ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
カラスミ作り、大変参考になりました!早速挑戦して作って見ました‼️上手く出来たかと想います🙆♀️正月に食べました😋ありがとうございました🙏
コメント有り難うございます♪♪参考にしていただき有り難う御座います‼︎上手く出来て良かったですね〜また皆様に喜んでいただける動画を作っていきたいと思っておりますので応援宜しくお願い致します^_^
今回、親しい魚屋さんにボラのマコを頂き試しに作ってみてと言われて初挑戦をします。干す段階の時、夜になっても外に干しておいて宜しいんでしょうか?他でいろいろ見てみたのですが夜は冷蔵庫に取り込むと仰ってる方もいました。ご意見頂けると有難いです🙏🏻
コメント有り難うございます♪♪干す場所によると思います。この時期なので気温は問題ないとして雨が当たらない屋根が有るのと鳥や虫からまもれる物があれば風通しの良い外で大丈夫だと思います。僕はネットに入れて物置に吊るして風が入るように扉を開けて干してます‼︎冷蔵庫に入れるよりも仕上がりも早いです^_^美味しいカラスミが出来るといいですね〜今後とも宜しくお願い致します^_^
お答えありがとうございます。いつもいろんな魚干してるので早速やってみます!cocoroさんのやり方で美味しいカラスミ作りまっす🙏🏻
@@mygeorge2582 さんまた、出来上がりの感想も聞かせてくださいね〜^_^
簡単に手に入りやすいスケコで作りました。塩漬けだけ、日本酒漬け、梅酒漬け、味噌漬けと家にある物で漬けてみました。好み的には味噌漬けかなと。他におすすめの漬け床はありますか?キャラメルのように歯につく感じなんですが、ボラもそのような感じですか?漬け塩は料理に使えるとのことで残してあるんですが、再びからすみ作りに使ってもよいですか?いくつも聞いてすみません。ザル付きのタッパーで塩漬けしたら水を捨てるのが楽でした。塩の追加もいらなかったです。
コメントありがとうございます♪♪焼酎漬けや香り付けに少し紹興酒を入れても良いと思います。塩漬けを浅く少しレアに仕上げればボラ子もねっとりしますが日持ちはしません‼︎漬け塩は臭みが無ければ乾燥させてお料理や再び唐墨作りに使えると思います。お勧めはしませんが。これからも頑張りますので応援よろしくお願い致します♪♪
出来上がったカラスミについて、毎回切る度に皮を向いてましたが、こんな方法で一気に簡単に向けるとは!自分は保存用に大型の冷凍庫も買い、真空パック機も買いました。この動画を見て次に買おうと思ったのは、魚の骨抜き器です。カラスミの皮を剥くのにも使えるし、魚の小骨も抜けるので。アマゾンで調べたら100均のは駄目すぎて乗り換える人が多いみたいなので、100均ではなくアマゾンで評判の良い魚の小骨取りを買いたいと思います!
コメントありがとうございます😊参考になったみたいでよかったです♪♪丹精込めた手作りカラスミで晩酌を楽しんでくださいね〜今後とも宜しくお願い致します🙇
初めまして。動画アップから一年も経っての質問ですみません。最後の工程で乾かしている時、繋がっている部分の切り落としのところが動画になっていなかったので教えて欲しいのですが、ある程度乾燥してきたら、普通にカットしてしまって宜しいのですか?
コメントありがとうございます😊ある程度乾燥したらギリギリのところで切って大丈夫です🙆♀️ハサミでもいいですよ〜今後とも応援宜しくお願い致します‼︎
@@cocoro ありがとうございます。ある程度、乾燥したらギリギリで切ります。ありがとうございます😊
わかりやすい動画をありがとうございました。この時期スーパーで見かけるので挑戦したいです。質問させてください。他の方の動画で干してる時に1日一回日本酒でふいたりスプレーするのを見ました。前の工程をしっかりしていればその必要はありませんか?
コメントありがとうございます😊干しの工程に入って数日経つと乾燥と共にボラ子からの脂や白い粉が出てきます。そういう時は日本酒を染みさしたキッチンペーパーなどで拭いてあげてください。スプレーなどは特にしなくても良いと思います♪♪美味しいカラスミが出来るといいですね〜^_^返信が遅くなってすいません🙇今後とも宜しくお願い致します♪♪
ありがとうございます。夜も、外に干して良いんですか?
