おすすめはしません。他の食べれなくなるから【無水カレー】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • ■無水カレー■
    ・玉ねぎ 1個(スライス)具材用
    ・オリーブオイル 適量
    ・オリーブオイル 適量
    ・にんにく 1個(すりおろし)
    ・生姜 15g(すりおろし)
    ・カットトマト 100g
    ・玉ねぎ 1個(すりおろし)
    ・クミン 3g
    ・コリアンダー 3g
    ・ターメリック 3g
    ・クローブ 1g
    ・塩 8g
    ・トマト 5個(湯むき)
    ・鶏もも肉 540g
    ・濃口醤油 5g
    ・ウスターソース 5g
    ★岩野上幸生のチャンネル登録はこちら★
    / @kousei0828
    ★岩野上幸生の新チャンネル登録はこちら★
    / @kouseicooking417
    #無水カレー #スパイスカレー #本格カレー
    初めまして。岩野上 幸生(いわのうえ こうせい)と言います。1985年生まれの34歳です。長崎で生まれ育ち、18歳の時に名古屋で料理の修行を開始。24歳で東京で独立して4店舗展開。10年間飲食店を経営しながら、企業コンサルティングや料理の技術指導などを行っています。今年で料理人歴18年目になります。食を通して皆さんに楽しく役立つ動画をお届け出来きるように頑張ります。
    ★このチャンネルのコンセプト★
    飲食店を開業できるようになるぐらいのノウハウ(料理、経営手法など)を10年間飲食店を経営している僕が直接、動画でレクチャー致します。
    ★ターゲット★
    将来、独立して飲食店を開業したい人。料理に興味ある人。経営に興味ある人。(もちろんそれ以外の方も大歓迎です)
    ★内容★
    料理動画、経営手法、経営に関する数字動画など、将来独立して飲食店を持ちたい人に、役立つ情報やノウハウを発信しています。まかないや簡単レシピなどもあります。
    【動画スケジュール】
    ☆動画投稿目標時間19時☆
    火曜日、金曜日、土曜日に動画投稿します。
    ※その日の予定などによって時間と曜日が変更する場合があります♡
    ⬛︎お仕事のご依頼はこちらへお願い致します⬛︎
    kuubojapanservice@gmail.com
    ☆プレゼント、お手紙などの宛先はこちらです☆
    (生物、冷蔵便はお受け取りができません)
    165−0034
    東京都中野区野方5−28−7 彩燈ビル2F
    「くいどころ酒場 活 岩野上 幸生」宛
    ★岩野上幸生のTwitter
    KO...
    ★岩野上幸生のInstagram
    / kouseiiwanoue
    ▶️使用音源
    Track: Daniel Rosty & Sash_S - See The Stars
    Link: • Daniel Rosty & Sash_S ...

ความคิดเห็น • 456

  • @coaokit
    @coaokit 3 ปีที่แล้ว +112

    本当に美味しく、インドっぽい味になりました。私はアフリカの辺境に駐在しているのですがこれでカレールーを日本から休暇のたびに持ってくる必要がなくなりました。こちらには一通りの香辛料がありますが、ターメリック、コリアンダー、クミン、クローブの粉などでできたカレー粉という香辛料があるのでそれで作りましたがうまくいきました。無水っていうのがとろみもつくし、すごくおいしい秘訣でした。

    • @北国ココナッツ
      @北国ココナッツ 2 ปีที่แล้ว

      うtうtうtいえちえつwy

    • @Zawazawazawakameoishi
      @Zawazawazawakameoishi 4 หลายเดือนก่อน

      私もアフリカの辺境在住者でこのレシピのお陰で恋しい日本カレーを現地調達出来るようになりました!この手の需要はめちゃくちゃありそうですよね。
      鶏肉は高級品なので豚肉、醤油もウスターも手に入らないので、BBQソースで代用しましたが、めちゃくちゃ美味しいです。
      有難いです🙏🏻✨

    • @coaokit
      @coaokit 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@Zawazawazawakameoishi 私は中部アフリカです。援助関係なのですが同業者かも。

  • @カツオタタキ-u7q
    @カツオタタキ-u7q 4 ปีที่แล้ว +36

    普段は胡散臭いけど、
    仕事の丁寧さから、本当の人柄がうかがえる。
    食いに行ってみたいなあ。

  • @ECoCo-n6r
    @ECoCo-n6r 4 ปีที่แล้ว +73

    調理中の解説の声の小ささが、料理中の音を楽しむのに最高の心遣いで流石です!!

