Though the majority of people that come here are Japanese, I use this channel to practice my Japanese reading! So, thank you for posting more "deep" conversations. Helps me expand my vocabulary!
This is also a great example of the power of reading. I sincerely hope those of you learning English keep that in mind! You can do this :) thanks for helping me with my Japanese!
Thank you for uproad this video. I am 23 years old and gota study abroad. The story which the man made it in the face of terrible adversity encourage me. His words are very strong and inspire me. The most impressing phrase is "What you have to have is determination"
timelessがtimelssになっちゃってるぽいです!!
失礼しました!ご指摘ありがとうございます!
Ngaf
@@sadfit5518Fr
@@sadfit5518 なにそれ
@@w2r8 not giving a f*ckの略。誰も気にしないよ!って意味らしい
30代から医療系の専門学校に行って学び直しています。
勇気をもらいました。
ありがとうございます。
私も今30代です!
目標に向かって、お互い頑張りましょう✨
@@りょう-m8s2o 頑張りましょう!✨
良いですね!
「自分を失敗作だと言ってはいけない」というところで自然と涙が出てきました
自己肯定感が低くて自信もないけど、自分を否定しないで生きていけるようになりたいなと思いました
素敵な動画を紹介してくださり、ありがとうございます
同じところで泣きました。
人は志で他の人を幸せにできるんですね。
ここまですごい人にはなれないけれど少しでも若者に影響のある大人になりたいと思えました。
私も同じところで泣きました。自分に自信を持つ、自分を信じるってなかなか素直にできないけど、人生を切り開くのは自分にしかできないって気づけた気がします。😊
@sabu akaunto その感情がわからないってことは幸せな証だから、大事にしてね
@@どどん波-i2y さんに同意です。
あなたが自分のことを失敗作だと思っていなくても、周りはあなたのことを失敗作だと思っているよ。
あなただって、物事ついた時から、自分で自分のことを失敗作だなんて思っていなかったでしょう?
自分のことを失敗作だなんて、最初は言わなかったでしょう?
今まで生きてきた中で、周りがあなたのことを「失敗作」と評価したことで、あなたの頭の中に自然と刷り込まれていった。
あなたの思い込みなんかじゃないんだよ。
成功作だったら、誰もが羨む自信満々の人生を歩めているよ。
周りの評価なんだよ。
いい加減、気づけよ。
若いときは周りの目を気にしすぎてはずかいしいとかモテたいとかが優先しましたが、40代を越えたあたりからそんなものはどうでも良くて捨て身で陶冶すれば何でもやれると気づきました。元に沢山のことを達成しました。努力と感謝は永遠に不滅です。
英語の勉強のために聴きにきたのですが涙が止まらなくなりました。
すごくまっすぐな言葉で自分の思いを伝えてらっしゃって。
こんな動画を観れるこの時代に生まれたことに感謝です。
幼少期に父親に育て方を間違えたと言われて自分の何かが壊れて、母親は精神を病んでいて頼れず、周りのやつとも上手く行かなくてすべてが、どうでもよくなってただ生きてきました。しかし最近、やっと目標が見つかって勉強してる時間、参考書を読んでいる時間が楽しくて少しずつですが前を向けるようになりました。この方が言っている「決意」や「意思」は本当に力をくれます。
すげー…無理しない程度に頑張ってな!
育て方間違えたって、なんやそれ。しかもそれ子供に言うかね普通?育てかたのせいだとしたら悪いの完全にそっちでしょ!?なんで子供に言う…?って話しよ。
@@のり-r9k6vそんな親なんてそこら辺にいますよ。ほんと何考えてんだか。
@@のり-r9k6v頭が空っぽだからでしょ。うちのもそう。頭が空っぽだから育て方を間違えるし、頭が空っぽだからそれを子どもに言う。悪意なんてない。頭が空っぽなだけ。
じいさん心に染みる励ましの言葉を有難う。泣いてしまった...
ワイは今、底辺ライン工やけどもう一度夢を追うよ。学生の頃は漫画家になりたかったんや。次の休みにまた画材を買い揃えに行く。
頑張ってください!!応援してます。本当に。
頑張れ、いやもう頑張ってるか。ようやっとる。
何て素敵な人。応援しています
他人でも関係ない、応援してる。
頑張れ!
