「動画で撮らないと失敗する」異次元の速さ  時速500キロを超える「リニア中央新幹線」の最前線に潜入

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 229

  • @nagayuTV1023
    @nagayuTV1023 11 หลายเดือนก่อน +114

    社長が対応するなんてリニアに対する熱意が伝わってくる

    • @ks-vq5er
      @ks-vq5er 9 หลายเดือนก่อน +2

      これを阻止してるラスボスがスズキ元会長という話は本当なのかね。

    • @ponnta88-o2d
      @ponnta88-o2d 8 หลายเดือนก่อน

      そこまで追いつめられてる状況なのだろう。

  • @しーもs
    @しーもs ปีที่แล้ว +124

    3回乗りましたが、最新のL0系改良型は初代のL0系と比べて非常に乗り心地が良くなってましたよ。
    回を重ねるごとに乗り心地の違いが分かったので、しっかりと改善していただいているのが体感できました。

    • @bogeyman10us11
      @bogeyman10us11 8 หลายเดือนก่อน

      いいですね。冥途のみやげに一度はのってみたいとおもうのですが、どうやって試験場のリニアに乗れるんですか? 秘密があれば教えてください。

  • @ajapax
    @ajapax 10 หลายเดือนก่อน +21

    小さい頃、実現するかどうかわからないと言われていたリニアが着工している事自体すごすぎる。嬉しいぜ。

  • @M-kc3vv
    @M-kc3vv 8 หลายเดือนก่อน +12

    リニア楽しみにしてます。JR東海さんの技術は素晴らしいです。

  • @アキラ-o9y
    @アキラ-o9y ปีที่แล้ว +85

    開業当分難しそう。
    今度のJRの社長優しそう。

    • @tf7739
      @tf7739 11 หลายเดือนก่อน +1

      お隣のJRの社長と比べると差が激しい。

  • @Kanen53
    @Kanen53 ปีที่แล้ว +176

    あの知事のせいでリニアに一生乗れない人が出てくると思うとうんざりする。

    • @真崎寛光
      @真崎寛光 11 หลายเดือนก่อน +34

      そうなんですよね、実験線とはいえあの知事は乗車体験してるが乗ってから死にたい高齢者は気の毒。自分もその一人。

    • @道鈴木-p2l
      @道鈴木-p2l 11 หลายเดือนก่อน

      あの知事がいつまでも知事はしていません。直近の選挙で妨害?が終わります。その後はスムーズに行けるでしょう。

    • @Чихание
      @Чихание 11 หลายเดือนก่อน +39

      中国のリニアが完成させるまで妨害するのがあの知事の役目ですから

    • @user-vv4lv6
      @user-vv4lv6 11 หลายเดือนก่อน +7

      任期もうすぐ終わりかな?言葉選ばず言うと歳も...

    • @パックン-z1r
      @パックン-z1r 9 หลายเดือนก่อน +1

      朗報
      知事を辞職する事になりました()

  • @はるれすと716
    @はるれすと716 11 หลายเดือนก่อน +18

    乗りました!すごく速かったです!!

    • @point_yuu_YouTube
      @point_yuu_YouTube 10 หลายเดือนก่อน +2

      いいなー

    • @はるれすと716
      @はるれすと716 10 หลายเดือนก่อน +6

      @@point_yuu_TH-cam 良いでしょ!もともとあった家がリニアにどいて下さい!って言われたからどいたらリニアに試乗体験してみます??って聞かれたから乗りたいです!!!って言ったら乗せてくれた!!!!

    • @point_yuu_YouTube
      @point_yuu_YouTube 10 หลายเดือนก่อน +1

      なるほど!!

