個人年金を受け取って黙ってたらダメ?申告しないと計算が狂う?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 17

  • @user-ej2qb1zk2h
    @user-ej2qb1zk2h 2 หลายเดือนก่อน +23

    そもそも貯金から掛け金を払っているから、二重課税になるのでは。

    • @takapyoon706
      @takapyoon706 2 หลายเดือนก่อน +1

      株式譲渡益と一緒で掛金は経費で控除されてるかと。でなきゃ暴れる

    • @ojyama1214
      @ojyama1214 หลายเดือนก่อน +1

      個人年金を払う金は自分の収入だから所得税は払っとる。掛け金一括支払い100万円、受領額が一括支払いにすると150万なら50の雑収入で申告する。他の所得が多ければ所得税も高くなるから普通は分割払いにする。それだけの事や。

    • @zeishakyoiku
      @zeishakyoiku  25 วันที่ผ่านมา

      個人年金は少しややこしくて、個人年金として受け取った金額のすべてに税金などがかかるわけではありません。
      個人年金を契約して払っていた保険料(掛金)が経費になります。たとえば60歳から個人年金を受け取る契約で、その年金収入が年間100万円で、経費が80万円なら、利益が20万円になります。この利益が雑所得20万円としてあなたの所得に追加されます。あなたの所得が20万円増えるので、20万円にたいして所得税や住民税、国民健康保険料(加入している場合)が発生するしくみです。
      たとえば、国民健康保険料の所得割率が10%なら、20万円×10% = 年間2万円の保険料が加算されます(ただし、所得の合計が43万以下であれば所得割は0円になります)。
      上乗せされる税金については、個人年金以外の所得や所得控除によって変わります。下記↓の動画で大まかな金額を解説しているので、よかったら参考にしてみてください。
      ▼個人年金にかかる税金と保険料はいくら?安くないの?
      th-cam.com/video/90TBjQMmW_s/w-d-xo.html

  • @kinadak8352
    @kinadak8352 หลายเดือนก่อน +4

    黙っていれば誰も気づかないです。

  • @user-rl2ex3em3g
    @user-rl2ex3em3g 2 หลายเดือนก่อน +5

    個人年金を受け取って、税金の源泉徴収がされていない場合は、申告が必要か確認しましょうと言っていると理解しました。保険会社から税務署へ所得の通知が行くので、知らんぷりはできないと言うことですよね。私は、20万円なかったので確定申告はしませんでした。市役所は所得が確定できないと連絡があり、再計算してもらいました。住民税は非課税、国保はなんと7割を軽減してもらいました。

  • @t2hr
    @t2hr 2 หลายเดือนก่อน +4

    個人年金もらう場合の確定申告が不要となるケースには、源泉徴収を受けている給与所得者で、給与所得および退職所得以外の所得(雑所得である個人年金保険から受け取る年金を含む)が20万円以下である場合も確定申告が不要になりますね(なお動画にもあるとおり、確定申告が不要になっても住民税申告は必要です)。例えば60歳定年退職してその後も定年後再雇用で給与をもらっていて、個人年金(雑所得が20万円以下)を60歳からもらう人はこのケースになります。ただ、所得税の医療費控除を受けるために確定申告する場合は、雑所得である個人年金分も併せて申告することになるので、医療費控除の金額と個人年金の雑所得の金額によってはどちらを優先すべきか考えるほうがよいと思います。

  • @hahauesama
    @hahauesama 12 วันที่ผ่านมา +3

    つくづく酷い話。
    こつこつと個人年金をやってるのに、なんだかんだと金を奪おうとする。

  • @miti-8503
    @miti-8503 2 หลายเดือนก่อน +11

    今年から個人年金を受けとるようになりました。
    お宝個人年金と言われる時代に加入したため、雑所得課税対象は25万円超え 源泉徴収もされています
    他に収入は無いのですが、来年は確定申告しないといけないのですよね?
    所得税は戻ってくる気がするんだけど、住民税はどうなんだろ?主人の扶養に入る形になっているのですが
    所得が少ないから私の分で増額は無いと思ってるんですけど

    • @miti-8503
      @miti-8503 2 หลายเดือนก่อน

      下にあったリンクから、計算できるところに行って確認しました
      雑所得が38万円以下になるので、所得税も住民税も0円になるとな
      てことは、源泉徴収された分は戻ってくるのかしら
      国民健康保険の計算もしてみましたが、私の年金所得では増額にはならない
      来年から確定申告することに決めました

  • @rysktn
    @rysktn 2 หลายเดือนก่อน +7

    申告はいいけど、その後の年金からの諸々天引きが怖いです

  • @user-fe5zg9jr3e
    @user-fe5zg9jr3e วันที่ผ่านมา

    個人年金は振り込まれる時に税金を引いた額が振り込まれると保険会社の人が言ってました。

    • @zeishakyoiku
      @zeishakyoiku  วันที่ผ่านมา +1

      個人年金の雑所得(年金額 - 必要経費)が25万円以上になる場合は、雑所得の10.21%が所得税として源泉徴収される決まりになっています。しかし、源泉徴収されたからといって確定申告(または住民税の申告)が必要なくなるわけではないので注意しましょう。

  • @user-po5ld6vv1z
    @user-po5ld6vv1z 8 วันที่ผ่านมา +2

    そもそも個人年金に何で税金が掛かるんだろう、どう考えてもおかしいだろうよ~???

  • @hipad4544
    @hipad4544 หลายเดือนก่อน +3

    保険屋が支払いを報告してるんなら初めから差し引いて支給すれば良いのにな。
    そもそもが自分で最初に金を払って訳だが課税には自分が払ってる額は差し引いて計算されるんか?貰ってる額が全ての収入ではないはずだよな。

  • @zeishakyoiku
    @zeishakyoiku  2 หลายเดือนก่อน

    個人年金にかかる税金等はこちら↓のweb記事でも解説しています。よかったら参考にしてみてください。
    www.mmea.biz/36883/