幻のロータリーエンジンのオートバイ!スズキの変態バイク『RE-5』の乗り味に感動した!!!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 มิ.ย. 2024
  • こんにちは!ねこかずと申します!
    今回なんとあの伝説のオートバイ!#re5 に試乗することができてしました!#suzuki のやばすぎる変態オートバイ!
    市販車で販売されているバイクの中ではこのバイクのみが唯一、ロータリーエンジン搭載のバイクになります!
    果たしてそのオートバイの乗り味とは!?
    メンバーシップ参加はこちら↓
    / @nekokazu
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 258

  • @saisai-qc6zw
    @saisai-qc6zw 19 วันที่ผ่านมา +130

    2stが排ガスで風前の灯火状態だった時代に素直に4stに行かずREに行ったスズキ。

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 16 วันที่ผ่านมา +14

      最初知った時は、当時提携関係だった「MAZDA」から、エンジン提供されたんだろうな?考えてたら、フレーム等はG.T750からの流用、エンジンも自社製造らしいね?

    • @marcyan813
      @marcyan813 14 วันที่ผ่านมา

      @@user-mp8tz8wy3g
      でも当時東洋工業当時特許取りまくりで
      スズキも一々お伺いをたてなきゃならなかったとか
      しかし一社で技術を独占したお蔭もあってオイルショックもあり 今に至る・・・
      GT750と保安部品等共通部品は多いですが ほとんどワンオフで レストアには 難儀してます。
      キャブは ミクニだったかと・・・

  • @dhdft999
    @dhdft999 12 วันที่ผ่านมา +34

    この貴重な技術を後世に継承できていれば『ロータリーの刀』や『ロータリーのカプチーノ』に出会えていたかもしれない。

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 6 วันที่ผ่านมา

      石油ショック(ド田舎でも、ガソリン,百円/㍑未満)や排ガス規制が無かったら……。(両方とも,50年以上前)爆

  • @OTNTNPRPR
    @OTNTNPRPR 19 วันที่ผ่านมา +54

    このチャンネルでまさかこんなゲテモノバイクを観れるとは...人生何が起こるかこれもうわかんねぇな

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 16 วันที่ผ่านมา +5

      今度は、Turbo二輪車(C.X500やX.N85,他)やって欲しい鈴菌保持者。(でも大型二輪免許持って無い。泣)

  • @kawauso2025
    @kawauso2025 19 วันที่ผ่านมา +40

    バイクにロータリーは変態すぎる

    • @RXZ125SP_GTS
      @RXZ125SP_GTS 19 วันที่ผ่านมา

      バイ〇にロータ〇は変態すぎる

  • @user-sb2gi3ci9s
    @user-sb2gi3ci9s 16 วันที่ผ่านมา +8

    こんな貴重なバイクを雨の中撮影してるのすげえ。。

  • @coreymiller2276
    @coreymiller2276 19 วันที่ผ่านมา +13

    Such a clean motorcycle and so unique as well! I am sure the owner is proud! Great job taking care of it! I just recently watched a Shadetree Surgeon video and they were rebuilding one of these.

  • @user-bo5pl2pv4j
    @user-bo5pl2pv4j 19 วันที่ผ่านมา +30

    吹け上がり?の音がたまらん

  • @user-kd7cy1oz3j
    @user-kd7cy1oz3j 17 วันที่ผ่านมา +7

    めちゃくちゃ状態いい!!オーナーさんの愛ですね🎉

  • @user-hr8ei2kj2c
    @user-hr8ei2kj2c 13 วันที่ผ่านมา +5

    おぉ!良く手に入れられましたね、大切になさってくださいね😊

  • @shimanagashi3
    @shimanagashi3 19 วันที่ผ่านมา +51

    ノートンほか海外勢にもロータリーエンジンのバイクありまっせ

    • @satoshikunibu7747
      @satoshikunibu7747 18 วันที่ผ่านมา +13

      その通り、バンビーンの OCR1000ってのも有ります。試作だけなら各社やってましたね。

    • @T_Kazahaya
      @T_Kazahaya 17 วันที่ผ่านมา

      @@satoshikunibu7747 OCR1000の実物、めっちゃデカいんですよ……。RE5だとまだ現実的なサイズなんですがあのデカさはびっくりします。同時期のミュンヒTTS1200も死ぬほどデカイんですが。

