ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「過ぎ去りし時を求めて」はロト世代のおっさんの懐古心にも響くフレーズでした。Ⅲとの繋がりを匂わす最後等、あの頃のドラクエは良かった、と言う想いに応えた作品だったと思います。
50代のおっさんです。動画感動しました。自分の人生は、ドラクエと漫画のこち亀です。Ⅱの復活の呪文で何度泣いたことか・・・昭和のいい時代でしたね。1の「玉座の後ろに風を感じる」からのダンジョンは今でも鮮明に覚えてます。ドラクエの販売日って学校の期末、中間テストとダブってたな~。懐かしい。たしかにⅡは苦戦したのを今でも覚えてますよ。チャンネル登録しました~。よろしくお願いいたします。
私は、子供のころに「熱血くにおくん」をねだっていましたが、何をどうしたか父親が「こっちが人気らしいぞ」とドラクエ2を買ってきまして、私にくれました。当時小学生の自分には、RPGの概念もなく、意味も、なんならセリフのひらがなすらも激ムズの状態で遊び始め、なんならゴールドで物を買うこともよく分からずに、初期装備のままラスボスあたりまで行ってしまうという、「縛りプレイ」の走りをやっておりました。多分途中で装備品をゴールドで買えることに気が付いたとは思いますが、そんな感じで遊んでいた記憶があります。ドラクエは夢を形にした、神作品だと思います。
あほやw
DQ3の「そして伝説へ」がゲームのストーリー的な意味だけじゃなくJRPGの発展や日本のゲーム業界が世界へ羽ばたく礎になったと思ってる。
ほんとそう思います!
ドラクエだけは海外を意識せず今までの伝統を大事にして繋いで欲しいわ…
ポリコレで女戦士の服装とかも露出度が激減してたり僧侶の帽子や服の模様が十字型でなく三叉か三つの棒のようなものになってたりしますね。黒人や同性愛者メインにはしないでほしいです。
気持ちもわかるけど伝統を大事にしてDQ11を超えられるとも思えなんだよなあ
@@taka-ef2oj 前作を超えるためにゲームシステムをコマンドからアクションに根本を変えたりするのはやめて欲しあーなー。スクエニアホみたいやりそうで怖いわ
そのままで良いよ。本当のドラクエ好きはそのままで良いと思ってるよ。偽物は色々変えろって煩いけど…そもそもこれがドラクエなんだから、強制じゃないんだし嫌ならやらなきゃ良いだけだろ?ってドラクエに文句いう奴に言ってる(笑)
@@つば九郎先生-t5i もちろん変化も大事やけど根本は絶対変えたらファンは離れる。バイオ7が良い例やわ
他のライバルたちがシリーズ続けるにつれバランスくずしていく中で、ドラクエはちゃんとユーザー想いでいてくれるのが本当に嬉しいですよね
魔王を倒して世界を救う者=勇者っていう概念を作ったのもドラクエですよね 本当にすごい
歴史作りましたね!
12はストーリー中の自分の選択によって、その後の『守るべきもの』と『倒すべき相手』の立ち位置が全く逆になる展開を用意するのではないかと思っています。例えば魔族と人間どちらの血も持つ主人公が、どちらを守る道を歩むか…みたいな。タイトルが発表されてから続報もなくもどかしいですが、楽しみに待ちたいものですね!
なんか泣けました😭すばらしいまとめでした。まさに世の中やドラクエの変化(進化)とともに私も生きてきたなあと…。リアルに父になった今、ドラクエ5のリメイクをやると感慨深いです。これからも「ドラクエをやるため」に生きていきます。大作動画をありがとうございました。
ドラクエ11は9以降で離れた俺をドラクエの世界に引き戻してくれたまごうことなき神ゲーだった。ストーリー、世界観、キャラ、戦闘、町並み、全てに感動した。
わかる。ただ1つ、次の街で新しい武器を買う楽しみがだいぶ減ったのはマイナス
9やって離れて11で戻ってきたから結局完全に離れたの10だけで草
へぇ〜😮8までしかやってないけど11やってみよかな😊
11はとても神なので、ドラクエやったことある方は是非やってほしいです。
@@soymuima11sは最後まで頑張ってやってくれ!
動画の完成度がスゴすぎる😂ゲームの内容面から長く複雑なドラクエ史を見ていくような動画は見たけど、こんな感じで発売当時の反響とか秘話的なものを絡めた動画はあまり見てこなかったからより好きになった。
ありがとうございます!🙇♂️
初期の頃の小説みたいな感じで頭の中で壮大なグラフィックを妄想しながら楽しむ感じ好きやったなー
ドラクエ11はマジでドラクエだった。製作陣に感謝しかない。
本当ですよね😂キャスト全部好きです😅オープニング音楽が大好きでわざとすぐ始めないで、ずっと聞いてました😅
7からずっと道を踏み外してました。11は王道でしたね。
@@Samantha-g1b8結構好きなんだけど8もあんまり好きじゃないですか?
@@matomaru-e1b 社会人になる前のスーファミ6までしかやってないです。最近11やって感動しましたけどね。
@@matomaru-e1b8は神ゲーすぎる
ドラクエ好きだけど知識はそこまでなくて、このチャンネルを知ってからめちゃくちゃ詳しくなってきてて嬉しい🎉
自分はドラクエシリーズの初期からのリアル世代で本当に良かったし幸せだった。もっと言えばファミコンが生まれた時も、なかなか買えなかったけど、3年くらい経ってからクリスマスで買ってもらったあの日の嬉しさは45過ぎても忘れられない。ちなみにその時買ったソフトはロードランナー。あとは友達たちと交換して遊んでました。
逆にⅨから始めて、Xでドラクエの世界観にどっぷり浸かりました…!異例とは言え、学校の友人と宝の地図攻略したり、フレ達とエンドコンテンツなどの冒険に行ける環境も高揚するワクワク感が止まらなかったです!
ドラクエ6 はムドー 討伐後、宙ぶらりんの時期があってそこがまた良いですよ。
てつおさんの動画の完成度は言うまでもなく高いですが声優バリのいい声なのが1番の魅力だと思います
動感です!
