研修医、循環器看護師必見!「脚ブロック心電図の特徴」

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ต.ค. 2020
  • 十二誘導心電図判読編の第2回目となります。風邪気味で聞き苦しい部分が多いと思いますがご了承下さい。
    今回の内容は
    ・正常心電図の成り立ち
    ・QRS波形の5つのパターン
    ・右脚ブロック心電図波形の特徴
    ・左脚ブロック心電図波形の特徴
    となっております。是非最後までご視聴下さい。
    「心電図はそこまで難しくないのに参考書が難しい!!」
    自分自身参考書の読解に難義して長年つまづいていたので、この動画を見て頂いた一人でも多くの方に心電図ってそこまで難しくないんだなと思って頂けるようにアニメーションやイラスト主体で解説しています。
    このチャンネルでは基礎的な内容がメインとなっています。
    心電図に興味を既に持っていて勉強し始めている方には少し内容が不十分かと思いますので
    そんな方は循環器内科医米山先生のチャンネルを見て頂くのが心電図検定合格への一番の近道かと思います。
    Dr. Kihei Yoneyama心臓のお医者さん
    / @kiheyyoneyama

ความคิดเห็น • 30

  • @user-lp1li6ce7l
    @user-lp1li6ce7l 11 หลายเดือนก่อน +2

    私は、医療従事者ではありませんが
    私自身、循環器内科にお世話になっています。ネットで心電図検定のことを知り今、4級の勉強をしています。
    先生の動画はとても丁寧に解説されていて、とても分かりやすく、助かりました👌。 
    ありがとうございました🙏

  • @yn3633
    @yn3633 3 ปีที่แล้ว +13

    ここまで分かりやすい説明動画は今まで見たことなかった!
    心電図に興味を持てる動画!!

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว +3

      とても嬉しいコメントありがとうございます。一人でも多くの方に興味を持っていただけるようにこれからも頑張ります。
      良ければ他の動画も是非見て行って下さい。

  • @user-my1yl1co8g
    @user-my1yl1co8g 4 หลายเดือนก่อน

    もう一度見ました、ありがとうございました。

  • @user-my1yl1co8g
    @user-my1yl1co8g 8 หลายเดือนก่อน

    みました、ありがとうございました。
    難しく感じたので、再度見直します。

  • @Penguin.garage
    @Penguin.garage ปีที่แล้ว

    大変わかりやすかったです。勉強になる動画をありがとうございます。

  • @user-lw9ds9ul8b
    @user-lw9ds9ul8b 3 ปีที่แล้ว +5

    Q、R、Sがわかりました😭
    やっと…😭😭😭QSは確かに謎ですね…
    右脚ブロックの形がどうして🐰ウサギの耳になるのか…🧐すごくわかりやすいです✨
    原理が見えてくるから、頭に入ります😊
    もっともっと知りたいです❣️
    避けていた心電図が面白く感じられる日が来るなんて………😭
    いつもありがとうございます🙇‍♀️

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว +4

      いつもとても嬉しいコメントありがとうございます。
      多くの人がきよらさんのように心電図への拒否反応を取り払ってどんどん好きになってもらえるようになることが自分の目標なのでこれからも頑張って動画UPしていきたいと思っています^^
      心電図検定までに動画をどれだけ出せるか分かりませんが少しでも手助けできるように頑張りますね!

  • @MusouPeace
    @MusouPeace 2 ปีที่แล้ว +2

    すごくわかりやすくていい復習になりました。

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!励みになります。

  • @user-bp2mi8yp8y
    @user-bp2mi8yp8y 3 ปีที่แล้ว +4

    13:30で正常心電図を持ってきて頂くあたり、さすがです!
    まんまと、大いに悩んでしまいました(笑)
    実際の症例の組み合わせや、動画内で出す順番とかも、めちゃくちゃ勉強になります。ありがとうございます!

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว +1

      構成を褒めて頂けてとても嬉しいです。ありがとうございます!
      お互い頑張りましょう!

  • @user-nc3wb4kl4q
    @user-nc3wb4kl4q 2 ปีที่แล้ว +2

    自分用メモ
    4:57 右脚ブロック
    9:44 左脚ブロック
    7:20 様々なQRSパターン
    今まで脚ブロックはこういう特徴的な波形だ!と覚えていたもので原理とかあまり深く考えていませんでした。
    とてもわかりやすい説明をありがとうございます!

  • @taisaluke8708
    @taisaluke8708 ปีที่แล้ว

    とてもわかり易くて何度も見てます❤心電図検定2〜3レベル対応の動画がみたいです。お忙しいとは思いますが心からお願い致します!!!!!!!

