DK Tsuchiya Reviews 3rd Gen Honda Civic E-AT Wonder SB3

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • We take a look back at the third generation Civic...commonly known as the "Wonder Civic"!
    The ZC engine was the most powerful 1.6L engine at the time. With its small size, lightweight body, and good handling, it was very successful in races and on the streets.
    Mr. Tsuchiya also recalls the time when he fought against Civic, driving Hachi Roku in the Group A era.
    0:00 Digest of the Wonder Civic
    0:20 Reviewing the 1987 Wonder Civic
    2:43 What kind of year is 1983?
    3:54 History of the Civic
    5:30 ZC engine is the most powerful 1.6L engine at that time
    7:55 Check out the exterior! 14 inches of nostalgia
    8:43 Interior with a sense of time
    11:30 Surprisingly spacious rear seats
    13:18 Manual rearview mirror and window
    14:34 What does Si mean?
    15:32 ALPINE speakers that feel timeless
    16:28 Full of nostalgia! Test drive impressions
    21:21 New car price at that time was 1,370,000 yen! A car for the driving enthusiast
    24:30 Four body types at the time
    25:34 A nostalgic feeling anyway! The good old days
    31:18 After the test drive...
    ■HONDA CIVIC AT type Si
    Price: 1,376,000 yen
    Length x Width x Height: 3,810mm x 1,630mm x 1,340mm
    Wheelbase: 2,380mm
    Engine: 1,590cc inline 4-cylinder DOHC
    Maximum output: 135 PS / 6.500 rpm
    Maximum torque: 15.5kgm / 5.000rpm
    Drivetrain: FF
    Vehicle weight: 890 kg
    *Thank you very much to the owner, Mr. S., who loaned us his car.
    Keiichi Tsuchiya's artisanal zip-up hoodie is available here!
    k1planning.shop-pro.jp/?pid=1...
    Click here to see used Honda Civic cars!
    www.kurumaerabi.com/usedcar/a...
    Operated by Fabrica Communications Inc.
    www.fabrica-com.co.jp/
    #honda #civic #wonder civic #keiichitsuchiya
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 501

  • @user-bg7wx8mp1e
    @user-bg7wx8mp1e ปีที่แล้ว +122

    沢さんがしっかりロケに参加している姿勢がとても素敵

  • @user-yn9sk6fb4j
    @user-yn9sk6fb4j ปีที่แล้ว +88

    沢すみれさん、車に対して歴史を調べてたり積極的だなと思った😊

  • @GG-xw8pg
    @GG-xw8pg ปีที่แล้ว +78

    謙虚で聡明な沢さんが本当に素敵。ご本人が本当に楽しんでいる事がこちらに伝わって来て見ている方も楽しくなります。

  • @user-vc8vo3vj2x
    @user-vc8vo3vj2x ปีที่แล้ว +104

    この女の子コメント馬鹿じゃない
    しっかり仕事してる 
    好感度上がった どんどん活躍してほしい 応援したいわ

  • @user-ej3sj5bn7h
    @user-ej3sj5bn7h ปีที่แล้ว +62

    ルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界」が印象的なCMだったなあ。

    • @user-wi1of2vw5d
      @user-wi1of2vw5d ปีที่แล้ว +3

      ワンダーシビックと言うナレーションもよかったですね😉😊🎵❤

  • @user-ht7tr3gc1m
    @user-ht7tr3gc1m ปีที่แล้ว +14

    わ~😂懐かしい。赤のSi乗ってました。就職して最初の車でした。今年定年。現役で走ってるの見ていろんな事思い出されて涙出た。まさに青春よ

  • @kkfjf584
    @kkfjf584 ปีที่แล้ว +21

    懐かしい!大学の頃にバイトして人生で初めて買った車がワンダーシビックでした。最高の車でした。

  • @user-wl4ef7iq2k
    @user-wl4ef7iq2k ปีที่แล้ว +14

    沢ちゃんはいい娘だね!