兄がやってるドラクエ7を横で見るのがめっちゃ好きだった
ドラクエのゲームてそんなに大きなハズレがないの凄い
ウン百万本売れておいて賛否両論とか贅沢な悩みだよドラクエのハードルは高いなぁw
次回作がコマンドシステムでは無くなるのはちょっと残念です😢でも、海外も含めて生き残っていかないと開発費等の面でも今後のドラクエを生み出して行くのは難しいと思うので、仕方ないよねという複雑な心境ではあります😓その分、私の好きなロトシリーズ・天空シリーズにまつわる話だったら良いなと期待をしています😄欲を言えば、私はシルビア姉さんが好きなので、シルビア姉さんの子孫又は先祖が少しでも出てくる作品だったらなと🤣
容量を極限まで削ってこんな神ゲーを作り出すのすごいよね
ほんそれ
削ってと言うか削らざるを得ないというか、並々ならぬ尽力だとは思います…なにせ今のネット配信やPS時代の幕開けのCDにプレスするよりも任天堂のROM工場でしか作れなく予約制でしかも今では捨て値でSDカード(記録媒体)が買えますが、ROM石も1kbyteの差でもエグい値段だったと聞き及んでいます
@@エモーション-n5s す…すごい
声が良すぎてずっと聞いていたいプラネタリウムのナレーションみたいなトーンが心地いい
大河的物語が好きな自分には3,5,8が至高ですね特に5と8はPS2,3DSのリメイクでキャラ性がさらに増し8に関しては未だに唯一無二です(ゼシカの竹達さんの声は神過ぎた)
良いですね👍😆 最後の人はなぜ生きるのか、の問いにドラクエをやるためという答えはとても共感しました😄 今回も素敵な動画をありがとうございました😊
こちらこそ最後まで見て頂いてありがとうございます!
ドラクエ7で初めてこのシリーズに出会ってその濃密さに魅了された者としてはこのくらいハードで重厚な遊びごたえの作品が再来して欲しいと願っている所存
あの重い感じがいいよね
ドラクエ7好きな人大好きや
未来のドラクエ12プレイの勇者が、過去のここに帰ってきてコメントするの想像するとドラクエ11みたいで感動する😢伝説を一度終わらせるのか続くのか、、どんなドラクエ12になっているのだろうみんな元気でドラクエ12の発売日を迎えられますように。
素晴らしい解説ドラクエゲームプランナーと言ってもおかしくないドラクエへの愛を感じるものでした。ありがとうございました。
当時、RPGはあまり普及しておらずドラクエも手探りの状態から製作されたはずですが、人気絶頂の漫画家鳥山明先生と作曲家杉山こういち先生がよく引き受けてくれたもんだ、
フリーレンも勇者・戦士・魔法使い・僧侶がセットになってるけど、ファンタジーに於けるある種の常識を作り上げたのがドラクエってのが凄いよな。この先もドラクエシリーズには頑張って欲しい
はぁぁぁぁぁ?😮
ウルティマでは?
源流をたどればベーオウルフに行き着くがさらに古い伝承伝説もそういう話型を取っている物がある。誰が作ったというより長い時間をかけて形作られていったという事だろうね。
@@mokumoku1299 はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ????😦😦
@@mokumoku1299 古英語の時代からすでにそうなのか、ロマンを感じます
ありとあらゆる考察動画で1番聞き取りやすい!
ドラクエ世代だから生きるのが辛い時にはロンダルキア攻略の記憶とドラクエのBGM聴いて頑張っています
やらなくても面白いなって分かるから、年取って体動かなくなってきた時の楽しみの為に敢えてやらずに我慢してる
こういう人が多いせいでスクエニの売り上げが上がらないんやで
全作品リアルタイムで楽しんでるような感想一体何歳なんだこの人…
30代だと思う
いえいえ😂50歳過ぎた😅
どれも不満無くめちゃくちゃ楽しめる能力持っていて良かったー
この動画もっと伸びるべき! 内容も構成もとても見応えありました!ありがとうございます
40年絵柄を維持した鳥山さんってやっぱえぐい
ドラクエ9は色々言われているけど当時コテコテのDSキッズだった俺にとってはストーリーも楽しかったし友達と通信プレイで遊んだ思い出深い作品だから大好き
小学生の時に友達とIXやってるワクワク感は良かったですよね🥹
俺もそうだったな〜古参おぢさん達に文句言われるのきつい
めっちゃ同感。ドラクエ○○はドラクエじゃないとか言ってるおじさん達に楽しい気分をよく損なわれている
初見です!ドラクエの歴史、分かりやすくて面白かったです!
9はすれ違い通信による格差がねドラクエ好きな田舎のぼっち大学生にとっては、正直めちゃくちゃつまらんかったし、それが辛かったでも11のおかげで、9と、やったことない10にも手をつけようかと思える様になった今はもうおっさんもおっさんだけどいつか、過ぎ去りし時を求めて
「職業」というシステムは、ウィザードリィやウルティマが先に入れていたし未来神話ジャーヴァスもある意味取り入れていた。でも、そのシステムを周知させたのはドラクエ3であるのには同意。RPGという概念を周知させたのはドラクエなのは間違いない。
小学生のころ6でドラクエデビューしたけど、自力でクリアするのはかなり苦労した😂でも1番思い出深くて好きな作品☆3リメイク、12楽しみですね!!
その2つはマジ楽しみです!
