レイラインとは何か?/榊正志さんに聞く01

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ธ.ค. 2022
  • 榊正志さんの本
    『レイライン/千三百年間の謎 失われた秘剣』
    amzn.to/3UBNwhe
    『レイライン2/もう一つの剣: 追いつめられた信長 失われた秘剣』
    amzn.to/3Bg8LhM
    『レイライン3/アマテラス・サーガ: 失われた卑弥呼の金印を探せ! 失われた秘剣』
    amzn.to/3VB0sFH
    ************
    エフエムびざん(徳島市のFM局)
    www.bfm.jp
    ************
    茂木誠の本
    『ジオ・ヒストリア』2022年10月発売
    ――世界史上の偶然は、地球規模の必然だった
    amzn.to/3L55J3O
    『イエス・キリストと神武天皇』
    amzn.to/3RO9UTl

ความคิดเห็น • 145

  • @user-je1tz4rp8d
    @user-je1tz4rp8d ปีที่แล้ว +73

    是非書籍化して下さい!お願いします❣️

  • @kotsubansensei
    @kotsubansensei ปีที่แล้ว +77

    個別の事には触れませんが、この二人が出会ったことが凄いと感じる。
     素晴らしい対談。

  • @kosahi-m0135
    @kosahi-m0135 ปีที่แล้ว +74

    先生とうとう徳島で中継されるようにまでなられて。
    四国と中央構造線に魅せられてミステリーの解読ですね。レイライン、不思議なもの好きな私には美味しい話しです!!お腹いっぱいになりそう。

    • @maomao96363
      @maomao96363  ปีที่แล้ว +51

      いくら食べても太りません!

  • @user-pg2yu3wz9g
    @user-pg2yu3wz9g ปีที่แล้ว +75

    やっと日本は阿波から始まったの説が世に出ますね

  • @user-zl2xc4vj1m
    @user-zl2xc4vj1m ปีที่แล้ว +46

    鳥肌が立ちました。
    ありがとうございます。
    阿波人なので、嬉しいです。

  • @user-qg7cg9bn6i
    @user-qg7cg9bn6i ปีที่แล้ว +41

    阿波国と常陸国(鹿島宮宮)、黒潮が取り持つ麻と紙のレイライン
    栃木県と茨城県の県境に建つ「鷲子山上神社(とりこのさんしょうじんじゃ)」の創建は807年ですが、ここには徳島の紙漉きの技術が伝えられています、また千葉の「安房国」は718年に古東海道に加えられていますが、阿波国より麻が伝えられ、麻=総となり房総、上総など言葉の由来となっていますね
    千葉県の東側には安房郡があり、元々徳島の阿波地方の人々が黒潮に乗って船でやって来たと考えられる。

    • @maomao96363
      @maomao96363  ปีที่แล้ว +19

      ご教示ありがとうございます。安房にも参ります。

  • @810gami00
    @810gami00 ปีที่แล้ว +23

    こういう古代?とかの話は絶対必要だよなぁ。保守系の論客にも「何を保守するか」という論点を持ち込めるようになるかもしれない。

  • @user-zu9wz1xm9b
    @user-zu9wz1xm9b ปีที่แล้ว +12

    茂木先生はこういう話の時の顔がなんとも言えないんだよね〜😂😂😂😂😂🤣🤣🤣🤣🤣‼️🙄

  • @user-pg2yu3wz9g
    @user-pg2yu3wz9g ปีที่แล้ว +22

    日本書紀に10代崇神天皇が宮中にあった倭大國魂神(日本書紀の字)を宮中の外に移転したという記載があり、
    その倭大國魂神社は日本でたった一社、阿波のミマ(美馬)に存在します。
    またヤマト大國魂神社と読める神社は日本に3社存在します。
    阿波  倭大國魂神社
    淡路島 大和大國魂神社、
    奈良  大和坐大國魂神社で、(坐)の意味は来られたという意味。
    淡路島・奈良は倭ではなく大和で、本家阿波から勧請され別け持ち込まれ大きく発展した神社(国)としか考えられません。

  • @nobady5868
    @nobady5868 ปีที่แล้ว +33

    お二人とも渋くてカッコいいですね。レイライン読ませていただきます。

  • @user-zs2xl7yr2f
    @user-zs2xl7yr2f ปีที่แล้ว +36

    わーーーレイライン✨
    数年前に読みました。ゾクゾクします。
    ブラタモギ秋の八王子編の導入部で語られていた中洲のお話がとても気になりgoogleで発見しましたよ。
    古代史の謎に挑む茂木さんの動画が大好きです。
    この国の成り立ち、本当の事知りたいですね。