行動するのは凄いことだ
自分が失敗作だと駄目になりそうな時何度も口に出し、何度も諦めてきたが、この人の言ってることは正しい。本当にすごい動画だ
読み書きできるホームレスを見て驚く
アラサーですが、10代・20代は宝です。本来ならば、若いってだけで堂々としていていいんです。でも日本人は真面目だし年上社会で洗脳されてるから、遠慮してしまう。もしも、「最近の若い奴は…」なんて言ってる大人は気にしなくていい。少しでも才能を感じるものがあればそこに時間を使って下さい。完璧になろうとせず。若い体力・頭脳はお金で買えないんだから。
なるほど、、
4月から社会人になるんですが参考にさせていただきます!!
アラサーでもまだ若いよ
人生の半分も行ってないんだからまだ諦める時じゃない
50歳からでも起業して社長になる最強じいさんもいるんだから
@@yopipimaru 諦めるなんて言ってなくて草
なんて素敵な言葉。
@@bw7137 よく空気読めないね。って言われないか?仮想通貨さんよ。
仕事を辞めて自分が一番やりたいことを勉強しながら頑張ってるところ、TH-camのおすすめからこの動画に出会いました。自分でやり始めたものの、物凄く孤独で挫折しそうになったりしてますが勇気を貰えました。沢山学んで人生歩いて行きます!
一度人生の崖っぷちを乗り越えた大先輩が後世に自分の貴重な人生経験を知識として残すのはとても格好いいし素敵。
お話を聞いているうちに、まるで優しく、でも力強くハグされているように感じました。
この方の動画にたどり着けたことに感謝します。あいにく外は雨ですが、心はとても暖かく晴れやかです。
英語が学べるのも素敵だけどこういう素敵な動画を紹介してもらえるのも本当に素敵だなあと思います。
一若者としてものすごく励まされました。
正直、知り合いや親族以外の人生の先輩が若者が大好きだと言う人を初めて見ました、驚きました。
凄く励ましの言葉を頂きありがとうございました。
ここ数日間凄く嫌なことがあって自信を失いかけてましたでもこの動画のおかげで心が軽くなりました。また前向きで進み続けたいですね。
私は高校一年で、二ヶ月前に通信制の高校に転校しました。自分よりももっともっと苦しい生活をしなくてはいけなかった方が、自分で切り替え、学び、成長してゆく姿にとても心を惹かれました。通信制に転校してから、自分は何がしたくて、何を学びたいのかについて深く考えるようになりました。学びたいことが多すぎて、人生が足りないように思うほどです。若さには大きな価値があり、今何をするかで人生が決まっていくのだと改めて思えました。素敵な動画をありがとうございました。
追記
今年で受験生になりました。あれからプロジェクトを立ち上げ、自分軸を形成することができました。その中で沢山の方々と関わり、貴重な経験を積みました。
これからも学びを忘れずに生きていきます。
高一でそんな事を言えるあなたは必ず変われます。どこまでも応援しています🔥
@@lisateusff5940
あぁ、本当に勇気づけられるコメントありがとうございます…
私も貴方様を応援しています!お互い精一杯生きていきましょう!
👍🔥
@@cute_ot00 ありがとうございます!!頑張れます🔥🔥
具体的にはなにを学びたいの?
「このまま何も学ばなければ行くとこまで行ってしまう」この危機感を大変な境遇の中で持てたことがすごい
若者はこの世界のバックボーンだ。正にその通りだと思います。彼らこそがこれからの世界を築いて行くのですから。どうか良い世界にしていってください。私も若者を信じ、応援します。
それクラブでウェイウェイしてる奴とか渋谷のハロウィンで騒いでる奴にもいえる?
