#64 TB1e VS YPJ-EC 走行編(E-BIKE)(電動アシスト自転車)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 168

  • @ebikebuta
    @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว +7

    前回(第63回)に引き続き、ヤマハE-BIKE YPJ-ECとブリジストン電動アシスト自転車TB1eを走行面で比較してみました!!
    たくさんカットしたのですが長くなってしまいました。技術的なことよりほとんど個人の感想なので、お時間がある時にでもご覧いただけたら嬉しく思います。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  ปีที่แล้ว +1

      @@世と澪誕 プラスエコモードは、平坦で速度に乗って走っているときに少しアシスト欲しいなと思う時に使う程度です。坂では正直使えないです、もちそん自分の脚力で登れるならば別ですが。
      ロングライドしたい時には節約のために使うことありました。
      坂で使うのはスタンダード以上、頑張ればエコモード。ギアが18段変速なので軽くすればエコモードでも登れなくないです。YPJシリーズはバッテリーは他社よりも大容量なので私は選択しました。

  • @jackarme
    @jackarme 3 ปีที่แล้ว +14

    100km走れる電アシが欲しくて、YPJ購入予定でしたが1日前にTB1eを知りTB1eを買いました。
    埼玉県の荒川沿いあたりを走る限り、パワーモードオンリーで回生充電一切使わず、100km走って余裕でお釣りがきます。 
    回生充電は空転時OFF設定で、下り坂は設定がないので必ず電源オフにします。なのでエンジンブレーキは効かず、ちゃんと気持ちよく走れますよ!
    1年間で約7,000km走りましたがタイヤがほとんど減りません。
    あとブレーキ前後交換は必須だと思います。リアブレーキがちょっと高いです。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      TB1eのご購入おめでとうございます!
      自宅のTB1eは家族が乗っているため、購入時の設定のまま使用していますが、
      回生充電の設定・使用方法は参考になります。坂道電源オフでエンジンブレーキも効かなくなるんですね。
      これは試したことがなかったので今度やってみたいと思います。
      私もYPJ-ECとロングライドできる自転車としてTB1eを選択しましたので気に入っています。
      タイヤ、ロングレッドでしたっけ、一見貧弱に見えますが結構耐久性も高いのですね。
      ブレーキの交換は、自分も購入前にあまり純正部品が良くないと聞いていたので、前ブレーキだけは最初から
      交換してもらいましたが、後ろブレーキはローラーブレーキのままです。
      先日、チューブ交換した際に後輪面倒だなと思ったのでどうしたものかと思っていました。
      差し支えなければ、前後ブレーキの交換について、規格やお値段、交換方法についてご教授いただければ幸いです。

    • @jackarme
      @jackarme 3 ปีที่แล้ว +3

      返信有難うございます。
      後輪のローラーブレーキですが、あまりにも効きが悪いので、シマノのBR-C6000-R リア用ハイパーローラーブレーキに交換しました。しっかり止まれるブレーキになりました。生産終了品のようですがT.K.ONLINEさんで昨年9月に7,150円で購入しましたが、今HP確認したら1万円超えてました!tk-online.jp/
      交換作業は自分で行いました。でも初めからリアにもVブレーキを付けて欲しかったですね。
      フロントはブレーキシューをシマノのY8BM9803Aに交換しました。不快な異音がなくなり、効きと感触もよくなりました。ヨドバシ・ドット・コムで907円でした。
      私の場合、多分普通の方とコンセプトが違うかと思うのですが、快適で気持ちいいことが最優先なので数km分を稼ぐために、自転車の気持ちよさを犠牲にしてまで回生充電を使う気になりません。同じ理由でサドルもブリジストンのスーパーコンフォートサドルIV に変えています。インナーパンツは履きませんが100km走ってもお尻が痛くなりません。大きくてカッコ悪いですがリアのバッグが多少カバーしてくれてます。
      本当は前後にサスペンションが欲しいです。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +3

      詳細な解説ありがとうございます。ローラーブレーキは今後の参考にさせていただきます。前ブレーキは自分も交換してるのでしっかり効いていると思います。確かに後ろもVブレーキにして欲しかったですね。コスト減のためか少し残念なパーツがありますね。
      サドル交換もこだわりあってよいですね。長くのるには乗りごごち重要な要素です。いいこだわりのカスタマイズされているようで参考になりました。TB1eはカスタマイズしにくい自転車だなと思いましたが、いろいろありそうですね。今後ともご意見の程よろしくお願い申し上げます❗️

  • @nihonmatushounentai
    @nihonmatushounentai 3 ปีที่แล้ว +7

    とても参考になりました。丁寧な気持ちのいい言葉遣いに感動いたしました。ありがとうございます。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      少しでも参考になれば幸いです。自転車に詳しい人間ではないのでなるべく丁寧に作りたいなと思っています。最新の動画でも両車坂道比較していますので機会があればご視聴ください。

  • @noisybeep3982
    @noisybeep3982 4 ปีที่แล้ว +5

    1年以上みています。
    今ではお気に入りチャンネルの1つです。応援しています!

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      ずっと見て頂いてくださって本当に嬉しく思います。未だにつたない動画で大丈夫か?と思いながら撮影していますが、今後も細々継続したいと思います。またご意見伺えたらと思います。ありがとうございました‼️

  • @EK-pn5yu
    @EK-pn5yu 8 หลายเดือนก่อน +1

    知りたい事をわかりやすい解説をして頂いてありがとうございました。参考になりました。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  8 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊
      少しでも参考になったなら作った甲斐がありました‼️

  • @かとうのぶよし
    @かとうのぶよし 4 ปีที่แล้ว +8

    tb-1e。ジェッター。ハリアー。どれにするか現在検討中、大変参考になりました。ありがとうございました。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว +1

      ジェッター、ハリヤーに乗ったことないので感想が言えないのですが、TB1eとはまた違ったタイプの自転車でしょうから、参考になれば幸いです!

  • @楽友会友
    @楽友会友 4 ปีที่แล้ว +6

    私もYPJ-ERを発売と同時に購入して2年間たちますが、充分満足してます。もともとはロードバイクに30年乗っておりましたが、年には勝てなくなりロングライドも出来なくなってきました。そんな折、4~5年前YPJ-Rが発売されましたが、電池容量が少なく、購入をあきらめYPJ-ERが出るまで2年まちました。
    乗車の感想はイーバイクブタさんの同感です。とにかく乗っていて楽しいし、若がえった気分です。 自転車の最大の弱点である坂と向かい風も気にしません。走行距離も3~4倍にのびました。
    ご存じでしょうか。EC、ERのシリーズは、市販ホイール(シマノのセンターロックのハブ)に交換も出来るので、ロードバイクのようなカスタムも可能です。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!自転車歴がとても長いですね。そんな方がE-BIKEに転向?されたと聞いてとても心強いです。YPJ-ERってどんな方が乗るのだろうと思っていたので納得でした。
      2023年頃には、日本は「全人口の過半数が50歳以上になる」というのを聞いて、確実にE-BIKEの需要は増えると思っています。価格が高いのがネックですが。
      私はまったく自転車に詳しくない浅いファンなので、市販ホイールの件も知りませんでした。よくホイールを交換するとまったく走りが違うと聞くので、YPJはどうなんだろう?とずっと思っていました。あまりお金がかけられないですが、おすすめのホイールなどありましたらまたご紹介お願いいたします!カスタム楽しそうです。自分でできるのはせいぜい機能に直接影響しない小物類くらいでお恥ずかしい。
      今後ともよろしくお願いします!