当時の私の体感だと、3で人気爆発→4の発売前後が大黄金期という感じでしたね。四コマ漫画劇場、アニメ化、少年ガンガン、その他関連グッズもバンバン発売されました。その後の5は今でこそ評価が高いですが、発売期間が開いたことやファイナルファンタジーの台頭などで、ドラクエは若干押され気味なイメージはありました。
ナインは装備によって見た目が全部変わるし、かっこいい、可愛いオリキャラを作れるルイーダの酒場とか、小学生の時に何度もプレイした思い出の作品。
システムはともかくシナリオだけでいえば、8までは過去作の流れを巻き込みつつ大きな河を作ろうという意気込みがあったけれど、9以降(サブクエストでオマージュしやすくなって)過去作への依存度がどんどん上がって後ろ向きに、11で良くも悪くも終端の湖に行き着くみたいになってしまった。12はまた新たな流れが始まってほしいですね。
ドラクエのシナリオはあえて新人を使うことが多いのですが、みんなやはり過去作と繋がるプロットばかり持ってくるとかそれを堀井雄二が「新規のことを考えろ」と注意するのを繰り返してるそうです笑
11はドラクエ30周年記念作品の側面もあったので過去作依存は仕方ない
天空シリーズは脚本が極まってる。幼い頃はただただのめり込んだ。そして皆エンドロールを見ながら思ったんじゃないか?「シナリオ→堀井雄二‥‥この人か、僕の心を踊らせたのは」
ドラクエ10は批判する人多いけど食わず嫌いならやった方がいいストーリーもおもろい
FC版・SFC版道具内の装備品を整理するには、2作目は仲間同士で渡すを繰り返して持ち替える3・4は自分自身に渡すを繰り返して持ち替える。渡したものは一番下に来ます道具欄・上から武器・鎧・盾・兜・道具の順番に並ぶ。大体の人はカギを1番上に持ち替える。強さで装備品の順列を確認して下さい今もレトロフリークで遊んでいます。
今改めて7をプレイすると音楽や世界観の素晴らしさに圧倒される当時は暗い雰囲気が苦手だったが、大人になってからだと全然感じ方違うね
ゲームボーイカラー版のドラクエ3から始めた30代だけど、ドラクエ3→1→2の時系列になってることわかった時、鳥肌たったの今でも覚えてる。ドラクエ11のエンディングもよかったなー
FC版ドラクエ1リアルタイム世代なので、城のテーマを聴くといまだに当時のことが思い出されて切なくなります。貴重な動画をありがとうございました。
この動画大好きです!寝る時いつも見てます!
DQナンバリング全部やった上でストーリー、世界観設定だけでいうと現在も続いてる10が個人的に1位なんだけど、本当に重い腰あげてオンライン(ストーリーは一人で余裕です)をやった者にしか体験できないんだよな・・是非DQ好きならこそやってほしい作品。
動画の完成度やばいめちゃくちゃ面白かったです!初めてドラクエをプレイしたのが7で、特に好きですが、同じような方が多いというのも知れてなんだか嬉しかったです☺️
ドラゴンクエストバトルロードとかいう1〜9の良いところを詰め込んだ作品が一番好きだった
50分の動画でこの満足度ドラクエのドラクエの魅力はもちろん、てつおさんの話し方が完璧すぎる。
ドラクエ11~過ぎ去りし時を求めて~の過ぎ去りし時を求めてはドラクエ黄金期をまた望んでいる開発側の意思も感じられて好きでした
ドラクエ3発売時の混乱…あんなのはもう2度と起きないだろうな…
ダウンロード販売が可能になったことで行列を作るとか学校や仕事を休んで、というこちがもうないですね。ファミコン持っていなかったので距離をおいてリアルタイムで見ていましたが。21世紀になって初めてドラクエプレイしましたがなるほど当時の熱狂はわかる。
やっぱり5が一番好きだな。てつおさんの動画は寝るときに聴きながらだとよく眠れます(笑)FFの動画のほうでもまたBGMランキングなどしてほしいです。
睡眠導入w
シナリオ、デザイン、音楽堀井さん、鳥山さん、すぎやま先生が作り上げたこの神ジャンルがなんで海外ウケしないのか本当に皆目わからない。3の2DHDで海外売れしてほしいな
海外版では カッコ良く「ドラゴンウォリアー」ですからね
ゲーム性が単調だからですよ他の萌え絵で売ってるJRPGと同じですドラゴンボール大好き、鳥山絵大好きな外人ニキ達でさえ全く相手にされてないのがその証明
8、9は海外ミリオン。11は海外200万本以上売れています。「ドラクエは海外に弱い」この文句だけが一人歩きしていますが、実際は「昔のドラクエは海外に弱い」です。とくに台湾は昔からドラクエ人気があり、最近出たモンスターズ3もマリオワンダーを抜いて首位発進しています。
ドラクエらしさってやっぱり音楽と絵柄とストーリーな気がするんだよなもちろんコマンドバトルは好きだけど、上記の3点が守られてたら意外とすんなりいけるんじゃ無いかな?ただ仲間全員をアクションで操作するとか難しいし 原神みたいにキャラを切りかえるのは寂しい感じがするし どう一新するのか気になるな〜
ここからどう進化するのか気になりますね!
ドラクエ10は最初は手を出すつもりはなかったんだけど、蒼天のソウラをきっかけにプレイしてもう十年になるし食わず嫌いはよくないと思った蒼天のソウラは非常におもしろいドラクエ漫画なのでドラクエファンなら読むべき
ファミコンの512kbからスーファミの1.5MBって、ほんと今じゃ考えられないね。その中に詰め込んだんだから凄すぎるよ。
デビュー作の時点で次の仕掛けを想定してるのがすごい
ドラクエの歴史を改めて知る事で、自分のドラクエ愛を認識しました。12への期待感で終わる内容は、感動すら覚えます😂
ありがとうございます!12は本当に楽しみ!
この動画観て、ライムスター宇多丸さんのラジオ聴いたら人にドラクエオススメする時の話の引き出しめっちゃ増えた
ゲーム熱も全くなくなってしまった大人になってプレイしたドラクエ11の普遍的な面白さにハマって昔のようにやりまくったなぁ画期的なシステムも良いんだけど熱の無い状態ではそれを覚えるのも億劫になるから変わらない昔のままのドラクエで本当に楽しかった
素晴らしい50分でした!敬意をもって広告は1つとしてスキップせずに最後まで見ました!いや〜実に良い時間だった!
ドラクエはなんだかんだ言って10以外全部クリアしてるけど、全部面白かった何作かは何周もしているしドラクエに出会って良かった
おお!久々のてつおさんの動画だこれは嬉しいいい正月を迎えられそうだ
良いお年を!!!
自分が夢中でプレイしたのは何作目だったか分からなくなっていたのでとっても助かりました。すごくわかりやすくて面白い動画でした!
オチが素敵な動画でした。
1から2になって仲間が増えるってだけでどれほどワクワクしたか。2から3になって職業が変えられる事にいかに惹かれたか。
ドラクエも最高だし主の声も最高なんだよなぁ
個人的には未だかつてナンバリングにハズレのないシリーズなので凄いと思う、次回作も大いに期待してますあと相変わらず編集◎、BGM◎、とても聞き取りやすい喋りと素晴らしい動画でした
確かにハズレがない意味ではすごい!見て頂いてありがとうございます!🙇♂️
@@kokuukyokugen57966と7は面白いだろ9はまあちょっとあれだけど
@@gamekou3342 3より売れた9があれってどういうことなのでしょうか?3が9より劣っているとでも思っているんですか?