  • @naho_m
    @naho_m ปีที่แล้ว +30

    始終ワクワクしながら何度も拝聴しています。人生で今ほど古事記と日本書紀をちゃんと読んでみたいと思ったことはありません。その時その時の政権の都合のいいように歴史は塗り替えられるんですね。先生が以前、ネット上で記録を残しても削除されてしまうので紙の本として真実を後世に残さなければならない、と話されたとき、本当にそうだ、と思いました。しかし昔は発禁処分や焚書があったんですね。多くの人が日本の真実の神話や歴史を本として残していけるようになったらいいな、と思います。ところで島の形は本当にそう見えますね♡🙈💫

    • @user-uy1bk6tw5y
      @user-uy1bk6tw5y 9 หลายเดือนก่อน +2

      トンボのそれは子供の頃から幾度となく見てきましたが先生の番組でそれについて語られるとは😂
      世の不思議を感じております

  • @user-kf5br1bt8f
    @user-kf5br1bt8f ปีที่แล้ว +21

    お二人ともお声がとても良くて、まずそこに引き込まれてしまいました笑

    • @maomao96363
      @maomao96363  ปีที่แล้ว +5

      榊さん、イケボですよね。

  • @U2RINJIN
    @U2RINJIN ปีที่แล้ว +5

    おもしろいなぁ。
    我々日本人には極上のミステリーが残されている。
    楽しみは尽きないな。

  • @musashino_103hi
    @musashino_103hi ปีที่แล้ว +64

    善入寺島って、前回茂木先生が言っていた爆破された神社があったところですよね。
    阿波国風土記が発禁された事実を見ても、この地域の伝承には、我々が知っている古代日本の歴史とは違うものがあるんだと思う。
    知りたいなあ。

    • @maomao96363
      @maomao96363  ปีที่แล้ว +40

      善入寺島にも行ってきました。乞うご期待!

  • @mimi-of3bs
    @mimi-of3bs ปีที่แล้ว +18

    紙で読みたいです💗

  • @satowa2683
    @satowa2683 ปีที่แล้ว +16

    この度の動画、なんとも言えない静寂感を感じます。
    神聖な波動を受けました。

  • @nagaotakahiro803
    @nagaotakahiro803 ปีที่แล้ว +34

    阿波国って名前が凄いなと思ってます。
    始まりの「あ」行。
    終わりの「わ」行。
    ビッグバンはアウワという音から起きたと言われていて、その内の「あ」と「わ」がある。
    となりには淡路島。勝手に阿波への路、阿波路なのかなぁと思ってます。
    なにより剣山が一番ミステリアスですけどね。
    GHQも終戦直後に発掘調査したらしいけど、何か見つけたのでしょうか。

    • @wa33785
      @wa33785 ปีที่แล้ว +9

      粟国、粟島、淡島、淡路、阿波、淡海、近江、青海神社(北陸に多い)

    • @905Mayu
      @905Mayu ปีที่แล้ว +3

      剣山といえば…アークが隠されているといいますね。

    • @davidcoldstar6333
      @davidcoldstar6333 5 หลายเดือนก่อน +1

      阿波と隣の紀伊は鏡のように対になってる。地形もそっくりだ
      開口母音の「あわ」と閉鎖母音の「きい」。仁王門や狛犬の阿吽のようなもの

  • @takizawayu
    @takizawayu ปีที่แล้ว +15

    相模国一之宮として有名な寒川神社は、夏至の日には大山、秋分と春分には富士山に陽が沈むポイントとして知られます。同神社に方位除けのご利益があるのも象徴的です。

    • @maomao96363
      @maomao96363  ปีที่แล้ว +8

      行ってみます!

  • @yn4194
    @yn4194 ปีที่แล้ว +13

    茂木先生いつも視聴させてもらっています。
    徳島県名西郡神山町にゆかりのある自分としては嬉しく感謝申し上げます。
    続編が早く視たいです。宜しくお願いします。

  • @user-mf4vq7ig7e
    @user-mf4vq7ig7e ปีที่แล้ว +12

    私、トンデモ本だと思ってました。不勉強恥じて居ります。素晴らしい対談でした。ありがとうございました。

  • @Istanbul.channel
    @Istanbul.channel ปีที่แล้ว +61

    おお~!! 日本の不思議追求が次々と深まって行きますねえ。楽しみです😊
    本も読んでみたいです!!
    先生!!お願いです。絶対に超古代文明まで深堀りして下さい。全てが繋がります。あまり時間がありませんよ!!
    日本人が知るべき真実がそこにはあります。歴史を深く学んだ者にのみ理解出来ると思います。