  • @五等分の名鉄
    @五等分の名鉄 5 หลายเดือนก่อน +3

    JR東海って、国鉄民営化以降からずっと進めてきた計画だから成功してほしい。中津川市も同じで、計画が公表された当初から誘致していたし。

  • @aonori641114
    @aonori641114 10 หลายเดือนก่อน +21

    広報ではなく社長が応対とは!
    多くの方にすばらしさを知ってもらいたいのが分かります☆彡

  • @昌明宮永
    @昌明宮永 9 หลายเดือนก่อน +9

    国鉄時代からこつこつ努力を積み重ねて開業が近い気がする。
    リニア中央新幹線のトンネル工事も早く進む事を願っています。開業したら、何往復でも本気で乗る思いです。

  • @yakitako-hz5oj
    @yakitako-hz5oj ปีที่แล้ว +41

    まったくリニア工事妨害知事はいつになったら了承するんだか

  • @頭牟田口福場長
    @頭牟田口福場長 ปีที่แล้ว +104

    名古屋や大阪が東京の通勤通学圏になるくらい速い。

    • @けーちゃんまん-j6j
      @けーちゃんまん-j6j 10 หลายเดือนก่อน +5

      確かにそうですよね?今の新幹線の2倍くらいの速さですもんね?恐らくプロペラの飛行機位ならいい勝負だと思います。

    • @VolcanicIsland98
      @VolcanicIsland98 10 หลายเดือนก่อน +4

      下手に多摩地域に住むよりは、名古屋の方がよっぽど近いです😇

  • @kbhunao
    @kbhunao ปีที่แล้ว +195

    もう国策にして行政代執行で良いよ~静岡は

    • @Riniahantai
      @Riniahantai ปีที่แล้ว

      国の有識者会議ってJR東海に指導、助言するために行われた
      つまりはJR東海に問題解決能力が無いとうこと
      そして金子社長(当時)は「丁寧にやれ」と大臣から怒られた
      どうみても悪いのはJR東海だね

    • @user-Masangtna
      @user-Masangtna 11 หลายเดือนก่อน +15

      辺野古移設あんなにやるんだからさぁ…こういう平和的なのに使おうぜ。まぁ、国防に大事なのはリニアも変わらんし。国土強靭化という観点で。

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 11 หลายเดือนก่อน +1

      いいえ、ルートを甲府から北西に変えて塩尻に向かってスイッチバックにさせ、かつ塩尻~名古屋は山肌に沿ってクネクネと急カーブを描き、更に中津川以南も住宅街を避ける為に国道の地下にトンネルを建設し、それも急カーブもそのまま既存の道路に準じてまでも静岡を通らずに既存の中央線沿いのみを選ばせるなど毅然とした対応を取るべきだと思います。