3のストーリー紹介あたりから登録させて頂きましたが、あれから登録者数やコメントの増加などをみて、クオリティーの高さの結果だと勝手に思ってます😆私はFFよりDQ派なので次回作を心より楽しみにしてます😄
その頃から贔屓して頂きありがとうございます!🙇♂️
鳥山明 急逝の今日、この動画を見ました あのモンスターを1で見た時の感動を思い出しましたアラレちゃんからドラゴンボール連載開始の時期でしたしねドラクエに絶対存在でしたね 亡くなったのが3/1とは・・・自分はその時歳を取りましたご冥福をお祈りします 動画とは関係ないコメですみません
ドラクエ2の評価を聞いたあとだとドラクエ3が未情報のままあの行列を作ったって今では不思議な話だな…しかも3のそして伝説へ…がそのままドラクエとして語り継がれる伝説になったのも何の因果かなんだろうな
たしかドラクエ2の時も発売日に行列できていたと思いますドラクエ2も発売後はゲーム雑誌の記事なんかでも「面白い!」と称賛する記事ばかりでカセットもしばらくは入手困難になるほどでした当時、自分も3発売前に2を買ってプレイしましたが、クソ難しすぎるけど「すごく面白い」と思っていました順当に評判を上げて雑誌やクチコミで広がって3で期待が爆発的に広がった感じですかね
相変わらず声が良い
最近10を始めたばかりなのでまだまだ続いて欲しい
ドラクエ11が最高すぎたから12にものすごい期待をしてしまう…
素晴らしい🎉分かりやすく話がまとまっていて素晴らしい👍
すごいすごい!映画を1本観たようでした。ものすごい満足感。こんなにドラクエを愛してくれてありがとう。
ドラクエ初期作からやってましたが、ドラクエ8はかなりの衝撃を受けました。また、物語という意味ではドラクエ6が好みでした。それにもましてドラクエ11はかなりハマりましたが…。
ドラクエ愛を感じる素敵な動画でした!😊🎉
そして伝説へ・・・35年たった今現実世界でも伝説的なRPGになった
19歳の若造だけど一応ナンバリングDQ作品はⅠ~Ⅺまで全てクリアしました。1番好きなのは天空シリーズ(特にⅣ)。X以外は中学卒業までに全てプレイしていたものの、最後までなかなか手をつけていなかったX。始めるきっかけはこの間の年末年始の1-6オールインワンパッケージ80%オフだった。言ってしまえば食わず嫌いだったわけで、やり始めてすぐ「なんで今までやっていなかったんだろう」の後悔が押し寄せた。オンラインという特徴はあるが、ちゃんとドラクエだった。ストーリー、世界観、キャラクター、全てに引き込まれた。特にver.6の話は度々涙が止まらなかった。無料体験版でver.2(2作品分)まではプレイ出来るので是非僕みたいに食わず嫌いでドラクエXをプレイしていない。という人は体験版の範囲だけでもやってみて欲しい。
良い時間ありがとうございました😊
こちらこそ貴重なお時間ありがとうございます!
ドラクエ7からスタートしたので動画内で言われてる通りドラクエ7が一番好きだったな。
長尺動画ありがとうございます。てつおさんの動画いつも楽しく拝見させてもらっています!これからも頑張ってください!応援しています。
いつもありがとうございます!頑張ります!
そして伝説へがドラクエ最高傑作なのは間違いない😊
リメイクだけど、人生で最も時間に余裕のある大学時代にやるゲームとしては、7は最高だった
学生時代にやるならコスパ超いいww
聴き取りやすく素敵な声ですね。各解説もわかりやすかったです。
ドラクエの進化を分かりやすくまとめて解説していただき、ありがとうございます!個人的にはこれから先も、古き良きドラクエスタイルを踏襲しながら進化していってほしいという願望はありますが、かと言って商業コンテンツであるという現実には抗えないので、世界レベルでパイを拡大できるような路線に切り替わっていってしまうことも致し方ないのかもしれませんね。でもまぁ、なんだかんだ言っても、これから先もドラクエには興味関心を寄せてしまうことになるんだと思いますけどね!あと、ゼシカ的な意味でのパイの拡大の進化には、ぜひこれから先も・・・!!いや、何でもございません・・・(笑)
最後のコメントには共感しかない
ドラクエで 学ぶ売れかたが 分かりやすいですね 今回は すぎやまこういちの席が無くなり エニックスならでは どう動きなるか 楽しみですね
7胸糞要素で心折れかけましたが結構好きなんですよねですプレステのときは途中でやめてしまったのですが、DSで最後までやりました個人的には地面の花を抜く事が出来たり、テーブルの上のグラスを割ったりするのが楽しかったので、DSで出来なかったのは残念でしたね
これからのドラクエの課題はコマンドバトルからの脱却等ではなく、BGMのクオリティ維持にかかってるね。杉山先生はもういないのだから。
わたしはドラゴンクエスト1は、発売日に買ったのです。(当時は中学2年生)鳥山明のキャラにひかれて買っただけで、RPGなんて言葉すらしらなかったので、ゲームをはじめてなにをしていいのか?さっぱりわからなかったのが懐かしいです。ゲームの中に世界があり、町があり、町には人がお話ができる。今までのゲームとはことなるはじめての体験でした。すべてクリアし最後エンディングが流れたときには、感動して身動きができなくなりました。懐かしい・・・1 世界は平面2 世界が丸くなり3 地中空洞説?作品としては2が好きなのですが、ボスキャラとしてデスピサロがなにか寂しさが印象に強いです。懐かしい・・・
9はプレイする人の年齢層によると思うなー自分は当時小学校だったから、すごく面白かった。なにより友達の家に集まってお菓子を食べながらドラクエをするのが最高だった
女僧侶の名前を友達の母ちゃんの名前にするのもあるあるですよね!