    • @rubysayo9392
      @rubysayo9392 ปีที่แล้ว +13

      仰る通りだと思います‼️長い旅をして自分なりに見つめてきました。これからが本当にたのしみですね‼️👍🇯🇵

  • @Asaknj
    @Asaknj ปีที่แล้ว +6

    榊先生の「レイラインガイドブック」を読みました。 先生自身の体験と言葉に深く感動しました。 本の紹介を有難うございました。

  • @hotsugiyaguchi2249
    @hotsugiyaguchi2249 ปีที่แล้ว +21

    富士山頂を通るley line(夏至の日の出と冬至の日の入りを結ぶ線)を調べてください。そこに本当の日本の根源の秘密が隠されてています。

  • @user-dw8px1cn1l
    @user-dw8px1cn1l ปีที่แล้ว +20

    廃仏毀釈といい、国家神道の押し付けといい、明治新政府のやった事は(思想の左右関係なしに)今の日本人から疑問を持たれ始めていると思います・・・。

  • @user-lu9ss8op1s
    @user-lu9ss8op1s ปีที่แล้ว +7

    ハマってしまいました😂😂😂😂👁👁👁😊😊😊‼️🙄

  • @sunsun2181
    @sunsun2181 ปีที่แล้ว +27

    わー、茂木先生が卑弥呼の謎に挑みそうで、楽しみですー!! 四国説、面白すぎ。

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 ปีที่แล้ว +9

      アマテラス=卑弥呼はちょっと。弥生人 と 縄文人は違うので。太陽神の巫女は何千人もいたので、同一人物ではない。民族が違うのでー。
      レイラインの話は、めちゃ面白そうです。イギリスやエジプトにも、ありますよね。

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 ปีที่แล้ว

      大和朝廷が、邪馬台国を上書きしたという考えがあったら、それは賛成です。出雲の乗っ取りが手間暇がかかったので、もっとうまい方法で国を盗んだ気がします。

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 ปีที่แล้ว +11

      茂木先生、「邪馬台国は阿波だった」っていうのに、ぜひ出ていただきたいです。頭をみずらにするのかなあ? あの番組w

    • @maomao96363
      @maomao96363  ปีที่แล้ว +10

      あの番組のスタジオです!

  • @user-tn5bv8wc1z
    @user-tn5bv8wc1z ปีที่แล้ว +9

    アマテラス当時に東南海地震大地震があったと推察します。
    これが天岩戸
    徳島と奈良和歌山には不思議な事に同じ地名が沢山あります。

  • @user-lx5rz2ml5u
    @user-lx5rz2ml5u 3 หลายเดือนก่อน +1

    茂木先生、着眼点が鋭いです。阿波に神社こんなに歴史が動く事は関係する神社が集まる事が不思議と思いませんか?と表面を紹介する番組ありますが、皆さん一生懸命撮影し教えて頂きますが、地層が関係する鋭い切り込みに入りました。とても嬉しいです。ありがとうございました。

  • @ektakkuhjp9640
    @ektakkuhjp9640 ปีที่แล้ว +6

    おぉ・・・なんだかいつも四国に辿り着きますね~
    あの白人神社から車で30分かからない所に善入寺島がありますね~

  • @tokisuke3357
    @tokisuke3357 ปีที่แล้ว +3

    榊さんの小説はまります。茂木先生ありがとうございました。

  • @user-fk7gt4hf3n
    @user-fk7gt4hf3n ปีที่แล้ว +11

    02が楽しみ😊

  • @user-eo3wp7rl2r
    @user-eo3wp7rl2r ปีที่แล้ว +10

    25年前に草木が生茂る中から発見されたという、飛騨金山巨石群などはレイラインから外れるようですが、ひょっとしたら…。

  • @DIKOKUKEN
    @DIKOKUKEN ปีที่แล้ว +8

    中鳥島もあったのに❗今はなくなってます❗三頭山から見るとトンボのそれに見えましたよ❕残念です❕

    • @maomao96363
      @maomao96363  ปีที่แล้ว +4

      伊射奈美神社がもともとあったところですね!

