I'm so glad i found this channel, i don't understand japanese at all, but things you showing very helpful! Can you show you fx chain? Piano sounds incredible in highest register, is that reverb or something?
Thanks for watching my video! For this song, I used a YAMAHA S90ES Piano, which is built into Cubase. To round out the tone of that piano, I used an equalizer to reduce the high frequencies(About 4kHz~6kHz). As a reverb, I use “RAUM” (included in “Komplete” by Native instruments). Then I used “Bit crusher” (Cubase effect) to add noise to the tone.
基礎的な動画は再生リストにまとめています。
楽譜
otozawamezata.booth.pm/items/5712887
サブスク (Streaming) / DL
linkco.re/VTQ6Vp7X?lang=ja
ソを弾き続ける曲 元動画
th-cam.com/video/KstzSB-GCQk/w-d-xo.html
再生リスト
【コード進行 基礎知識から】
⇒ th-cam.com/play/PLMTOXs7oyun10dl2bOGnqhrIzz8SQUMoN.html
【作曲】
⇒ th-cam.com/play/PLMTOXs7oyun1YFyLmNnd8QOMlg94BaZmk.html
【分析、音楽の面白さ】
⇒ th-cam.com/play/PLMTOXs7oyun2Xu8uFPbZkDZZUpF4jKafS.html
【オリジナル曲】
⇒ th-cam.com/play/PLMTOXs7oyun1lkjysp4sw0Uzn8d3qpgSb.html
コード堆積の際、メロディを意識する、うわあ為になった。
ちょっと好きすぎるな
この響き達
パート2で一気にノリノリになるの凄い好き過ぎる
花畑で儚い少女がくるくる踊っているかのような、そんな幻想的なシーンを想像してしまう
その後のパート3も自然の偉大さみたいな何かを感じさせるように思えた。
何でメロディだけでこんなにストーリーが妄想できてしまうのだろう…
通して聞きましたが特にパート3が好きなので、やっぱり自分はsus4が好きすぎるんだなと再認識できました😊
初めて聴いた時、こんなもの自分にできるわけが無いと理解するのを諦めてましたが、しっかり基礎が分かればそこから変えていくという意味が理解できました
本当に凄いです!
パート3のメロディーがポケモンのダイパっぽいメロディーでなんか好き
確かに、高い音が降りてくるところに感じますね !
寝ながら聞いたらいい夢が見れ
そうな心地良さだね😊🌌
テンションコードと裏コードの響きが大好きです✨
そしてC→E♭→A♭への転調のつなぎのとこも美しい🎵
なんともいえない不思議な世界に舞い込んだかのような素敵な曲にソの音だけでなるんですね!
ほんとに美しい曲です❤
最初の1音めちゃ
世にも奇妙な物語
ありがとうございます!
3:43 ここで安定感を出さずに1のコードを使うのが特に参考になりました
楽譜、ほんとに嬉しいです
大切に弾きます
素晴らしいし、非常に役に立つし、着眼点もいい。 最高です
聞き入る(見入る)内容すぎてYシャツでアイロン焦がしました!
これを参考に作曲してみます、素敵な本当に動画ありがとうございます!
えー ! 参考になれば嬉しいです !
わ、ワイシャツでアイロン?逆逆ゥ!
アイロンに勝るYシャツカッコいい
パート3は藤原ヒロシのdub的
空間の広がりと儚さがたまらない❤
パート1の分散和音は西村由紀江を思い出す
パート2の乖離していくフレーズは、JR東日本の発車メロディを彷彿とさせる
コードの繋ぎ方、積み方はジョージ・ウィンストンを思い出させる😊
わーー!!!
細かくてわかりやすい解説ありがとうございます☺️☺️
こういう雰囲気の曲がすごい大好きなので参考にして自分も作曲してみようと思います!
この曲好きだから嬉しいです!!!!!
嬉しいです!!!!
めちゃくちゃわかりやすくて興味深かったです!
時間があれば是非、浮遊感漂う様なコード展開もお願いします!
ありがとうございます !
浮遊感の出し方については、↓この動画で少しだけ話しているので、良かったら見てください。
th-cam.com/video/zNk1lfzsnxo/w-d-xo.html
( 定番じゃない進行の作り方 )
@@OtozawaMezata ありがとうございます。動画確認してみます。
ドビュッシーの月の光の浮遊感が好きで。シンプルなコードなのに何なんでしょう?笑
ちゃんと全体を分析したわけではないですが、月の光の冒頭に関しては、コードの基本形が使われていない(ずっと転回形)ので安定しない、低音が無い、拍を規定するようなリズムが無いなどの要因でそう聴こえるのだと思います。
@@OtozawaMezata なるほどー。確かに転回系ですね。
低音が無いというのもそうですね。自分ベーシストなのですが、低音ないと何のコードか分からないです(笑)
昔、コードの3度の音をベースで弾くとふわっとした感じの響きになると聞いたことがあるのですが、輪郭を作らないということで近いのかもしれませんね。
色々とありがとうございました。
そういうテクニックがあるんですね !