@@やっぱり人生に悲観するドラえもん もちろんですよ。私自身がそっち側の人でしたから。
@@やっぱり人生に悲観するドラえもん そういうことを気にして勿体無いですね。
@@Qoo62なんだかその言葉に凄くハッとしました。私も次の世代にこのような後押しができるよう頑張ります
俺が背骨になります。
「必要なのは決意」胸に響きました。20代の頃はとにかく悪い状況から抜け出すためのモチベーションで周りに疑問持たれても無視して突き進められてましたが、段々と良い大学、良いキャリアで順調に成功してる人たちを目の前にすることが増えてから、気持ちがすっかり萎えてしまってました。
よい動画に巡り会えました。
ほんっっっっっとそれわかります
さらに言うと、自身も良いキャリアを形成してしまったが故に、そのキャリアを捨てる勇気が出なくなってしまうんですよね
自分(19歳)は寧ろあまり挑戦をせず周りの雰囲気に流されなんとなく勉強してなんとなく理系国公立大学に進学しましたが、自分の本当にしたいことを見失ってしまい困っていました。このコメントと動画をみて、何を言われても色んなことに挑戦しようと思えるようになりました。
受験生の私におじいさんの言葉が染み渡りました
素晴らしい動画をありがとうございます😭
漫画家になりたい自分にとってすごく心にくるアドバイスでした。ありがとうおじいちゃん😢
ものすごく心を撃つ言葉ばかりで、いつの間にか涙が出ていました。このおじいさんには長生きしてほしかったな。
4:26 メディアを信じるな
4:50 あなたが人生の主人公
5:30 必要なのは決意
⭕️欲望、野心、原動力
人生は選択と決断の繰り返し👍
素晴らしい言葉をありがとう🩷
何度もこの動画見に来ます✨
これについては、英語勉強するために見に来たんじゃなくて、人生豊富な先輩の意見を聞きたくて見に来ました。 素敵な言葉をありがとうございます。天国で見守ってくれているかもしれませんね…
泣いちゃった。翻訳ありがとうございます。
画面の前で泣きました。私はこのアドバイスを受け止めて、またこの英語を字幕なしで理解するように頑張ろうと思います。
Good luck 👍🏽
これ見て前向きに頑張ろうと思う人達にはいくらでも希望はある。でも人生そのものに嫌気が差して疲れきっている人もいる。そういう人達には諦めずに頑張れという言葉はもう届かない。
涙が止まらない……
自分が失敗作だと思うなの所グサッと刺さった
このじいさん全ての人生を費やして色んな真実に気づいたんだな
さすが先駆者
こんなに価値のある言葉を頂ける動画と時代に感謝です。ありがとう。
Yopiさんの動画はなんだか温かくて人柄が良さが伝わってきます。
とっても大事な事を言われているのに、言語の壁によって伝わらないままになってしまうことが本当にもったいないなと思い勉強をしています。
素敵な動画を見れてフレーズも学べてタメになります。ありがとうございます☺️
"若者たちが世界を背負っている"という言葉が響きました。世界というものは複雑であり不思議であるものですね。
内容知りたかったのに聞き取れないから知ることができなかった動画だ……!
英語の文も日本語訳も入れて投稿してくださるの本当にありがたいです!
今二浪してて自分が悪いのですが成人式も誕生日もろくに楽しめずなんのために生きてるか彷徨い続けた日もありますがめちゃくちゃ元気でました
がんばって、、!!
多浪経験者ですが、就職に意外と響きませんよ!
私はcore30に内定を頂きました。
自信を持ったあなた由来の言葉を話せているかどうかが、就活では見極められます。等身大で魅力のある言葉を紡げるよう、大学で何かに没頭してください。
いいですね!こういう話題になってる動画を通して、英語圏の文化の片鱗を見るような感じもあるので、またやってほしいです。
このじいちゃんの言ってることが綺麗事で、現実的には不可能だとしても、若者に君たちならできるよ、愛してるよって言ってあげたいと思ったその気持ちが嬉しい。ありがとな、じいちゃん。
翻訳してもらいたかった動画…!!!!本当にありがとうございます!!!!
リクエストに応えていただき、ありがとうございます!
何を言っているのかが分かって本当に良かったです。若さというのは、それだけで凄い価値あるもので、無駄にせず生きていきたいと思いました。
今後の動画も楽しみにしています。
こちらこそリクエストありがとうございました!
いい時代だなぁ。。こういうコンテンツを丁寧にシェアしてくれる。しかも無料。。
学生時代ただ椅子に座って味気無く黙々と英語勉強するしかなくて当時は待ったくモチベーションあがらなかったけどこういうのを見ると思い出として脳に定着する。。
俺が高校生の時のTH-camなんてはじめしゃちょーがまだ全然知名度が無くて子供用のおもちゃのベビーカーを「最先端の乗り物だ!」とか言ってレオパレスの前でぶっ壊してた動画でゲラゲラしてたレベルだったからなぁ。。
きっとその時代にも素敵な動画がたくさんあったと思うよ😂
私もあなたと同じ頃高校生だった😂
きっとこの動画は今の私たちに必要だから流れてきたんだと思う😊
そう思う方がお得だよ
全然若いじゃねぇか笑 今からでも遅くないぞ
本読め
年寄りのふりしてるけど高校時代大して昔じゃないの草
後半で台無しだわw
既に10代にたくさんの後悔を残してきた。
これから20代。30代になってから同じ様に後悔したくない。
だから自分らしく20代は生きていきたい。
欲望を実現するためには勇気が必要だけど、そんなのないから自分の欲望を見て見ぬふりしてないものとして扱って勇気をもたなくてもいいようにしてる。
そんな勇気と友達のアンパンマンまじ神
半年以上無職の女です
仕事するのが怖くて現実から逃げている私の心に問いかけられてるような気持ちになりました。自然と涙がでます。そして勇気を貰いました。ありがとう。
お互い頑張りましょう😊
頑張れ!
