4

    こんばんは。🌃🤱🌃🤱今日も、ありがとうございます。🌃🤱🌃🤱

  • @HIRO-e6t
    @HIRO-e6t 12 วันที่ผ่านมา +3

    人を見極めるために大事ですね。ストンとココロに入ってきました。仏教って面白い!大人になってい から学ぶとまた良いですね🎉

  • @karma-r8j
    @karma-r8j 12 วันที่ผ่านมา +3

    ありがとうございます

  • @fumievada2341
    @fumievada2341 12 วันที่ผ่านมา +1

    心の行いが大切なのは子供の頃から親、先生、等々に教わって大人になりました。でも、心の行いがこんなにも人間に取って大事な事とは改めて考えさせられました。良いお話しを聴けた事を感謝致します。ありがとうございます。

  • @寿子川村-m8p
    @寿子川村-m8p 13 วันที่ผ่านมา +2

    今日も大変,学びになりました。尊い、ご説法ありがとうございました。

  • @ehikaru3502
    @ehikaru3502 13 วันที่ผ่านมา +4

    人の身口意、とくに誠の意から出る言葉や身体の行いは少なく、仏眼から見れば目を覆いたくなる滑稽なもので、
    およそ宇宙のどこにいても普遍的に働きかける重力のように、生まれながらにマイナスに働きかけるのが意をはじめとした人の業です。
    これをプラスに転じていくのが人の修行であり、仏道です。

  • @山﨑邦彦-e6x
    @山﨑邦彦-e6x 12 วันที่ผ่านมา

    仏教の教えにご縁を頂いても、心を正しく管理する事は本当に難しいです。
    心で間違い(怒り愚痴貪欲他)を犯し、駄目だと思っても、心はまるで野猿のように常に動き回ります。
    今回の川の流れの例えは、とても学びになりました。自らを反省し修正するためにも
    仏教を聴聞し続けることが大事であると再確認いたしました。

  • @hiroshifactory6751
    @hiroshifactory6751 13 วันที่ผ่านมา +5

    怒りの感情は6秒経つとおさまるそうです ひととき気晴らしに運動する すると怒りのコントロールの仕方が分かって次は善の心が生まれたりもします 人には理性があるので 感情を上手にいい方向へ導く術もあります 生まれる心全てが醜いのではありません 一時的に醜くても長い時間に於いては善にも向かいます 反省も美しい人の成長への宝です 妬みやひがみから成長せずにいつまでも人を悪く言う 罪だと思います ありがとうございました

  • @sinz4951
    @sinz4951 13 วันที่ผ่านมา +1

    耳が痛い話でした。良い反省になったと思います。研究活動で、こんな自分の研究とかどうでも良いだろと思って手を抜いてしまう時もあるのですが、やはりそういう心がいずれ言動に現れてしまうものだと思うと、今すごくビクビクしてるんですが笑まぁどんな研究にも意味があるし、研究をする当事者が意義を見出さないでどうするんだという話なので、今日の話はしっかり心に留めておきたいです。
    ありがとうございました。

  • @女性守屋つね子
    @女性守屋つね子 12 วันที่ผ่านมา +1

    心のなか見る😢

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari 12 วันที่ผ่านมา +1

    おもしろいですね仏教って

  • @nakiusagi8194
    @nakiusagi8194 8 วันที่ผ่านมา

    肉眼、虫眼鏡、顕微鏡のたとえが、とても分かりやすかったです。ありがとうございました。

  • @いわもも-h1g
    @いわもも-h1g 11 วันที่ผ่านมา +1

    なぜ、五右衛門風呂というのかがわかりました。
    心ですね
    有難うございました

  • @さまはれはなかさ
    @さまはれはなかさ 12 วันที่ผ่านมา +3

    死んでしまえば、肉体はなくなるので、全て心の行いが丸見えになると聞きました。
    死んでから、この世でついた嘘やバレなかった悪事は結局あの世でバレるそうですね

  • @TH-xn4gg
    @TH-xn4gg 12 วันที่ผ่านมา

    いつもありがとうございます
    心の行いというのは 巷にあふれる 引寄と同じ意味と思っていいですよね
    笑う門には福来る 泣き面に蜂 病は気から 
    波動 感謝の波動 怒りの波動 
    唯心論 この世の中全て心が作る という 私の今までの理解を 菊谷さんの仏教説明から学びなおした感じしました。
    いつも分かりやすい説明ありがとうございます

  • @女性守屋つね子
    @女性守屋つね子 12 วันที่ผ่านมา +1

    自分の心を除いてみる
    汚いか、綺麗か、言葉は清潔なもの

  • @HIDEKI-c9v
    @HIDEKI-c9v 12 วันที่ผ่านมา +1

    ありがとうございました。0.1%くらい例外もありました。(笑)→席を譲ろうとしたり、外国人が道を迷って口出ししたら…嫌な顔された。2回だけでしたが。😊→それは、それですね。😅