    • @楽友会友
      @楽友会友 4 ปีที่แล้ว +3

      @@ebikebuta 様
       大きく変わるカスタムは、タイヤでしょうね。 同じ自転車とは思えないくらい変わります。 ECはフラットハンドルですから、将来的にはグリップの交換をお勧めします。手首の疲労や痛みなどがあれば、エルゴンがお勧めです。 
      ホイールは、少し乗り込んでから、じっくり選んでくささい。泥除けとの干渉の有無、使用用途(通勤)や強度(ロングライド)を考えると650bのMTB用という選択肢もあります。 夢は膨らみますね・・・。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊
      まずはグリップ交換してみようかな、エルゴン検索してみます‼️
      タイヤも興味あります。通勤メインですがロングライド目的もありますからおすすめのタイヤをチェックしてみますね!購入してから一年半なんで2年目くらいには考えてみたいです!またよろしくお願いいたします‼️

    • @楽友会友
      @楽友会友 4 ปีที่แล้ว +2

      通勤に使うとなるとタイヤ寿命は半年~1年ですか? やはり経済性が最優先になりますね。
      例えば価格の比較がし易いパナレーサーで言えば、耐摩耗性で選ぶとツーキニスト、パセラという選択になってしまします。(2500円/本)
      安売りのときにまとめて買っておりて、減ったらすぐに交換。 チューブも安物しておきパンクしたら漏れが怖いので使い捨て。という運用でしょうか。
      長距離ならグラベルキングとなるのですが、価格は(5000円/本)と2倍となり通勤で使うにはもったないということになります。
      通勤はTB1、長距離はECという使い分けであれば、選択肢も増えますが。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว +1

      詳しい解説ありがとうございます😭
      ツーキニストは聞いたことあります。
      しかしグラベルキングは惹かれますね‼️両方比較してみたくなります。
      動画ネタにもなりそうです。いずれ試してみようと思います❗️またご質問させていただきます。大変ありがとうございました😊

  • @フロム信者-j9l
    @フロム信者-j9l 4 ปีที่แล้ว +15

    TB1eを昨日買ったものですが、この自転車はたしかに軽快さを求めて乗るものじゃなかったです。
    しかし本当にゆっくり自転車で散策する、とか坂道の障害無くロングライドしたいと層にはドンピシャだと思います。
    結論としては買っても後悔はなかったです😁

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว +5

      TB1e納車おめでとうございます!私も今日TB1eで近所をポタリングしましたが、ホイールの軽さはないですが、坂道、平坦どんな道でも不安なく走ってくれて頼もしい自転車です。のんびりポタリング、ロングライドするには最高だと改めて思いました!

  • @tigerken0812
    @tigerken0812 ปีที่แล้ว +3

    非常に参考になったし,共感しました.自転車は爽快感必要ですよね.

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      乗り比べてみないとわかりにくいのですが、
      やはり値段の差はあるかなと思います。
      ただTB1eのコスパの良さはかなりいいので、どれを優先するかになると思います。

  • @a1808030
    @a1808030 4 ปีที่แล้ว +4

    Tb1eの回生の部分、乗っているので気持ちはわかります。
    メーカーにお願いするとすれば、もう少し効き方のレベルを細かく設定できるようにしてほしいかな。(今は3パターン)
    回生できるのが売りなのでそれを煮詰めてほしいです。
    価格、見た目、日常生活で使える、アシストは十分、長持ち(しそう?)というところが、この自転車のいいところだと思います。
    スピードを求めたくなったら、格安のロードかクロスバイクを買って2台体制になると思います。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว +1

      確かにレベルを詳細に設定できたらいいですね。かなり自然な乗り味になると思います。おっしゃる通り、日常使い、ロングライドできる自転車としてはコストパフォーマンス素晴らしい自転車なので、これをさらに高めて行って欲しいですね。ブリジストン、アンカーなど素晴らしいスポーツ自転車もあるのでE-BIKEにも挑戦して欲しいところです!

  • @カズニシ
    @カズニシ 4 ปีที่แล้ว +2

    ECの一世代前のCに乗っています。Cの良さは手ごろな値段とECと同じ軽快さ。Cの問題はバッテリー容量が小さいことですが、これは予備のバッテリーを1~2個携行することで対応しています。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว +2

      YPJ-ECでバッテリー1本で行くか、YPJ-Cでバッテリー複数携帯するか。
      複数携帯は実際のところいかがですか?それほど荷物にならないものでしょうか。

    • @カズニシ
      @カズニシ 4 ปีที่แล้ว +1

      @@ebikebuta さん バッテリーは1個約550㌘なので2個でも携行はそれほど苦になりません。Cは車体が16㌔と軽いので助かります。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว

      kazuyoshi nishikura 意外に軽いですね。それなら携帯可能ですね。車体も軽いし、自転車だけで走れるのわかります。バッテリーは補助役割ですね❗️

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว

      以前、YPJ-Cを見せてもらい複数個運用することも十分ありだなと思いました。ECのバッテリー8万弱しますし、重いので予備で持つのは無理だと思います。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว

      どちらも一長一短ですね!

  • @田島屋よっちゃ
    @田島屋よっちゃ 2 ปีที่แล้ว +2

    私は当初、TB1eを検討していました。
    ただ、ペダルを止めた時に回生するのはどうなの、と思いました。逆に、下りでブレーキかけず、エンジンブレーキよろしく回生して欲しい場面があるとも思いました。→そんなには強い減速はしないのですね!
    設定で変えられるみたいでしたが、走行中にポチポチするの? じゃあ、もう回生はいいや。
    それで、YPJでは自分にはもったいないし、スマートパワーアシストが良さげでしたので、Braceなりました。バッテリーはダウンチューブに搭載が良かったなあ…

  • @ブラフマー-f6e
    @ブラフマー-f6e 3 ปีที่แล้ว +5

    コスパ的に油圧ディスクブレーキのオフィスプレスeが良い気がします
    TB1eの航続距離は魅力ですが、ローラーブレーキが難点ですね

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +1

      オフィスプレスeたしかに良いところどり、さすがサイクルベースあさひ。乗ってみたいものです。TB1e、細かなパーツがたしかに貧弱なんですが。やはりロングライドは魅力的ですね!

    • @BIG_MOTOR_2
      @BIG_MOTOR_2 3 ปีที่แล้ว +2

      オフィスプレスeはめちゃくちゃアシストが弱いですよ・・・パナソニックのエコモードとオフィスプレスeの最高パワーの大差が無くて驚きました・・・🦆

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +1

      そんなにアシスト弱いのですか。スポーティな姿だからイメージと違いますね。試乗する機会があったら試してみたいです。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +1

      何気に使ってるパーツがなかなか惹かれますよね!一度乗ってみたいものです!

  • @インデックス投資大好き
    @インデックス投資大好き 3 ปีที่แล้ว +4

    tb1e買ってからこの動画を発見してしまいました。ypj-ecの方が、いいなと僕は思いました。前輪アシストより、力点をアシストしてくれる方が楽な気がする。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます😊
      TB1eもYPJ-ECもそれぞれの良さがあるなと思います。TB1eも楽しい自転車ですし、ゆったりロングライドするにはあの回生充電はなにより魅力的で購入しました。アシスト力は意外にTB1eが力強く感じます。YPJは自然にアシスト効いてることに気付かされる自然なアシストです。よりスポーツ自転車らしいのがYPJ。値段も倍しますからやはりeバイク なりのメリットはあります。TB1eはコスパ優れた自転車ですね。TB1e楽しみましょう‼️

    • @インデックス投資大好き
      @インデックス投資大好き 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@ebikebutaこの動画を見て3年。YPJ-XCの型落ちを衝動買いしてしまいました。街乗りに改造予定です。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  6 หลายเดือนก่อน +1

      @user-zf9rg6sz4n YPJ-XCいいですね!FINAL Editionが出てるくらいですから型落ち感も気にならない。
      eバイクの良さを体感できると思います!

    • @インデックス投資大好き
      @インデックス投資大好き 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@ebikebuta YPJ-XC乗り始めましたが、TB1eとはくらべものにならないくらいアシスト力が強くて、もうもどれなくなりました。(まあ、値段が全然違いますが)走行距離も、モードを細かく切り替えると200kmは余裕で超えました。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 หลายเดือนก่อน

      @@インデックス投資大好き eバイクて電動アシスト自転車とを比べてしまうとやはり性能差は大きいですよね。TB1eもコスパはいいので好きな自転車ですが、正直ロングライドはしたいと思いにくいですね。

  • @ara_toshi3587
    @ara_toshi3587 2 ปีที่แล้ว +2

    画面左の勾配、標高、スピードは何で拾っていて、何を使用して表示されているのでしょうか?

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  2 ปีที่แล้ว +3

      GoProのGPS機能で、速度、高度などが記録されます。そこからデータを抜き出して映像と合体させるようなイメージです。
      ネットで「GoPro 速度表示」などで検索するといろいろ出てきますので参考に。
      もちろんGoPro以外のアクションカメラもできるようですが、試してないので詳細はわかりません。ただ結構面倒です。だからあまりしてないのですが。

  • @深谷まさる
    @深谷まさる 4 ปีที่แล้ว +6

    ジェッターとのインプレッションを是非お願いします!