    • @DIKOKUKEN
      @DIKOKUKEN ปีที่แล้ว +2

      そうですね❗

  • @user-zv1hv6ni4q
    @user-zv1hv6ni4q ปีที่แล้ว +3

    いつも大変興味深いお話で!
    茂木先生最高!
    新刊買います🎉

  • @user-pv9tw7dq1l
    @user-pv9tw7dq1l ปีที่แล้ว +15

    凄く楽しい内容でワクワクしました
    そして今後...
    どんな真実が...
    配信ありがとうございます。

  • @voyager3yt
    @voyager3yt ปีที่แล้ว +11

    またまたとってもエキサイティングな話が聞けました!

  • @user-ni7jw6nt7f
    @user-ni7jw6nt7f ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます。そのとおりだと思います。法華経には全てがかかれています。。😮

  • @user-jq3wt6mj7i
    @user-jq3wt6mj7i ปีที่แล้ว +13

    レイライン上にある熊本の【押戸石の丘】は行かれましたか?
    巨石に刻まれた古代文字は風化して読めないんですが、ここの巨石がゼロ磁場になってて、方位磁石がぐるんとまわります😀

    • @maomao96363
      @maomao96363  ปีที่แล้ว +9

      熊本にも行きたい。

  • @somaaoi6302
    @somaaoi6302 ปีที่แล้ว +8

    阿波の国、という「あわ」という文字についても何かさらなる意味があるように思いました。阿とは五十音の始まりの「ア」であり「わ」=倭、と考えるとまさに「最初の倭(やまと)」となる…推測や妄想の域でも楽しいです

  • @furikakewanoritama
    @furikakewanoritama ปีที่แล้ว +5

    読まさせて頂きます😊🙇🏻‍♀️

  • @user-jy9bd5vs3k
    @user-jy9bd5vs3k ปีที่แล้ว +4

    茂木さんの解釈に同意します。

  • @teaman1496
    @teaman1496 ปีที่แล้ว +7

    すごいなぁ!

  • @schu282
    @schu282 ปีที่แล้ว +5

    善入寺島はかつて粟島と呼ばれていたんですよ。

  • @user-rl7nc6qd2b
    @user-rl7nc6qd2b 24 วันที่ผ่านมา

    おもしろい、面白いです、説得力あります。

  • @low-techmackenziechannel
    @low-techmackenziechannel ปีที่แล้ว +3

    去年購入して読みました。👍

  • @rubia9407
    @rubia9407 ปีที่แล้ว +5

    トンボの某のようと言う行、特殊な能力がある人は衛星からしか見れないものも見せられるんですよ✨

  • @Mikilin99
    @Mikilin99 ปีที่แล้ว +4

    ダウンロードしました📖❤

  • @user-yt3kg6hc5j
    @user-yt3kg6hc5j ปีที่แล้ว +8

    茂木先生お疲れさまです、、レイラインを知ったのは 江田船山古墳の本を読んだときかと?その後色んな作家さんがレイラインを取り上げてますね!

  • @user-nf7zs1dx9t
    @user-nf7zs1dx9t ปีที่แล้ว +14

    なるほど。そのお話は神武天皇は大和を統合しきれなかった。長い時間をかけて瀬戸内海の地域を説得していた。二代スイゼイ天皇が大和をまとめたと参政党の矢作先生が仰っていた話と符合します。それと気になるのはユダヤとの関係。調べる事、読まなくちゃいけない本がたくさんありすぎて楽しい過ぎるぅ~😻最近毎朝猫も撫でずに遅刻ギリギリまでこんな事ばかりw。遅刻したら先生のせいですw

  • @CHOROLYN
    @CHOROLYN ปีที่แล้ว +2

    このシリーズで邪馬台国阿波説に興味を持ち、アマテラスサーガに登場する神社などを巡りました。吉野川市かな?中古車屋さんで「レイライン」ってあってビックリしました。

  • @kentaeno8108
    @kentaeno8108 ปีที่แล้ว +7

    ダンディーなお2人。カッコいいっす!