  • @サラバレスタイン
    @サラバレスタイン 3 ปีที่แล้ว +66

    飲食業の者ですが、ものすごくためになる動画です😆
    普段業務で指導される際に説明されない部分までひとつひとつ丁寧に分かりやすく解説してくれるのでものすごく助かります!

  • @aronso-e4x
    @aronso-e4x 4 ปีที่แล้ว +121

    一つ一つの仕事がすごく丁寧で見ていて気持ちが良い。これぞプロの仕事。

    • @Sumiyoshi_Yoshio
      @Sumiyoshi_Yoshio 4 ปีที่แล้ว +8

      自分も本当に同感です!!

  • @sarupyon
    @sarupyon 4 ปีที่แล้ว +29

    料理も素晴らしいと思うのですが、
    包丁だけでなく、フライパン、もキレイですし、お皿のピカピカ具合にやられました。
    お見事です。

  • @東條ミサキ
    @東條ミサキ 4 ปีที่แล้ว +30

    無水カレー美味しすぎてたまらないんですけど、具材を大量に使うのと少量しか出来ないのでコスパが破滅的に悪いんですよね。
    コスパとか言ってられないぐらい発狂するぐらい美味しいんですけどね…完全に趣味の料理ですよね

  • @asu39
    @asu39 3 ปีที่แล้ว +9

    作ってみました。ホント他の食べられなくなるくらい美味しい!辛いの好きなんでチリペッパー追加で入れました。

  • @Fuku-come
    @Fuku-come 4 ปีที่แล้ว +33

    こんな動画が無料で見れるんですもんね。ありがたい。
    やってみます。

  • @ms-dh1df
    @ms-dh1df 2 ปีที่แล้ว +13

    オープニングは、いつもパッション屋良くらいの暑苦しさがあり苦手ですが、内容は無駄が無く、ポイントとなるところはしっかりと押さえられ、化学的な視点からの考察も見ていて勉強になります。ありがとうございます。

    • @justwhatadoctor
      @justwhatadoctor 2 ปีที่แล้ว +6

      同じくです。内容は素晴らしいうえにどちらかというと大人向けですよね。
      子供向けのyoutubeチャンネルのように無理して頑張らなくても、と私も思いました。

    • @nier3838
      @nier3838 2 ปีที่แล้ว +6

      わかる
      ワイは食べるシーンも煩くて苦手やから飛ばしてる
      料理作ってる時の落ち着いたテンションで終始やってほしい

  • @あきー-n8e
    @あきー-n8e 3 ปีที่แล้ว +1

    グットボタンが1つなのが少ない❗️この動画を観てお店が開けそうなくらい有益な情報です❗️提供する側の人たちも観て勉強されてるんじゃないでしょうか☺️ありがとうございます❗️

  • @huky5002
    @huky5002 3 ปีที่แล้ว +5

    インドカレーの作り方に若干のアレンジが入ってるので食べやすそうですね。
    それ以上に、酸化防止とか料理の豆知識がふんだんに入ってるので
    為になります!

