The late 60s early 70s was the golden era of motorcycling, when bikes were simple and beautifully designed. Classic looks and sounds. I cannot separate these two iconic motorbikes, each is as beautiful as the other.
There are categories of engine type such as "4 stroke in-line four", "Two stroke triple" and "vertical twin" in Japan of early '70s, and then these twin motorbikes are special to me.
The late 60s early 70s was the golden era of motorcycling, when bikes were simple and beautifully designed. Classic looks and sounds. I cannot separate these two iconic motorbikes, each is as beautiful as the other.
There are categories of engine type such as "4 stroke in-line four", "Two stroke triple" and "vertical twin" in Japan of early '70s, and then these twin motorbikes are special to me.
動画 感動しました 50年前に まさにこの状態でツーリング 私W3で浜松市より 名古屋からのXS氏と 同年代 夜中に信州の山中で 偶然に併走 共にビッグtwinの排気音を感じながら
途中休憩時に会話したら 私は佐渡島まで XS氏は秋田までと 新潟市直江津まで併走 そこで別れましたが この動画観て 涙が溢れ増した 永遠のビッグtwin
ありがとうございます (涙) 登録させて頂きます😢😭☺
感動を共有できて嬉しいです、この時代に乗っていた方は特別な思い入れがあると思います、若い頃の体験は年齢を重ねてもいつまでも心に刻まれて残りますね、自分もこの2台には特別な思い入れがあり歳をとってもその思いは色あせる事がありません、どうぞ今後もよろしくお願いいたします。
乗られている主さん達もバチバチ決まっているから
バイクも映えるんですよね
ラインどりもカッコええっす
ライダーさん2人もカッコいいです!バイクとのマッチングも最高でした👍
私は昔からダブルは湿った音でペケエスは乾いた音、加速時はダブルの方が音が詰んでる感じでペケエスはストロークが長いせいか野太い音だと思いますしw1はプライマリーチェーンの音かなヒューンて音もしてますね。カワサキがw650出した時にあ!XS650の音に似てると思いましたOHCだからかな。ヤマハも650リバイバル出したら売れるんじゃないですか。
分かりやすく詳しい分析ありがとうございます、おっしゃる通りだと思います。
ヤマハもぜひXS-1の正統的継承車出して欲しいものですね。
私は現在71歳です。54年前(17歳)に赤のW1に乗っていました。乗り始めは、ホンダCL72(250cc )てす。次に乗りたかっのは、ホンダのナナハンが欲しかったのですが、ナナハンは車高が高く背が低い私には、つま先がやっと着く程度で危ないので諦めてW1にしました。キャピトンマフラーのペタペタという音が懐かしいです。
チェンジペダルとブレーキペダルが逆なので最初は戸惑いました。
友人に貸した時、これが原因でカーブで事故り大破してしまいました。友人は無傷でした。半年しか乗ってませんでした。
コメントありがとうございます。
とても懐かしくて苦い思い出ですね、時が経つとそれも良い思い出に変わる様に思います。赤色ということはW1スペシャルですね、CB750Fourが発売されるまでは国産最大排気量車で豪快な排気音を響かせて日本の道を走っていました
そんな当時の風景がコメントを読ませていただいて蘇って来ました👍
@@山ちゃん-t1f C L72も排気音が良かったですね👍シュルシュル音が堪らなかったです。私も低身長の為C 7を諦め低重心のG 7にしました w
左ブレーキと言えばメッキタンクのメグロ色を残した w1スペシャル、懐かしいです。
2台とも最高に良い音ですね!
昭和のバーチカルツインの双璧ですもんね!
I love the ruggedness of the Yamaha engine, but the Kawasaki has great styling.
I'll take the Kwacka.