  • @user-se1yf6ts3z
    @user-se1yf6ts3z ปีที่แล้ว +23

    26:〜くらいからピッタリ張り付かれてて右ポールコーナーベタの土屋さん面白かったです😊

  • @user-jc7df5ti9b
    @user-jc7df5ti9b ปีที่แล้ว +21

    土屋さんの、楽しんで運転しているのが伝わってきて、本当に良かった。この動画も、当時ではないのかと錯覚してしまいました。このワンダーシビック1600Siは、大学生時代に乗ってました。エンジンは、二輪のホンダらしくスムーズに吹き上がり、後のVTECへと進化した先駆けだったと、今になっては思う。少しざらついた感じのエンジンフィールで、懐かしさが込み上げてきました。若いオーナーさん❗。これからも大切に乗ってください。この当時の直線基調のワイド&ローなホンダ車はとても貴重です。😢

  • @user-cg8ty2eb4x
    @user-cg8ty2eb4x ปีที่แล้ว +11

    初めて買った車がホンダシビックSIでした。なつかしい。
    トルクがありよく回るエンジンでした。
    ボディーは剛性が乏しく、サスのストロークが少ない車でしたが軽さがそれを上回っていました。

  • @ma24dm38
    @ma24dm38 ปีที่แล้ว +36

    エンジン屋さんと言いながら居住性もきっちり確保してるから昔からホンダはMM思想ですね❤😊良き動画でした。

  • @user-wm4co1iv3s
    @user-wm4co1iv3s ปีที่แล้ว +36

    シビックのエンジン音いいですね。私が始めて買った車がこの後のグランドシビックのSiでした。このボディサイズも運転しやすくて好きでした。土屋さんの運転してる時の輝いた目と沢さんのリアクションもよかったです。

  • @user-fp2pk9wk7f
    @user-fp2pk9wk7f ปีที่แล้ว +10

    ワンダーシビック懐かし過ぎる😂 友人が代車で借りてたワンダーのSiに乗らせてもらってZCに惚れてしまい 初めての愛車にグランドのSiを買いました😉 ロングストークでトルクフルなのにしっかり回ってくれて 乗りやすくて速く楽しい車でした🤗

  • @user-xj7vu5ys9c
    @user-xj7vu5ys9c ปีที่แล้ว +64

    やっぱり、沢ちゃんがホッコリする。

  • @user-zm8hx8hk6u
    @user-zm8hx8hk6u ปีที่แล้ว +12

    いや〜、ただただ懐かしいの一言ですよ。いい動画ありがとうございました

  • @aki_san_71565
    @aki_san_71565 9 หลายเดือนก่อน +7

    どの車でもワクワクしてくれる、沢ちゃん可愛すぎ!ちゃんと車を愛して乗ってくれそう!

  • @user-ke9tn3se5w
    @user-ke9tn3se5w ปีที่แล้ว +149

    土屋さん途中から煽られてスピード出してるな笑

    • @pingisu30cm
      @pingisu30cm 4 หลายเดือนก่อน

      私も当時 ワン・シビ 25i と Si と乗り継ぎました
      外観小さく 広い室内 シンプル内装 & 走り良しで 好印象の車でした。
      それにしても その煽ってる?? 後続のドライバーにしてみれば 直ぐ前が
      まさか 「ドリキン土屋」だとは・・・

  • @4970taxi
    @4970taxi ปีที่แล้ว +8

    懐かしい✨本当にいい車!今だからこそ乗りたい車の一つです

  • @user-gf4pz8lz5v
    @user-gf4pz8lz5v ปีที่แล้ว +17

    沢すみれちゃん最高‼️大好き!!毎日みたい‼️もっとみたい!毎日マジみたい!!!

  • @haya1083
    @haya1083 ปีที่แล้ว +28

    沢ちゃんが可愛い〜😍

  • @EddyPythons
    @EddyPythons ปีที่แล้ว +7

    めちゃくちゃ懐かしい。ワンダーシビックの4ドアSiに乗ってました。普通の1.5l ファミリーカーに見えて、アクセル踏むとその辺のスポーティーモデルを軽くちぎれるのが快感でした。ZCの5000回転超えてからの音が何とも言えなくて。まさに青春の車でしたね。