  • @user-cp1zk1im2c
    @user-cp1zk1im2c ปีที่แล้ว +2

    善入寺とう、は近くにあるので、年に数回は通ります。地元にいながら何も知らないことなので興味津々です。
    吉野川で善入寺島を見るなら、川島町川島の岩の鼻から見たのかな。

    • @maomao96363
      @maomao96363  ปีที่แล้ว +2

      川島城のところですね!行ってまいりました。

  • @mmmmmm-fk4ld
    @mmmmmm-fk4ld ปีที่แล้ว +6

    豊の国研究会の 福永晋三先生と 茂木先生との 対談番組も是非 企画 実現してほしいです

  • @pp2207
    @pp2207 ปีที่แล้ว +16

    アマテラスの暗号は書籍になってから購入して、あまりの分厚さにつんどく状態になっておりますが
    とうとう読まなきゃならなくなってきましたぁぁ
    続きが楽しみです;)
    余談ですが、アマテラスの暗号を本屋さんに注文して受け取りの時に
    レジのおじさんお兄さん(微妙な年代)がニヤリとしたのを覚えています〜

  • @nihontaro9
    @nihontaro9 11 หลายเดือนก่อน +1

    今更のコメントかもしれませんが、阿波には確かに奈良と同じ神話に出てくる地名も神社も
    まるで当てはまるかのように沢山あるようですが、どちらが最初の倭、大和のプロトタイプ
    なのかと言うと、
    これは邪馬台国と同じように、九州が先か、近畿が先か、もしくは日本全体を示すものか、
    と同じように、堂々巡りで結論は難しいような気がします。
    奈良は元々盆地で、神武天皇の即位当時は、まだ開拓される前の低湖沼地帯であったようなので、
    奈良盆地にもトンボの様に見えた地形はいくらでもあっただろうと思います。
    阿波の風土記が書かれた年代が一つのポイントになりそうですね。
    また、時の政府からダイナマイトで爆破されたのは、単に川の流れを変えるための
    大規模な護岸工事のためであったものか、または、実は相当な数の古い神社が壊されて
    埋められているではなかったのか、は、神山町や吉野川、鮎喰川のあたり一帯を広範囲に
    掘り返してみるしかなさそうですね。例え掘るのは無理だとしても、X線探査など非破壊検査で
    分かると良いのですが。

  • @vitafelice
    @vitafelice ปีที่แล้ว +3

    私がとても関心を持っていたレイラインについて先生が強い衝撃を受けられたのに’感動しております。お暇が出来たら兵庫県(あの方の出身地姫路やわが家の近く有馬温泉など)の探検に同行させてください。🗾

  • @user-uw8st9pb2i
    @user-uw8st9pb2i ปีที่แล้ว +2

    スプリガンでもレイラインて言葉が出てきてて龍脈とか言ってたけど奥が深いのですねー。

  • @masatomo7760
    @masatomo7760 ปีที่แล้ว +5

    なぜ四国に八十八カ所の霊場があるのか、そして、第一番札所からはじまるのがなぜ徳島なのか、ということにもつながるのでしょうか。とても興味深いお話しです。

  • @si-vl9ju
    @si-vl9ju ปีที่แล้ว +4

    レイラインは断層の上に有ると言われていますね。一説には地震発生前に空に向かってプラズマが昇るからと言われますね。

  • @user-te9ck2qz5k
    @user-te9ck2qz5k ปีที่แล้ว +8

    え、神武天皇は九州人ではないってこと?
    いや、九州→四国制覇?
    これはアマテラス・サーガ、読むしかない‼️

  • @nekocat3999
    @nekocat3999 ปีที่แล้ว +1

    レイライン好きです

  • @user-zh9nb2ro8y
    @user-zh9nb2ro8y ปีที่แล้ว +6

    和歌山市に日前神宮という神社があります。お調べいただいたら面白いですよ。

  • @nihontaro9
    @nihontaro9 11 หลายเดือนก่อน +2

    阿波についての追伸です。
    阿波の神山町や吉野川、鮎喰川のあたり一帯には、俗説の様ですが、元々の古いクナトノ大神を祀っていた神社が
    200社以上埋られているという伝承もあるようです。
    もし本当だとすれば、古代出雲との深い繋がりと出雲の起源が見えてきそうです。
    出雲の東王家富家の口伝には、四国忌部家は富家一族の親戚で出雲王国の勢力圏であった。とさらっとしか記述がなく、
    出雲は阿波から始まり、阿波の人たちが出雲に移った。とは書かれていないので、そのような阿波起源説は、不思議な感じがします。
    なので、出雲の荒神谷遺跡や加茂岩倉遺跡のように、つい最近まで出雲には王国は無かった。とする説が主流であったのと同じように、
    もうすぐ阿波からもそれを認めざるを得ないような、歴史的な遺跡が発見されると良いですね。