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว +1

      ジェッターも試乗してみたい自転車です。試乗機会があればしたいと思います。

  • @ジルベルトシモーニ
    @ジルベルトシモーニ 3 ปีที่แล้ว +1

    やっぱり、YAMAHAのほうが、いいんですね‼️ すごい、参考になりました。ありがとうございます‼️

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +2

      やはり値段が2倍するだけあって仕方ないかなとは思いますが、値段の差に見合う価値があるかは各々違いますから難しい部分です。TB1eがコスパ高いのは間違いないです。でも余裕あるならYPJかと。

  • @木村知善
    @木村知善 2 ปีที่แล้ว +1

    十分参考に、なりました!

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  2 ปีที่แล้ว

      つたない動画ですが、少しでも参考になったのであればうれしく思います。
      ありがとうございます。

  • @gonnta6933
    @gonnta6933 3 ปีที่แล้ว +3

    いつも楽しく読ませてもらっています。
    TB1eを購入して楽しんでいるものですが、困っていることがあります。
    9%勾配の坂道をらくらく登られている動画 距離は100mぐらいですか
    我が家の近くのスキー場に、2000mで180mの高度差 9%がありますが
    アシストハイモード ギヤ2速で、外気温30度弱で走行すると、半分程度の
    距離で、モーター温度が上がりブレーキが掛かり走行不能状態になり、10分
    ほど休み温度を下げるとアシストが正常になる。
    そんな状態の経験はありませんか。
      
    先日モーター付近に、冷却用の銅板プレートを取り付け、同じコースを走りましたが
    外気温が下がり20度以下だった効果もあり、2kmをダウンすることなく走行でき
    ました。  結果 TB1eはモーター温度が上がらない状態に保つ事が重要と結論
    冷却を、空冷 水冷と試しTB1eの回生充電効果を活かせ、安心してロングライドが
    楽しめるようにいろいろ試したいと思っています。
    100mで20m登るのが、20%勾配だと思いますが
    20%の坂道などは通常の道路では作られないのでは。
    自動車でも難しい坂道発進だと思いますが。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      自分は今のところTB1eで同様の状況にはなったことないのですが、
      TH-cam等で同様の内容を見た記憶があります。
      TB1eだけの特性なのかはよくわかりませんが、
      取説をみると下記のように記載しています。
      ●電動アシスト自転車のバッテリーは、温度が上がると、システム保護制御が働きアシスト力が低下することがあります。(故障ではありません。)その後、バッテリーの温度が下がると機能が回復いたします。なお、変速段のシフト位置をそれまで使用していたシフト位置より落としてご利用いただくことで、この現象を回避することができます。(たとえば〈2〉→〈1〉速にする)
      ● バッテリーの温度が低下すると、一回の充電あたりで走行できる距離が短くなったり、アシスト力が弱くなることがありますが、これはリチウムイオンバッテリーの特性で、故障ではありません。その後、温度が上がると回復します。バッテリーを15~25℃の室内で保管してからご使用いただくことで、この症状を軽くすることができます。
      ● バッテリーの温度によりシステム保護制御が作動した場合は、メインスイッチの各走行モードの1番右のランプが遅い点滅(0.8秒間隔)をします。
      これら記載の内容からすると保護機能が働いて走行不能になるのでしょうか。
      急に走行不能になるのもちょっと危ないですけど、それほど負荷が掛かっているということなんでしょうね。TB1eで同じような報告をネット上で見かけるのは、やはり人気ある自転車で、ロングライドが可能なだけに、負荷がかかる状況に陥りやすいのもあるのかも。
      冷却用の銅板プレートはいいアイデアですね!
      モデルチェンジにはメーカーに採用してほしいですね空冷。

  • @easyleft55555
    @easyleft55555 3 ปีที่แล้ว +4

    TB1e購入検討しています。とても購入の参考になります。
    普通のロードを乗っていましたが、歳とともに脚の負担があり、最近は全く乗っていません。
    でも、ポタリングの楽しさは忘れられず、今に至っています。
    質問ですが、この手の自転車は、車(VOXY)に乗せて移動には、やはり重くて厳しいのでしょうか?

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว

      重量が24キロくらいあります。かなり重いです。またTB1eは前後輪ともタイヤを外すのがかなり面倒です。VOXYがそのまま乗せることができれば問題ないですが、前輪等を外す必要がある場合は、他の外しやすい電動アシスト自転車の方がいいかもしれません。

    • @easyleft55555
      @easyleft55555 3 ปีที่แล้ว +3

      @@ebikebuta 早々のコメントありがとうございます。 確かに、車輪を外しての移動は厳しそうですね。幸い、車長はあるので、突っ込めそうです。
      TB1e我慢しきれず、発注してしまいました。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว

      @@easyleft55555 車に入るのであれば問題ないと思います。ご注文おめでとうございます!
      また納車になりましたら完走などお聞かせいただければ幸いです。

  • @ファットマン-f4e
    @ファットマン-f4e 10 หลายเดือนก่อน +2

    YPJ-ECのフロントギアは50Tなので自分としては理想なのですが、値段がちょっと高いのと故障の話を着てしまうとちょっと躊躇してしまいますね。
    以前はPanasonicのハリアーに乗っていて、こいつがとにかくよくパンクといつの間にかリムが変形破損してしまうという不具合連発で修理費が異常にかさんだので乗るのをやめた経験があります。(フロント、リアのリムがあるとき捻じれて廃棄するしかなくなっていた状態が4回ほどあった、リム交換で相当額になってしまった)
    今の電動アシスト(E-Bike)はフロントが代替40~44Tなので自分的にはちょっと軽すぎて魅力がないというのと、50T以上クラスはE-Bikeにあるけど40万以上とか原チャリより高くなってくるのでちょっと買おうと思わないかな。(お金持ちには問題ないだろうけど💦)

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  10 หลายเดือนก่อน

      YPJ-EC、コンポーネントはSORAとは言え、しっかり走ってくれます。
      電動アシスト自転車も値段が上がってしまって、E-BIKEにカテゴリされる
      自転車はもっと値上げしてしまい。私のような庶民にはYPJ-ECでさえ無理して手に入れたので、遠い存在になりつつあります。しばらくはYPJ-ECをまだまだ
      乗りたいと思っています。最近の動画5年経過したYPJ-ECの感想を話して
      いますがパーツ毎のガタはありますが、E-BIKEとしての性能はまだまだ健在です。40万もしたらふつうはバイクですよね、普通の感覚です。

  • @KickAssets
    @KickAssets 3 ปีที่แล้ว +2

    私の近所の自転車屋でYPJ-EC 16万円で売ってくれると言われましたが。どう思いますか?安い?買った方がいい?他のEBIKEにした方がいい?

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +1

      中古車でないなら、かなりお買得だと思います。自転車って値引き率せいぜい10%あれば良い方だと思います。このモデルの型が嫌いでなければ。

    • @KickAssets
      @KickAssets 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ebikebuta もう一回店に行って相談したら最後に14万円になりました!YPJ-ECの2018モデルを14万円で買いました。安いかな!中古じゃないけど、見せるものでした。ずっと放置って感じですね。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +1

      展示品ならむちゃむちゃお買得な買い物でしたね!自分が欲しいくらいです。2018年なら私と同じモデルですね!これからたくさんいろいろなところに行けますね。また感想聞かせてください❗️

  • @fukko_sakura6030
    @fukko_sakura6030 2 ปีที่แล้ว +1

    こちらの動画を見てTB1eは自分の用途には合っていない、と判断して代わりにMusashi velo CS01を購入しました。
    CS01は変速機の無いシングルスピードのE-BIKEですがシンプルなので気に入っています。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      CS01初めて知りました。サイト見ましたがシンプルでカッコいいですね!重力も17キロとeバイクでさ軽いほうです。航続距離60キロも普段から乗る分には充分。軽快な走りできそうです。TB1eとはかなり違った乗り味かと思います。また気付いたことありましたらよろしくお願いします!

  • @白柳閖
    @白柳閖 ปีที่แล้ว +1

    自分はTB1E自転車を購入してるのですが下りや上りが結構激しかったりするのですがその時のモードで僕は「1H」を使っているのですがペダルが少し重たいようにも感じるのでもしおすすめのモードがあればお聞きしたいです。(日本語下手ですいません💦)

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  ปีที่แล้ว

      TB1eなら回生充電がありますから、私はハイモードでほとんど走ります。特に登り坂はハイモード、平坦はミドルモード。エコモードは滅多に使ってません。

  • @kumanezumi9899
    @kumanezumi9899 4 ปีที่แล้ว +5

    両方買った人だからこそ出来る比較動画でしたね。
    コスパのTB1eか、走りのYPJ-ECか、といった感じでしょうか。
    でもえちさんがYPJ-ECを選んだからこのチャンネルがある訳で、それに釣られて私もebikeを買った訳で(笑
    これからも色々な映像や情報を楽しみにしています!