    • @1100yzr
      @1100yzr 13 วันที่ผ่านมา +2

      @@satoshikunibu7747 虎のレーサーでロータリーバイク初めて知った。アグスタも汚れた英雄で名前知ってたくらいで、現物見た事無かったもんなァ

    • @user-bh8kq4ze3i
      @user-bh8kq4ze3i 8 วันที่ผ่านมา +2

      バンビーン

    • @T_Kazahaya
      @T_Kazahaya 8 วันที่ผ่านมา

      @@1100yzr バンビーンの実車は運が良ければ大阪のコーヒー屋さんで見れますよ。

  • @user-ez6dm7gu5w
    @user-ez6dm7gu5w 15 วันที่ผ่านมา +6

    キーONでメーターカバーがパカって開くところが面白い😂造りが独特なところがいいですね😆

  • @cyan6330
    @cyan6330 19 วันที่ผ่านมา +22

    マツダであれだけ苦労してるアペックスシールがどうなってるかとか興味ありますね。ロータリーで思い出すのはバンビーンOCR1000かな?2ローターだったと思いますが、タンクの色が非常に高級感がありましたね。ミュンヒ4のオーナーが買い増したと記憶してます。

    • @user-bt1fe7nc7p
      @user-bt1fe7nc7p 18 วันที่ผ่านมา +7

      このエンジンはマツダの特許譲渡を受けて開発されています。

  • @qweasdzfxtryvhcnbjuiknmlpo
    @qweasdzfxtryvhcnbjuiknmlpo 15 วันที่ผ่านมา +1

    外観も乗り味も大クセあって楽しそうですね👍

  • @den1_3xv
    @den1_3xv 12 วันที่ผ่านมา +4

    まさか、ここでRE-5の試乗レポが見られるとは!!
    去年、博物館で現物を見られただけでも大感動だったのに
    このマシンが動き回る動画とかもう
    たたたたまらん!!です。
    そして随所に見られるSUZUKIの鈴菌たる所以。
    この茶筒カバー()とか、高速道路走ったら壊れるんでね?
    でも そうだったとしても、それすら
    さすがはあの3型KATANAを造ったスズキだ!と思ってしまうくらいの
    突き抜けたSUZUKIイズムを感じます。

  • @user-kariya_pad
    @user-kariya_pad 19 วันที่ผ่านมา +1

    最近RE5の動画見てたらねこかずさんがのってるぅー

  • @neo-kq9xk
    @neo-kq9xk 17 วันที่ผ่านมา +2

    音がめちゃくちゃ良いですね

  • @user-ji6yr4lf2s
    @user-ji6yr4lf2s 19 วันที่ผ่านมา +6

    カッコ良い〜!!

  • @kou5740
    @kou5740 14 วันที่ผ่านมา +1

    ネコさん旧車でも、完璧なインプレなのが凄い。!とてもわかりやすいです。

  • @yoshinorisugimoto9436
    @yoshinorisugimoto9436 19 วันที่ผ่านมา +16

    REのバイクは
    バンビーン
    ノートン
    ハーキュレス
    ヤマハ(試作車)
    と複数あります。

    • @nekokazu
      @nekokazu  19 วันที่ผ่านมา +1

      意外とあるんですね!?
      市販車ではこれだけと思っておりました!