  • @Yakei_project
    @Yakei_project ปีที่แล้ว +14

    やばいこれは超楽しみ
    大好きな車

  • @user-mh3di5wm2s
    @user-mh3di5wm2s ปีที่แล้ว +4

    ワンダーシビック、かみさんと独身の頃にこのシビックでデートに行ってました。本当にいい車でした。今でも欲しいくらい。復活して欲しいですよ。

  • @user-mc4xp6ms9p
    @user-mc4xp6ms9p ปีที่แล้ว +6

    ゲームやマンガでしか見たことない車が走ってる姿を見れたのはとても貴重でした✨😊

  • @user-kf7tq4yd7d
    @user-kf7tq4yd7d ปีที่แล้ว +2

    沢さん、某ゲームの工場長で知ったけどドリキンと一緒に楽しんでて、詳しいし、笑顔が素敵すぎる🙏

  • @user-pw6hd9zq6o
    @user-pw6hd9zq6o ปีที่แล้ว +11

    環状族が好む理由が何となく分かりました

  • @user-pk6bw9by6v
    @user-pk6bw9by6v ปีที่แล้ว +3

    懐かしい。これ乗ってました。何年ぶりかのホンダツインカムの復活で話題になりましたね。ロングストロークなんだけど、吹け上がりがめちゃめちゃ気持ちよかったです😊

  • @SAS22REGIMENT
    @SAS22REGIMENT ปีที่แล้ว +3

    土屋先輩、あなたが選ぶゲスト、沢さんも、相沢さんもほんと引き出しが多くていつも感心しております。やはり、トップで活躍された方は違いますね!

  • @user-oq7wk1hn1l
    @user-oq7wk1hn1l ปีที่แล้ว +2

    当時小学生でしたが,ルイ・アームストロングの歌が頭の中で流れます… 今見ても,前からも横からも後ろから見てもカッコいいなあ…

  • @AA-iu1wt
    @AA-iu1wt ปีที่แล้ว +7

    昔のホンダ車は〝ロックしましょう〟ってドアに貼ってありましたよね。

  • @user-bx8lo1xu8f
    @user-bx8lo1xu8f ปีที่แล้ว +8

    懐かしい!
    若い頃、乗ってました。

  • @beaglesleoalto8580
    @beaglesleoalto8580 ปีที่แล้ว +1

    いやぁ~懐かしいですねぇ~
    85年式に乗ってました。
    元気よく走ったし燃費も良くていい車でした。
    昔のシビックに乗ってたから、最近の大きくなりすぎたシビックはコレじゃな感満載です。

  • @kaikaivulcan5751
    @kaikaivulcan5751 4 หลายเดือนก่อน +1

    すみれちゃんは、会話がとても楽しい。気も遣えるし雰囲気も一瞬で明るくなる!

  • @user-mk3yr8wp4p
    @user-mk3yr8wp4p ปีที่แล้ว +7

    懐かしいーですね、20歳の時に新車で買って、ドライブを楽しんだの思い出しました、確かに86より加速はよかったですね

  • @robin-on9md
    @robin-on9md ปีที่แล้ว +3

    自分も昔ワンダーシビックに乗ってました。
     懐かし過ぎて若い頃の写真を引き出してきて眺めてしまいました。笑

  • @MT-yw6lh
    @MT-yw6lh ปีที่แล้ว +1

    高卒して最初に買って乗っていたのがワンダーシビックSiです。
    懐かしい! もう一度乗りたいです。

  • @moviestranger
    @moviestranger ปีที่แล้ว +25

    久々のARTA組ですね。
    着実にリテラシーを上げられている上、土屋さんとTAKAHIROさんが交わすレースや昔の車事情の話題に興味深く反応されている沢さんには、単にサーキットの華では終わらなそうな何かを感じさせる予感がします。
    大人たちとの接し方が上手いお人柄がうかがえますね。
    沢さんの口からまさかの16号車(MOTUL無限シビック)のワードが出てきた時は正直驚きました。
    おそらく土屋さんはこのあたりのシビックだと86年~88年あたりのJTCでスポット参戦されていたのではないでしょうか。
    個人的にはワンダーシビックといえばルイ・アームストロングのCMソングと、ヤングマガジンで『頭文字D』や『湾岸ミッドナイト』と同時期に連載されていた『ナニワトモアレ』の登場人物の愛車の印象が強く残っています。
    オーナーさんの心意気には頭が下がります。