コメントありがとうございます♪♪外に干してもいいですが雨と直射日光は良くないので出来れば屋根のある風通しの良い日陰が良いです‼︎直射日光は中が乾く前に表面が乾燥しすぎ、雨に濡れるとカビが生えます、風通しが悪いと蒸れて傷みになるので・・・難しいですが美味しいカラスミ作りに挑戦してみてくださいね〜‼︎
@ ありがとうございます😊
初めましてコメント失礼します。塩漬け、酒に漬け込む際冷蔵庫で保管しておくんですか?現在酒に浸けているのですが5日目になりますがかなり芯が残っているのですが冷蔵庫から出しておいた方が良いでしょうか?
初めまして‼︎コメント有り難うございます♪♪返信が遅くなりすいません。塩漬け、酒に漬け込む際も冷蔵庫に入れておいてください。傷みの原因なります。ボラの子のサイズなども関係しているのか5日、6日、7日でも芯が残っている場合があります。日にちよりもボラの子状態を見て上げていった方が良いです。そして、必ず冷蔵庫で保存してくださいね〜
返信ありがとうございます。続けてやってみます。これからも拝見させていただきます。
美味しいカラスミが出来るといいですね‼︎今後とも応援宜しくお願い致します^_^
料理酒だとだめなんですね。。これ干しの作業ですが、夜はカラスミを戻しますか?
コメント有り難うございます♪♪料理酒ではカラスミに旨味が入らないので日本酒が良いです‼︎夜は雨のあたらない場所でしたらそのままでも大丈夫ですが雨にあたると傷んでしまうので屋根が無い場合は直してください。
@@cocoro ありがとうございます!ちょうど干すところなのでやってみます!
美味しいカラスミが出来るといいですね〜また食べた感想も聞かせてくださいね〜^_^
初めまして、素人です。最近カラスミの動画を参考に、色々と勉強させていただいております。今回、先生の仕事にも大変勉強になりました。塩漬け工程では小まめに塩を替えるところや、酒漬けには日本酒と「米焼酎」を使ったり、そもそも血抜きの針の刺し方など、とても勉強になりました。漬け込み期間も、不勉強でしたので次回はもう少ししっかりと漬け込んでみたいと思います。さて、誠に愚問で恐縮ですが、あのカラスミの「おへそ」(繋ぎ目の身部分)は、やはり可食部分ではないのでしょうか。どの動画やネット検索にも、あそこの部分を調理や出汁などに応用するといった情報が見つかりません・・・。貧乏性の私は「何かに応用できないものか」と、思案しております。もしよろしければ先生の知見をご教授いただければ幸いです。厚かましながら、宜しくお願いいたします。
初めまして‼︎コメント有り難うございます♪♪先生なんて恐縮です^_^おへその部分の件ですが私も実は貧乏性で勿体なく思いあれこれ試しましたが皮の部分は食べれませんしとにかく脂がとても多く正直美味しいとは言えません‼︎もし食べるのであればオーブンや焼き網で焼いて身の部分をしがむくらいだと思います^_^脂でギトギトになりますがお酒のつまみくらいにはなるかもですね〜今後とも応援宜しくお願い致します‼︎
@@cocoro 様、早速の回答をありがとうございます!いやぁ・・・そうなんですね・・・的確なご意見、ありがとうございます。やはり、先生も色々と試されましたか・・・食のプロがそこまでおっしゃるなら、間違い無いですね。こうしてアドバイスを丁寧にいただけて光栄です。もちろんせっかくですので、グリルしてカボスなどの柑橘ふって食してみます(笑)この度は誠にありがとうございました。お店もコロナで大変だったでしょうが、ご活躍を期待しております☆
こちらこそ貴重なご意見ありがとうございました😊ご視聴していただいている皆様にもっと楽しんでいただけるように頑張ります‼︎お気遣いありがとうございます😊
ありがとうございます。さっそくチャレンジします。
コメント有り難うございます♪♪手間暇はかかりますが美味しいカラスミが出来ますので頑張ってチャレンジしてみてください‼︎今後とも宜しくお願い致します‼︎
有難う御座います カラスミの食べ方を間違える所でした 登録しましたので これからもいろんな料理の極意を教えた下さい^^今は丁度ボラ釣りの季節なのかな?釣りにも挑戦してみますw
コメントありがとうございます😊これからボラ子が出てくる季節です♪♪ボラが釣れたらカラスミ作りに挑戦してみてくださいね〜今後とも応援宜しくお願い致します🙇♀️
カラスミ作り、大変参考になりました!