    • @user-pn2je9xy5p
      @user-pn2je9xy5p 19 วันที่ผ่านมา +1

      ちなみに、ホンダやカワサキも試作してます。

  • @Jessie_Murasaki
    @Jessie_Murasaki 18 วันที่ผ่านมา +5

    こういう唯一品は後世に残りますねー。
    もはや重要文化財まである。

  • @user-ys5pi8kr8n
    @user-ys5pi8kr8n 18 วันที่ผ่านมา +3

    やはりスズキ変態ッw
    もちろん褒め言葉ですぞ!

  • @KATANAgj74a
    @KATANAgj74a 19 วันที่ผ่านมา +1

    RE5いいですね! 展示したのも見ましたがかっこよかったのを覚えています‼️
    大型免許あったら欲しい1台です!
    ロータリーの独特の音いいですね!😁✨

  • @Hide4CH
    @Hide4CH 19 วันที่ผ่านมา +5

    いやぁステキな走行動画でした☺
    令和のこの時代に貴重なアーカイブになりますね🏍

  • @yabaize2
    @yabaize2 19 วันที่ผ่านมา +1

    30年ほど前に中古車で見たことがあります
    メーターはたしか 茶筒メーターと呼ばれていたと思います
    エンジン音が聞けて嬉しいです
    オーナーさんにも感謝😊

  • @user-ir8nt6zs7q
    @user-ir8nt6zs7q 19 วันที่ผ่านมา +12

    RE-5だ!!
    すげー!!!!!
    エンジン音聞いてると昔乗ってたFC思い出しますw
    良いバイク乗れましたね!

    • @nekokazu
      @nekokazu  19 วันที่ผ่านมา

      本当におきなさんには感謝感激でございます!!✨🥺

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 13 วันที่ผ่านมา

      ロータリー四輪車、MAZDAの他に、何処か市販してましたっけ?

  • @900rr7
    @900rr7 19 วันที่ผ่านมา +54

    アイドリングの音からペリっぽいなと思ったらやっぱりペリロータリーだった

  • @user-gl7rp9bg5i
    @user-gl7rp9bg5i 19 วันที่ผ่านมา +9

    ねこかずさんの大好きなロリータエンジン

    • @nekokazu
      @nekokazu  19 วันที่ผ่านมา +2

      すこだ…w

  • @zn6568
    @zn6568 19 วันที่ผ่านมา +5

    貴重な試乗インプレですねぇ👍
    ロータリーエンジンなんだって拝聴してると🤔MAZDA車って思ってしまいます😅 ん〜、雨じゃなかったら峠のインプレもあったのかなぁ?

  • @user-ei7ko9st3b
    @user-ei7ko9st3b 12 วันที่ผ่านมา +1

    終始ニヤニヤしながら見させてもらいました。
    これは本当に唯一無二ですね✨

  • @daichan2775
    @daichan2775 19 วันที่ผ่านมา +9

    ロータリーめちゃくちゃ良い音ですねぇ!

  • @kansaiwarai
    @kansaiwarai 13 วันที่ผ่านมา +1

    解説がどんどん上達して行くネコさん

  • @user-nb9pi8vs2n
    @user-nb9pi8vs2n 18 วันที่ผ่านมา +2

    ねこ君とても貴重な
    経験が出来て良かったね!

    • @user-nb9pi8vs2n
      @user-nb9pi8vs2n 18 วันที่ผ่านมา +1

      実は今でもREバイクの
      復活を希望してます!

  • @helena_G2
    @helena_G2 9 วันที่ผ่านมา +2

    マツダのロータリーならチューニングショップ等でそれなりにパーツとかあると思うけど、国内販売されていなかったRe-5とかだとアペックスシール交換するだけでもワンオフで作ってもらったりで大変そう

  • @h.n.q-chan2905
    @h.n.q-chan2905 14 วันที่ผ่านมา +2

    前期は茶筒メーターでしたが、マイナーチェンジでGT750みたいなメーターになっちゃうんですよね~。
    国産車では唯一無二の市販ロータリーエンジン車ですが、海外にはバンビーン、ノートン等いくつかのメーカーが市販化してますね。