  • @user-dg5ez9nd3u
    @user-dg5ez9nd3u ปีที่แล้ว +11

    27、KP、ハチロクときて、初めてのホンダ車がグランドでした。
    それまで4AGが、「テンロクじゃ1番」なんて思ってましたが、ZCにはヤラれました(笑)。ロングストロークのくせに軽々と吹き上がり、トルクもついてくる。黒い結晶塗装のカムカバー、あえてロッカーアームを使ったバルブ周り。
    足も秀逸で走るのがホント楽しかった。
    その後、EF9、EG6と乗り継いだけどもあの時感じたZCには遠く及ばなかった事が思い出される。

    • @user-rk3vl5mb9s
      @user-rk3vl5mb9s ปีที่แล้ว

      初めまして。つまりEFは2台のりついだんですか?

  • @deisuke4021
    @deisuke4021 ปีที่แล้ว +8

    いいねえ
    昔の車の足回り引き締めた時の
    車体全体が揺れるの大好き
    私はCR-X乗ってた!

  • @Kebe230
    @Kebe230 ปีที่แล้ว +13

    ワンダーシビックと言えばJTC初年度の'85年第4戦の鈴鹿で2クラス上のハルトゲBMW635CSiを押さえてクラス優勝どころか総合優勝したことを鮮明に記憶してます。(15号車中嶋・中子組)
    沢さんが言いたかったのは恐らく15号車のことかと思います。

  • @mgk5617
    @mgk5617 ปีที่แล้ว +1

    涙が出るほど懐かしすぎます。
    私が社会人になった年、昭和62年3月に新車で買った車です。
    当時はパワーステアリングもオプションで、お金が無いのにとにかくSiが欲しかったので、重ステ仕様を買ったのを思い出しました。

  • @user-ux3iy4ps2f
    @user-ux3iy4ps2f ปีที่แล้ว +10

    昔、Si乗ってたから懐かしい気持ちで拝見させてもらいました。

  • @user-ud6rc5ej4b
    @user-ud6rc5ej4b ปีที่แล้ว +2

    私の初めての車がワンダーシビックでした。
    めっちゃ懐かしいです!
    良くレビンにケツつかれて、相手して遊んでましたね。
    早い、広い、燃費が良いでした。
    みんなプリモのステッカー貼っていたな〜
    青春の車を紹介してくれて、ありがとうございました♪
    今は、子供も手を離れ又スポーツハッチを乗って楽しんでます。
    やっぱスポーツカーって楽しいですよね、土屋さんもいつ迄も、お元気で頑張ってください。

  • @kera0027
    @kera0027 ปีที่แล้ว

    お三方とも楽しみながら感想言い合い、感激しながらドライブしてて、そのさまを見ているこちらまで楽しくなってニヤけてきます。w臨場感あって入り込み一緒にドライブを楽しませてもらった気分です。 自分も80年代~90年代のクルマに乗りたいなぁ。。

  • @user-mp5ig4uy5g
    @user-mp5ig4uy5g ปีที่แล้ว +9

    ワンダーシビック懐かしいです🎶やっぱシビックは軽量コンパクトじゃないとですね😊

  • @modulo9353
    @modulo9353 ปีที่แล้ว +3

    32年前ワンダーよりグランドシビックSiが ほしくて中古車屋を見ましたが高いのであきらめてクイントインテグラGSiを購入しました。4年後に  グランドシビックSi-R2を 購入しました。今もずっとホンダ車で乗り継いでます。

  • @Hiroaki_Shin
    @Hiroaki_Shin ปีที่แล้ว +2

    初クルマがクイントインテグラGSi❣️心臓はこのシビックと同じZC、ヘッドカバーのブラウンの結晶塗装が懐かしい。とんでなくよく回るエンジンでした。カメラードのC'sショートストロークシフトに変えて、パーソナルのステアリングホイール着けて、楽しく走ってました。昔々のお話です❤❤