「過ぎ去りし時を求めて」はロト世代のおっさんの懐古心にも響くフレーズでした。
Ⅲとの繋がりを匂わす最後等、あの頃のドラクエは良かった、と言う想いに応えた作品だったと思います。
50代のおっさんです。動画感動しました。自分の人生は、ドラクエと漫画のこち亀です。Ⅱの復活の呪文で何度泣いたことか・・・昭和のいい時代でしたね。1の「玉座の後ろに風を感じる」からのダンジョンは今でも鮮明に覚えてます。ドラクエの販売日って学校の期末、中間テストとダブってたな~。懐かしい。たしかにⅡは苦戦したのを今でも覚えてますよ。チャンネル登録しました~。よろしくお願いいたします。
私は、子供のころに「熱血くにおくん」をねだっていましたが、何をどうしたか父親が「こっちが人気らしいぞ」とドラクエ2を買ってきまして、私にくれました。当時小学生の自分には、RPGの概念もなく、意味も、なんならセリフのひらがなすらも激ムズの状態で遊び始め、なんならゴールドで物を買うこともよく分からずに、初期装備のままラスボスあたりまで行ってしまうという、「縛りプレイ」の走りをやっておりました。多分途中で装備品をゴールドで買えることに気が付いたとは思いますが、そんな感じで遊んでいた記憶があります。ドラクエは夢を形にした、神作品だと思います。
あほやw
DQ3の「そして伝説へ」がゲームのストーリー的な意味だけじゃなくJRPGの発展や日本のゲーム業界が世界へ羽ばたく礎になったと思ってる。
ほんとそう思います!
ドラクエだけは海外を意識せず今までの伝統を大事にして繋いで欲しいわ…
ポリコレで女戦士の服装とかも露出度が激減してたり僧侶の帽子や服の模様が十字型でなく三叉か三つの棒のようなものになってたりしますね。
黒人や同性愛者メインにはしないでほしいです。
気持ちもわかるけど伝統を大事にしてDQ11を超えられるとも思えなんだよなあ
@@taka-ef2oj 前作を超えるためにゲームシステムをコマンドからアクションに根本を変えたりするのはやめて欲しあーなー。スクエニアホみたいやりそうで怖いわ
そのままで良いよ。
本当のドラクエ好きはそのままで良いと思ってるよ。
偽物は色々変えろって煩いけど…そもそもこれがドラクエなんだから、強制じゃないんだし嫌ならやらなきゃ良いだけだろ?ってドラクエに文句いう奴に言ってる(笑)
@@つば九郎先生-t5i もちろん変化も大事やけど根本は絶対変えたらファンは離れる。バイオ7が良い例やわ
他のライバルたちがシリーズ続けるにつれバランスくずしていく中で、ドラクエはちゃんとユーザー想いでいてくれるのが本当に嬉しいですよね
魔王を倒して世界を救う者=勇者っていう概念を作ったのもドラクエですよね 本当にすごい
歴史作りましたね!
12はストーリー中の自分の選択によって、その後の『守るべきもの』と『倒すべき相手』の立ち位置が全く逆になる展開を用意するのではないかと思っています。
例えば魔族と人間どちらの血も持つ主人公が、どちらを守る道を歩むか…みたいな。
タイトルが発表されてから続報もなくもどかしいですが、楽しみに待ちたいものですね!
なんか泣けました😭すばらしいまとめでした。まさに世の中やドラクエの変化(進化)とともに私も生きてきたなあと…。リアルに父になった今、ドラクエ5のリメイクをやると感慨深いです。
これからも「ドラクエをやるため」に生きていきます。大作動画をありがとうございました。
ドラクエ11は9以降で離れた俺をドラクエの世界に引き戻してくれたまごうことなき神ゲーだった。
ストーリー、世界観、キャラ、戦闘、町並み、全てに感動した。
わかる。
ただ1つ、次の街で新しい武器を買う楽しみがだいぶ減ったのはマイナス
9やって離れて11で戻ってきたから結局完全に離れたの10だけで草
へぇ〜😮8までしかやってないけど11やってみよかな😊
11はとても神なので、ドラクエやったことある方は是非やってほしいです。
@@soymuima
11sは最後まで頑張ってやってくれ!
動画の完成度がスゴすぎる😂
ゲームの内容面から長く複雑なドラクエ史を見ていくような動画は見たけど、こんな感じで発売当時の反響とか秘話的なものを絡めた動画はあまり見てこなかったからより好きになった。
ありがとうございます!🙇♂️
初期の頃の小説みたいな感じで頭の中で壮大なグラフィックを妄想しながら楽しむ感じ好きやったなー
ドラクエ11はマジでドラクエだった。
製作陣に感謝しかない。
本当ですよね😂
キャスト全部好きです😅
オープニング音楽が大好きでわざとすぐ始めないで、ずっと聞いてました😅
7からずっと道を踏み外してました。11は王道でしたね。
@@Samantha-g1b8結構好きなんだけど8もあんまり好きじゃないですか?
@@matomaru-e1b
社会人になる前のスーファミ6までしかやってないです。最近11やって感動しましたけどね。
@@matomaru-e1b
8は神ゲーすぎる
ドラクエ好きだけど知識はそこまでなくて、このチャンネルを知ってからめちゃくちゃ詳しくなってきてて嬉しい🎉
自分はドラクエシリーズの初期からのリアル世代で本当に良かったし幸せだった。もっと言えばファミコンが生まれた時も、なかなか買えなかったけど、3年くらい経ってからクリスマスで買ってもらったあの日の嬉しさは45過ぎても忘れられない。ちなみにその時買ったソフトはロードランナー。あとは友達たちと交換して遊んでました。
逆にⅨから始めて、Xでドラクエの世界観にどっぷり浸かりました…!
異例とは言え、学校の友人と宝の地図攻略したり、フレ達とエンドコンテンツなどの冒険に行ける環境も高揚するワクワク感が止まらなかったです!
ドラクエ6 はムドー 討伐後、宙ぶらりんの時期があってそこがまた良いですよ。
てつおさんの動画の完成度は言うまでもなく高いですが
声優バリのいい声なのが1番の魅力だと思います
動感です!