  • @user-lo2bx5mj9b
    @user-lo2bx5mj9b 19 วันที่ผ่านมา +1

    とうとう出てきましたか。
    スズキのど変態バイク(笑)
    自分も走ってるの初めてみた。

  • @user-sk8ue3gf3w
    @user-sk8ue3gf3w 19 วันที่ผ่านมา +3

    まじいい意味でド変態

  • @zimurahon5561
    @zimurahon5561 18 วันที่ผ่านมา

    良いなぁこれ!乗りたいわ。

  • @hiroro5595
    @hiroro5595 19 วันที่ผ่านมา +6

    【変態】スズキでロータリーといえば、ロータリーダンパー(通称ロリダン)もありますぜ。茶筒メーターは初期型で、後期型は普通の二連メーターとなります。ロータリーの市販バイクは海外だとノートンF1とか、クライトンCR700Wとか、ハーキュレスW2000なども市販されていますよ、まだ他にもあります。

    • @nekokazu
      @nekokazu  19 วันที่ผ่านมา +2

      さすがです!!😂
      もっといろいろ教えてください!😂

  • @kara-ps5yi
    @kara-ps5yi 18 วันที่ผ่านมา +10

    この時代に実動車があったなんて!

    • @h.n.q-chan2905
      @h.n.q-chan2905 14 วันที่ผ่านมา

      滋賀県に乗っている人いるみたいです。
      長浜市あたりでよく見かけます。

  • @thumbsup4336
    @thumbsup4336 5 วันที่ผ่านมา

    めっちゃ格好いい!

  • @Bu-zu-
    @Bu-zu- 17 วันที่ผ่านมา

    ロータリーサウンドたまらんデスネェ〜🥰🥰🥰

  • @user-vu5gi4fc9q
    @user-vu5gi4fc9q 19 วันที่ผ่านมา +3

    そういえば、バンビーンってバイクもありましたね、OCR1000だったかなあれもロータリーでしたよね、熱風の虎懐かしい

  • @xyzdef5567
    @xyzdef5567 19 วันที่ผ่านมา

    レシプロとは違うから素敵過ぎます。 昔fc3sに乗ってたので気になりますわ

  • @user-ub5bp3qo1u
    @user-ub5bp3qo1u 18 วันที่ผ่านมา

    RE-5だ、俺このバイク好きなんだよ!試乗動画upありがとうございます!因みに自分は後期型が好きですwwww

  • @user-kp6dm1tr8d
    @user-kp6dm1tr8d 19 วันที่ผ่านมา +7

    ロリータエンジン採用って...
    さすが変態スズキさん

    • @nekokazu
      @nekokazu  19 วันที่ผ่านมา +2

      ロリロリ神降臨!

  • @caLeifornia0148
    @caLeifornia0148 19 วันที่ผ่านมา

    外観説明時の「あなたショックの自覚ありますか?😁」ウケた〜🤣🤣
    『鈴菌』って何度も言わせる位に魅力的なバイクなんだなぁ〜と見て思った!

  • @nayuta733
    @nayuta733 12 วันที่ผ่านมา +1

    これは凄い…貴重過ぎる

  • @user-tc6jl5jy7b
    @user-tc6jl5jy7b 19 วันที่ผ่านมา +11

    初見です。喋り終わりのヒャハ!が気になるw

  • @lancer0728
    @lancer0728 11 วันที่ผ่านมา +1

    近所にレストアされたものが展示されていますが、走ってるところは見たことがないです
    貴重な走行シーンや解説ありがとうございます

  • @user-fr9kp3kh5m
    @user-fr9kp3kh5m 19 วันที่ผ่านมา +2

    今でこそ作るべきな感じのバイク

  • @sorrytzr3ma291
    @sorrytzr3ma291 19 วันที่ผ่านมา

    バイクのロータリーエンジン音、生まれて初めて聞きました。
    ありがとうございます😊
    マツダもどういう形であれ復活したとこですのでバイクも可能性。。。薄いですかね〜