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว

      ありがたいコメントありがとうございます。どちらも異なった魅力ある自転車で面白いなと思いました。あんまりためにならない動画ですが、暇な時に真っ先に見てもらえる動画続けたいと思っております‼️

    • @gogo5ta
      @gogo5ta 3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは
      初めて購入検討している者です。
      夫婦で片道 30~50kmポタリングしたいので
      2台購入予定なのですが、
      同じもの2台買うより
      似て非なるタイプがオススメでしょうか?
      なにかアドバイス頂けますと幸いです。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +2

      ご夫婦でポタリング楽しみですね!距離が片道50キロほどであればかなり選択肢増えるので考えるのも楽しい時間ですね。同じ車種、違う車種、難しいですね。自分は乗り比べしたいので違う車種にしそうですが、自転車のランクは同じに揃えた方がいいかなと思いました。
      メンテナンスする時に部品が共通していたり何かと楽だなと思います。道中もしもパンクしたらスペア部品も共通なら荷物も少なくて済みます。
      お気に入りの車種に決まるといいですね❗️

  • @由宮八士
    @由宮八士 3 ปีที่แล้ว +3

    動画、とても参考になります。
    ヤマハの方が惰性走行時の転がりがいい印象という事ですが、その辺が速度差に明確に現れていませんね。
    (もちろん後半の三桁とか四桁表示は正しくないと思うので除外します。)
    また、両車で平地と登り坂でどんな差があるか拝見したかったですが、平地での速度差はなく、逆に登り坂ではヤマハの方が平均して速度が一桁台で遅く感じました。ロードバイクの人は大体平地で30km/h以上でずっと走りますし、登り坂はアシスト車が20km/hで走れる位の坂ならロードバイクの人は25km/h位で登って行くので、拝見した限りではヤマハでもついていけないかなと思います。アスリートでも12,3km/hしか出せないような急勾配でお互いに脚力がひ弱な一般人同士なら、話は別ですが。それからロングライドですが、ヤマハは荷物積めますか?TB1eの方も拝見する限りフロントバスケットも装着されていない状態に見えます。ロングライドとおっしゃるのは、本体のバッテリー1本だけで荷物なしで行って帰って来れる範囲までのお話ですか?
    それと、アシストの効き方がヤマハは自然と仰いましたが、私には動画全体から、よりアシストが弱いのだと感じました。2台続けての走行で
    気持ちよく感じる速度では、結構息が上がりますね、お疲れ様です。ありがとうございます。コメントはアフレコかテロップにした方が良いです。走行時の体への負荷が正しく伝わるように単純に漕いだときの息遣いを録って聞かせていただくと、客観的に楽なのかどうか伝わって助かります。
    次は是非、ロングライド前提で荷物等をがっつり載せていただき、息の切れない楽な走行で同じコースを走って見せていただきたいです。
    後、悪路での走りやすさの比較もお願いします。砂地に近いトラクションの掛かりにくい場所ですね。
    ぬかるみでもいいですが愛車が汚れてしまいますからね。ロングライドだといろいろあり得ると思いますので、是非両車の違いを見てみたいです。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +2

      YPJ-ECとTB1eとの転がり具合の印象はかなり違うと感じました。
      TB1eは前輪モーター駆動のため平地でもエンジンブレーキのような感覚があります。
      しかし前輪モーターが引っ張ってくれるので速度的にはプラマイゼロいう印象。
      ただ自転車を転がす爽快感は薄れます。TB1eの最大の弱点だと思いました。
      YPJ-ECは普通の自転車の転がりと同じ印象です。
      但し両車種(YPJ-EC約20キロ、TB1e約25キロ)とも重量があります。
      電動アシストは24km/hでリミットが掛かり、それ以上は自力になるため、
      体力ある人や下り坂でないと30km/h超えは難しいです。
      15~20km/hくらいで走行するのが、適度にアシストも掛かり気持ちよく走れる速度だと
      思いました。20km/h超えるとアシストが徐々に弱くなります。
      登坂時は15km/h前後で登っています。この速度が坂でも心地よく登れます。
      坂のアシスト力ですが、実はTB1eの日本式のアシスト力の方が強く感じました。日本式は
      重い荷物、坂の多い街など日常生活に対応するために設計された印象。かたやE-BIKEは
      ツーリングなど余暇を楽しむ目的で設計された印象です。
      ただYPJ-ECは18段、TB1eは7段変速なので、ギア併用であればYPJ-ECの方が坂でも
      余裕でした。
      ロングライドについてYPJ-EC、TB1eともオプションでキャリア等装備すれば積めます。
      重量が増せば航続可能距離はやはり減少すると思いますが、パニアバックなどを積んで
      走行したことがないので。バッテリー1本で走れる距離をロングライドと言ってます。
      YPJ-ECは80~最大200キロ。TB1eは50~最大130キロとありますが回生充電があるので、乗り方によってはもっと走れる場合もあるようです。
      また今後も2台のそれぞれの動画を継続していきますので、いろいろな条件で気付いた事を動画にしていきたいと思います。コメントありがとうございます。

    • @由宮八士
      @由宮八士 3 ปีที่แล้ว +2

      平地でもエンジンブレーキがかかるような
      感じという事ですが、まさか回生ブレーキを平地でもオンにしているのですか?
      それだとペダルを漕ぐのを止めた途端
      回生ブレーキがかかり、そのように
      なりますよね。
      もしそのような設定なら、それは抵抗感とかではなく、回生充電と引き換えに実際に回生ブレーキがかかっているのですよ、平地でも。
      回生ブレーキ(回生充電)モードを
      下り坂時のみに設定すれば、それは
      ないはずですね。
      もし、そんな状態で比較なさっていたのなら論外かなと思います。
      それは、アシストのない自転車のライトが
      昔のダイナモ式だからって昼間から発電機廻しながら走って、抵抗感がある、そういう仕様だと言っているようなものですから。
      うーん、曲なりにも折角速度表示とか定量的な測定されているので、思い入れ+感覚による比較だけでなく、きちんと定量的な
      比較をしてみましょうよ。
      という訳で、ひとつ実験をしてみませんか?
      同じ平地区間において20km/hから惰性走行に入り、静止するまでの距離及び10km/h、5km/hに速度が半減するまでの時間に
      ついて、TB1e、ヤマハ、アシストのないママチャリのそれぞれで複数回づつ
      測定し平均値を比較してください。
      もちろんTB1eの平地回生充電機能はオフでお願いします。
      登り坂に関しては、心拍数と人力出力
      の表示がないと定量的な比較は厳しいですね。
      それでも比較するなら、まず10km/h以上での比較はあまり意味がありません。
      楽に坂を登るのが電動アシストの意味なのに10km/h以上ではどんどんアシストの
      恩恵が受けられなくなっていくからです。
      アシストは10km/h以下で最大になるので
      例えば10km/hで揃えてギヤを軽くして比較すべきでね。
      もちろん、ギヤはそれぞれで最も人力が
      少なくて済む様に設定します。
      15km/hで登れちゃうような坂なら
      10km/hで登れば差は出ないかもしれませんが、それはそういう坂に対しては差がないという事になります。
      後は荷物を積んだときにどうか、ですね。
      荷物がないときは車重が軽い方が有利
      かも知れませんが、荷物を10kgとか20kgぐらい積むとアシスト力の差が効いてくるのではないかと思います。無論アシストも出力的には高が知れているので余り極端にそれ以上に重いと当然実用にならないと思います。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +2