でも頑張りすぎるな!
私も半年以上無職で過ごしてきて、毎日現実から逃げるようで苦しかったです。
でも昨日久しぶりに勇気を出して夜職のアルバイトですが働いてみて、なんだ、こんなもんか。と思えました。自分を楽にしてくれるのは時間ではなく自分自身の勇気だと思いました。
頑張りすぎず、生きましょう!
急に週5で働くのはお勧め出来ませんので、ゆっくり進んでいくのが良いかと
人間は仕事のために生きているのではなく、生きるために仕事をします。あなたの精神は頑張りすぎて疲れているだけです。
ゆっくり休んでください。
自分を責める必要は全く無いです。
今まで自分は十分頑張ったと褒めてあげてください。
ずっとこれの翻訳を探していたので本当にありがたいです🙏
とっくに若者では無いアラフィフですが、どこまで寿命があるか分かりませんが、生き続けている限り学んで成長して行こうと思います。
10代の若さで突如、世間に放り出されても実直に生きてこられた故の
真摯な御言葉に胸を打たれます。
本当に熱いメッセージをありがとうございました。
すごく励まされました
自分もこの人のようにたくさんの人の心を動かすことができるような人になりますきっと
色々と考えすぎていたけど、この動画を見てすっきりしました。
やりたいことがたくさんある、でもたくさんあっても半端になりそうで怖い。躊躇する…だけれど、この動画を見て前を向こうと決めました。荒波な世界ですが立ち向かおうと思いました。ありがとうございます。
涙が止まらない😭😢
色んな事を気付かされた気がする。
ちょっとずつでも進んでいきたい。
英熟語も学べますが、やはり人生経験のある方の言葉は生きる上でとても有意義な話だと思います!
この動画とおじいさんに会えて良かったです。まだ頑張れるって思えました。本当にありがとう。
1:43 つまりそこから成功するかどうかは完全に私次第でした。
この気持ちが本当にすごいと感じます。私なら「親に捨てられたのならもう人生どうしようもないし、それは仕方がないこと」と考えてしまいます。良くも悪くも自己責任の考え方を自分に向けられる人はこの方のように成長するのだろうなと思いました。
何度もこの動画に励まされています。
自分を変えたいです。
その勇気をこの動画は与えてくれた気がします。
この人すごいなぁ。
そんな不幸な体験したらフツーやさぐれたり、反社会性力に入って国や親を憎んだりしてもおかしくないのに、それでも前を向いて勉学に打ち込んだなんて。
本当に強い人ってのはこうゆう人のことを言うと思う
性力は草なんよ
こう"ゆ"う😂
@@SirHumphryDavy1 反がついてるから
童貞のことを言ってるのかな😊w
なんかすごいとか言うけど、頑張ってない人の遠回しな、自分が成し遂げられない理由を作って言い訳してるようにしか聞こえない
反社までにいくのは性格次第でしょうね。
無償の愛を感じました。これがおすすめに出たのは必然でしょう。
この動画を見れたことを嬉しく思い感動しました😢💖
アラフォーです。
クズでポンコツな自分ですが園児になったつもりで白紙に戻してようやく辛いけど自分と向き合っています。10代20代の頃に年上の人が教えてくれたことが今頃に少しずつ沁みています。
便利な世の中である反対にカンタンに傷つけることもできてしまう時代かと思いますがいつでも変わらないと個人的に感じることは強く本物である人ほど励ましたり褒めたり相手のことを認めることのできる人のように思います。そうでない人は自分ができなかったから批判したり執着してきたりしますがそんな人は鬼滅の鬼のように暗闇の世界でしか生きていけない人達かと思います。
ただ今は鬼でもいつだって人間になることもできるとも思っています。
素敵な動画をありがとうございます。精進します。
大学進学の為に毎月貯金してる。
他の人よりかなり出遅れているけど
大学進学だけはしたいんだ。
弁護士になりたい。
なんとなく小さい頃から思っていた夢だったけど、今はそれに向かって勉強しています。
予備試験合格できる能力も財力もないから法科学院ルート目指してます。
今まさに自分に必要な動画だった。選ばれしもの、そのコメントも良いね。このchも泣ければ一生この動画に出会えなかった。感謝です。失敗作だなんて思わないで、あなたが必要って言葉が凄く心に届きました。想ってくれていたこの方の為にも頑張らなければ。
素晴らしい言葉を聞きました。これからの私の人生を歩んでいくのに、もの凄く力になる…凄く感動しました👏😌😢
オリジナルの動画が何度もおすすめに上がってきていたので気にはなっていたものの、ずっとスルーしてしまっていました。
とても素晴らしい内容だったんですね...!