  • @user-pc2lx2vg5z
    @user-pc2lx2vg5z 11 วันที่ผ่านมา +2

    ロータリー7の『トゥッ!トゥッ!トゥッ!』って分かるわぁ~

  • @ai--n
    @ai--n 18 วันที่ผ่านมา +5

    大企業になってしまうと冒険できないというか同じエンジンや共通部品でジャンル違いを横展開するばかりで、完成度は高くてもトキメキが薄い。昔は独創性があっていいですね~観ていてワクワクしました。

    • @nekokazu
      @nekokazu  18 วันที่ผ่านมา +3

      これは本当にすごいですよねー!
      僕も超ワクワクしてこの日は笑顔が絶えませんでした!

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 15 วันที่ผ่านมา +1

      流石、「変◎開発陣が作製し(水牛&カタナ、レーサーレプリカ´S+ハヤブサetc.)⚫態が買い&乗り廻す」SUZUKI二輪車。爆

  • @SUWAATTOA
    @SUWAATTOA 19 วันที่ผ่านมา +13

    車好きとバイク好きの理想を掛け合わせた化け物みたいなバイク😂

  • @user-pi5yp5ic6z
    @user-pi5yp5ic6z 19 วันที่ผ่านมา +2

    実はロータリーバイクは、本家のドイツでも作っていて、15年くらい前のオートサロンでは、ドイツ製ロータリーバイクが、動かない展示用として70万円で売られていました。

  • @user-pf1xq8ut8h
    @user-pf1xq8ut8h 18 วันที่ผ่านมา

    これがREなんですね。
    オープニング心配したけど晴れてよかった。

  • @user-ix6fj6lg2d
    @user-ix6fj6lg2d 19 วันที่ผ่านมา

    『RE-5』ロータリーエンジン、魅力的ですね。

  • @user-fp4jh7nn6p
    @user-fp4jh7nn6p 19 วันที่ผ่านมา

    ねこかずさん、お疲れ様です、 横田さんが、RE-5❓ 何じゃそりゃ😱!って、言うてますょ! 羨ましい! 御安全に🏍️🔥🔥

  • @ka2399
    @ka2399 12 วันที่ผ่านมา +1

    スズキもロータリーエンジン作ってたんやね!!👍

  • @takebouki777
    @takebouki777 19 วันที่ผ่านมา

    ねこかずさんで紹介されなければ、絶対知ることのないバイクー。
    メーターと後ろの部分が、くすぐります。😆

  • @dorajii-channel
    @dorajii-channel 9 วันที่ผ่านมา +1

    ロータリーエンジンですね。。いいですね。。乗った事ないですね。。。

  • @user-rw2qo7gs2i
    @user-rw2qo7gs2i 8 วันที่ผ่านมา +1

    バイクだと乗り味の違いは、車以上に敏感に感じるもんな。

  • @srt980
    @srt980 19 วันที่ผ่านมา +2

    まさか実動するRE-5が現存してるとは夢にも思わなかった💦😳
    内容を調べてないからよく分からんけど…
    エンジン油冷ってのがよく分からんな💦
    恐らく低回転はサイド吸気で高回転はペリに切り替わる方式だと思うけど…
    アペックスシール逝ったらもう部品は当然出てこないだろうな〜😨
    この実車を乗れるねこかず君…
    羨ましいにも程がある‼️🤣👍