      @@由宮八士
      まさか回生ブレーキを平地でもオンにしているのですか? それだとペダルを漕ぐのを止めた途端 回生ブレーキがかかり、そのように なりますよね。
      思い入れ+感覚による比較だけでなく、きちんと定量的な比較をしてみましょうよ。
      ➡コメントありがとうございます。
      回生ブレーキの設定は、
      ● 後ブレーキレバー握ったブレーキ回復充電
      ● 走行中にペダルを漕がない平地回復充電
      ● 下り坂でペダルを漕がない回復充電
      の3種類あり、おっしゃとおりこれら作動時に減速した走行になります。
      確かに下り坂だけの設定で十分かもしれませんね。
      私は運転技術に自信がなく、スピードも苦手なので、下り坂でスピードが抑えられるのが
      気に入っている部分ではあります。
      で、私が言っているのは、ペダルを漕ぐのを止めた時ではなくて、通常ペダルを漕いで走っている時の前輪モーターの抵抗が気になるかもということです。
      TB1eにお乗りになられている、もしくは乗ったことがあると思ってよろしいでしょうか。
      同じように感じられたことはないですか。私だけなのでしょうか?
      bbs.kakaku.com/bbs/J0000032121/SortID=24065294/
      リンク先の回答が当たっているのかわかりませんが、読んで少し納得もしました。
      Tb1eだけ最初から乗っていれば気になるかもわからないレベルなのですが、YPJ-ECと乗り比べてしまうと私は感じられます。しかし回復充電機能にはそれ以上の恩恵があるので
      気にならなければいい自転車だなと思っています。
      という訳で、ひとつ実験をしてみませんか? 同じ平地区間において20km/hから惰性走行に入り、静止するまでの距離及び10km/h、5km/hに速度が半減するまでの時間に ついて、TB1e、ヤマハ、アシストのないママチャリのそれぞれで複数回づつ 測定し平均値を比較してください。 もちろんTB1eの平地回生充電機能はオフでお願いします。
      ➡面白そうな実験ですね。タイヤの違いもあるのでキッチリできるかわかりませんが。
      登り坂に関しては、例えば10km/hで揃えてギヤを軽くして比較すべきでね。 もちろん、ギヤはそれぞれで最も人力が 少なくて済む様に設定します。
      ➡数値的な比較は現状の私では難しそうですが、感じ方程度ならばできそうな気もします。
      共に撮影時間を確保できる余裕をもった環境を整えていつか試してみたいと思います。
      貴重なご意見ありがとうございました!

    • @由宮八士
      @由宮八士 3 ปีที่แล้ว +2

      平地での回生ブレーキはオフなのですね。
      漕ぎ続けている間はアシストが効くので
      漕いでる時に抵抗を感じるというのは・・・
      明らかにおかしいですよね。
      平地でペダルを漕ぎ続けて
      10km/hの定速度走行をしていて
      抵抗を感じるという事ですか?
      それだとアシストは効いてないという事になりますが。
      楽したいから電動にアシストしてもらう、そういう乗り物なので
      もし、そうなら壊れているか不良ではないでしょうか。
      リンク先の内容も確認しましたが、ハブモーターだから
      どうとか何の検証もしないで、そんな想像だけで
      結局メーカーにも相手にされなかったって話ですよね。
      擦れた音がするということですが、音というのは確かに気にはなりますが
      その音のせいで逆によく錯覚したり思い込んだり勘違いしたりしますよね。
      例えばママチャリのVブレーキはキーキー物凄い音がする事が
      ありますね。
      すれ違う人が凄いびっくりしますけど、自転車の方は
      ゆっくり走って十分余裕をもってブレーキかけても
      物凄い音するものは、そういう音がしますね。
      必ずしも急ブレーキの音、という事ではないです。
      因みにディスクブレーキのパッドが減っても擦れる音しますが
      擦れる音がする時は寧ろブレーキが滑ってあまりよく効きませんよ。
      これはつまりパッドがディスクを挟み込む際の抵抗が無くなっている
      訳ですね。
      そしてこれらは、全て自転車屋さんやメーカーが把握している事実関係
      ですね。
      あまり感覚だけで判断するときちんとした製品評価や比較は
      出来ないというのは、そういう事なんです。
      折角複数台お持ちなのですから、どうせ比較するなら
      興味を持っている動画の視聴者の今後の為に
      もう少し客観的事実を示して欲しい、と申し上げているのです。
      私が自分でそれらを所有していれば聞く必要はないので
      当然こんな話はしませんよ。
      店でちょっと試乗した位で分かるのはアシストが壊れている時
      ですね。効いてないのはすぐ分かりますよね。
      短い試乗コースで何かわかった気になって購入に踏み切っても
      後悔するのが関の山ではないでしょうか。
      メーカーの提灯記事ではない、個人の真摯なレビューに期待する
      所以です。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +3

      長文のご意見、アドバイスありがとうございます。ご提案いただいたいくつかの検証また時間作って動画にできたらと思います。またよろしくお願い申し上げます。

  • @fuminotikara
    @fuminotikara 3 ปีที่แล้ว +2

    すごく参考になりました。ありがとうございます。他の方のはどの動画も坂とバッテリーの話ばかりで走りの性能に関しての動画は珍しいですね。ただYPJ の走りの軽快さの部分が何のことを言っておられるのか具体的にわかりませんでした。回生ブレーキが無い部分で軽快なのか、それ以外に何かあるのでしょうか?アシストはどちらも24キロで切れる。それまでにも徐々に切れていくの同じ。他で何か差が出ることがあるのでしょうか?

    • @フロム信者-j9l
      @フロム信者-j9l 3 ปีที่แล้ว +3

      軽快では無いというところは、アシストが前輪にあるせいか、バッテリーが効かない状態と、漕いでない状態でUターンするときにすごく重いです。

    • @フロム信者-j9l
      @フロム信者-j9l 3 ปีที่แล้ว +3

      しかし停止からのスタートのときにはアシストあるので、ところどころで重さを感じるだけで、あまり問題ではありません。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +2

      説明足らずで申し訳ありません。表現が難しいのですが、YPJはアシスト機能を除いた部分では、普通の自転車に近い走りと感じています。TB1eは、、回生機能のオン・オフに関係なく、デュアルドライブ(前輪駆動)のモーターの機構が前輪軸にあるのでその重さ、摩擦、と言えばいいのでしょうか。
      また検証できたらと思います。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +2

      エストさん、コメントのフォローありがとうございます。
      前輪モーターはTB1eのメリットでもあり、時にはデメリットにも感じるときもありますが、トータルで見たうえでいい自転車ですね。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +2

      スタート時のアシスト力は、YPJよりも強く感じる時があります。

  • @菅原好秀-z3s
    @菅原好秀-z3s 3 ปีที่แล้ว +4

    これから初めて電動アシストを購入検討している私にとっては分かりやすい動画でした。有難うございました。安い買い物ではないので非常に参考になりました。まずはTB1eを購入して、物足りなくなったら上位グレードを検討しよう思います。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。確かに安い買い物でないですよね。自分もかなり悩みました。TB1eもちろんクセもあるし、好みもあるかとは思いますが、ゆったりロングライドするには申し分ない性能ですよ。コスパ良い自転車だと思います。是非また感想などお聞かせください!

    • @菅原好秀-z3s
      @菅原好秀-z3s 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ebikebuta 先日は返信有難うございました。イーバイクブタさんの動画を参考にTB1eを購入しました。正直なところ自転車の運転にこんな苦労をするとは思っていませんでした。自転車に乗るのは約40年振り、ママチャリのハンドルとストレートなハンドルの扱いの違い、サドルの硬さやお尻の痛さなどなど。暫くは遠出どころか街中デビューも厳しそう😭そこで、イーバイクブタさんのお人柄の良さそうな動画を見て感じたのですが、私の様な還暦近い人間がカッコだけに惑わされない様な自転車選びをするように、電動アシスト、スポーティな形状の難しさを動画で紹介してもらえないでしょうか?勿論私は諦めませんが、私と同じ様な過ちをする人が少なくなって欲しいので。
      最後に、これからの動画も楽しみにしてます。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +1

      @@菅原好秀-z3s コメント、また貴重なご意見ありがとうございます。
      私は逆にスポーツ自転車の方が長いので、ママチャリにのるとハンドルが狭くて運転しにくいのです。
      やはり慣れるのが一番の解決法だと思います。
      TB1eをサイクリング目的、街乗り目的で選択することでも変わってくると思います。
      サイクリング目的であれば、やはりパッド入りのパンツを履くとかなりお尻の痛みは軽減されると思いますよ。
      有名メーカーのモノがよいですが値段もそこそこするので、私は最初の頃はAmazonで評価が良い安いパンツを
      買っていました。普通の下着よりはだいぶマシです。
      街乗り目的ですと、そのたびにパッド入りパンツは履けないので、サドル自体を柔らかめ、面積広めのモノに
      交換するとマシになるかと。こちらもAmazonで安いの買いました。(TB1eについては購入時のサドル使っていますが)
      あと気になるのはフラットバー、スポーツタイプであるため、前傾姿勢になって、ハンドル持つ手が痛くなる。
      これも慣れないうちはガッチリ握って疲れますね。たまにすこし緩めて添える程度でハンドルを持ったり。
      やはり一番の解決法は、たくさん乗っていただくことではないでしょうか。
      今は暑いので早朝ほどほどに、秋になったらロングライド。一般道は歩行者、車に気を使うので、できれば
      お近くのサイクリングロードを探して慣れていくのがいいのかなと思いました。
      私も、太め、運動嫌いなので、自転車のつらい部分はよくわかります。
      だからE-BIKEを選択しました。少しでも楽にと思って。
      また動画内でも、機会があれば話していきたいと思います。