    • @限界集落-z6p
      @限界集落-z6p 11 หลายเดือนก่อน

      もう二度と中国に技術を盗まれことのない様に、

    • @tyouseitounyuu
      @tyouseitounyuu 10 หลายเดือนก่อน +1

      その行政が静岡なんだが

  • @岩田優希-t9y
    @岩田優希-t9y 10 หลายเดือนก่อน +8

    しばらくはチケット取れないだろうけど乗ってみたいわ

  • @herokissing15
    @herokissing15 ปีที่แล้ว +24

    折角品川〜名古屋が40分になるなら途中駅作らないで停車駅は品川〜名古屋〜新大阪だけで良いと思うんだけどな……

    • @しゃちくうペンギン
      @しゃちくうペンギン 11 หลายเดือนก่อน +4

      もしかしたら新幹線みたいに
      各駅停車(こだまポジ)と速達(のぞみポジ)があるのかも
      ひかりポジは知らん

    • @alfayoko
      @alfayoko 4 หลายเดือนก่อน

      地元に工事の負担とかかけてるので、駅も作らずに完全通過というわけにはいきません なお静岡は(以下略

  • @にしかわにしかわ-c8u
    @にしかわにしかわ-c8u ปีที่แล้ว +198

    社長優しい
    はやく静岡潰れないかな

    • @manumatic3535
      @manumatic3535 11 หลายเดือนก่อน +52

      ほんまシンプルに静岡のイメージが悪くなってる

    • @おでん-n7j
      @おでん-n7j 10 หลายเดือนก่อน +13

      @user-wu9le8nf9h 静岡県が意地悪してる

    • @aonohako
      @aonohako 10 หลายเดือนก่อน +9

      お前らがそういう態度なら次も川勝に投票するわ

    • @inopino19
      @inopino19 10 หลายเดือนก่อน +6

      静岡ではなく川勝やろ。

    • @domodomo7160
      @domodomo7160 10 หลายเดือนก่อน +2

      @@aonohakoいいぞ、もっとやれ

  • @nyma6653
    @nyma6653 ปีที่แล้ว +51

    名古屋品川間で駅弁食わせてくれ

    • @ms-harrys
      @ms-harrys ปีที่แล้ว +16

      飲食店で食べて終わったぐらいに到着

    • @AE-nu5es
      @AE-nu5es 11 หลายเดือนก่อน +11

      40分って食事取るにはちょうどいい時間すぎる

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 ปีที่แล้ว +26

    リニア新幹線は陸の飛行機と呼ばれる程で鉄道の技術も時の流れ、時代の要求ですね。by酒向正也

  • @tomabo883
    @tomabo883 10 หลายเดือนก่อน +8

    40分って昼休みより短いじゃん!早く乗りたい。ひとりが反対してるだけで工事ができないなんて...

  • @猫太郎-r1u
    @猫太郎-r1u ปีที่แล้ว +102

    静岡県民はどうしてあの知事に投票するのでしょうか。

    • @こうの浩司
      @こうの浩司 ปีที่แล้ว

      知りたい?

    • @SRapid-jl4bv
      @SRapid-jl4bv ปีที่แล้ว +33

      静岡知事選は大企業からの組織票がものすごいので、個人がどうこうしても無駄なレベルです。特にスズキ、ヤマハ、ジヤトコ、静岡銀行あたりと政財界はズブズブです…

    • @kkhxiang123
      @kkhxiang123 ปีที่แล้ว +52

      静岡県民ですが、あの知事に投票する人の気持ちが理解できません

    • @Li2nSo1ngPi2ng
      @Li2nSo1ngPi2ng ปีที่แล้ว +35

      @@kkhxiang123まともな静岡県民いて安心した

    • @kkhxiang123
      @kkhxiang123 ปีที่แล้ว +29

      @@Li2nSo1ngPi2ng 周りに誰も川勝を支持してる人はいません。おそらく高齢者が川勝に票を入れているのだと思います。有権者では無い僕が言うのもなんですが、若者がもっと選挙に積極的にいくようにすれば…

  • @RRrico0625
    @RRrico0625 11 หลายเดือนก่อน +52

    静岡県からあの土地を取り上げて山梨県に譲渡して欲しい

    • @あへ-q9m
      @あへ-q9m 11 หลายเดือนก่อน +2

      大井川の水量減ったら山梨が金払えよ

    • @tamaka-nm8bv
      @tamaka-nm8bv 11 หลายเดือนก่อน +14

      @@あへ-q9m そんな事を言っている静岡県民に会った事ないけど・・・
      君は静岡県民か?もしかして・・・某国の・・・

    • @kayuashi
      @kayuashi 11 หลายเดือนก่อน +7

      なお静岡市は賛成の模様

    • @岩持諒
      @岩持諒 10 หลายเดือนก่อน

      命の水で氾濫何回も起こして、死者出てるの最高すぎる笑​@@あへ-q9m

    • @Jack.spa__ro
      @Jack.spa__ro 10 หลายเดือนก่อน +1

      大井川は多くの産業や農業を支えているから、万が一大井川の水量が減った時のために静岡県知事の言いたいことはわかる。
      今できることはできるだけ早く環境アセスメントをすると言うことだね