  • @user-xg1us7of3f
    @user-xg1us7of3f ปีที่แล้ว

    すげえええ

  • @user-ep8om5sm5h
    @user-ep8om5sm5h 3 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは!大学3回生で心電図検定4級か3級を受けようと考えてるものです!とっても分かりやすくて参考にさせていただきました!ありがとうございます!

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว +1

      最近の大学生は心電図勉強される方が増えてますよね。とても嬉しいです。恐らく実際に病院で働くと心電図読めるスタッフが少なくてビックリされると思いますよ。w
      十二誘導心電図の勉強をされているのなら3級受験で良いかと思います。4級は四肢誘導のみと聞いていますのでけいさんには物足りないと思います。試験頑張って下さい!

    • @user-ep8om5sm5h
      @user-ep8om5sm5h 3 ปีที่แล้ว +1

      @@HIRO-li1qb
      私は救急救命士志望なので病院勤務の可能性は低いかもしれませんが、そうなんですね😅笑
      アドバイスありがとうございます!!どちらの級だとしても合格できるように頑張ります!
      ご返信ありがとうございました!🙇‍♂️

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว +1

      応援しています!合格の報告楽しみにしています。

  • @user-jh3rh9ko8l
    @user-jh3rh9ko8l 3 ปีที่แล้ว +3

    わかりやすくて、勉強になりました!
    現場では、聞けないような事も
    この動画を見て、勉強してます!
    何度も見て、理解を深めたいと思います^_^

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว +2

      いつも暖かいコメントありがとう
      ございます。これからも沢山有益な動画をあげていきますので応援よろしくお願いします^^

  • @taka_cardy
    @taka_cardy 2 ปีที่แล้ว +2

    とてもわかりやすく今まで混乱していたところが鮮明になりました。ひとつだけ調べてもよくわからなかったところで教えて頂きたいのですが、完全左脚ブロックと前壁の陳旧性心筋梗塞(V1-3 QSパターン、wide QRS)はどのように区別すればいいですか?

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。左脚ブロックならV5、V6に加えてⅠ誘導、aVLでも上向きの波形となるはずのでそこで区別できるかと思います。

  • @tapioka1643
    @tapioka1643 3 ปีที่แล้ว +1

    質問なのですが、右脚ブロックや左脚ブロックでは胸部誘導であるv1やv6に特徴的な波が出てくるので、軸偏位の事は考えなくてよいということなのでしょうか?

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว

      軸偏位については考えますが、移行帯に関しては考えなくても良いです。

  • @krai45aito
    @krai45aito 2 ปีที่แล้ว +1

    3:50のところが理解不足となってしまっています。
    心内膜、心外膜の定義としては、心臓側壁は明らかに外と内は分かるのですが、心室中隔に関しては心内膜心外膜はあるのでしょうか?中隔の本当真ん中が心外膜として収縮タイミングが遅れたりするのでしょうか?

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  2 ปีที่แล้ว

      あくまで初学者に理解しやすい考え方、都合の良い解釈です。

  • @user-lw9ds9ul8b
    @user-lw9ds9ul8b 3 ปีที่แล้ว +2

    先生、質問していいですか❓😵
    左脚前枝と左脚後枝なんですが、「病院がみえる循環器」p38で学習していたら、上の方が左脚後枝って書いてあって、よくわからなくなってしまいました…😵
    ネットで検索すると先生と同じで僧帽弁側に左脚前枝って書いてあるほうが多くて💦
    どちらなのでしょうか?私の勘違いかもしれませんが💦💦
    教えてください😵

    • @HIRO-li1qb
      @HIRO-li1qb  3 ปีที่แล้ว +2

      P38ですね。、また確認しておきます^^
      でも僧帽弁側が前肢で中隔側が後肢で信じてもらったら大丈夫ですよ。近々軸変位についての動画も作成しますのでその時に左脚前肢ブロックと左脚後肢ブロックのお話もさせていただきますその時に詳しく説明します^^

    • @user-lw9ds9ul8b
      @user-lw9ds9ul8b 3 ปีที่แล้ว

      お忙しい中、ありがとうございます🙇‍♀️
      左脚前枝ブロックと左脚後枝ブロックの学習をしていて、
      久しぶりに「病気がみえる.循環器」を開いてみたんです…💦😓(大切な事がいっぱい書いてありました。。
      前枝と後枝が逆に書いてあって😨
      僧帽弁側が前枝なんですね、ありがとうございます✨
      誰に聞いていいかわからず、先生が浮かびました🙇‍♀️
      返信ありがとうございます😭😭😭😭😭
      次の動画も心待ちにしています❣️
      ありがとうございます😵