E233系全番台+派生全車種 三菱(一部東洋OEM)&日立IGBT-VVVFサウンド集!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 13

  • @6w8gk
    @6w8gk ปีที่แล้ว +17

    小田急4000形の6極モーターの同期に移行する時の音好き

  • @centrea
    @centrea ปีที่แล้ว +15

    E233シリーズは変調パターンも単純なもので最初はつまならく感じましたが、改めて聴いてみるとこの素朴さが良いですね~

  • @aros0506
    @aros0506 ปีที่แล้ว +8

    E233系の音(特に通勤型の方)は、209系やE231系のような派手な特徴はありませんが、
    とても聞き心地が良くて癖になります。
    E233系の走行音は普通っぽさが最大の取り柄だと思います❗️
    また首都圏に行く機会があったら、
    たくさん乗りたいです‼️

  • @マリモパーティー
    @マリモパーティー ปีที่แล้ว +2

    8:37 トキワ号のモロヘイヤ&ネーブル色版。🚉🚊

  • @今は亡きミコセン
    @今は亡きミコセン ปีที่แล้ว +5

    小田急4000の音なんかジワる

  • @プリティうんゆく
    @プリティうんゆく ปีที่แล้ว +6

    やっぱり私は、3000番台が好き♪
    純ブレーキ、唯一のLED案内表示·ボックスシート。

  • @user-hiramasa
    @user-hiramasa ปีที่แล้ว +3

    233シリーズ大好き

  • @fspsbm7426
    @fspsbm7426 ปีที่แล้ว +3

    歯車比の違いも面白いですね。

  • @柴田孝輝
    @柴田孝輝 4 หลายเดือนก่อน

    7000番台のヘッドライト眩しい…

  • @bemanimania
    @bemanimania ปีที่แล้ว +5

    E233-3000とE531系やE231系小山・国府津機器更新編成もおそらく似ているのでは?

    • @Tokyu5176F-x9j
      @Tokyu5176F-x9j ปีที่แล้ว +2

      3000番台のソフトはE231系小山・国府津機器更新編成・E531系と同一ですからね、だから130キロ走行も出来るんですよ。

  • @李善花호준
    @李善花호준 10 หลายเดือนก่อน +1

    都営新宿線もあるし! 25:45

  • @nana-tt9oc
    @nana-tt9oc ปีที่แล้ว +4

    e233系の一部が東洋GTO後期型になったらどうなるのでしょうか