兄がやってるドラクエ7を横で見るのがめっちゃ好きだった
ドラクエのゲームてそんなに大きなハズレがないの凄い
ウン百万本売れておいて賛否両論とか贅沢な悩みだよ
ドラクエのハードルは高いなぁw
次回作がコマンドシステムでは無くなるのはちょっと残念です😢
でも、海外も含めて生き残っていかないと開発費等の面でも今後のドラクエを生み出して行くのは難しいと思うので、仕方ないよねという複雑な心境ではあります😓
その分、私の好きなロトシリーズ・天空シリーズにまつわる話だったら良いなと期待をしています😄
欲を言えば、私はシルビア姉さんが好きなので、シルビア姉さんの子孫又は先祖が少しでも出てくる作品だったらなと🤣
容量を極限まで削ってこんな神ゲーを作り出すのすごいよね
ほんそれ
削ってと言うか削らざるを得ないというか、並々ならぬ尽力だとは思います…
なにせ今のネット配信やPS時代の幕開けのCDにプレスするよりも
任天堂のROM工場でしか作れなく予約制でしかも今では捨て値でSDカード(記録媒体)が買えますが、ROM石も1kbyteの差でもエグい値段だったと聞き及んでいます
@@エモーション-n5s す…すごい
声が良すぎてずっと聞いていたい
プラネタリウムのナレーションみたいなトーンが心地いい
大河的物語が好きな自分には
3,5,8が至高ですね
特に5と8はPS2,3DSのリメイクで
キャラ性がさらに増し8に関しては
未だに唯一無二です(ゼシカの竹達さんの声は神過ぎた)
良いですね👍😆 最後の人はなぜ生きるのか、の問いにドラクエをやるためという答えはとても共感しました😄 今回も素敵な動画をありがとうございました😊
こちらこそ最後まで見て頂いてありがとうございます!
ドラクエ7で初めてこのシリーズに出会ってその濃密さに魅了された者としてはこのくらいハードで重厚な遊びごたえの作品が再来して欲しいと願っている所存
あの重い感じがいいよね
ドラクエ7好きな人大好きや
未来のドラクエ12プレイの勇者が、過去のここに帰ってきてコメントするの想像するとドラクエ11みたいで感動する😢
伝説を一度終わらせるのか続くのか、、
どんなドラクエ12になっているのだろう
みんな元気でドラクエ12の発売日を迎えられますように。
素晴らしい解説
ドラクエゲームプランナーと言ってもおかしくない
ドラクエへの愛を感じるものでした。
ありがとうございました。
当時、RPGはあまり普及しておらずドラクエも手探りの状態から製作されたはずですが、人気絶頂の漫画家鳥山明先生と作曲家杉山こういち先生がよく引き受けてくれたもんだ、
フリーレンも勇者・戦士・魔法使い・僧侶がセットになってるけど、ファンタジーに於けるある種の常識を作り上げたのがドラクエってのが凄いよな。この先もドラクエシリーズには頑張って欲しい
はぁぁぁぁぁ?😮
ウルティマでは?
源流をたどればベーオウルフに行き着くがさらに古い伝承伝説もそういう話型を取っている物がある。
誰が作ったというより長い時間をかけて形作られていったという事だろうね。
@@mokumoku1299 はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ????😦😦
@@mokumoku1299 古英語の時代からすでにそうなのか、ロマンを感じます
ありとあらゆる考察動画で1番聞き取りやすい!
ドラクエ世代だから生きるのが辛い時にはロンダルキア攻略の記憶とドラクエのBGM聴いて頑張っています
やらなくても面白いなって分かるから、年取って体動かなくなってきた時の楽しみの為に敢えてやらずに我慢してる
こういう人が多いせいでスクエニの売り上げが上がらないんやで
全作品リアルタイムで楽しんでるような感想
一体何歳なんだこの人…
30代だと思う
いえいえ😂50歳過ぎた😅
どれも不満無くめちゃくちゃ楽しめる能力持っていて良かったー
この動画もっと伸びるべき! 内容も構成もとても見応えありました!ありがとうございます
40年絵柄を維持した鳥山さんってやっぱえぐい
ドラクエ9は色々言われているけど当時コテコテのDSキッズだった俺にとってはストーリーも楽しかったし友達と通信プレイで遊んだ思い出深い作品だから大好き
小学生の時に友達とIXやってるワクワク感は良かったですよね🥹
俺もそうだったな〜
古参おぢさん達に文句言われるのきつい
めっちゃ同感。ドラクエ○○はドラクエじゃないとか言ってるおじさん達に楽しい気分をよく損なわれている
初見です!ドラクエの歴史、分かりやすくて面白かったです!
9はすれ違い通信による格差がね
ドラクエ好きな田舎のぼっち大学生にとっては、正直めちゃくちゃつまらんかったし、それが辛かった
でも11のおかげで、9と、やったことない10にも手をつけようかと思える様になった
今はもうおっさんもおっさんだけど
いつか、過ぎ去りし時を求めて
「職業」というシステムは、ウィザードリィやウルティマが先に入れていたし
未来神話ジャーヴァスもある意味取り入れていた。
でも、そのシステムを周知させたのはドラクエ3であるのには同意。
RPGという概念を周知させたのはドラクエなのは間違いない。
小学生のころ6でドラクエデビューしたけど、自力でクリアするのはかなり苦労した😂でも1番思い出深くて好きな作品☆
3リメイク、12楽しみですね!!
その2つはマジ楽しみです!