早速挑戦して作って見ました‼️
上手く出来たかと想います🙆♀️
正月に食べました😋
ありがとうございました🙏
コメント有り難うございます♪♪
参考にしていただき有り難う御座います‼︎上手く出来て良かったですね〜
また皆様に喜んでいただける動画を作っていきたいと思っておりますので応援宜しくお願い致します^_^
今回、親しい魚屋さんにボラのマコを頂き試しに作ってみてと言われて初挑戦をします。干す段階の時、夜になっても外に干しておいて宜しいんでしょうか?他でいろいろ見てみたのですが夜は冷蔵庫に取り込むと仰ってる方もいました。ご意見頂けると有難いです🙏🏻
コメント有り難うございます♪♪
干す場所によると思います。この時期なので気温は問題ないとして雨が当たらない屋根が有るのと鳥や虫からまもれる物があれば風通しの良い外で大丈夫だと思います。僕はネットに入れて物置に吊るして風が入るように扉を開けて干してます‼︎
冷蔵庫に入れるよりも仕上がりも早いです^_^
美味しいカラスミが出来るといいですね〜
今後とも宜しくお願い致します^_^
お答えありがとうございます。いつもいろんな魚干してるので早速やってみます!cocoroさんのやり方で美味しいカラスミ作りまっす🙏🏻
@@mygeorge2582 さん
また、出来上がりの感想も聞かせてくださいね〜^_^
簡単に手に入りやすいスケコで作りました。
塩漬けだけ、日本酒漬け、梅酒漬け、味噌漬けと家にある物で漬けてみました。
好み的には味噌漬けかなと。
他におすすめの漬け床はありますか?
キャラメルのように歯につく感じなんですが、ボラもそのような感じですか?
漬け塩は料理に使えるとのことで残してあるんですが、再びからすみ作りに使ってもよいですか?
いくつも聞いてすみません。
ザル付きのタッパーで塩漬けしたら水を捨てるのが楽でした。塩の追加もいらなかったです。
コメントありがとうございます♪♪
焼酎漬けや香り付けに少し紹興酒を入れても良いと思います。
塩漬けを浅く少しレアに仕上げればボラ子もねっとりしますが日持ちはしません‼︎
漬け塩は臭みが無ければ乾燥させてお料理や再び唐墨作りに使える
と思います。お勧めはしませんが。
これからも頑張りますので応援よろしくお願い致します♪♪
出来上がったカラスミについて、毎回切る度に皮を向いてましたが、こんな方法で一気に簡単に向けるとは!自分は保存用に大型の冷凍庫も買い、真空パック機も買いました。この動画を見て次に買おうと思ったのは、魚の骨抜き器です。カラスミの皮を剥くのにも使えるし、魚の小骨も抜けるので。アマゾンで調べたら100均のは駄目すぎて乗り換える人が多いみたいなので、100均ではなくアマゾンで評判の良い魚の小骨取りを買いたいと思います!
コメントありがとうございます😊
参考になったみたいでよかったです♪♪
丹精込めた手作りカラスミで晩酌を楽しんでくださいね〜
今後とも宜しくお願い致します🙇
初めまして。
動画アップから一年も経っての質問ですみません。
最後の工程で乾かしている時、繋がっている部分の切り落としのところが動画になっていなかったので教えて欲しいのですが、ある程度乾燥してきたら、普通にカットしてしまって宜しいのですか?
コメントありがとうございます😊
ある程度乾燥したらギリギリのところで切って大丈夫です🙆♀️
ハサミでもいいですよ〜
今後とも応援宜しくお願い致します‼︎
@@cocoro
ありがとうございます。
ある程度、乾燥したらギリギリで
切ります。ありがとうございます😊
わかりやすい動画をありがとうございました。
この時期スーパーで見かけるので挑戦したいです。
質問させてください。
他の方の動画で干してる時に1日一回日本酒でふいたりスプレーするのを見ました。前の工程をしっかりしていればその必要はありませんか?
コメントありがとうございます😊
干しの工程に入って数日経つと乾燥と共にボラ子からの脂や白い粉が出てきます。そういう時は日本酒を染みさしたキッチンペーパーなどで拭いてあげてください。スプレーなどは特にしなくても良いと思います♪♪
美味しいカラスミが出来るといいですね〜^_^返信が遅くなってすいません🙇
今後とも宜しくお願い致します♪♪
ありがとうございます。
夜も、外に干して良いんですか?