  • @kakin_amaufan
    @kakin_amaufan ปีที่แล้ว +35

    JR東海さんかわいそうなんだよな。静岡の知事なんかに止められてて。

  • @kazuyachatani6021
    @kazuyachatani6021 10 หลายเดือนก่อน +4

    新大阪から品川までが約1時間ってホントにぶっ飛んでる。
    川勝さん部分開業なんて言わずに早く了承して下さい。

  • @ytmenbou
    @ytmenbou ปีที่แล้ว +7

    0:46その下の 道路の方も気になる

  • @sinji1341scarlet
    @sinji1341scarlet ปีที่แล้ว +31

    静岡のバカ知事をフルスピードでリコールしてほしい。

  • @choco_chip_66
    @choco_chip_66 ปีที่แล้ว +25

    真面目に地震や他災害の緊急事態に備えて早くに名古屋まで完成させるべきやわ。
    静岡😩💨

  • @point_yuu_YouTube
    @point_yuu_YouTube 10 หลายเดือนก่อน +5

    早く開業してほしい

  • @SHIGE7290
    @SHIGE7290 10 หลายเดือนก่อน +2

    アナウンサーが長野くんみたいな井ノ原くんでびっくりした

  • @ms-harrys
    @ms-harrys ปีที่แล้ว +18

    早く完成させるのじゃ〜♪

    • @h.t9694
      @h.t9694 9 หลายเดือนก่อน

      2027年度開業は延期になりました。
      開業は2034年度以降に持ち越しです。

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 11 หลายเดือนก่อน +34

    本当ならあと約3年後には開業している筈だったのに・・・静岡を俺は絶対に許さない。

    • @朴秀박수毎日投稿中
      @朴秀박수毎日投稿中 10 หลายเดือนก่อน +2

      いやそもそも品川の工事失敗してるからどちらにしろ3年後に開業なんて無理だったし心配しなくていいよ

    • @こうの浩司
      @こうの浩司 4 หลายเดือนก่อน

      今の品川の進捗ネットで調べてみなよ

  • @けーちゃんまん-j6j
    @けーちゃんまん-j6j 10 หลายเดือนก่อน +2

    折角の時速500㎞なのに景色が見えないのは非常に残念

  • @2072_mk
    @2072_mk 10 หลายเดือนก่อน +1

    人間は凄いものを作り出すなあ、ホントに

  • @haoendaraはおえんだら
    @haoendaraはおえんだら 11 หลายเดือนก่อน +4

    もはや異次元過ぎて18きっぷ使ってられやん

  • @誠寛-x3b
    @誠寛-x3b 11 หลายเดือนก่อน +6

    はじめしゃちょーもこの新幹線に乗っていた!

  • @まる夫-w7o
    @まる夫-w7o 3 หลายเดือนก่อน +1

    新幹線のバイパスがリニア‼️ 豪勢な路線‼️
    ニューヨーカーも、パリジェンヌも、完成したら乗ってみ!

  • @五等分の名鉄
    @五等分の名鉄 5 หลายเดือนก่อน

    リニアは法律的には飛行機に分類されるらしいけど、形から飛行機らしさがあるよね

  • @fumykachu6587
    @fumykachu6587 11 หลายเดือนก่อน +9

    静岡知事が落選するのは、時間の問題。アメリカに輸出するのに、本場では開業してないなんて、海外への革新技術の癒着の根源としか思えん。

  • @はるれすと716
    @はるれすと716 11 หลายเดือนก่อน +6

    まじで285キロ遅く感じました!

  • @subaru30
    @subaru30 11 หลายเดือนก่อน +5

    リニアは1972年から構想が始まってた、50年前の技術。遅らせてるのは誰だよ

  • @point_yuu_YouTube
    @point_yuu_YouTube 10 หลายเดือนก่อน +4

    乗りたいいいな!!

    • @rnlqfeel
      @rnlqfeel 10 หลายเดือนก่อน

      あと10年かそれ以上待てば乗れる
      といいな

  • @関東住みの関西人
    @関東住みの関西人 10 หลายเดือนก่อน +2

    日本強靭化計画をどこかの知事のせいで遅らされたことが苛立ちを感じる。

  • @たなかたなか-n6s
    @たなかたなか-n6s 10 หลายเดือนก่อน +2

    すげえ…

  • @絕尚
    @絕尚 11 หลายเดือนก่อน +17

    希望未來台灣也有這麼高時速😊

  • @fmdab9844
    @fmdab9844 11 หลายเดือนก่อน +7

    運転時間が短くなり
    運転士の疲労軽減にもなりますね。

    • @restspoon843
      @restspoon843 11 หลายเดือนก่อน +2

      運転士居ませんよ

    • @tf7739
      @tf7739 11 หลายเดือนก่อน +1

      リニアは開業予定時から無人運転ですよ。

  • @わわわ-j2i
    @わわわ-j2i 10 หลายเดือนก่อน +3

    カーブしてるのに500キロはヤバすぎ笑

  • @まるにゃん-s4g
    @まるにゃん-s4g 11 หลายเดือนก่อน +2

    自分がガキンチョの頃からまだ何も始まってない…
    開業まだぁ〜?

