寺内タケシ と ブルージーンズ [ 風の日のバラード ] Toshiba AUREX SX-330 (1972) 16cm SPEAKER SP-16F5B SP-02D3B スピーカー 空気録音

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ส.ค. 2024
  • Windows 10 PC (Straight Out)
    ↓USB Connection
    Amplifier:Nobsound NS-01G
    ↑Recording
    Camera:iPhone 13 Pro (1080p HD/60 fps With Built-in Stereo Microphones)
    1972年頃のToshibaのモジュラーステレオSX-330のスピーカー部、SX-330Kです。PIONEERの24時ステレオと同時期のモデルです。16cmロクハンフルレンジと4.5cm程のコーンツィーターの組み合わせながら、BOXサイズは幅32.5×高さ57×奥行25cmと大分立派なサイズです。分かりやすい(?)比較ではTechnicsの20cmゲンコツフルレンジを積んだSB-65が幅31×高さ58×奥行24cmで、16cm2WAYながらほぼあれと同サイズです。
    BOXは側面4面が合板、バッフル板がパーティクルボード、背面板は当時よく見られたMDFのような集成ボードですが、厚みは10mmありまずまずしっかりした造りです。上部に大きなスリットのくり抜きがあり、全面にスポンジが貼られたダンプドバスレフ式ですが、さすがにそのスポンジはパサパサに劣化して崩壊していました。スポンジの目の細かさや厚み、2台分のトータルサイズがちょうど3色セット台所用スポンジ3つ分と同じだったため、分解すると大分カラフルですが表は厚めのサランネットで見えないため色は気にせず接着しました。
    ユニットは16cmフルレンジユニットがSP-16F5Bで、70mmフェライト磁気回路と布製フリーエッジに、当時の東芝スピーカーで流行った凹型センターキャップのCONCAVEユニットです。20151621ユニットに比べると大分新しく感じる見た目になりました。オーソドックスな見た目ですがストローク豊かで素直なユニットです。
    ツィーターはSP-02D3Bで、最初表から見たところソフトドームかハードドーム、要はドームツィーターに見えたのですが、中身を見ると何と『コーンツィーター』のセンターキャップ部だけが見える構造になっていました。これがサランネットを外せるモデルなら『見た目だけ立派に装った手抜きユニット』と言えなくもないのですがそうではない点、また表面側と裏蓋はビス止めされており、ただ単にコーンツィーターを裸でマウントするよりは明らかにコストもかかっているため、ツィーターコーン部分の余分な高域をメカニカルに低減するような意図があるように感じました。
    話が少し前後しますが、このツィーター、某○○の○様がご紹介されていたセパレートステレオ搭載のものと全く同じで、その機種同様、-端子には配線が繋がっているものの+端子には何も繋がっておらず、代わりに反対側の何も記載がない端子に+極の配線が繋がっていたため、そのページでも言われていたように、ツィーターユニットは搭載しているが配線は実質繋がっておらず、上位機種はここにコンデンサでも介して2WAY仕様だが本機は差をつけるためにフルレンジ一発のみなのかな?と思っていたのです。ですがユニットの裏蓋を開けてびっくり。何と内部に1μFのコンデンサが内蔵されて+端子と繋がっていました。蓋を開けない限り+記載がある端子側に何も繋がっていないようにしか見えないため非常に紛らわしいのですが、このユニットの大半は1μFコンデンサ付き仕様で使われていたが、一部そうでない機種にはユニット外部ネットワークを介した上で、+端子にストレートに繋ぐ等の融通が利きやすいように敢えてそうされていたのかもしれません。○○の○様の個体では音が鳴っていないとのことでしたので、内蔵電解コンデンサが死んでいたのかもしれません。いずれにせよこのような構造のユニットは私も初めて見ましたし、正直非常に紛らわしいです(笑)
    音はさすがにBOXのサイズが立派なだけあり良い意味で雄大に響き心地よいものです。気持ち控えめなツィーターも、控えめながらちゃんと仕事はしており優しく雄大なバランスの良い音色です。「16cmユニットにそんな大きなBOX、、それこそ見た目だけ立派を装っただけじゃん」という声も聞こえてきそうですし、実際そのように無駄にでかいだけの駄作モデルもあるのですが、本機を聴く限りそういったネガな部分は全く感じず、逆にやはり16cmユニットでもこれくらい容量あったほうがいいのかなと思ったほどです。台所スポンジで塞いだスリット開口部からもしっかり低域は感じられ、且つ内部の余分な中低域は抑えられているようで、本来の仕様に近いダンプドバスレフ式として機能しているようで一安心です。

ความคิดเห็น • 4

  • @user-ly5wl2ig3i
    @user-ly5wl2ig3i 7 หลายเดือนก่อน +1

    この曲はベンチャーズ歌手の渚ゆう子さんが歌ってた名曲ですね懐かしいです。

    • @retro-minor-speakers
      @retro-minor-speakers  7 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます。
      おっしゃるように『京都の恋』や『京都慕情』が有名ですが、本曲も隠れた名曲ですよね。渚ゆうこさんオリジナルバージョン含め、他にも何曲かアップしておりますのでよろしければご試聴ください。

  • @user-sr5uk6gw7x
    @user-sr5uk6gw7x 7 หลายเดือนก่อน +1

    幅32.5というとかなり大きいですねえ。うちのLiberty V710のスピーカー、27cmウーファーですが、あれのエンクロージャーがたしか32.5か32ちょうどだった気がします。設計思想が根本から違うんでしょうね。
    音も響きが豊かで(ネガティブな意味ではなく)、この時代のスピーカーの魅力が感じられます。ツイーターはもう少し元気でもいいのよ?って気もしますが、過剰に主張しすぎないこれくらいのほうが全体のバランスがとれてるのかもとも思いますね。
    台所スポンジ、カラフルでちょっと笑ってしまいました。後に手にするオーナーさんがもし知らずに裏板を開けたらきっとびっくりするでしょうね(笑)

    • @retro-minor-speakers
      @retro-minor-speakers  7 หลายเดือนก่อน +1

      PIONEERのフェライト版PE-16を積んだ例のモデルより一回りも二回りも大きいです。おっしゃるようにフルサイズバブルコンポのスピーカー並みのサイズですよね。
      これはこれでありですよね?(笑) ツィータードームがコーンツィーターのセンターキャップなのを最初見た時は笑いそうになりましたが、ベースのフルレンジが素直に伸びているので敢えて控えめに抑えたのかな?と思いました。それにしても端子の見た目は紛らわしかったです。
      3色スポンジ、笑っちゃいますが、密度、厚み、サイズ感がオリジナルに近かったのと、(ちょうど硬めの部分がある)2層スポンジでもなかったので迷わず採用しました(爆)