    • @菅原好秀-z3s
      @菅原好秀-z3s 3 ปีที่แล้ว +2

      @@ebikebuta 本当にご丁寧な返信を有難うございます。前のメールに書き忘れましたが、確かに前傾姿勢になるので手の平や腕もママチャリに比べ痛いです。何事も慣れだと思って焦らずに取り組みます。 何しろ40年近く乗ってなかったんですから😝 これからも応援してますので、ぜひ今のままでほのぼのとした動画を配信ください。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +2

      @@菅原好秀-z3s ありがとうございます😊動画もぼちぼちいきますので、TB1eもゆっくり楽しみましょう!

  • @isi3isi349
    @isi3isi349 3 ปีที่แล้ว +3

    この自転車長ーい上り坂を登っていると、アシストが効かなくなるという事を聞きましたが、そのような事は経験ありますか。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +1

      私も同じ内容をネット等で読んだ記憶がありますが、自分が乗っている現時点では経験していません。
      同様の事例を経験した際には動画にしたいと思います。

  • @MORBOL_TENTACLE
    @MORBOL_TENTACLE 3 ปีที่แล้ว +2

    TB1eは回生モードに平地オフ、下り強が選べなかったり、ローラーブレーキ、重量がネックに感じています。
    同距離走れるならYPJ-ERを選んでいきたいかなと感じています。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +2

      TB1eのバッテリー、回生もマメにしている印象で全然減らないなと思います。回生の細かな設定ができればなおいいですね。前輪のエンジンブレーキ的なのは、この自転車の特色上仕方ないですが、これが合わない人は洗濯しない方がいいですね。気にならなければコスパ良い自転車だと思いました。ただ予算に都合がつけばE-BIKEにすれば後悔は少ないですよね。

    • @MORBOL_TENTACLE
      @MORBOL_TENTACLE 3 ปีที่แล้ว +3

      @@ebikebuta さん
      リアのローラーブレーキはどうでしょうか?昔乗ってたローラーブレーキがあまりいい印象ではないのでそこが気になっています。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +4

      リアのローラーブレーキ。普通に利きますし、特に気にはならないですが、あまりいい印象を持ってないと不安ですよね。見た目はスポーツタイプですが基本は電動アシスト自転車ですからね。クセがある自転車なので試乗は必須なTB1eですね。

  • @shimagurashi8414
    @shimagurashi8414 2 ปีที่แล้ว

    初めまして、日頃通勤で坂道アリの道を
    クロスバイクやロードなどで通勤してまして
    今TB1eを通勤用に買おうと思ってます。
    まぁ、作りはクロスバイク風電動ママチャリだなぁ…って思いますが
    体力維持しながら坂道アシストなら良さそうですね。
    今はロード2台とクロスバイク2台、シティ車2台ローテーションで通勤に使ってますが。電動は初めてなので参考になりました。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  2 ปีที่แล้ว +1

      はじめまして、ロード、クロスバイク、シティ車と自転車歴も長いと思われますので、きっと電動もよい自転車に出会われると思います。TB1e はクセがありますので是非試乗してから購入されると良いかなと思います。それでもロングライドできる魅力的な自転車でもあります。また乗ることになりましたら感想など聞かせていただけたら幸いです!

    • @shimagurashi8414
      @shimagurashi8414 2 ปีที่แล้ว +2

      @@ebikebuta
      返信ありがとうございます。
      自転車は大阪に住んでいた時から乗っていまして、確かにそこそこ長く乗ってます。
      今弟が自分のガレージにバイクと自転車置いてますが
      そこにも自分の自転車を数台残してます。
      大阪は坂はそこまでなく、淀川沿い走れば京都まで子供の体力でも行ける所でしたが
      今は自分は奄美大島に住んでまして、基本的に坂の多い所(場所によっては峠道も)
      なので通勤も上りが多いです。
      TB 1eの試乗は店内での試し乗りはしましたが、店内の為に出だしの確認しか出来てません。
      本当は広ーい駐車場があるのでそこで思いっきり試乗したいのですが
      売り物の為出来てないので、どんな乗り味なのかスピードなどはどのくらいなのかなど気になってました。
      作りを見る限りママチャリのトンボをクロスバイク風にした感じなので
      速度は出ない事は何となく察しては居ますが
      アシストの上限超えて踏み続ければトレーニングになるかなぁ?とか
      車では行った事何度もあるけど、ロードで行くには遠いし路面の状態(奄美のアスファルト荒れてる所多いので…)の確認するのに良いかなぁ?など
      実際に乗ってる方のインプレッションを探していたので助かります。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  2 ปีที่แล้ว +2

      @@shimagurashi8414 奄美大島は訪れたことありませんが、自然豊かで自転車乗るには最高の環境なのではないかと勝手に想像します!風景も絵になりそうです。アシスト力は他の自転車に劣るようなことはないので安心かと思います。前輪モーターなので普通の自転車に乗った時のような爽快感は薄れますが、そのかわり長く走れます。
      のんびりロングライド、キャンプライドなどにはコスパ良いと思います!

    • @shimagurashi8414
      @shimagurashi8414 2 ปีที่แล้ว

      @@ebikebuta
      キャンプライドは良いですね。
      前後のキャリアを付けようかどうかを悩んでますね。
      奄美大島じたい離島ですが、離島の離島(加計呂麻島やその他の離島など)に自転車で行きたいなぁ…って思う事が多くて
      プライベートで離島に行くのにフェリーに車乗せると運賃が高いので
      自転車なら安いけど、加計呂麻島は奄美以上に激坂な峠道が多い為
      電動自転車なら良いなぁ…と思ってます。
      加計呂麻島には同じ大阪出身の友人が宿を経営してるので泊まりがけの予定ですが、荷物を背負う事を思うと前後に縛り付けた方が良いかなぁ…と悩んで居ます。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  2 ปีที่แล้ว +1

      であればTB1eはよいかもしれませんね❗️

  • @への河童-l2g
    @への河童-l2g 3 ปีที่แล้ว +3

    九州1週の旅を計画中です。 70歳を過ぎた爺が歩き旅で西日本を残すところ、あと4県! 何とか回り切りたいですが、寄る年波には勝てず諦めかけていましたところ、電動アシストバイクのことを知り意欲が再燃してきました? TB1Eが宜しいでしょうか? ご教授願います!

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +2

      九州1周とは尊敬いたします!
      予算が許すならばTB1eをはじめとする電動アシスト自転車よりは、
      YPJ-ECなどのeバイクの方が走破性能、自転車自体の品質も高いので、
      YPJシリーズのYPJ-TC(泥よけ、リアキャリア、フロントサスペンション標準装備)
      などをお勧めしますが、値段が倍以上します。
      TB1eも、泥除け、鍵、スタンド標準装備で、リアキャリアもオプションあるので旅仕様には十分対応できそうです。
      やはり一番の強みは回生充電があることでロングライドが可能なのに尽きます。長い旅にはメリットですね。
      弱点としては、各パーツ(泥除け、スタンド等)が安っぽい。前ブレーキが標準品は品質よくない。
      後ろブレーキも特殊なので、自分でメンテナンスしにくい。長旅での故障、消耗が気になります。
      このあたりは、今後いいモノに交換する。メンテナンスもブリジストンなので、それなりの自転車屋さんで対応可能だと思われます。
      また、走った感じは結構好みがわかれる個性的な自転車ではあるので、一度は試乗されることを強くお勧めします。
      お住まいがどちらかはわかりませんが、大阪ならばヨドバシカメラ梅田、東京でも大きなヨドバシならば試乗できたと思います。
      ブリジストンのホームページでも試乗可能店舗確認できたような。
      ライバルとしては、ヤマハのパスブレイスや、パナソニックのジェッター、ハリヤーあたりでしょうか。
      パスブレイスも性能よさそうです。
      これらの自転車は乗ったことないですが、それぞれ特徴があって迷う車種です。
      sirabee.com/2020/02/21/20162251136/

    • @への河童-l2g
      @への河童-l2g 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ebikebuta
      早速のご返事ありがとうございます。
      当方、静岡県に在住しています。 今年のウォーキングは4月と6月に伊勢神宮にお参りしてきました。 世の中がコロナで苦しんでいますので早く落ち着いて、皆さんが一日も早く通常の生活ができますように!っと。 大分県の宇佐神社が八幡さまの一宮ということなのでお参りがしたくて・・・! 昨年計画していましたが、コロナで中止したため、自転車用の体を作って来年春に計画しようか?っと。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +1

      コロナ乗り越えていろいろ行きたいですよね!もしTB1e 手に入れた際には旅の様子お願いします❗️

    • @への河童-l2g
      @への河童-l2g 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ebikebuta 運動をして深部体温を上げ、免疫力を上げているから、私自身は心配してませんが周りがねっ! これからさらに、自転車用の体力をつけて来春ぐらいにはスタート予定です!