  • @whiteolive1041
    @whiteolive1041 6 หลายเดือนก่อน

    実験線に乗ったことあるけど、タイヤで走っているときの方が「走ってるわ~」って感じがあった。

  • @ふえふな
    @ふえふな 10 หลายเดือนก่อน +3

    丹羽さん直々にとは....畏れ多い

  • @アロハ-v1t
    @アロハ-v1t 7 หลายเดือนก่อน +2

    ちなみにリニアにはシートベルトはないですねw

  • @Fujisawa.JT-8
    @Fujisawa.JT-8 ปีที่แล้ว +16

    妨害知事のせいで全く開業する見込みありませんね、はやくしろ

  • @amadeus2321
    @amadeus2321 10 หลายเดือนก่อน +1

    羽田みたいな不便なところにいかなくても良くて,本数(便数?)も飛行機よりずっと多いのであれば,航空機の国内線のシェアを間違いなく奪うだろうね

  • @waterdragon152
    @waterdragon152 ปีที่แล้ว +6

    動画で撮るのは妥当でしょう。それだけ速い車両を追っかけるのだから。😄

    • @Google-YouTube
      @Google-YouTube 11 หลายเดือนก่อน +1

      α9IIIやZ8、Z9なら写真撮影もいけるだろう

  • @hori785
    @hori785 10 หลายเดือนก่อน +5

    リニアができたら本当に飛行機の需要がなくなりそうで怖いな

    • @しゃちくうペンギン
      @しゃちくうペンギン 10 หลายเดือนก่อน

      元から東京~名古屋~大阪間は需要無いだろ

    • @hori785
      @hori785 10 หลายเดือนก่อน

      @@しゃちくうペンギン 羽田〜伊丹は全然需要あると思うよw

    • @しゃちくうペンギン
      @しゃちくうペンギン 10 หลายเดือนก่อน +3

      @@hori785
      てか何が怖いんだよ
      東海道新幹線とかで寿命迎えた所の点検と
      修復で長期休業するだろうしええやろ
      あと東京~札幌四時間切り頑張れ

  • @lovebeer8679
    @lovebeer8679 ปีที่แล้ว +1

    コロナ以前に見に行きました。言われる通りシャッターは諦めて動画で撮りました😁

  • @yuro8083
    @yuro8083 ปีที่แล้ว +2

    リニアが開業したら、東海道のひかり、こだまの本数が増発すると予想、東北.上越との直通運転対応の新型車両導入

    • @souther_miku
      @souther_miku ปีที่แล้ว +1

      東北、上越との直通は恐らく無い
      というかやらない方がいい
      直通すると山陽区間で問題が起こったとき
      東北、上越にも影響が出る可能性がある
      新幹線はある程度区切ったほうが良いよ

    • @yuro8083
      @yuro8083 ปีที่แล้ว

      @@souther_miku まぁでも埼玉の人が名古屋大阪方面、横浜の人が東北上越方面に行くのに便利になると思いますし

    • @souther_miku
      @souther_miku ปีที่แล้ว +1

      @@yuro8083
      埼玉、横浜は東京都市圏で一括りにされてるから
      その辺は考慮されないと思う

    • @yuro8083
      @yuro8083 ปีที่แล้ว

      @@souther_miku でも確かに

    • @シリウス-l4t
      @シリウス-l4t ปีที่แล้ว

      いや、減便でしょー

  • @Edogawasumenaip
    @Edogawasumenaip 10 หลายเดือนก่อน +3

    ずるいワイものりたいのに、オープンするまで生きてればいいな

  • @ごうくん-x8f
    @ごうくん-x8f ปีที่แล้ว +16

    リニアを開業させて世界への見本市にし、輸出して稼ぐ!