当時の私の体感だと、3で人気爆発→4の発売前後が大黄金期という感じでしたね。
四コマ漫画劇場、アニメ化、少年ガンガン、その他関連グッズもバンバン発売されました。
その後の5は今でこそ評価が高いですが、発売期間が開いたことやファイナルファンタジーの台頭などで、ドラクエは若干押され気味なイメージはありました。
ナインは装備によって見た目が全部変わるし、かっこいい、可愛いオリキャラを作れるルイーダの酒場とか、小学生の時に何度もプレイした思い出の作品。
システムはともかくシナリオだけでいえば、8までは過去作の流れを巻き込みつつ大きな河を作ろうという意気込みがあったけれど、9以降(サブクエストでオマージュしやすくなって)過去作への依存度がどんどん上がって後ろ向きに、11で良くも悪くも終端の湖に行き着くみたいになってしまった。
12はまた新たな流れが始まってほしいですね。
ドラクエのシナリオはあえて新人を使うことが多いのですが、みんなやはり過去作と繋がるプロットばかり持ってくるとか
それを堀井雄二が「新規のことを考えろ」と注意するのを繰り返してるそうです笑
11はドラクエ30周年記念作品の側面もあったので過去作依存は仕方ない
天空シリーズは脚本が極まってる。幼い頃はただただのめり込んだ。
そして皆エンドロールを見ながら思ったんじゃないか?「シナリオ→堀井雄二‥‥この人か、僕の心を踊らせたのは」
ドラクエ10は批判する人多いけど
食わず嫌いならやった方がいい
ストーリーもおもろい
FC版・SFC版
道具内の装備品を
整理するには、
2作目は
仲間同士で渡すを
繰り返して持ち替える
3・4は
自分自身に渡すを繰り返して
持ち替える。
渡したものは一番下に来ます
道具欄・上から
武器・鎧・盾・兜・道具の
順番に並ぶ。
大体の人はカギを
1番上に持ち替える。
強さで
装備品の順列を
確認して下さい
今もレトロフリークで
遊んでいます。
今改めて7をプレイすると音楽や世界観の素晴らしさに圧倒される
当時は暗い雰囲気が苦手だったが、大人になってからだと全然感じ方違うね
ゲームボーイカラー版のドラクエ3から始めた30代だけど、ドラクエ3→1→2の時系列になってることわかった時、鳥肌たったの今でも覚えてる。
ドラクエ11のエンディングもよかったなー
FC版ドラクエ1リアルタイム世代なので、城のテーマを聴くといまだに当時のことが思い出されて切なくなります。
貴重な動画をありがとうございました。
この動画大好きです!寝る時いつも見てます!
DQナンバリング全部やった上でストーリー、世界観設定だけでいうと現在も続いてる10が個人的に1位なんだけど、本当に重い腰あげてオンライン(ストーリーは一人で余裕です)をやった者にしか体験できないんだよな・・是非DQ好きならこそやってほしい作品。
動画の完成度やばい
めちゃくちゃ面白かったです!
初めてドラクエをプレイしたのが7で、特に好きですが、同じような方が多いというのも知れてなんだか嬉しかったです☺️
ドラゴンクエストバトルロードとかいう1〜9の良いところを詰め込んだ作品が一番好きだった
50分の動画でこの満足度ドラクエのドラクエの魅力はもちろん、てつおさんの話し方が完璧すぎる。
ドラクエ11~過ぎ去りし時を求めて~の過ぎ去りし時を求めてはドラクエ黄金期をまた望んでいる開発側の意思も感じられて好きでした
ドラクエ3発売時の混乱…あんなのはもう2度と起きないだろうな…
ダウンロード販売が可能になったことで行列を作るとか学校や仕事を休んで、というこちがもうないですね。ファミコン持っていなかったので距離をおいてリアルタイムで見ていましたが。
21世紀になって初めてドラクエプレイしましたがなるほど当時の熱狂はわかる。
やっぱり5が一番好きだな。てつおさんの動画は寝るときに聴きながらだとよく眠れます(笑)FFの動画のほうでもまたBGMランキングなどしてほしいです。
睡眠導入w
シナリオ、デザイン、音楽
堀井さん、鳥山さん、すぎやま先生が作り上げたこの神ジャンルがなんで海外ウケしないのか本当に皆目わからない。3の2DHDで海外売れしてほしいな
海外版では カッコ良く「ドラゴンウォリアー」ですからね
ゲーム性が単調だからですよ
他の萌え絵で売ってるJRPGと同じです
ドラゴンボール大好き、鳥山絵大好きな外人ニキ達でさえ全く相手にされてないのがその証明
8、9は海外ミリオン。
11は海外200万本以上売れています。
「ドラクエは海外に弱い」この文句だけが一人歩きしていますが、実際は「昔のドラクエは海外に弱い」です。
とくに台湾は昔からドラクエ人気があり、最近出たモンスターズ3もマリオワンダーを抜いて首位発進しています。
ドラクエらしさってやっぱり音楽と絵柄とストーリーな気がするんだよな
もちろんコマンドバトルは好きだけど、上記の3点が守られてたら意外とすんなりいけるんじゃ無いかな?
ただ仲間全員をアクションで操作するとか難しいし 原神みたいにキャラを切りかえるのは寂しい感じがするし どう一新するのか気になるな〜
ここからどう進化するのか気になりますね!
ドラクエ10は最初は手を出すつもりはなかったんだけど、蒼天のソウラをきっかけにプレイしてもう十年になるし食わず嫌いはよくないと思った
蒼天のソウラは非常におもしろいドラクエ漫画なのでドラクエファンなら読むべき
ファミコンの512kbからスーファミの1.5MBって、ほんと今じゃ考えられないね。
その中に詰め込んだんだから凄すぎるよ。
デビュー作の時点で次の仕掛けを想定してるのがすごい
ドラクエの歴史を改めて知る事で、自分のドラクエ愛を認識しました。12への期待感で終わる内容は、感動すら覚えます😂
ありがとうございます!12は本当に楽しみ!
この動画観て、ライムスター宇多丸さんのラジオ聴いたら人にドラクエオススメする時の話の引き出しめっちゃ増えた
ゲーム熱も全くなくなってしまった大人になってプレイしたドラクエ11の普遍的な面白さにハマって昔のようにやりまくったなぁ
画期的なシステムも良いんだけど熱の無い状態ではそれを覚えるのも億劫になるから変わらない昔のままのドラクエで本当に楽しかった
素晴らしい50分でした!
敬意をもって広告は1つとしてスキップせずに最後まで見ました!
いや〜実に良い時間だった!
ドラクエはなんだかんだ言って10以外全部クリアしてるけど、
全部面白かった
何作かは何周もしているしドラクエに出会って良かった
おお!久々のてつおさんの動画だ
これは嬉しい
いい正月を迎えられそうだ
良いお年を!!!
自分が夢中でプレイしたのは何作目だったか分からなくなっていたのでとっても助かりました。すごくわかりやすくて面白い動画でした!