  • @user-ny7ff7xd5y
    @user-ny7ff7xd5y 19 วันที่ผ่านมา +2

    存在そのものが変態ですね~
    イグニッションONでパカッ!
    遊び心と言うか変態心と言うか笑
    右側のSUZUKI のロータリーマークが渋い❗

    • @weekendmen
      @weekendmen 12 วันที่ผ่านมา

      Designed by Giorgetto Giugiaro

  • @likinghimcar
    @likinghimcar 13 วันที่ผ่านมา

    なんともスズキらしさがありますね〜笑

  • @suzukiwolf1818
    @suzukiwolf1818 15 วันที่ผ่านมา

    さすがスズキ👍

  • @yumelife6270
    @yumelife6270 4 วันที่ผ่านมา

    これはカッコいいな~。欲しいわ

  • @user-lm5hw2ic2m
    @user-lm5hw2ic2m 17 วันที่ผ่านมา

    🏍欲しくなりました🤣🤣🏍
    さすが!スズ菌🏍ですね💞👍👍👍

  • @SUMOfromBlack
    @SUMOfromBlack 19 วันที่ผ่านมา +12

    令和にもう一度作ってみないか…?(無理か)

    • @user-bd2kz6mm1b
      @user-bd2kz6mm1b 12 วันที่ผ่านมา

      マツダがロータリー再生産したからエンジン・マツダ 車体設計・スズキで生産される(かも)

    • @user-mp8tz8wy3g
      @user-mp8tz8wy3g 9 วันที่ผ่านมา

      @@user-bd2kz6mm1b さん
      ロータリー,ハヤブサ、かな?

  • @bmister4935
    @bmister4935 3 วันที่ผ่านมา

    すばらしいですね。
    GT750も登場してほしいです。

  • @max-2136
    @max-2136 14 วันที่ผ่านมา

    いや~...変態ですねぇ...(誉め言葉)

  • @Hiroyuki_Racing
    @Hiroyuki_Racing 17 วันที่ผ่านมา +1

    1年前までRX‐8を乗っていました!
    吹け上がりの音を聞いて、懐かしくて鳥肌立ちました✨ 近々バイクの免許を取る予定なので、RE‐5乗ってみたいです!

  • @makotokamiyama
    @makotokamiyama 13 วันที่ผ่านมา

    すげー😅初めて見ました😊

  • @HaYaTo_LogresJPRPG
    @HaYaTo_LogresJPRPG 19 วันที่ผ่านมา +3

    Cool Bike 👍❤️🇯🇵🎌✌️🍻

  • @user-yt1fj8bi7q
    @user-yt1fj8bi7q 19 วันที่ผ่านมา

    幻のバイクだと知っていたがローターのむきがいままで分からなかったがやっと分かってスッキリしたこの動画ある意味参考動画にひってきする音が分からなくて音を聞けて良かった

    • @nekokazu
      @nekokazu  19 วันที่ผ่านมา

      僕も本当に初めて見て大興奮でしたwwww

  • @caty_ccg
    @caty_ccg 12 วันที่ผ่านมา +1

    変態バイクすぎる…エンジンやラジエーター、メーターはある種未来的でかっこええんだが、変態すぎて乗れないw

  • @user-jf3xr6it6i
    @user-jf3xr6it6i 17 วันที่ผ่านมา

    見たこと無いっすねWWWでも、エンジンは見ごたえありますね!!スズキ魂を感じます。

  • @tmorin5186
    @tmorin5186 วันที่ผ่านมา

    こんなの知らなかったよ…なんて貴重な。

  • @h.o.1466
    @h.o.1466 19 วันที่ผ่านมา

    今作ったら話題性的に売れると思います。
    スズキさん、お願いします。

  • @MN-xz8fv
    @MN-xz8fv 19 วันที่ผ่านมา

    マツダRX-7より早く開発されたのかな…
    二輪からロータリーサウンドは不思議な感じします❤

  • @satomiya1
    @satomiya1 5 วันที่ผ่านมา

    いいですね!!やっぱり燃料は喰いますか?

