ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
シェアありがとうございます。外に出ると沢山聞こえてきますよね。7.018~7.029MHz辺りは和文局が出ています。7.005未満はQRP局が多いです。7.010前後は移動の高速局が多いです。7.030~7.035辺りはSOTA,JAFF,POTA局が多いです。外に出たらやはりフルサイズが張りたいですよね。聞こえて来る量が圧倒的に増えます。JP1QEC mot
あぶabuさん、こんにちは。まだ慣れてないので、バンド内を右往左往という感じでした。家で使っていたアンテナはHF40CLでエレメント未調整、7MHzよりで同調してたので下の方ばかり探してました。バンドのどこにどんな局がいるのか、徐々に慣れていけば身についていくのでしょうね。どうもありがとうございます。移動用に今回調達したRHM12はひねるだけで同調できるので、これから少しずつ試して慣れていこうと思っています。フルサイズダイポールですか。車移動とかだと機材積み込んでなんとかなりそうですが、当面は徒歩移動とか自転車移動でのご近所移動運用かなと思っているので、もう少し先のお楽しみになりそうです。
@@JA1BJT たぶん少しイメージが違っていると思いますので簡単に書いておきます。フルサイズと言ってもアルミ製のがっちりしたものでなくワイヤーのものを自作します。中でも逆VDPは最も簡単でバンド幅も広くコンパクトにまとまり超軽量です。7MHz用ならMまたはBNCコネクターの芯とまわりに1mmほどのビニル被覆電線を約10mずつ半田付けし、少しだけ長さ調整すれば完成します。マストは逆Vにするなら軽量のカーボン釣り竿で十分で、コネクターを先端に固定します。釣り竿の長さは6mもあれば7MHzなら十分ですが、先端は細すぎなので8m位のものを購入し先端を2,3本抜いて使います。逆Vに広げた先端は細いロープで地面にパグ打ちして固定します。同軸ケーブルは短いので1.5D-2Vの10mもあれば十分です。合計しても1kgになるかどうかです。長文ですみませんでした。
手前味噌ですが、逆Vを上げている動画がありますのでURLを残していきます。もしよかったらご覧ください。 th-cam.com/video/NJXOmxf3szQ/w-d-xo.html
あぶabuさん、どうもありがとうございます。動画も拝見させていただきました。自作派の方にとってはさほど難しくないのかもしれませんが、30年以上まともに半田ごて握ったことが無かったりします。いまはまだ市販品の組み合わせで出来る範囲で、CW交信の練習が最優先だと思っています。もう少しそれ以外のところにチャレンジしたくなったら、参考にしてアンテナ作ってみたいです。どうぞよろしくお願いします。😊
@@JA1BJT 海外ではBuddy stick なる製品を移動する人が良く使っているみたいです。アメリカの動画でも良く出てきます。イタリアの方のですがこんなものです。お使いのアンテナに似ていますね。 th-cam.com/video/lNHdMs9prAA/w-d-xo.html
こんばんは。相変わらずのアクティビティで何よりです。今後もブレずに私達初心者CWERの指標として輝いていてください!今夜は以前から思っていた事についてお尋ねします。動画の編集や音楽の使い方がお上手だと、かねてより思っていました。無線の動画を投稿する前から何かしら違うカテゴリーで配信なさっていたのでしょうか?私見ですが、とても鑑賞しやすい動画に編集されているといつも感じながら拝見させてもらってます。
ぐんまTM42さん、こんにちは。ベランダからHF用のアンテナをほぼ水平から少しだけ角度をつけて突き出していたのですが、修繕工事でしばらく日中アンテナを出すことが難しくなってしまったのです。それで慌てて移動運用的な逃げ場を探したというのが正直なところです。寒いこと以外は、面白がってプチ移動運用と称して河川敷で流浪の無線家を気取ってみたいところですけど。動画についてですが、動画の撮影や編集は素人ですが以前から別ジャンル、キャンプ系でソロキャンプ動画を細々とやっていたりします。しばらくキャンプにも行きづらく配信はかなり滞ってしまってますが、またそのうちキャンプと無線を絡めた動画を撮ってみたいとは思っています。どうぞよろしくお願いします。
@@JA1BJT さん、ご返信ありがとうございます。そうでしたか!私もキャンプの動画は好きで、ソロキャンプ動画をよく見ています。っと言っても私自身今はキャンプはしませんが遠い昔 学生時代はボーイスカウトなる集団に所属していましたので、団体や気の合った仲間達と年間かなりの泊数をテントキャンプしていました。今はどうか分かりませんが、当時は富士の裾野や北海道などで、日本ジャンボーや世界ジャンボリーと言う大会もあり、楽しんだものです。アマチュア無線もそんな学生時代に当時の電話級(現在の四級)と言う資格を取ったのが始まりです。ハハハ、長文になりました(^^;よろしければ、ご自身配信のキャンプ動画もお知らせください。ぜひ拝見したいものです。