  • @shinkoyo4788
    @shinkoyo4788 2 ปีที่แล้ว +1

    勾配わかるアプリおすすめありますか

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  2 ปีที่แล้ว +1

      勾配だけ知りたい場合は、角度傾斜計というアプリ使ってますよ。
      ルート上の勾配なんかは主要な自転車アプリには大体ついてるかな、と思います。

  • @shiro4709
    @shiro4709 3 ปีที่แล้ว +3

    Tb1eとYpj ecの激坂のアシスト力を比較するとどうでしょうか?
    どちが楽に登れますか?

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      アシスト力(モーター力)だけを比較すると大差ないと思います。
      それなりの坂であればどちらも問題なく登れます。
      ただ変速がTB1eが7段、YPJ-ECが18段。激坂ではYPJが余裕です。

    • @shiro4709
      @shiro4709 3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!
      Ypjは前2枚なんですね。
      18段あれば激坂でも、余裕そうですね!
      両者で購入を検討しておりまして、助かります。
      あと、スピードを出すタイプの自転車ではないですが、両者を比較すると加速、スピードでは違いは感じますか?
      同じ踏み込みで速さの、違いは感じることはありますでしょうか?
      質問ばかりですみません。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +5

      @@shiro4709 たしかにどちらも20キロ弱で走行するのが一番気持ちよく走れます。
      坂道発進ではTB1eの方が力強く感じます。これはYAMAHA Passでも同じように感じるので、電動アシスト自転車の方が街乗り、重い荷物と生活のための自転車という意味からいくと納得できます。E-BIKEはいきなりモーター力ではなくて自分の脚力に連動してアシストしてくれます。ですからE-BIKEの方が自転車に乗ってるなと実感できます。で動画でも言っていますが、両者の決定的な違いは、走り心地です。TB1eは前輪モーターにより自転車の爽快感は薄れます。でも回生充電という最大の売りがここにあります。YPJ-ECはロードバイクにくらべれば重い車体ですが、それを忘れる自転車にのってる感があります。スピードは若干YPJの方が上ですが大差ないです。でも乗り心地で体感はおおきく違います。これが同じカテゴリのジェッター、ハリヤーなどはもうすこしYPJ寄りなのかもしれませんが乗ったことないので。
      結局自分は重きにする点でおのずと選択されるなと思います。
      私は2台もE-BIKEを購入する余裕がないけど、家族とロングライドできたらいいなとTb1eを選択しました。
      Tb1eはぜひ試乗してから購入した方がいいと思います。

    • @shiro4709
      @shiro4709 3 ปีที่แล้ว +3

      @@ebikebuta ご丁寧に返信ありがとうございます!
      ヨドバシカメラで試乗ができるようなので、長い距離はできないでしょうが、乗り比べて決めたいと思います。
      ありがとうございます!
      これからも動画応援しています。
      楽しみにしています。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +1

      ヨドバシ梅田の例ですが、両方試乗出来たと思いますので、じっくり乗り比べていただけたらいいかと思います。

  • @酒マニア
    @酒マニア 2 ปีที่แล้ว +3

    TB1Eは電池が激もちですよ

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  2 ปีที่แล้ว +2

      回生充電あるからカタログ値よりも伸びますね!

  • @9cmParabellum
    @9cmParabellum ปีที่แล้ว +1

    今見たらECも生産終了モデルになっていますね。
    TCとクロスコアを比較するなら、クロスコアの方が割安感は出るかもしれないです。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  ปีที่แล้ว

      今買えるならクロスコアは魅力的ですね❗️ECもうちょっと頑張ってもらいますが😀

  • @カワセミ-i5q
    @カワセミ-i5q 3 หลายเดือนก่อน +1

    ミヤタのEXクロスEも、
    いいよ!

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 หลายเดือนก่อน +1

      こちらも最初からドロヨケついてるし、油圧式ブレーキはポイント高いですね!毎日乗れるeバイクとして使えますよね!

  • @鯊-e1i
    @鯊-e1i 4 ปีที่แล้ว +1

    国産ではないですが、besvのjf1のレビューもやって欲しいです!メーターや電源ボタンが特徴的ですが、他のe-bikeを持っていないので乗り比べをして欲しいです

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว

      JF1すっきりしたフレームでいいですね。最近はバッテリー部分も美しいフレーム多くて羨ましいです。機会があれば是非のってみたいです!情報ありがとうございます😊

    • @鯊-e1i
      @鯊-e1i 4 ปีที่แล้ว +2

      @@ebikebuta
      Besvjf1試乗しました!
      E-bikeのなかでは16キロとかなり軽く、スピードがとにかく出ます。平地で27キロくらいまで余裕ででます。走行距離は少し劣りますが、スピードと重量の面では圧倒的にお薦めです!

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว

      Besvjf1試乗されたのですね❗️
      16キロなんて軽いですよね。
      27キロも余裕なんて。
      バッテリー大型でなくても日常使いには余裕ですし、乗り方でそれなりに距離伸ばせそうです‼️

  • @fuminotikara
    @fuminotikara 3 ปีที่แล้ว +1

    tb1eはeバイクではないのですか?違うとしたら境界線はどの部分なのでしょうか?

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +3

      自分も気になって以前調べたことがあります。
      以前、調べてみた時には、こう記載されていました。
      ①電動アシスト自転車(TB1eも含む)は遅いスピードで力強いトルクが出るように作られています。
       重いものを乗せて安定して走れる実用的な自転車。
       代表的なママチャリタイプの電動アシスト自転車は、まずドライブユニットに“超低速超高トルク型のトルク
       チューンモーター”が内蔵されています。ペダルを回すスピードが低くてもすぐに高いトルクを発生する、
       力持ちの二軸型ドライブユニット。それから、直進時やコーナリング時の安定性が稼げることとバッテリー
       位置による重心の低さが得られることなどにより、リアセンターが広く取られ、バッテリー位置はシート
       チューブ後方になっています。
       ママチャリタイプの電動アシスト自転車は、どうしてもリアセンターが広くなりがち。
       TB1eは前輪モーターなので機構に違いがありますが、基本的な構造は電動アシスト自転車と同じかと思います。
      ②e-bikeと呼ばれるスポーツタイプの電動アシスト自転車の場合、その多くが一軸型のドライブユニットを
       採用しています。
       理由のひとつとして、そのほうがリアセンターを短く取れるので、よりクイックでスポーティーな走行が可能に
       なる。また、パワーロスが少なくなることで、よりスポーツ走行に向きます。
       ただ、最近はスポーティな電動アシスト自転車もe-bikeと呼ばれることも多いので境界線は曖昧に
       なりつつまりますね。
       
       わかりやすい説明でなくて申し訳ありませんがいかがでしょうか。
       
       最近、坂道比較しましたが、アシスト力については、正直数値的な違いを見出すことはできず、
       大きな違いはないのかなと感じています。違いがあるとすれば自転車自体のスペックによる
       乗り心地の違いなのかと。
       次回は平地でのタイヤの回り具合を比較できたらと思っております。

    • @fuminotikara
      @fuminotikara 3 ปีที่แล้ว

      @@ebikebuta 詳しいご説明ありがとうございます!なるほどスペックの差があるものの、最近は性能的に境界線が曖昧になってきているのですね。よくわかりました。