コメントありがとうございます♪♪
外に干してもいいですが雨と直射日光は良くないので出来れば屋根のある風通しの良い日陰が良いです‼︎
直射日光は中が乾く前に表面が乾燥しすぎ、雨に濡れるとカビが生えます、風通しが悪いと蒸れて傷みになるので・・・
難しいですが美味しいカラスミ作りに挑戦してみてくださいね〜‼︎
@
ありがとうございます😊
初めましてコメント失礼します。塩漬け、酒に漬け込む際冷蔵庫で保管しておくんですか?現在酒に浸けているのですが5日目になりますがかなり芯が残っているのですが冷蔵庫から出しておいた方が良いでしょうか?
初めまして‼︎コメント有り難うございます♪♪
返信が遅くなりすいません。
塩漬け、酒に漬け込む際も冷蔵庫に入れておいてください。傷みの原因なります。ボラの子のサイズなども関係しているのか5日、6日、7日でも芯が残っている場合があります。日にちよりもボラの子状態を見て上げていった方が良いです。
そして、必ず冷蔵庫で保存してくださいね〜
返信ありがとうございます。続けてやってみます。これからも拝見させていただきます。
美味しいカラスミが出来るといいですね‼︎
今後とも応援宜しくお願い致します^_^
料理酒だとだめなんですね。。
これ干しの作業ですが、夜はカラスミを戻しますか?
コメント有り難うございます♪♪
料理酒ではカラスミに旨味が入らないので日本酒が良いです‼︎夜は雨のあたらない場所でしたらそのままでも大丈夫ですが雨にあたると傷んでしまうので屋根が無い場合は直してください。
@@cocoro ありがとうございます!
ちょうど干すところなのでやってみます!
美味しいカラスミが出来るといいですね〜また食べた感想も聞かせてくださいね〜^_^
初めまして、素人です。
最近カラスミの動画を参考に、色々と勉強させていただいております。
今回、先生の仕事にも大変勉強になりました。
塩漬け工程では小まめに塩を替えるところや、酒漬けには日本酒と「米焼酎」を使ったり、そもそも血抜きの針の刺し方など、とても勉強になりました。
漬け込み期間も、不勉強でしたので次回はもう少ししっかりと漬け込んでみたいと思います。
さて、誠に愚問で恐縮ですが、あのカラスミの「おへそ」(繋ぎ目の身部分)は、やはり可食部分ではないのでしょうか。どの動画やネット検索にも、あそこの部分を調理や出汁などに応用するといった情報が見つかりません・・・。貧乏性の私は「何かに応用できないものか」と、思案しております。
もしよろしければ先生の知見をご教授いただければ幸いです。厚かましながら、宜しくお願いいたします。
初めまして‼︎
コメント有り難うございます♪♪
先生なんて恐縮です^_^
おへその部分の件ですが私も実は貧乏性で勿体なく思いあれこれ試しましたが皮の部分は食べれませんしとにかく脂がとても多く正直美味しいとは言えません‼︎もし食べるのであればオーブンや焼き網で焼いて身の部分をしがむくらいだと思います^_^
脂でギトギトになりますがお酒のつまみくらいにはなるかもですね〜
今後とも応援宜しくお願い致します‼︎
@@cocoro 様、早速の回答をありがとうございます!
いやぁ・・・そうなんですね・・・的確なご意見、ありがとうございます。やはり、先生も色々と試されましたか・・・
食のプロがそこまでおっしゃるなら、間違い無いですね。こうしてアドバイスを丁寧にいただけて光栄です。
もちろんせっかくですので、グリルしてカボスなどの柑橘ふって食してみます(笑)この度は誠にありがとうございました。
お店もコロナで大変だったでしょうが、ご活躍を期待しております☆
こちらこそ貴重なご意見ありがとうございました😊ご視聴していただいている皆様にもっと楽しんでいただけるように頑張ります‼︎お気遣いありがとうございます😊
ありがとうございます。さっそくチャレンジします。
コメント有り難うございます♪♪
手間暇はかかりますが美味しいカラスミが出来ますので頑張ってチャレンジしてみてください‼︎
今後とも宜しくお願い致します‼︎
有難う御座います カラスミの食べ方を間違える所でした 登録しましたので これからも
いろんな料理の極意を教えた下さい^^今は丁度ボラ釣りの季節なのかな?釣りにも挑戦してみますw
コメントありがとうございます😊
これからボラ子が出てくる季節です♪♪
ボラが釣れたらカラスミ作りに挑戦してみてくださいね〜
今後とも応援宜しくお願い致します🙇♀️