  • @taktak1508
    @taktak1508 ปีที่แล้ว +10

    田中英道先生と対談したら収拾つかなくなりそうな・・・

  • @user-pq5tu2ox1x
    @user-pq5tu2ox1x ปีที่แล้ว +3

    古事記上巻の舞台は阿波徳島でしょう。

  • @user-if8mt6bp7g
    @user-if8mt6bp7g 5 หลายเดือนก่อน +1

    藤原の中臣が禰宜だったがその前は忌部が神道の
    神主だったのよね。
    吉野川の中之島でしょ。
    イケハヤさんも行くし
    剣山あるし空海が結界はったよね。

  • @kouzmo10
    @kouzmo10 ปีที่แล้ว +5

    紙媒体で読みたいですね。

  • @nihontaro9
    @nihontaro9 11 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは😃🌞
    レイラインは面白いですね。
    鹿島神宮と剣山を結ぶ夏至の日のレイラインを見ていての仮説ですが、
    お話のように日本には似たようなレイラインが他にも色々あるようです。
    その一つは出雲大社、白兎神社、元伊勢籠神社、伊吹山、浅間神社、高尾山奥宮富士浅間神社、浅川金刀比羅神社、千葉の猿田神社を結ぶ言ってみれば出雲系のレイラインで、
    もう一つが、お話の夏至のレイラインとも近いのですが、九州揖宿神社、青島神社、熊野本宮大社、伊勢神宮、富士山頂上、高尾山奥宮富士浅間神社、浅川金刀比羅神社、常陸の伊勢神宮境外社と言われる村松大神宮を結ぶ伊勢神宮と富士山系のレイラインがあるようで、この二つのレイラインは、ちょうど高尾山と前山の浅川金刀比羅神社で交差しています。神社の中に山がそれぞれ含まれているのが面白いです。🤣
    お話の夏至のレイラインも何となく位置的に同じ場所あたりで交差しているようです。
    もう少し詳しく調べてみようと思います。

  • @Saitama-kenmin
    @Saitama-kenmin ปีที่แล้ว +6

    緯度・経度とか座標とか、超古代にも在ったんでしょうかねぇ~🤔

  • @toshidrummer5415
    @toshidrummer5415 ปีที่แล้ว +4

    上空から見ないと日本全体の形状はわかりません。ナスカの地上絵にトンボがありそのプラットーホームは日本に向かって伸びています。詳しくは林ヒロシ先生の動画ご覧ください。

  • @jnbdigin4637
    @jnbdigin4637 ปีที่แล้ว +2

    日本には卑弥呼やモーゼ、キリストやマリアなどの多くの聖人や偉人の墓がありレイラインで結ばれている。
    城はそうした墓に向かって拝礼する向きに建てられていて、その時々の為政者は日本の真実を知っていた。

  • @badbadfockers
    @badbadfockers 9 หลายเดือนก่อน +1

    アキツをヘブライ語ではトンボって言う意味だってのを聞いたことがある。

  • @user-ce9ot5xt2u
    @user-ce9ot5xt2u ปีที่แล้ว +6

    だから、徳島は女性社長が日本一多いんだ!!

  • @weirdohsrodd
    @weirdohsrodd ปีที่แล้ว +10

    「大」「太」と言う字は、その昔は重要と言う意味で付けた漢字でした。風土記とはもともと日本書記を編纂するうえで載せきれなかった大切な話をその地方の豪族に書かせたものです。
    明治政府の内務省はかってに神道を変えてしまっている事は余り知られていません。要は欧米人が見て違和感の無い様にした訳です。今日、大祓祝詞はかなり内容が削除されてしまっています。
    余談ですが、日蓮宗も神道が有りましたが廃止されています。
    そもそも天皇を江戸へつれてきた事が間違いだと思いますね。
    四国の地を重視していた空海でさえも、大祓祝詞の重要性をといていた程、神道の真髄がそこにはあります。

  • @bluehabbit
    @bluehabbit 11 หลายเดือนก่อน

    そういえば熊野大社も以前は川中島でしたね。

    • @maomao96363
      @maomao96363  11 หลายเดือนก่อน +1

      大斎原ですね。

  • @73asak
    @73asak ปีที่แล้ว +1

    なんで秋津(とんぼ)なのかなと思っていました。勉強になりました。

  • @smickey3545
    @smickey3545 ปีที่แล้ว +1

    池田潤先生(一級建築士)の「龍神のコード」戒光鉦出版(平成28年)もご参考下さい。

  • @user-if8mt6bp7g
    @user-if8mt6bp7g 5 หลายเดือนก่อน

    出雲も大和も四国にあったよね。

  • @kaz-xl5rb
    @kaz-xl5rb ปีที่แล้ว +9

    レイラインは不思議で興味を惹かれますが、メルカトル図法に直線を引いても地球上の直線にはならないと思います。どこまで正確なのでしょうか?