  • @puripurichoinori
    @puripurichoinori 13 วันที่ผ่านมา +1

    無理なんだーwww面白かったー♪でもそうですよねー。なるほど素晴らしかった♪

  • @女性守屋つね子
    @女性守屋つね子 12 วันที่ผ่านมา +1

    口から出した言葉、
    心動き、口先で動く、
    言葉遣いが悪い
    言葉遣いが良い、違いがある私たちは木尾つけたいものですね😮

  • @キャットジャスティン
    @キャットジャスティン 12 วันที่ผ่านมา +1

    肉眼👀、虫眼鏡🔍、顕微鏡🔬、わかりやすいです。
    心はボス😅

  • @hiroshifactory6751
    @hiroshifactory6751 12 วันที่ผ่านมา +2

    人は愚かです 知性に乏しく愚かに懲りない ここに滑稽で愉快で幸福があります 知性に溢れると行動に制限が加わって 動きの鈍い頭でっかちな生き物と化し これは堅く真面目に溢れ 冗談の一つも言えない 非愉快な不幸な生き物となります ありがとうございました

  • @hiroshifactory6751
    @hiroshifactory6751 12 วันที่ผ่านมา +1

    人は煩悩具足の凡夫であるからあの世を説けません ですのであの世とこの世の秩序を守れます あの世とこの世を説けるとこの世にあの世を作ったりあの世にこの世を作ってあの世とこの世の境界線を壊し あの世もこの世も消滅させる事態となります 裏を返すとここが人に与えられた才能でもあります ありがとうございました

  • @user-vl9je8fg9c
    @user-vl9je8fg9c 13 วันที่ผ่านมา +3

    真っ最中の国会議員にどっさり居ます。
    汚れた上流から根こそぎ取り替えなければなりませんね。
    先人に学べば。

  • @グリーン太郎-o4r
    @グリーン太郎-o4r 13 วันที่ผ่านมา +1

    心の行い=反応=執着なのでしょうか?

  • @康雄山本-e4w
    @康雄山本-e4w 13 วันที่ผ่านมา +3

    道徳でも心が他人に対して、愛敬を保っているかを問題にしますよ!王陽明の言葉に、山中の賊をやぶるはやすく、心中の賊をやぶるは難し!とありますよね!
    あと、厳密に相手の受けた功利と損害でみれば、与えようと思うだけより、実際に与えたほうが重い行為ですよね!同じく、殺そうと思うだけより、実際に殺したほうが重いカルマになると思いますよ!この点、菊谷さんの見解は、私とは違いますよ!
    最後に、親鸞は私たちが佛教で心まで善人になれると、考えていたかどうかが問題である!考えてなかったとすれば、聖徳太子の教えとは違背しますよ!
    因みに言うと、石川五右衛門の予言に反して、日本は落とした財布が戻ってくる道徳国として世界で有名です!これは国民に対する道徳教育の成果だといえますね!

    • @岡田耕治-s7e
      @岡田耕治-s7e 13 วันที่ผ่านมา +2

      心の行いが最も重要なのですね。イエスも同じようなことを言っていますね。口から入るものではなくて、心の中から出てくる悪い思い、これがその人をを汚すのであると。しかし、以前のお話では親鸞聖人でさえ、どんなに心を清くしようとしてもできなかったと教えておられます。その辺がどうも納得できません… 。😢

    • @hiroshifactory6751
      @hiroshifactory6751 13 วันที่ผ่านมา +2

      @@岡田耕治-s7e よく聴聞されていますね。ありがとうございました、

  • @user-show-ga
    @user-show-ga 13 วันที่ผ่านมา +2

    興味深いお話しありがとうございました
    僕の中には雑念があります
    それは心の行いになってしまうのでしょうか
    人に危害や傷つけたいとは思いませんが僕は男性なんでタイプの女性を見ると綺麗とかスケベ心でその女性に自分の事を良く思われたいとか考えてしまいます
    雑念は心の行いになりますね💧
    今の僕の考え方の中に若気の至りとしての許しの1つのルールがあります
    社会ルールとして大人になったら許されるものと大人になっても許されないもの
    アルコールやタバコ等は許しになる若気の至り至で
    大麻や覚せい剤シンナー等は大人になってもだめ
    そういう自分勝ってなルールを感覚としてもって僕は10代後半を生きてました
    大人になれば許されるパチンコや競馬もやってました
    それは大人への憧れでした
    当然今は凄く反省しています

  • @ヒデミミズシマ
    @ヒデミミズシマ 11 วันที่ผ่านมา

    この動画 是非とも
    小池百合子に見せてあげたい😂