  • @37shacky92
    @37shacky92 4 ปีที่แล้ว +27

    今まで見た動画で一番説明が丁寧

  • @zoomzoomup
    @zoomzoomup 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは😊
    気になっていた「無水カレー」作りました。美味しかったです😋もっと早く作ればよかったです🌷
    辛いのが苦手でスパイスを半分に減らしましたが、美味しく出来ました。
    市販のカレールーを使わず、自分でカレー粉を作り、自分でカレールーを作ってこんなに美味しく出来るとは思いませんでした。
    カレー粉作りは焦がさないように時間との戦いでしたが、最後のタッパへの保管方法まで、
    何から何まで、何故こうするのかの根拠を分かり易く教えて頂きありがとうございました🥰
    次回はスパイスを少し増やし、辛くなり過ぎないように蜂蜜を少し入れてみようかな、と思っています。
    毎回勉強になる、ためになる動画をありがとうございます🥰💞

  • @dondon8128
    @dondon8128 4 ปีที่แล้ว +1

    わかりやすいです。 真似したら美味かった

  • @真斬月
    @真斬月 3 ปีที่แล้ว +37

    カレーの作り方もわかりやすいし、料理の基本も教えてくれるからありがたい

  • @焼きたらこ-y6p
    @焼きたらこ-y6p 2 ปีที่แล้ว +1

    飯テロ!
    ほんとに究極に美味しそうです😆
    意外と簡単に自宅で作れそうですね!

  • @マッキー-p4w
    @マッキー-p4w 3 ปีที่แล้ว +4

    包丁さばきが綺麗 
    調理以外のワンポイントも付け加えてありためになる。他の動画も観たくなった。
    このカレーは絶対作る。

  • @minorunnomura2043
    @minorunnomura2043 4 ปีที่แล้ว +4

    一時期カレーつくりにハマッたんだけど、イマイチ美味しく作れなくて頓挫していましたがこの動画観てヤル気が出ました。自分は大雑把過ぎたのが良く解りました、工程を見直して再チャレンジしますです。

  • @mangoverde
    @mangoverde 3 ปีที่แล้ว

    カレールーが手に入らない国に住んでいるのですが、これだったら材料入手できて、作れます。早速作ってみます。

  • @monyomonyo
    @monyomonyo 2 ปีที่แล้ว +5

    料理全体は科学的なアプローチに則りながら行われているのに、めちゃくちゃわかりやすいです。素晴らしい動画をありがとうございます。

  • @Simachan4040
    @Simachan4040 2 ปีที่แล้ว +1

    おいしそうなカレーですね!
    フライパンについたものは旨味ということが印象的でした。これから料理の時はこそげ落とすようにしようと思いました。

  • @hiroakigoto3794
    @hiroakigoto3794 2 ปีที่แล้ว +3

    説明に『愛』が
    料理に『真心』が感じられます。
    ありがとうございます。

  • @ANNARIKA1000
    @ANNARIKA1000 2 ปีที่แล้ว

    無水カレー初挑戦
    半信半疑でほぼマニュアル通りに試作
    とっても美味しくできました!
    確かにこれを食べると市販のカレールー使えない😅とマジ思います^ ^
    御伝授いただき感謝です
    ありがとうございました🙇‍♀️

  • @abatarhouse
    @abatarhouse 3 ปีที่แล้ว +1

    参考にさせて頂きました!めっちゃ美味しくて他のカレー食べられないです

  • @akmi4301
    @akmi4301 3 ปีที่แล้ว

    やはりプロは違いますね!
    細かい配慮や注意点が素人とは違うのでかれーづくりだけではなく勉強になりました!

  • @サブロー-x3s
    @サブロー-x3s 4 ปีที่แล้ว +21

    所作を丁寧に説明してくれてるのが最高です

  • @santai5431
    @santai5431 3 ปีที่แล้ว +4

    いつも見てます!スパイスカレーを作って見るのが好きなのでチャレンジしてみました。1日寝かす前に食べてたみた感想です。メチャリンコ美味しかったです!トマトの量も多めなのもあって酸味のあるカレーですね。スパイス感は控えめで、ラタトゥイユカレーって感じですね。辛いものが苦手な子供でも好きそう!1日寝かして明日も食べてみます〜。ありがとうございます!
    追記
    1日寝かして食べてみました。2日目の方が抜群に美味しかったです。酸味がまろやかになって、全部の旨味が融合されたみたいです!

    • @におぱかた
      @におぱかた 3 ปีที่แล้ว +1

      突然失礼します!
      この量で何食分くらいでしたか??