  • @Haru.San.k
    @Haru.San.k 10 หลายเดือนก่อน +2

    昔 乗っていた車です 懐かしい
    ありがとうございます👍

  • @user-my4vr5dg7z
    @user-my4vr5dg7z ปีที่แล้ว +5

    92年に友達が、免許を取ってCR-Xの中古を買ってました。
    懐かしいです。

  • @user-ji5rd1hd7m
    @user-ji5rd1hd7m ปีที่แล้ว +3

    一時期同じグレードのサンルーフ付きを所有していたのでとても懐かしく拝見させていただきました。

  • @Atsu3citrus
    @Atsu3citrus ปีที่แล้ว +23

    初めて乗ったのがこれの後のグランドのSiRだった。
    VTECの一発目でリッター100psで160ps。
    シビックはデカくて高級車になってしまったなぁ。
    フィットでtypeR出してくれたら良いのになぁ。

  • @rukawalounge777
    @rukawalounge777 ปีที่แล้ว +1

    最高の車ですねぇ✨
    小さい頃に近所のお兄さんが乗っていて、毎週末綺麗に洗車していて、私も大人になったら、この車に乗りたいなって思ったのを憶えていますし、このワンダーシビックをキッカケにホンダ車が好きになりました。今でもホンダ車しか乗ってないです♪たまたまTH-cam観てたらワンダーシビックだったので最後まで観てしまいました✨

  • @user-uh3nz1fk8m
    @user-uh3nz1fk8m ปีที่แล้ว +16

    シビックはやっぱりワンダーやね

  • @nipper8933
    @nipper8933 ปีที่แล้ว +5

    懐かしい。運転免許を取得して最初に買った新車がワンダーシビックでした。25Rの5MTでキャブレターモデルでしたが馬鹿みたいに回るエンジンで峠を走り回りましたよ~。

  • @user-so2ot7uk3q
    @user-so2ot7uk3q ปีที่แล้ว +1

    こんばんは。またまた思い出が甦ってきましたよ😊

  • @user-np9md7ep8i
    @user-np9md7ep8i ปีที่แล้ว +7

    車の歴史を知れるから、また古い車の紹介して欲しい!

  • @user-dr2gp3xg6j
    @user-dr2gp3xg6j ปีที่แล้ว +5

    ワンダーシビック、いいですねー!
    沢さんが話した、ドライブ・マイ・カーのクルマはSAABの900ターボですね。
    同じ車を所有してたので思わずニンマリです。

  • @KK-ed3tm
    @KK-ed3tm ปีที่แล้ว +9

    沢さんほんとかわいいわ〜

  • @user-lv10rs
    @user-lv10rs ปีที่แล้ว +6

    3万しか走ってないってのがまた良い!ほんとに、令和の時代にタイムスリップしてきたみたいで!

  • @mcucxucchii4192
    @mcucxucchii4192 ปีที่แล้ว

    これの赤い色のが、デザインのまとまりが秀逸で、かつて街で見てスゴくかっこよかったです。

  • @user-kh7qv9ne4t
    @user-kh7qv9ne4t ปีที่แล้ว +11

    出来れば、グランドシビック(EF9)の試乗レビュー&徹底解説もお願いします。

  • @user-uy1sd9pj2n
    @user-uy1sd9pj2n ปีที่แล้ว +3

    ワンダーシビック懐かしい!😆グループAでハチロクとバトルしてたよな!そして土屋さんが若い頃にサーキットでのシェイクダウンしたばかりの車にウサギがイッパイいるて良く表現してたタイプの車!本当にコノ時代のイジってある車は跳ねまくってたもん!😆
    それが味だった良き良きな時代でした!
    そして相変わらずナビの沢さんもハチ子さん同様に会話の引き出しが沢山あって最高!😆新旧の車に関わらず車が大好きなのも分かるし!😁

  • @user-oy6gz3mz7o
    @user-oy6gz3mz7o ปีที่แล้ว

    工藤さん、土屋さん、沢さん今日はワンダーシビック懐かしいです♪

  • @tomabo883
    @tomabo883 ปีที่แล้ว +14

    ホンダがいちばんホンダらしい時期でしたよね

  • @sengai6130
    @sengai6130 10 หลายเดือนก่อน

    新車発売当時、リアがスパッと切り落とされてるようなデザインがそれまでにないもので実に新鮮でした
    試乗中、土屋さんの口元が終始緩んでいましたね 感銘を受けていることが伝わってきました😀😄😊

  • @aot3162
    @aot3162 ปีที่แล้ว

    白いワンダーシビックSiを取り上げてもらってありがとうございます!!
    うちの父親が初めて買ったのが白いワンダーのSiで、産まれた自分を病院に迎えに来たのもその車でした。
    そして自分が物心つく前に廃車になったので動画でしっかりと見られて嬉しいです!!