同じくバーチカルツインでも、ロングストロークのXSの方がケッチンが強かった気がします😆
私の私見ですが、走りに特化すればXS、音と雰囲気を考えたらダブワンかな。OHCにメガホンとOH Vにキャブトンと、どちらも個性的で甲乙付け難いです😆
なるほど、ボアストローク比でケッチンの強さに差がでるんですね、ダブワンはそれほどケッチンが強い印象がないです。この2台は日本のバーチカルツインの至宝と思っております。
@@King07T ですね☝️ w 1でケッチン喰らった記憶は無いけど、XSでは下半身が浮き上がりました w
因みにヤマハトレールR T 1-360では車体から弾き飛ばされました(笑)
アキレス腱切った人も居たとか💦
強烈なケッチンは怖いです… 大抵は心の油断をついて突然来るんでほんと恐ろしい。 RT-1! まさにキングオブケッチン 日本旧車バイク界のラスボスですね(笑)
@@King07T 本当にR T- 1乗りには、尊敬してました w
でも、大排気量2ストローク単気筒も、スズキハスラー400からデコンプが付いて楽になりました😆
しかし4ストで強烈なケッチンは、XS - 1しか経験有りませんが、それも強トルクの証し、魅力だと思ってます👍
ペケエス もダブワンも素敵なブリティッシュサウンドですね。僕は19歳のときW3に乗っていました。その後ハーレーを2台乗り継いで他にもいろいろ乗り、今はスパイダーF3トライクに乗っています。でもやっぱり一番音のいいバイクはW3でしたね。
W3は究極の2気筒サウンドですね!今でもこの音に魅了された若いライダーがオーナーになっています。
この2台は何もコメントできませんが、幼少の時に見ました。どっちも、再販というか、カラ…復活のモデルでましたね。エストレアかなんかに、XS1カラ…ねバイクも、ダブはオレンジラインのも有りましたね。緑の有りましたか?水色ラインの子供の時見ました。XS1.緑カラー良いです。それだけで映えますね。きれいですよね。他の色は知りません。ミニチアXS1持ってます。いいバイクだとおもいます。
この2台は昭和のバイク界でも特別な存在です、空冷4気筒車、2スト3気筒 そしてこのツインです。
それぞれ強烈な個性を持っていてライダーを魅了し続けました。
動画に出てるWの音は皆湿っぽい 燃料を薄くリッター30なるくらいまで薄くすると弾けるようなパリパリとした良い音になります この動画のwは目黒の音です。
この時代バイク最高2気筒ですね🎉末永く乗れる・バイク買うなら2気筒だ😮でも今のバイクは性能か゚良いバイク乗ろう
若い頃、両車、所有しました。
ペケワンのほうがトルクフルでした。
還暦を過ぎ、今は、スーパートラップ・ビッグボーイとキタコ・キャプトン・カブ110の2台の愛車三昧で楽しんでいます。
両車のオーナーだったんですか、羨ましいです!
バイクは排気量に関係なく楽しい乗り物です👍
KAWASAKIらしく泥臭く回るエンジン特性のWに、YAMAHAらしく軽快に回るXSのエンジン。
どちらも、メーカ―の性格を表していて好きだわ🍀
同じバーチカルツインですがそれぞれ個性がありますね
別に旧トライアンフT120Rとダブワンを比較した動画もありますのでよろしかったらどうぞ😊
ペケエスの音の方が好きかなー
当時から2派に分れてどっちが良い音(好き)か議論を戦わせていました😊
いやぁ~ダブスペとエッチェス1…‥渋いですね~❤🎉
日本のバーチカルツイン2台の贅沢な競演でした、ほんと渋いです!
I think the W1 sounds more mechanical.
The sounds of the X1 is quiter!😊
I think so too, Also the W1 sounds like the taiko drum.
Taiko drum I had to google it first.
Faszinating, but physically very demanding!💪😉
👍
コメントありがとうございます!
カワサキ650W1SAはメカノイズが大きくてキャブトンマフラー本来の弾ける良い音が聞こえにくいのが残念です。
音はW1のキャプトンマフラーの影響ですね。あれ付けると全て同じになりますから。あと、ドライサンプでも音変わりますね。私はメガホンの乾いた音が好きです😊
XS1にキャブトンマフラー付け替えは昔からありますね!
下記はTX650にキャブトンマフラーへ換装しております
th-cam.com/video/OqWiyh8rSyc/w-d-xo.html