    • @santai5431
      @santai5431 3 ปีที่แล้ว +1

      @@におぱかた 2人で2回は食べられましたので、4食分になりますかね

  • @Ogatya
    @Ogatya 2 ปีที่แล้ว +1

    後でいただきます、でなく、珍しく完食しているので、むちゃりんこうまかったのだな、とよくわかります😁

  • @SaGa2Wagnus
    @SaGa2Wagnus 3 ปีที่แล้ว +2

    0:48 速攻で大量の水を使うという大ボケをかますスタイル大好きです。

    • @023-w2b
      @023-w2b 3 ปีที่แล้ว

      言おうと思ったらおった

  • @試練シレン
    @試練シレン 2 ปีที่แล้ว +12

    「無水カレー作っていきます」からの「まずはたっぷりの水」でいきなり爆笑してしまいました。出オチのセンス○料理だけじゃなくて動画としてもおもしろいです!

  • @taiyakitoocya
    @taiyakitoocya 4 ปีที่แล้ว +12

    さすがプロの料理人の動画です!めちゃリンコ勉強になります!投稿ありがとうございます!

  • @scatharsi
    @scatharsi 2 ปีที่แล้ว +11

    料理も上手いのに編集も上手で凄いです

  • @dreamjourney1
    @dreamjourney1 2 ปีที่แล้ว +1

    大変勉強になりました。
    ひとつ気になる事があります。
    話す言葉なのですが、「・・・する」を「・・・してあげる」と言われる事です。

  • @dwbh-mv7ro
    @dwbh-mv7ro 3 ปีที่แล้ว +1

    食べはじめると毎回音量下げてます
    めちゃりんこ参考にさせてもらってます!感謝。

  • @きちとら
    @きちとら 3 ปีที่แล้ว +2

    超最高私も作ります美味しそう

  • @suechan5662
    @suechan5662 ปีที่แล้ว

    とても魅力的です。トマト農家で働いているので、是非作ってみたいです。一晩寝かした後もスパイスの香りを楽しみたいと思ってしまうのですが、何か方法があれば教えてください。

  • @vocalist-shun
    @vocalist-shun 3 ปีที่แล้ว +20

    作り始めるとほんわか優しい声に変わるのが毎回ツボ

  • @まゆ-d4b1w
    @まゆ-d4b1w 10 หลายเดือนก่อน

    試食後のリアクション 好きです 面白い😂

  • @kt57
    @kt57 4 ปีที่แล้ว +53

    イントロのテンション激高なのに解説は落ち着いてるのいいですね笑

  • @kirinuko
    @kirinuko 4 ปีที่แล้ว +3

    トマトのむき方から勉強になる。
    食べてみたいなぁ

  • @徳陵亜麻里
    @徳陵亜麻里 3 ปีที่แล้ว

    めちゃ美味しそう。食べたいけど1人なので少量でいいのです。3分の1量で作っても美味しく作れる?
    それより、どこかのお店作って!
    食べに行くから😍

  • @感謝致します
    @感謝致します 3 ปีที่แล้ว +34

    ご自身の苦労して取得してきた技術を惜しみなく公開して下さる主様は、本当に神様の様で頭が下がります。🙇🙏✨本当にありがとう御座います。😂💕

    • @yu-xi1yv
      @yu-xi1yv 3 ปีที่แล้ว

      、らなすふねへ

  • @samurainauts
    @samurainauts 4 ปีที่แล้ว +21

    教え方もうますぎる!!!