  • @the.variable.japanese
    @the.variable.japanese ปีที่แล้ว

    わたしにとって“レイライン”といえば、荒俣宏先生ですね。 (^^

  • @gauriemeul1350
    @gauriemeul1350 ปีที่แล้ว

    ヨットレースのレイラインのことかと思ったらスペルが違うのね

  • @gwenhie1
    @gwenhie1 ปีที่แล้ว +5

    新しい歴史の見方が展開中BRAVO🎌🇯🇵🎌⚽️
    LEYLINE BRAVO🎌🇯🇵🎌
    茂木先生BRAVO🇯🇵🎌🇯🇵🎌🇯🇵
    大國魂神社?
    関東の人間からすると府中でしょ!

    • @user-jk6mi7sm5h
      @user-jk6mi7sm5h ปีที่แล้ว +5

      ここでお話しているのは、徳島県美馬市にある倭大国魂神社ですね

    • @gwenhie1
      @gwenhie1 ปีที่แล้ว +1

      @@user-jk6mi7sm5h さま
      関東しか知らないので、驚きますが、徳島、近畿が先なのでしょうね。

    • @user-jk6mi7sm5h
      @user-jk6mi7sm5h ปีที่แล้ว +1

      @@gwenhie1 さん
      阿波徳島から、奈良に移りました

  • @yutakasaiki5784
    @yutakasaiki5784 ปีที่แล้ว +1

    榊さんの先輩というのは『黄金比の世界-美しき神々の座』を書かれた堀江氏ではないですか?

  • @user-xm9ht1fr8b
    @user-xm9ht1fr8b ปีที่แล้ว

    友達に大和って名字の人いたし、私の脚埴輪みたいのwww
    徳島の変な夢見たことがある。忘れたけど。なんか、徳島にはあるのかぁと思ったことがあります。マァわからんけど~♥

  • @user-oz5es3dz9r
    @user-oz5es3dz9r ปีที่แล้ว

    秋津島は、小さい和の 小和という事ですね?
    小和という地域を表す記述は文献にはないのでしょうか?

  • @jimiken9263
    @jimiken9263 ปีที่แล้ว +3

    司馬遼太郎氏によると、京都人の由来は阿波の人々だという説を出されています
    京都の方々からは真っ向否定されたようですが(笑)

    • @yoshiesaide7879
      @yoshiesaide7879 ปีที่แล้ว +6

      阿波では古くから「阿波で千年、京で千年」と言われています♪
      阿波で千年、その後、京(都)で千年都があったとの意味です。

  • @hirosuk67
    @hirosuk67 ปีที่แล้ว +4

    ある口伝では、神武天皇の東征は先ず四国を平定し、そこを地盤として本州を目指したそうです。中でも最初に平定した地が今の徳島であり、大和を平定するまで政治の中心は徳島であったとされています。それ故に神武天皇の思い入れも強く、亡き後は本人の希望で徳島の山奥に埋葬されたと言い伝えらているそうです。詳しくはリンクの動画をご覧ください。th-cam.com/video/kjXrKv5M1XU/w-d-xo.html
    通説とはかけ離れていますが、不思議と腑に落ちる部分が多く、大変興味深い内容となってます。

  • @user-lu9ss8op1s
    @user-lu9ss8op1s ปีที่แล้ว

    時の政府は、、、、、、今までも変わらず続いているところはおんなじ🦆ね‼️🙄

  • @user-ym7kq5ly8e
    @user-ym7kq5ly8e ปีที่แล้ว +4

    徳島県鳴門市神山町下分
    黒い三柱足の鳥居があり
    神山ウガヤ
    紀元前に神山に上陸した
    木造船「タルシシ船」
    秘宝を守るために神山に
    定住した一族の王イナイ
    それと、その神社に、ヘプライ語で書かれた大きな、二本の石が両サイドに、立っています!
    何で書いているのかは
    わかりませんが、是非
    茂木先生に、行って見てもらいたいです!

    • @maomao96363
      @maomao96363  ปีที่แล้ว +7

      あれはヘブライ文字ではなく神代文字ですね。地元の研究者である地中孝さんが、2000年に創建した新しい神社です。

    • @user-jk6mi7sm5h
      @user-jk6mi7sm5h ปีที่แล้ว +1

      正しくは、徳島県名西郡神山町ですね

  • @ikinariiwaretemo0987
    @ikinariiwaretemo0987 ปีที่แล้ว +1

    失われたアークは徳島にあるっていう話は関係ありますか?