  • @user-jj9fy8rr5g
    @user-jj9fy8rr5g 19 วันที่ผ่านมา

    前にSUZUKIの博物館に飾ってあったバイクですかね

  • @210tch-r3
    @210tch-r3 19 วันที่ผ่านมา +6

    イギリスのノートン、クライトンと言うメーカーがロータリーのバイク市販してましたよ〜
    他にも何台か有ったかと思った確か🤔
    羨ましいRE5乗れただなんて
    2スト大好き男だけど
    夢はロータリーエンジンのバイク所有したい❗

  • @user-pj7wr5go4i
    @user-pj7wr5go4i 8 วันที่ผ่านมา

    いや、ホント楽しそう‼️うあー旧車は楽しいねー‼️

  • @user-fm4zo5cp8n
    @user-fm4zo5cp8n 19 วันที่ผ่านมา

    漢スズキ

  • @kouzoukenmoku8644
    @kouzoukenmoku8644 12 วันที่ผ่านมา +1

    液体水素ロータリーエンジンを搭載したRE-5開発してよ~スズキさん!!🤩

  • @zxc1524
    @zxc1524 14 วันที่ผ่านมา

    自動車の場合、自動車税課税時の排気量区分は
    「単室容積×ローター数×1.5」として換算されるので
    497 × 1.5 = 745.5cc相当になります
    なのでギリ ナナハン扱いって感じですね

  • @user-nu8fp8bh3h
    @user-nu8fp8bh3h 17 วันที่ผ่านมา

    ロータリーは熱放出が大きいのですかね?ラジエーターの容量が半端ないおおきさ。でもバルブ機構がないので故障率が少なく、メンテナンスは楽なのでは。今で言うミックスポートになるのかな?

  • @user-vy6wx6jt7g
    @user-vy6wx6jt7g 19 วันที่ผ่านมา

    広島の福山市にある旧車ミュージアムF6に展示してありました。
    茶筒メーターがセントバーナードみたいで可愛かったwww

  • @yasunaka7394
    @yasunaka7394 9 วันที่ผ่านมา

    試乗できた喜びにあふれてますね。
    メンテナンスのリペアパーツが気になります。☺

  • @user-bu4fx5lf8d
    @user-bu4fx5lf8d 17 วันที่ผ่านมา

    茶筒メーターのカバーが開く瞬間が見られて良かったですd^^

  • @dragonbearded6717
    @dragonbearded6717 19 วันที่ผ่านมา

    10台ちょっと⁉
    5年位前に地元のショップで売ってるの見たけど、そんなレアなバイクだったのか・・・
    あの恵方巻みたいなメーター見て「この青いカバー越しに見るの?見難くないのかな」ってイメージでした(笑)

  • @user-of7zl6wn9g
    @user-of7zl6wn9g 19 วันที่ผ่านมา +1

    少しレトロな感じがちゅき😚

  • @user-fx1rz3ep9r
    @user-fx1rz3ep9r 11 วันที่ผ่านมา +1

    バンビーンOCRもロータリーエンジンです。

  • @nobee-sz9kc
    @nobee-sz9kc 19 วันที่ผ่านมา

    またえらいマニアックなバイクを、なかなかお目にかかれやんバイクやで

  • @user-tq1wk2mt4e
    @user-tq1wk2mt4e 18 วันที่ผ่านมา +1

    NSRの動画希望します

  • @ryuryu787
    @ryuryu787 17 วันที่ผ่านมา

    おむすび(ロータリー)エンジンはレアですね😮

  • @xaxcesg
    @xaxcesg 19 วันที่ผ่านมา

    国産では唯一だと思うけど外車でもロータリーあるよね
    RE-5は一度だけすれ違ったことあるスズキのお膝元浜松で
    見覚えのある茶筒メーターが見えて思わず二度見してすぐ窓開けて排気音聞いたわ

  • @reeroux936
    @reeroux936 19 วันที่ผ่านมา

    やっぱ変態なんだよなぁ

  • @nanngokuz
    @nanngokuz 12 วันที่ผ่านมา

    旧車ロータリー乗りですが、乗ってみてぇ~・・・ここ沖縄では、一生会えないんだろな~