  • @okim8807
    @okim8807 4 ปีที่แล้ว +5

    0:48
    「無水カレー作っていきましょう」からの「たっぷりの水をわかしてお湯にします」だけで腹筋が限界を迎える。

    • @okim8807
      @okim8807 4 ปีที่แล้ว

      と思ったけど洗うのとか湯剥きとか冷やすのとかで水は沢山使うってことか。

  • @lue819
    @lue819 2 ปีที่แล้ว +1

    妻に作ったのですが、カレーでは無いけど、美味しい鶏肉のトマト煮込みだと言われました。
    僕が料理素人なもので。。。

  • @はなくそ-x7o
    @はなくそ-x7o 4 ปีที่แล้ว +61

    めっちゃくちゃ美味そうだけど作るの大変そうすぎて作らないと思う…
    やっぱうまい料理が高いのは技術や手間があるからなんだと改めて感じました

    • @nrko7485
      @nrko7485 3 ปีที่แล้ว +15

      使ったフライパンの数よ…家じゃ無理だわなぁ…

    • @竹内克-l7r
      @竹内克-l7r 2 ปีที่แล้ว +3

      土曜日に挑戦して、日曜日に食べる!!

    • @lag94333
      @lag94333 2 ปีที่แล้ว

      @@nrko7485 普通 3、4くらいあるでしょ 汗 うち10個くらいあるよ 汗

    • @gattayaman
      @gattayaman 2 ปีที่แล้ว +5

      @@lag94333 ちゃう
      洗う手間とかの事を言ってるんだと思う

    • @lag94333
      @lag94333 2 ปีที่แล้ว

      @@gattayaman 料理に手間かけないかーなるほど

  • @ttwiligh7
    @ttwiligh7 ปีที่แล้ว

    自分は鶏の代わりに大量の牛肉、量りがないのでスパイスは目分量(笑)、煮込み段階でキャベツ、人参・じゃがいも・キノコ、ケチャップ、フィッシュソース、牛乳、チーズを追加アレンジしたけど……野菜の旨味がとんでもなかった。ただしこのスパイス配合でできるのは、馴染みのある日本のカレーの味じゃない^^;; もっとストレートなインドっぽい味。日本のカレールウに飽きていた自分にはちょうどよかったです。汗がドバッと出ました。ありがとうございました!

  • @entrustme5
    @entrustme5 3 ปีที่แล้ว +3

    分かりやすいし天才

  • @ia6226
    @ia6226 3 ปีที่แล้ว

    試したく成るカレー動画ですねぇ😊横呑みMakerBEER表向き動画を嫌ってました貴方の動画料理は基礎が学べ料理本買う値打が有りますねぇ有難う。

  • @keidong4675
    @keidong4675 4 ปีที่แล้ว

    自分も水を使わないで作りますが、プロのとは全然違いました。こんど真似してみます。
    皮も軸も取らずに丸のままいきなり火にかけてました。鶏肉の筋もそのままです。
    クローブは使ったこと無いですが、唐辛子を沢山入れます。

  • @mmff28656
    @mmff28656 3 ปีที่แล้ว +9

    トマトの軸取るの滅茶苦茶上手い…!

  • @れいじ-w6g
    @れいじ-w6g 2 ปีที่แล้ว

    カレーは奥が深いですよね~
    ほんと

  • @すずあや-p5o
    @すずあや-p5o 3 ปีที่แล้ว +6

    本気度合いが伝わる表現♡
    観ていて楽しいです♪

  • @36tvryukyu37
    @36tvryukyu37 4 ปีที่แล้ว +26

    このチャンネル絶対伸びるぞまじで

  • @jptfnks2
    @jptfnks2 2 ปีที่แล้ว

    保存方法が参考になった。

  • @okim8807
    @okim8807 2 ปีที่แล้ว +1

    サムネ「カレー粉つかっていません」からの、6:36クミン・コリアンダー・ターメリックがカレー粉の原料そのまんまで腹筋が限界を迎える。

  • @LL-nt5ro
    @LL-nt5ro 3 ปีที่แล้ว +6

    作ってみました!美味しかったです♡
    昔通ってたインドカレー屋さんのランチで出てくるカレーと似てて懐かしくなりました。

  • @れじ-r2c
    @れじ-r2c 3 ปีที่แล้ว

    幸せそうで何よりです

  • @petits0519s
    @petits0519s 3 ปีที่แล้ว +1

    温め直す時に、コリアンダーだったか何だったか、スパイスを少し加えると華やかになるって、図書館の本で読んだことがあります。本当ですか?😃🐶❓

  • @わどるでぃ-o1c
    @わどるでぃ-o1c 4 ปีที่แล้ว +6

    作るのちょっと大変そうだけど・・・
    美味しそう!!