確かに、1度よりもダイレクトな感じが薄れますよね。
こちらこそ、教えて頂きありがとうございました。
0:17
この方は「固定ド(絶対音感)」で説明してます!
移動ド(相対音感)で考えてる人は個程ドを調べてから見ると凄く分かりやすくなります!
自分はここで軽くつまずいたので補足です!
ご指摘ありがとうございます。
概要欄に補足を書いておきました。
@@OtozawaMezata
ありがとうございます!
DAWで勉強しながら見ていたのですが、固定ドの概念を理解してから凄くはかどりました。
これからも応援してます!
ペダルトーンですね。所謂ドローン音とか。ギターではよくやるんですよ、開放弦空けておいて。確かにGはギターでも使いやすいし、あと例えば2弦3フレットのD音とかね。
I'm so glad i found this channel, i don't understand japanese at all, but things you showing very helpful! Can you show you fx chain? Piano sounds incredible in highest register, is that reverb or something?
Thanks for watching my video!
For this song, I used a YAMAHA S90ES Piano, which is built into Cubase.
To round out the tone of that piano, I used an equalizer to reduce the high frequencies(About 4kHz~6kHz).
As a reverb, I use “RAUM” (included in “Komplete” by Native instruments).
Then I used “Bit crusher” (Cubase effect) to add noise to the tone.
@@OtozawaMezata thank you so much for replying! I watch every you video, you doing amazing things
なんか病院っぽい音ですね
素晴らしいです。自分はこんな複雑な和音を合理的に使いこなせる気がしません。この曲はどこから、どういった頭の使い方をして組み上げていったのでしょうか。
ありがとうございます。
一気に完成形を作るというよりは、定番進行を演奏してみて、MIDIノートをいじって...みたいなのを繰り返しながら作ったと思います。
空っぽな響きのsusに変更したり、
幻想的なイメージに合うメジャー9thを入れてみたりするなど、
作曲ソフトに打ち込みながら、好みの響きにしていくという感じで作りました。
@@OtozawaMezataすごい参考になります!
「ソを弾き続ける」→ ワン・ノート・サンバを教材にした解説だと、勝手に早合点してたわたし😅
質問なのですが、例えば「爽やかな響きがほしい」となった時、9thなどの音楽理論を意識して入れるのか、ノートを上げ下げして感覚で音を決め、音楽理論の解釈を後付けするのか、どちらがいいのでしょうか。
完成イメージが決まっている場合は、理論に頼って候補を出していく方が近道だと思います。
ただ、「9th=爽やか」というのは、個人的な感覚なので、
そういう意味でいうと、
音程や和音、進行に対するイメージや「どれくらい好きか」などを記憶していて、それを引き出しているという感じだと思います。
@@OtozawaMezata なるほど、やはり先に知識を入れてそこから探した方が近道ですよね...ありがとうございます。
こんにちは。
音楽は全くの素人なのですが、米津玄師さんの「vivi」はどこかの動画で解説されてますか?
不協和音のような、そうでもないような、不思議な感覚なのですがわかる方が聴いたらどんな感じなのでしょうか?
この曲のイントロとAメロは、(Cメジャーキーで考えると)
ドレミファソラシの中の「シ」がずっと繰り返されていて、
ずっと、ぶつかる音が鳴っている状態なので、そう感じるのだと思います。
すごく好きな曲で演奏してみたいと思ったのですが、ピアノが弾けなくて、ビブラフォンなどで叩いても綺麗だと思うのですがピアノ以外の楽譜を作られるつもりはありませんか?
音数が多くて、再現するのが難しいと思うので、今のところ作るつもりはありません。ご提案ありがとうございます !
サガフロ2が好きな人なら、泣けるはず
ちょっとレベル高すぎて自分にはまだ早かったよ…
定番進行をベースにしているので、定番進行の動画を見てからの方が分かりやすいかもしれません !
楽曲提供とかしてるんですか???
したことないです笑
@@OtozawaMezata えぇ…!?こんなプロ並みに作曲できるのに…!?!?
てっきりそう言うのを副業とかにしてる人かと思ってました。
法華経へのコードづけ完了!じゃないか?歌詞が長いからもう少しバリエーションが必要??
すみません、今、画面がどこの何を表してているのか、全く分かりませんでした。喋って下さればいいのになと、切に思いました。
で、なんのゲームの曲?