オチが素敵な動画でした。
1から2になって仲間が増えるってだけでどれほどワクワクしたか。
2から3になって職業が変えられる事にいかに惹かれたか。
ドラクエも最高だし主の声も最高なんだよなぁ
個人的には未だかつてナンバリングにハズレのないシリーズなので凄いと思う、次回作も大いに期待してます
あと相変わらず編集◎、BGM◎、とても聞き取りやすい喋りと素晴らしい動画でした
確かにハズレがない意味ではすごい!見て頂いてありがとうございます!🙇♂️
@@kokuukyokugen57966と7は面白いだろ
9はまあちょっとあれだけど
@@gamekou3342 3より売れた9があれってどういうことなのでしょうか?3が9より劣っているとでも思っているんですか?
3のストーリー紹介あたりから登録させて頂きましたが、あれから登録者数やコメントの増加などをみて、クオリティーの高さの結果だと勝手に思ってます😆
私はFFよりDQ派なので次回作を心より楽しみにしてます😄
その頃から贔屓して頂きありがとうございます!🙇♂️
鳥山明 急逝の今日、この動画を見ました あのモンスターを1で見た時の感動を思い出しました
アラレちゃんからドラゴンボール連載開始の時期でしたしね
ドラクエに絶対存在でしたね 亡くなったのが3/1とは・・・自分はその時歳を取りました
ご冥福をお祈りします 動画とは関係ないコメですみません
ドラクエ2の評価を聞いたあとだとドラクエ3が未情報のままあの行列を作ったって今では不思議な話だな…
しかも3のそして伝説へ…がそのままドラクエとして語り継がれる伝説になったのも何の因果かなんだろうな
たしかドラクエ2の時も発売日に行列できていたと思います
ドラクエ2も発売後はゲーム雑誌の記事なんかでも「面白い!」と称賛する記事ばかりでカセットもしばらくは入手困難になるほどでした
当時、自分も3発売前に2を買ってプレイしましたが、クソ難しすぎるけど「すごく面白い」と思っていました
順当に評判を上げて雑誌やクチコミで広がって3で期待が爆発的に広がった感じですかね
相変わらず声が良い
最近10を始めたばかりなのでまだまだ続いて欲しい
ドラクエ11が最高すぎたから12にものすごい期待をしてしまう…
素晴らしい🎉分かりやすく話がまとまっていて素晴らしい👍
すごいすごい!映画を1本観たようでした。ものすごい満足感。こんなにドラクエを愛してくれてありがとう。
ドラクエ初期作からやってましたが、ドラクエ8はかなりの衝撃を受けました。また、物語という意味ではドラクエ6が好みでした。それにもましてドラクエ11はかなりハマりましたが…。
ドラクエ愛を感じる素敵な動画でした!😊🎉
そして伝説へ・・・
35年たった今現実世界でも伝説的なRPGになった
19歳の若造だけど一応ナンバリングDQ作品はⅠ~Ⅺまで全てクリアしました。1番好きなのは天空シリーズ(特にⅣ)。X以外は中学卒業までに全てプレイしていたものの、最後までなかなか手をつけていなかったX。始めるきっかけはこの間の年末年始の1-6オールインワンパッケージ80%オフだった。言ってしまえば食わず嫌いだったわけで、やり始めてすぐ「なんで今までやっていなかったんだろう」の後悔が押し寄せた。オンラインという特徴はあるが、ちゃんとドラクエだった。ストーリー、世界観、キャラクター、全てに引き込まれた。特にver.6の話は度々涙が止まらなかった。無料体験版でver.2(2作品分)まではプレイ出来るので是非僕みたいに食わず嫌いでドラクエXをプレイしていない。という人は体験版の範囲だけでもやってみて欲しい。
良い時間ありがとうございました😊
こちらこそ貴重なお時間ありがとうございます!
ドラクエ7からスタートしたので動画内で言われてる通りドラクエ7が一番好きだったな。
長尺動画ありがとうございます。
てつおさんの動画いつも楽しく拝見させてもらっています!
これからも頑張ってください!
応援しています。
いつもありがとうございます!頑張ります!
そして伝説へがドラクエ最高傑作なのは間違いない😊
リメイクだけど、人生で最も時間に余裕のある大学時代にやるゲームとしては、7は最高だった
学生時代にやるならコスパ超いいww
聴き取りやすく素敵な声ですね。
各解説もわかりやすかったです。
ドラクエの進化を分かりやすくまとめて解説していただき、ありがとうございます!個人的にはこれから先も、古き良きドラクエスタイルを踏襲しながら進化していってほしいという願望はありますが、かと言って商業コンテンツであるという現実には抗えないので、世界レベルでパイを拡大できるような路線に切り替わっていってしまうことも致し方ないのかもしれませんね。でもまぁ、なんだかんだ言っても、これから先もドラクエには興味関心を寄せてしまうことになるんだと思いますけどね!
あと、ゼシカ的な意味でのパイの拡大の進化には、ぜひこれから先も・・・!!
いや、何でもございません・・・(笑)
最後のコメントには共感しかない
ドラクエで 学ぶ売れかたが 分かりやすいですね 今回は すぎやまこういちの席が無くなり エニックスならでは どう動きなるか 楽しみですね
7胸糞要素で心折れかけましたが結構好きなんですよねです
プレステのときは途中でやめてしまったのですが、DSで最後までやりました
個人的には地面の花を抜く事が出来たり、テーブルの上のグラスを割ったりするのが楽しかったので、DSで出来なかったのは残念でしたね
これからのドラクエの課題はコマンドバトルからの脱却等ではなく、BGMのクオリティ維持にかかってるね。
杉山先生はもういないのだから。
わたしはドラゴンクエスト1は、発売日に買ったのです。(当時は中学2年生)鳥山明のキャラにひかれて買っただけで、RPGなんて言葉すらしらなかったので、ゲームをはじめてなにをしていいのか?さっぱりわからなかったのが懐かしいです。ゲームの中に世界があり、町があり、町には人がお話ができる。今までのゲームとはことなるはじめての体験でした。すべてクリアし最後エンディングが流れたときには、感動して身動きができなくなりました。懐かしい・・・
1 世界は平面
2 世界が丸くなり
3 地中空洞説?
作品としては2が好きなのですが、ボスキャラとしてデスピサロがなにか寂しさが印象に強いです。
懐かしい・・・
9はプレイする人の年齢層によると思うなー
自分は当時小学校だったから、すごく面白かった。なにより友達の家に集まってお菓子を食べながらドラクエをするのが最高だった
女僧侶の名前を友達の母ちゃんの名前にするのもあるあるですよね!