  • @のぶー
    @のぶー 4 ปีที่แล้ว +23

    2:51包丁の手入れまでしっかりしていることがわかってしまう笑笑

  • @尾炉内難航
    @尾炉内難航 4 ปีที่แล้ว +1

    意外と普通で基本通りですね
    良いと思います

  • @yuki6532
    @yuki6532 4 ปีที่แล้ว +14

    無水カレーなのにいきなり水を入れ始めてビックリした!
    湯剥きかー

  • @えりりん-j5y
    @えりりん-j5y 4 ปีที่แล้ว +4

    クセがつよい!🤣
    わかりやすいし、見ちゃうんだな

  • @のんたん-q8s
    @のんたん-q8s 4 ปีที่แล้ว +1

    細かく説明してくださりわかりやすかったです。
    今度、どんな調理道具を使っているかお勧めとか教えて欲しいです。

  • @abab12321
    @abab12321 4 ปีที่แล้ว +9

    一緒にいたら疲れそうなくらい元気だなー笑
    動画めちゃ分かりやすい

  • @boogoo381020
    @boogoo381020 3 ปีที่แล้ว

    すっごい美味そう=! 家族にぜひ真似して作ってみたいと思います。
    シャバめに作って保存することや、タッパ・ラップの繊細な扱いのプロの技〜♪ すごく勉強になりました!
    あと編集もクスッと笑えるところがあったりして、すごく上手だと思います。今回もありがとうございました!

  • @taul0715
    @taul0715 3 ปีที่แล้ว

    59999👍で、自分が6000👍押せるタイミングだったので、動画見てないけど👍押してしまった。笑
    何年もTH-cam見てるがキリ番で押すの初めてで、一度押して見たかったんだー。笑

  • @norikoyama672
    @norikoyama672 4 ปีที่แล้ว +7

    一晩寝かすところがポイントなのですね!勉強になりました。インド人🇮🇳は、食べる分しか作らないし次の日に持ち越さないから、理解出来ないと思いましたが、説明があったので良かったです。

  • @無重力浮遊者
    @無重力浮遊者 3 ปีที่แล้ว

    カレー大好き素人だけど自分でも試してみたいなという気になったけれど、予め準備しておく具材のリストなど画像に有れば有り難いんだけれど(それだと、キューピークッキングだろとか言われそうだけど)、

  • @酒が世界を救う
    @酒が世界を救う 3 ปีที่แล้ว

    いつも参考にさせていただいてます!
    ポイントを解説してもらえるのがうれしいです♪

  • @イアサント
    @イアサント 4 ปีที่แล้ว

    一つ一つを手を抜かずに作ればそれ相応のものが出来るということですね
    要所のコツは私の知るものばかりですが、実際に自宅で作ろうとすると、どうしても時短してしまうので中々実行は出来ないものです

  • @粟田口よしまん
    @粟田口よしまん 3 ปีที่แล้ว

    いつも勉強に使っている書籍の紹介をしてほしいです。

  • @sh723
    @sh723 3 ปีที่แล้ว +5

    プロの減量食やってほしいです!
    このカレーも原料に使えそう!

  • @チャンちゃん-q8l
    @チャンちゃん-q8l 4 ปีที่แล้ว +18

    お金払って食べに行きたいです‼️

    • @ああ-w4c6x
      @ああ-w4c6x 3 ปีที่แล้ว

      無料で食べに行きたいです!

  • @thehoris1
    @thehoris1 4 ปีที่แล้ว +32

    本題は良いのに、イントロの「癖が強いので苦手な方はご遠慮ください成分」強すぎて危うく遭難するところだったw

  • @guren8a
    @guren8a 3 ปีที่แล้ว +15

    作ってみたけど、確かにめちゃりんこ上手かった!だけど2時間くらいかかってなかなか大変だったよ。

  • @ホワイトモードしらたま
    @ホワイトモードしらたま 3 ปีที่แล้ว +23

    料理するつもりがない日でもつい見てしまう、

  • @yotch555
    @yotch555 2 ปีที่แล้ว

    絶対美味いやんこんなもの!🤤

  • @yosssym
    @yosssym 4 ปีที่แล้ว +31

    解説に入った瞬間音量上げる、、、、、!