  • @user-cw3uk8yr4k
    @user-cw3uk8yr4k ปีที่แล้ว

    懐かしいですね~☺️ワンダーシビックのsi昔乗ってましたいい車でしたよね❗

  • @Tomobra41
    @Tomobra41 4 หลายเดือนก่อน

    沢さんが、本当にクルマ好きなんだな〜っていう感じがとても好印象です。感じ取るセンスが素晴らしいですね。

  • @haibane7577
    @haibane7577 ปีที่แล้ว +9

    走る姿超カッコイイ

  • @shingochiba5823
    @shingochiba5823 10 หลายเดือนก่อน

    乗ってました!懐かしい😂ほんと意外に居住性が良かった。小回り効いて、よく回るエンジンでキビキビ走ったなぁ。もう一度乗りたいです。😢

  • @user-ut5bc4ii9j
    @user-ut5bc4ii9j ปีที่แล้ว +10

    いい車でしたね。車の学校時代は周りがハチロクかワンダーが大半でしたね。とにかく後ろが快適なんだけどみんなシート外して捨てちゃうんだよなー。リヤシートは貴重かもね。連れのフロント無限のトーションバー交換するの初めてで苦戦したのが思い出です。

  • @user-ff6kg9ur6l
    @user-ff6kg9ur6l ปีที่แล้ว +1

    免許取ってすぐAE71を1年乗った後、新車で購入しました。
    今ほどバカ速い訳ではないですが
    性能をフルに使い切ってる感じがたまらなかったです。
    とても懐かしく楽しく拝見しました。
    こんな車に理解を示してくれる沢さん…惚れちゃうじゃないですか😊

  • @user-ck2ef2ye6o
    @user-ck2ef2ye6o ปีที่แล้ว

    懐かしい!初めて買った新車です。Siは憧れのグレードですネ。25iに乗ってました。

  • @kikka1
    @kikka1 ปีที่แล้ว +3

    友人がこれ(Si)に乗ってたのでたまに運転させてもらってました。
    男四人での長距離旅行や、田舎で峠走ったり懐かしいです。
    今この車を紹介されるのは、嬉しいですね。

  • @ryanhood1867
    @ryanhood1867 ปีที่แล้ว +15

    Fantastic video! I love how much fun Doridori is having with this cool wee time capsule - and beautifully kept too! Well done Mr. S!
    I still have a 1986 Civic Si F1 Special Edition, here in New Zealand - I still drive it often and enjoy it a lot.
    Thank you!

  • @vivid-master
    @vivid-master ปีที่แล้ว +2

    免許取ってはじめて買った車がワンダーシビック。懐かしすぎて涙が出てくる。。。

  • @nandan_machineman
    @nandan_machineman ปีที่แล้ว +3

    ワタクシがハチロクのGTVで、友達がワンダーシビックSIにのってました。昔よく2台で走ってたのを思い出しました。懐かしい。

    • @user-xt4lm9kc1l
      @user-xt4lm9kc1l ปีที่แล้ว +1

      私はその逆です!さらにもう一人の友達は韋駄天スターレットターボでした!

  • @skeetermerc
    @skeetermerc ปีที่แล้ว

    懐かしい僕もSI乗ってました!
    確かサスペンションがコイルスプリングじゃなくてトーションバースプリングだったと思います!のちに手放してcr-xのSI-Rに乗り換えましたが時間とお金に余裕が出来ればもう一度挑戦したいと思いました。
     良い動画で刺激を受けました!

  • @B-cun
    @B-cun ปีที่แล้ว +2

    オレの初めて乗った車です。友人の86と峠行ってました。懐かしい。。。

  • @user-if9te9hz7n
    @user-if9te9hz7n ปีที่แล้ว +9

    正直
    グランドのSI最高でした。
    ZCエンジンは素晴らしい。

  • @sisimaru8832
    @sisimaru8832 9 หลายเดือนก่อน

    サンギの水中花、、、この頃のシビック、大好きです!ZCエンジンのCRX乗ってましたが、土屋さんの言うこといちいちよくわかります!