ボーイスカウト出身なんですね。羨ましいです。こちらは常に備えられない自分を反省するばかりです。キャンプ動画はここ最近あまり上げてないのですが、過去の動画はいくつかあります。だいぶお気楽なゆるめのソロキャンプなので、ガチ系のソロキャンパーとはちょっと違った感じかもしれません。TH-camで、NikuCamp と検索していただくと出てくると思います。そのチャンネルが私の元々の動画チャンネルです。よかったら、気になる動画を見ていただければと思います。
10数年QRTですが、最近再開局しようかなーと思っています。再開局するならCWオンリーと思っていたので非常に参考になります。お近くなのでいつかCWでお相手ください(まずリグから購入ですがw)
I Kさん、こんにちは。近々再開されるのですね。ぜひCWでQSOよろしくお願いします。楽しみです。😊こちらは今月免許がおりてCWはじめたばかりです。右往左往しながらも楽しくやっています。どうぞよろしくお願いします。
こんにちは。「ぱーぱばぱーぱーばー」 はとても楽しいですよ。ぜひ覚えてQSOお願いしますネ
ft401さん、こんにちは。「ぱーぱぱぱーぱーぱー」なのですね。まだだいぶかかると思いますが、そのうち和文を覚えられたらよろしくお願いします。😊
珍しいですね コメントされるのは 最近あまり聞こえてきませんね また機会があれば「ぱーぱばぱーぱーばー」お願いいたします。
シェアありがとうございます。外に出ると沢山聞こえてきますよね。7.018~7.029MHz辺りは和文局が出ています。7.005未満はQRP局が多いです。7.010前後は移動の高速局が多いです。7.030~7.035辺りはSOTA,JAFF,POTA局が多いです。外に出たらやはりフルサイズが張りたいですよね。聞こえて来る量が圧倒的に増えます。JP1QEC mot
あぶabuさん、こんにちは。
まだ慣れてないので、バンド内を右往左往という感じでした。
家で使っていたアンテナはHF40CLでエレメント未調整、7MHzよりで同調してたので下の方ばかり探してました。
バンドのどこにどんな局がいるのか、徐々に慣れていけば身についていくのでしょうね。どうもありがとうございます。
移動用に今回調達したRHM12はひねるだけで同調できるので、これから少しずつ試して慣れていこうと思っています。
フルサイズダイポールですか。車移動とかだと機材積み込んでなんとかなりそうですが、当面は徒歩移動とか自転車移動でのご近所移動運用かなと思っているので、もう少し先のお楽しみになりそうです。
@@JA1BJT たぶん少しイメージが違っていると思いますので簡単に書いておきます。フルサイズと言ってもアルミ製のがっちりしたものでなくワイヤーのものを自作します。中でも逆VDPは最も簡単でバンド幅も広くコンパクトにまとまり超軽量です。7MHz用ならMまたはBNCコネクターの芯とまわりに1mmほどのビニル被覆電線を約10mずつ半田付けし、少しだけ長さ調整すれば完成します。マストは逆Vにするなら軽量のカーボン釣り竿で十分で、コネクターを先端に固定します。釣り竿の長さは6mもあれば7MHzなら十分ですが、先端は細すぎなので8m位のものを購入し先端を2,3本抜いて使います。逆Vに広げた先端は細いロープで地面にパグ打ちして固定します。同軸ケーブルは短いので1.5D-2Vの10mもあれば十分です。合計しても1kgになるかどうかです。長文ですみませんでした。
手前味噌ですが、逆Vを上げている動画がありますのでURLを残していきます。もしよかったらご覧ください。 th-cam.com/video/NJXOmxf3szQ/w-d-xo.html
あぶabuさん、どうもありがとうございます。
動画も拝見させていただきました。
自作派の方にとってはさほど難しくないのかもしれませんが、30年以上まともに半田ごて握ったことが無かったりします。
いまはまだ市販品の組み合わせで出来る範囲で、CW交信の練習が最優先だと思っています。
もう少しそれ以外のところにチャレンジしたくなったら、参考にしてアンテナ作ってみたいです。
どうぞよろしくお願いします。😊
@@JA1BJT 海外ではBuddy stick なる製品を移動する人が良く使っているみたいです。アメリカの動画でも良く出てきます。イタリアの方のですがこんなものです。お使いのアンテナに似ていますね。 th-cam.com/video/lNHdMs9prAA/w-d-xo.html
こんばんは。相変わらずのアクティビティで何よりです。今後もブレずに私達初心者CWERの指標として輝いていてください!