  • @tarouyakisoba2808
    @tarouyakisoba2808 4 ปีที่แล้ว +9

    すべて真似して作るのは大変なので、玉葱、生姜、にんにくのすりおろしを入れるのはやってみようかな。

  • @るんるんぶりっ子
    @るんるんぶりっ子 3 ปีที่แล้ว

    めちゃりんこって言い方、なんか懐かしいです☺️
    中華風カレーってのも気になります🍛

  • @plumeriavlogsg4k62
    @plumeriavlogsg4k62 4 ปีที่แล้ว +13

    速攻の水ww
    作りてーってなる感じわかる

  • @にゃも-y3w
    @にゃも-y3w 3 ปีที่แล้ว

    材料を揃えて頑張ってつくりました。味は文句なしに美味しいですが出来る量が思ったより少なくて一瞬で食べてしまったので同じ手間なら倍量でつくればよかった😂

  • @だい-u2m
    @だい-u2m 3 ปีที่แล้ว

    コックコートのカッコ良さくらい美味しいカレーなんでしょうね😚

  • @junblue17
    @junblue17 2 ปีที่แล้ว

    コウセイ先生
    ありがとう🎉❤😂

  • @kobayoshikobayo
    @kobayoshikobayo 4 ปีที่แล้ว +13

    今回も家庭で楽しめるプロの技で楽しいです。そして今回もクセの強い喋り。

  • @れんたん本当は何歳
    @れんたん本当は何歳 4 ปีที่แล้ว +2

    明日真似して作ってみる!!

  • @姫桜井
    @姫桜井 3 ปีที่แล้ว +1

    確かに究極のカレーは作りたい

  • @ココ珍ココ珍
    @ココ珍ココ珍 3 ปีที่แล้ว +1

    程よい訛りも、スパイスが効いて旨そうですね

  • @御影-o2b
    @御影-o2b 4 ปีที่แล้ว +121

    無水カレーと言いながらいきなり水ダバダバ入れた時は何が始まったのか訳分からなかったw

    • @ckzonex
      @ckzonex 4 ปีที่แล้ว +6

      俺は突っ込みどころがありすぎて大爆笑しました。笑

  • @nishiy5538
    @nishiy5538 3 ปีที่แล้ว

    匂いは最後食うときにテンパリングした油をついかすればいいと思う。
    うまそー

  • @syosaisyo
    @syosaisyo 4 ปีที่แล้ว +1

    今ニートなのでつくってみます!👍

  • @mcanthe
    @mcanthe 4 ปีที่แล้ว

    無水カレーはご飯なしで毎日食べてます。市販のカレールーではなくて、1kg袋入りの純カレー粉とニンニクと天日塩と醤油とソースで味付け。美味しいです。

  • @kings-g9x
    @kings-g9x 3 ปีที่แล้ว

    最初びっくりして音小さくするじゃんね、そして途中で音大きくするじゃんね、最後やっぱり小さくするんだよw無水調理憧れます。

  • @しんじろー-n7e
    @しんじろー-n7e 4 ปีที่แล้ว +9

    メッチャリンコといえば幸生ってなったよ👍️
    刺さったよ

  • @tuymaretarkunnecup
    @tuymaretarkunnecup 4 ปีที่แล้ว +6

    素人ですがひっじょーに勉強になります!ありがとうございます!

  • @kiskekis01
    @kiskekis01 3 ปีที่แล้ว +1

    二日目温め直す時に、香りのために少しスパイスを足す ってのはどうでしょう

  • @jansmash4343
    @jansmash4343 4 ปีที่แล้ว +5

    カレー嫌いなんです。けど、これは食べたいと思った。