  • @star-tp3dt
    @star-tp3dt ปีที่แล้ว +22

    シビックちっちゃ~い。
    このサイズが本来のシビックだよ。今のはデカくなりすぎて、別物だもん。

  • @user-of2rm5iy7m
    @user-of2rm5iy7m ปีที่แล้ว +1

    懐かしい〜😊
    峠を走り始めた時に🚗CR-X.siを乗った後に買ったシビックsi また乗りたい車の一台😊

  • @hentai.shinshi
    @hentai.shinshi ปีที่แล้ว +1

    ワンダーシビックって改めて見るとやっぱりカッコイイ…

  • @user-yz8is6qd3d
    @user-yz8is6qd3d ปีที่แล้ว

    アルバイトして、新車で買った思い出がありますね。懐かしい❤

  • @SeiichiDoi
    @SeiichiDoi ปีที่แล้ว

    当時、実際にオーナーとして乗ってました。Siではなかったですが。(1500cc の25R)
    いい車でした。とても懐かしいです。そして、人生初の車でした。ワクワクしますね。

  • @sheldonlamey7010
    @sheldonlamey7010 ปีที่แล้ว +2

    I wish there was English subtitles...... really great video.

  • @Yumekaiju
    @Yumekaiju ปีที่แล้ว

    わー懐かしいです。CR-X1.5Siとか2速発進も楽々で楽しい車でした。
    シビックもこれだけ綺麗な車ですといいですね。ワクワクします。

  • @user-ud7cf6nr1g
    @user-ud7cf6nr1g ปีที่แล้ว +4

    ワンダーいいですね〜

  • @superlegend2
    @superlegend2 ปีที่แล้ว +2

    兄が初心者マークで乗ったのが25iでした。
    紺とシルバーのツートンが自分も好きでした。

  • @user-sx1ln6pc4y
    @user-sx1ln6pc4y ปีที่แล้ว +6

    懐かしい。
    中古車に乗ってたことあるけど、楽しかったな〜😂
    すみれちゃん可愛い😍

  • @user-sl1hl9ku3l
    @user-sl1hl9ku3l ปีที่แล้ว +1

    懐かしいなあー😊最初に乗った車です。峠走ってたなぁ。

  • @atsum969
    @atsum969 ปีที่แล้ว

    懐かしい!
    私は初めて新車で購入したのがワンダーシビック25i(5MT)、次にシティR(AT)、そしてその次にまた購入したのがワンダーシビックSi(4AT)でした。

  • @janwoo1683
    @janwoo1683 ปีที่แล้ว

    これ乗ってました。この車のようにストラットタワーバーも入れてた。シートもレカロに。懐かしい!

  • @symphonyno.749
    @symphonyno.749 ปีที่แล้ว

    俺はSB1だったけど、これが出たときは欲しかったな・・・
    ヤマトシビックも何回か富士に見に行ったしホントに懐かしい回だ~
    それにしても、沢さん可愛いな~こんな子が助手席だったら最高だね!
    毎回この子でいいと思うけど・・・

  • @wankel787b
    @wankel787b ปีที่แล้ว +3

    学生時代、母親からもらった25R乗ってたけど、とにかく楽しかったな!キンコン鳴るし、リアウィンドウのガラスが外れたり、味があったなあ〜あととにかく剛性がなくてペラペラな感触は忘れられんw

  • @kenken3597
    @kenken3597 ปีที่แล้ว

    私が最初に購入した車がワンダーシビックSiでした。内装とか懐かしいですね。

  • @user-zn9gl7ur4k
    @user-zn9gl7ur4k ปีที่แล้ว +15

    沢ちゃんのリアクション好きです😂
    ワンダーシビックやAE86なんて小学生の頃でしたね😅

  • @hanako726
    @hanako726 ปีที่แล้ว +1

    昔免許とってやっと初心者マークが取れたくらいに中古で乗ってました。私はこれでホンダが好きになりました