解説もいつも丁寧で素敵です✨
今回取り上げていただきありがとうございました!
この動画の
作成者に永遠の幸せを
こんなにも人に励まされた事が無いくらい、励まされました
この動画を見つけることが出来て見ることが出来て良かったです。
今の若者は…という大人が多い、若しくは目についてしまいますが、若者が大好きだと、若者を信じていると言ってくれることに感動しました。そして私もそうなれるようになりたいな
日本でも縄文時代の頃から壁画に「今の若者は…」って書かれてたからな。こういうこと言えるのは素直に尊敬やな。
月360時間労働に耐えた鉄人が、現代のくそ甘ったれ若年層に愛想を尽かさないのは、単に近くで接していないのではないかと思う
ここまで意志力の強い人が、若者を「ちゃんと」見たら、幻滅してしまいそうなものですよ
@@hukkenn 「若者」という大きな括りで見られるので確かにそうかもしれませんね。私も精進しなければいけないな
@@user-qk2t5hu8ht 的外れですね
だって均しての話ですから
その多数の率(数ではないよ)が昔よりずっと下がってるから言ってるわけで
@@user-qk2t5hu8ht 素行の悪くない層も確実に覇気と根性を失っているので、悪目立ちしてる人に限ってのつもりで言ってるわけでもありませんな
あと石がいくら増えようと、必ずきらりと光る玉もあるから捨てたもんじゃないよという思想も良いとは思いますが
やっぱり世代の評価って全体で見てされるものだと私は思いますので
若者と言われる部類の者ですが年取った時に年下にこういうアドバイスができる人間になりたいと思いました
今興味があって始めた趣味を続けていきたい。
この方からは言葉にできない「スゴ味」を感じるッ!!
この動画突然おすすめに流れてきて、気になったんですけど、内容が分からなかったのでうれしいです!!!
リスニングのために聴いていたのですが内容にグッときました。
この動画に出会えてよかったです。
とってもステキな動画を知れてよかったです。
また楽しみにしています。
自分の人生を大事にする事、考えてみようと思います。
まだ冒頭しか見ていない状態ですが、
彼がなぜ、それだけ辛い状況に陥ってしまったにも関わらず、若者を大好きだと言い、恨まず、後に継ぐ者たちにメッセージを残してくれたのか、とても興味が湧いたので 私の人生の10分間を彼に捧げたいと思う😊
彼は常に諦めてなかったんですね。
辛い日々の中挫折したくなった事も多々あるでしょう。それが人生だから。何も無い、何も苦しくない事などありえないから。それでも一時足を止めたとしても彼は最後まで諦めなかったんだな。と感動と共に尊敬の念が出ました。
週に90時間ってそれだけでもとてもすごいです。社畜の日本人でも音を上げる。
私は本が苦手です。。活字が苦手で。読めない文字を調べつつ読み進めると内容が入ってこず楽しく感じないから。でも彼は3週間もの間努力し続けた。自分を信じて。とてもすごいと思う。
私は好きなことを仕事にして生きたいと思っています。生半可な気持ちで出来ない事も、現実は甘くない事も分かってても捨てきれません。金持ちになりたいわけじゃない。生活出来る力が欲しい。願わくば、好きな事を仕事にして命を燃やしたい。 でも 父親は、自分には思い描く夢があったけど出来なかったから、俺の子であるお前もきっと出来ない。という考えの元、モチベを常に下げてこようとする。とても不快な気持ちになるし、病んだりもする。それでも彼のように諦めず一歩一歩努力し続けたいと思いました。素敵な動画をありがとうございます。素敵な言葉をありがとうございます。あなたのような素敵な方がいてくれるおかげで我々は前を向ける。
長文失礼いたしました
見ているうちに涙が出ました。
動画をありがとう。
この方ほどではありませんが、私は氷河期世代で仕事がなく自営業で必死に生きてきました。その過程では騙す酷い人も多かったです。「自分を失敗作だと言ってはいけない」大事な事です。今の世の中はそう思うしか無いくらいに追い詰められるシーンが多すぎます。自分を信じるのが大変な時代です。
はじめて貫禄というものを感じました、自分もいつか老いても、そんなふうに人のため世のため、未来のために行動できるような人間になりたいものですね
私たち若者は宝だとよく言われるけど、宝たるべき努力を、宝は宝だと思ってくれる様に自分を磨かなくては行けないと思う。拾った石を磨いたら宝石になることはあれど、宝石が落ちてることは無いのだから。