今夜は以前から思っていた事についてお尋ねします。動画の編集や音楽の使い方がお上手だと、かねてより
思っていました。無線の動画を投稿する前から何かしら違うカテゴリーで配信なさっていたのでしょうか?
私見ですが、とても鑑賞しやすい動画に編集されているといつも感じながら拝見させてもらってます。
ぐんまTM42さん、こんにちは。
ベランダからHF用のアンテナをほぼ水平から少しだけ角度をつけて突き出していたのですが、修繕工事でしばらく日中アンテナを出すことが難しくなってしまったのです。それで慌てて移動運用的な逃げ場を探したというのが正直なところです。
寒いこと以外は、面白がってプチ移動運用と称して河川敷で流浪の無線家を気取ってみたいところですけど。
動画についてですが、動画の撮影や編集は素人ですが以前から別ジャンル、キャンプ系でソロキャンプ動画を細々とやっていたりします。しばらくキャンプにも行きづらく配信はかなり滞ってしまってますが、またそのうちキャンプと無線を絡めた動画を撮ってみたいとは思っています。どうぞよろしくお願いします。
@@JA1BJT さん、ご返信ありがとうございます。
そうでしたか!私もキャンプの動画は好きで、ソロキャンプ動画をよく見ています。っと言っても私自身今はキャンプはしませんが遠い昔 学生時代はボーイスカウトなる集団に所属していましたので、団体や気の合った仲間達と年間かなりの泊数をテントキャンプしていました。今はどうか分かりませんが、当時は富士の裾野や北海道などで、日本ジャンボーや世界ジャンボリーと言う大会もあり、楽しんだものです。アマチュア無線もそんな学生時代に当時の電話級(現在の四級)と言う資格を取ったのが始まりです。ハハハ、長文になりました(^^;
よろしければ、ご自身配信のキャンプ動画もお知らせください。ぜひ拝見したいものです。
ボーイスカウト出身なんですね。羨ましいです。こちらは常に備えられない自分を反省するばかりです。
キャンプ動画はここ最近あまり上げてないのですが、過去の動画はいくつかあります。
だいぶお気楽なゆるめのソロキャンプなので、ガチ系のソロキャンパーとはちょっと違った感じかもしれません。
TH-camで、NikuCamp と検索していただくと出てくると思います。そのチャンネルが私の元々の動画チャンネルです。
よかったら、気になる動画を見ていただければと思います。
10数年QRTですが、最近再開局しようかなーと思っています。再開局するならCWオンリーと思っていたので非常に参考になります。お近くなのでいつかCWでお相手ください(まずリグから購入ですがw)
I Kさん、こんにちは。
近々再開されるのですね。ぜひCWでQSOよろしくお願いします。楽しみです。😊
こちらは今月免許がおりてCWはじめたばかりです。右往左往しながらも楽しくやっています。
どうぞよろしくお願いします。
こんにちは。「ぱーぱばぱーぱーばー」 はとても楽しいですよ。ぜひ覚えてQSOお願いしますネ
ft401さん、こんにちは。
「ぱーぱぱぱーぱーぱー」なのですね。
まだだいぶかかると思いますが、そのうち和文を覚えられたらよろしくお願いします。😊
珍しいですね コメントされるのは 最近あまり聞こえてきませんね また機会があれば「ぱーぱばぱーぱーばー」お願いいたします。