  • @sankyuu6904
    @sankyuu6904 4 ปีที่แล้ว +1

    楽しく見させていただきました。
    私もE-BIKE購入を検討してるのですが20年以上前のMTBのブレーキの在庫がなくて
    新規にアームを買って使えるようならアルベルトeを
    無理ならバイク1台処分して本格的なマシン1台欲しいなと思ってます。
    時代が変わったのが問題なのか乗ってる自転車自体が特殊なのかわかりませんが
    部品がないって悲しいですね。
    いろんなコメントも拝見いたしましたがチェーンが切れたんですか!
    急斜面のところが特に参考になりました。
    スピード100㎞/hはさすがに怖いです。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว +1

      20年前だと確かに部品ないモノもあるんでしょうね。
      アルベルトeも乗りやすそうでいいですね。
      しかし本格的なE-BIKEも最近メーカーも種類も増えているので悩ましいですね。チェーンは、負荷をかけすぎて切れたようです。スタート時に重いギアのまま行くと切れることありますね。チェーンが5000円もするのでなかなか痛いです。坂は正直楽です。坂とロングライドが苦にならないのがE-BIKEも最大の魅力ですね。

    • @sankyuu6904
      @sankyuu6904 4 ปีที่แล้ว +2

      @@ebikebuta
      車種はブリヂストンのランドマスターです
      サスペンションはサンツアーみたいなのですが現行のブレーキシューに交換するにはアームごと変えないといけないのが問題でしてフロントが変えられたらリアも望みがあるかもと思ってます。
      1台はできれば電動が欲しいのですが
      ちゃんと管理できるのか心配です。
      バイクはカバーかぶせて整備してるのですが自転車も基本屋外保管なのでバイク1台手放してスペースを確保しなきゃいけない
      分楽しめるものが欲しいです。
      ブレーキの問題が解決したらマウンテンバイクを乗り続けながらアルベルトeを購入がプランA
      ブレーキがダメだった場合自転車とバイクを1台手放してすごいE-BAIKEを購入がプランB
      来年の12月までには決めようと思って
      予算を捻出しながら暖かくなったらブレーキ交換できるか買ってみて(2000円で現行と同じ形式になりそうです)
      駄目だったら頑張って60万捻出してみます。マシンの性能に振り回されるのは分かってますが同じ1台ならすごいものを。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว

      @@sankyuu6904 交換なかなかハードルが高いですがうまくいくといいですね。バイク手放すのも悩みどころですね。プランAもいいけどプランBもまた新しい世界が待っているような気がしますね。どちらにしても楽しい計画ですね!またどうなったか教えてくださいませ。

  • @kazukisekiguchi7385
    @kazukisekiguchi7385 3 ปีที่แล้ว +2

    当方身長180センチなのですがTB1Eはキツイですかね?

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +1

      151センチから乗れるようですが、最高何センチまでかは書いてないですね。タイヤサイズも27インチでごく普通。ママチャリと違い前傾姿勢になる。そのあたりで合っているかどうかでしょうか。
      できれば試乗できたらいいのですが。

  • @Victor-od2ei
    @Victor-od2ei ปีที่แล้ว

    19:55 スピード😂+3000km/h😅

  • @sana2918
    @sana2918 4 ปีที่แล้ว +2

    TB1-eは下り坂でエンブレ(モーターですが)が効くらしいですがどうですか?
    電アシは平地がトロイので下りでスピードを堪能したい自分には不要ですが^^;)
    泥よけはいらないのでタイヤを太くしてワンランク上のモデルも出して欲しいです
    YPJ-ECのチェーン直ったんですね

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว +2

      エンジンブレーキ微弱ですが効いています。これが抵抗感がある理由です。下りスピードを堪能したいならばお好きでないかもしれません。それ以上の特性・性能もあるので自分に何が必要かで決まる自転車だと思いました。
      タイヤはどうもYPJ-ECに乗っていると頼りなくてロングライドして大丈夫かなと、特に自分にような肥満には不安であります(笑)またいずれ試そうとは思います。YPJ-ECチェーン切れる前の撮影なので、この連休中は乗れそうにありません、せっかくのサイクリング日和が続くのに。

  • @太郎-o8g
    @太郎-o8g 4 ปีที่แล้ว +6

    20:00スピードどうしたよwww

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  4 ปีที่แล้ว +1

      うまくGoProのデータを同期できてないようです。

  • @tamane-xn2xu
    @tamane-xn2xu 9 หลายเดือนก่อน +2

    そりゃ
    高い自転車の方に軍配はあがりますよね。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  9 หลายเดือนก่อน +1

      使ってるパーツに値段差があるので仕方ないところですが、TB1eのコストパフォーマンスはかなり優秀だと思います。

  • @疋田靖二
    @疋田靖二 3 ปีที่แล้ว +2

    回生ブレーキ、ブレーキレバーにセンサースイッチが有れば解決するのですが、軽く引けば回生、強く引けは本ブレーキと。
    しかしながら前輪モーターはいただけ足せん。路面にリング加工がされている程の劇坂で、雨で路面が濡れて落葉が有ったら最悪です。空転しハンドルが取られ最悪転倒します。
    アシストサイクルが欲しい人は、坂の多い所の人達でしょうから、注意点として伝える必要が有ります。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว +2

      詳しい解説ありがとうございます。参考になります。
      確かに電動アシスト自転車を選択する時点で坂での対応を考えて
      購入に至る人がほとんどなので重要事項ですね。
      Tb1eの説明書に、スリップ制御機能が搭載されていて、スリップ制御機能とは
      前輪の空転を検出した瞬間にアシスト力を抑えることで、前輪の空転を抑制する
      機能だそうで、まさにこの現象への機能なのですが、全面的に頼れるものでは
      ないので注意が必要ですね。今後Tb1eで似たような状況になった時に改めて
      動画にできたらと思います。ありがとうございました。

  • @americanskilled1millionpeo600
    @americanskilled1millionpeo600 2 ปีที่แล้ว +2

    この自転車かるく32キロ出ます

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  2 ปีที่แล้ว +1

      かるく32キロですか、すごいですね。
      わたしはへタレなんで24キロでアシスト切れたらやめます。

  • @drebinshop6296
    @drebinshop6296 3 ปีที่แล้ว

    この動画で仰っていた通り、今まさにどっちを買おうか迷っていました。
    とても参考になる感想、ありがとうございます!
    映像の標高の数値などもとても参考になりました!
    自分的にはキャンプやGoProなど他のアイテムを予算内で充実させたいです。
    でも、両車種をまずは試乗してみて自分が良いと思った方を購入しようと思います!

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      アシスト力はどちらも申し分ないと思います。
      両方、試乗したほうがよいかと思います。
      それでも自転車だけでなくて、キャンプグッズや撮影機材などを
      充実させるのもいい選択だと思います!
      お気に入りの自転車に出会えるといいですね!!

  • @ちぶぁっち
    @ちぶぁっち 3 ปีที่แล้ว +6

    どーせ18万とかするんでしょ?
    えー!28万?
    バイク買います…

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว

      まあ確かに高すぎますよね。電動バイクとか乗ってみたりもしてみたいです。

    • @KickAssets
      @KickAssets 3 ปีที่แล้ว +4

      だけど、すごくいいいいいいいいいメリットは免許いりません。

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  3 ปีที่แล้ว

      たしかに免許いりませんね😀

    • @KickAssets
      @KickAssets 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ebikebuta そうですよ。何よりも価値がある。もしかして1千万円の価値がある。原付の違反考えたらね。。。緊張しなくてもいいし。

  • @田島屋よっちゃ
    @田島屋よっちゃ 2 ปีที่แล้ว +1

    私は当初、TB1eを検討していました。
    ただ、ペダルを止めた時に回生するのはどうなの、と思いました。逆に、下りでブレーキかけず、エンジンブレーキよろしく回生して欲しい場面があるとも思いました。→そんなには強い減速はしないのですね!
    設定で変えられるみたいでしたが、走行中にポチポチするの? じゃあ、もう回生はいいや。
    それで、YPJでは自分にはもったいないし、スマートパワーアシストが良さげでしたので、Braceなりました。バッテリーはダウンチューブに搭載が良かったなあ…

    • @ebikebuta
      @ebikebuta  2 ปีที่แล้ว

      回生充電の設定は走行中は簡単に変えれる仕様ではないですね。強い減速はないですが、エンジンブレーキのような雰囲気はあります。
      Brace乗ったことないのですが、いい自転車と聞いています。
      いいチョイスですね!また乗った感想などお待ちしております!!