こう若い世代に素直に期待してくれる老人は、どこの国いつの時代でも貴重だ
英語全くわからんけど刺さりました。
翻訳のおかげです。ありがとうございます。
"You are the backbone of this world, young people"
この表現最高にしびれる
これ日本語聞きたかったんです!!ありがとうございます🙏🏻
Though the majority of people that come here are Japanese, I use this channel to practice my Japanese reading! So, thank you for posting more "deep" conversations. Helps me expand my vocabulary!
same here
泣いた~。ご紹介ありがとう。
本当こう言う人の話聞くと「俺は何やってんだ」っていつも思う
この人の深みがすごい、。 時給1ドル週90時間なんて想像がつかない、、 この人は本気で若者一人ひとりが大事なんだって訴えかけてる。 このおじいちゃんに心動かされる若者は数え切れないと思う。
イキって下手に切り捨てず、素直に参考にして生きるぜ。
貴重な投稿、ありがとうございます。
最高のチャンネルを見つけてしまった...
また一つ良い動画に出会えた、ありがとう。俺も頑張るよ。
いい動画に出会ったなぁ〜胸に刺さりました
This is also a great example of the power of reading. I sincerely hope those of you learning English keep that in mind! You can do this :) thanks for helping me with my Japanese!
Thank you for uproad this video. I am 23 years old and gota study abroad. The story which the man made it in the face of terrible adversity encourage me. His words are very strong and inspire me. The most impressing phrase is "What you have to have is determination"
まじでこの動画モチベーション上げてくれます。助かります。yopiさん本当にありがとうございます。
この動画がオススメにでてきました
投稿してくれてありがとうございました
yopiさんを通してこんなにも素晴らしい動画に出会えて本当に良かった。また見に来よう。
これ、私も気になっていました。ありがとうございます!
不登校で教育をまともに受けなかったんだけど、学びたい気持ちや学問に対する興味はずっとあった。
だから大人になってから少しずつ勉強してる。
現実に絶望する時は何度もあって心が超深海レベルに沈んだりするけど、自分の人生を諦めたく無いって思って何度も立ち上がってきた。
だから何だかんだ色んな経験を積んできたし人生の学びも得てきた。
興味のある事はまだまだ沢山あって何でもチャレンジしたい。
自分の中で生まれた意欲や渇望を大切なエネルギーにして、これからも生きてこうと思った。
ありがとう、おじいちゃん!!!
俺も今23歳で海外の大学に入ろうと語学を勉強してて、行けるかどうかわからないけどとりあえず頑張ってみるよ
この元動画と動画に出会えて良かった……生きる気力になります。
もし自殺したいとか思うくらいに追いつめられた時この動画みつけられたらいーなぁ
過去に、もう死にたいとか思っちゃったことあるけど、簡単に言っちゃいけないなぁって思ったよね
動画の主さんが天国でも幸せでありますよーに😌🙏
この動画に出会えたことに感謝🥲
5:38 欲望(desire)がないといけない
夢を成し遂げるにも、パートナーを手に入れるにも
欲望が必要
たまたまオススメに出てきて最後まで見るつもり無かったのに見ちゃいました!使われている英語もわかりやすいものばかりで見やすかったです!文法も学べて凄い得した気分!💮
なかなか就職が決まらなくて何度も死のうと思ってましたが、元気が出ました。
頑張ります!
毎日が辛い
全世界の若者に届いてくれ