【萬屋ModelCar】キットレビュー 1/32 マイクロエース 風物詩シリーズ 花見 / 行水 / 空地

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 2

  • @琵琶湖大鯰
    @琵琶湖大鯰 10 หลายเดือนก่อน

    私が子供の頃S30年代中頃は家にお風呂の有る家がすくなっかたし、特に長屋やアパートにはないので夏場はよく行水してましたね。
    街中に住んでましたので水道はありましたが田舎に帰ると井戸水でしたね、五右衛門風呂に手押しポンプで井戸水をトイを使って水を入れてましたね。
    空き地には土管が放置してあったり、してましたが、ドラム缶は似合いませんね、木の電柱は中学生の頃S41年頃まではありましたね、よくよじ登ってました。この風景にはミゼットかオート三輪が似合いますね。

    • @yorozuya-modelcar
      @yorozuya-modelcar  10 หลายเดือนก่อน

      コメント&当時のお話ありがとうございます。
      母親の実家ではカマドや五右衛門風呂がありましたが、リフォームしたのでごく短期間で遠い記憶です。
      このキットが記憶を呼び戻す資料になりそうですね。