    • @905Mayu
      @905Mayu ปีที่แล้ว +3

      レイライン上にある剣山にアークが隠されていると聞きます😊前のイスラエル大使も剣山を重要視して登っておられますね。剣山を守る為の結界として四国八十八ヶ所お遍路ができたそうです。

  • @user-cc1lb3bb4k
    @user-cc1lb3bb4k ปีที่แล้ว +5

    なんか違う気がする。前半のレイラインのお話はすばらしかったです。キリスト教の話としては、聞いたことがありますね。『薔薇の名前』とか、『ダ・ヴィンチ・コード』とか、そんなミステリー小説だったかもしれない。中東を含めたスケールの大きな話でした。しかし後半の徳島の話は、無理があるんじゃないでしょうか。アフリカで誕生した人類が、日本列島に至る道は、ひとつではありません。千島列島から北海道に至る道もあれば、黒潮の流れに沿って日本に至る道もあります。環太平洋の道もありますし、朝鮮半島、あるいはベトナムから日本に至る道もある。徳島がどうこうではなく、山脈や渓谷によって分断された地域に、それぞれの時代に日本列島にやってきた民族が住み着いて暮らしていたというのが、大和朝廷が誕生する前の時代じゃないですか。徳島だと考えると、なんのことはない、地方豪族が周辺の豪族の領土を奪っただけの話になります。だからこそ神話であって、神話を現実の歴史に当てはめようとすると、神話が持つ壮大さが消えて強欲の物語になります。古代人の日々の暮らしは、時間感覚も違えば、空間感覚も違います。戦前の人々の世界観すら、私たちとはぜんぜん違います。でも、たとえば東海湖の土が焼き物に適しているといったことは、ちゃんと知っていました。私たちと同じ頭脳で、私たちが想像もできない事柄について、私たちが科学に注ぐ情熱と同じ熱心さで、見たり、感じたり、考えていたんでしょうね。

  • @user-pg4me6kc3w
    @user-pg4me6kc3w ปีที่แล้ว

    いますは今津?

    • @yoshiesaide7879
      @yoshiesaide7879 ปีที่แล้ว +1

      「います」は「坐」と書きます。
      大和坐大国魂神社(やまとにいますおおくにたまじんじゃ)」❣️

  • @user-em2vi6ir7k
    @user-em2vi6ir7k ปีที่แล้ว +2

    茂木先生尊敬しています参政党とは関わらないで下さい。

    • @maomao96363
      @maomao96363  ปีที่แล้ว +4

      政治の話はしていません。無関係な書き込みはご遠慮ください。

  • @moc-ame
    @moc-ame ปีที่แล้ว +5

    廃仏毀釈って、明治朝政府(英•仏国外勢力)への権力集約と、明治朝崇拝一本化の推進だったんですね。
    ある種のクーデター的な...??

  • @user-qq9wj7zh4e
    @user-qq9wj7zh4e ปีที่แล้ว

    祖が日本に無い彼岸花も有名と

  • @user-fh4bh9ro2v
    @user-fh4bh9ro2v ปีที่แล้ว +1

    なんで古事記をまともな史実と捉えるの?

  • @user-if8mt6bp7g
    @user-if8mt6bp7g 5 หลายเดือนก่อน

    徳島がヤマトだよね。

  • @peaojaru3626
    @peaojaru3626 หลายเดือนก่อน

    天皇が奈良にいるのは良くて
    阿波なら駄目だという論理が全く理解できません!
    東征する前は宮崎?ですが、何故それならば良いのでしょうか?
    阿波だって同じ日本の陸地です
    明治ころから言われだした、
    日ユ同祖論のが、当時の状況を見て、
    天皇制からしたら、遥かに危険思想だと思うのですがどうでしょうか?
    天皇家は阿波から遷都したとしても、
    なんら問題となるとは理解できません・・・

  • @anti2awa796
    @anti2awa796 ปีที่แล้ว +4

    11:50 神武天皇の国見「あきつの臀呫(となめ)の如し」(トンボの交尾のようだ)
    アマテラスサーガの作中でも、神武天皇のこの表現を吉野川に囲まれた善入寺島の地形だと説明する。
    現在の本流。島の下側部分の流れは承徳2年(1098)の洪水で発生したものです。
    恥もせずよく出演できますねw
    あまりにもバカバカしく内容のない本です。