    • @Riniahantai
      @Riniahantai ปีที่แล้ว +2

      リニアは社長自ら「絶対にペイしない」と言っちゃう事業
      東京〜大阪でペイしないなら何処でやってもペイしない
      買ってくれる国無いよ

    • @socks_cat356
      @socks_cat356 ปีที่แล้ว +7

      採算が取れるのは、東京-大阪間とニューヨーク-ワシントン間だけ、

  • @00ta
    @00ta 10 หลายเดือนก่อน +2

    次の大震災の前には開通してほしい。

  • @晴道佐竹
    @晴道佐竹 8 หลายเดือนก่อน

    戦闘機と同じ並のはやさですね

  • @東大横
    @東大横 11 หลายเดือนก่อน +7

    静岡県を何とかせんと 話にならない。
    静岡県を放置して 名古屋から西を 開通した方が 早い

  • @bogeyman10us11
    @bogeyman10us11 8 หลายเดือนก่อน

    社長がわざわざ登場するなんて、JR東海の熱意がわかるんですが、”静岡県さん”の理解と協力は得られないとおもいますよ。新しい知事もSuzuki自動車会長の飼い犬のようです。会長が昇天しないかぎりはむりかも。静岡県を迂回するほうが早いのではないですか?

  • @石森璃花推しヌキ
    @石森璃花推しヌキ 9 หลายเดือนก่อน

    実験線ってそんなに距離あるんだ😳

  • @zoma1330
    @zoma1330 10 หลายเดือนก่อน

    16両編成ならもっと見れるね

  • @あいうえお700-j5v
    @あいうえお700-j5v 11 หลายเดือนก่อน +1

    いくら凄い技術があり、どれほど試験運行をしても開業しないなら無意味

  • @akiyamanmann
    @akiyamanmann 10 หลายเดือนก่อน +4

    1人の人間のせいで静岡県のイメージも悪くなってるよね。実際俺はもう嫌いになりつつある。遅れた分の人件費等のお金は知事が負担するんですよね?

  • @Tallimi
    @Tallimi ปีที่แล้ว +6

    地震とか起きた時の対応は??

    • @しゃちくうペンギン
      @しゃちくうペンギン 10 หลายเดือนก่อน

      地震の被害を受けにくい所を通ってるから
      対応は不要かと

  • @酒向美由起
    @酒向美由起 ปีที่แล้ว +6

    品川~名古屋間は40分で飛行機に乗れる程ですね。by酒向正也

  • @ts6566
    @ts6566 8 หลายเดือนก่อน +2

    元静岡県知事は中国と仲良しこよしなのか?
    おかげで日本の経済的影響、損失は大きい? 時期県知事はどうなのか? 
    どこかの国が近寄ってきそうだね?

  • @カナリス
    @カナリス 5 หลายเดือนก่อน +1

    日本最速の乗り物でも完成は日本最遅だな。

  • @ken728licca
    @ken728licca 10 หลายเดือนก่อน

    座席が隣近いな。肘おきとかどうにかして欲しいものだ。

  • @朴秀박수毎日投稿中
    @朴秀박수毎日投稿中 10 หลายเดือนก่อน

    我々保守の人間としては、リニアの整備が遅れてるのは中国や韓国のせいにするのが良いのではないかと提案します。

  • @user_4jK9gcQd2hiTpa
    @user_4jK9gcQd2hiTpa 11 หลายเดือนก่อน +8

    静岡県知事が承認することはないだろーな。中国人から圧かけられてるみたいだし。

  • @nao1999
    @nao1999 10 หลายเดือนก่อน +3

    きたね未来!

    • @yasigoya740
      @yasigoya740 10 หลายเดือนก่อน +1

      地下にもぐるって未来❓暗いし😢ひもじい、狭いやん

  • @裕紀-z3u
    @裕紀-z3u 11 หลายเดือนก่อน +7

    静岡県にご理解戴けてない。
    リニアに限らず
    北陸新幹線敦賀駅以西と
    同じやなー!
    そのうち理解できてない方々が
    いなくなるのに…
    ほんでもって、
    どちらも開通するのは
    代が変わった20年後いこうやなー!

    • @裕紀-z3u
      @裕紀-z3u 11 หลายเดือนก่อน +3

      その時その時の
      損得勘定前提で話するから
      時間が掛かる。
      必要だから今すぐ作ろうで
      良いやん‼️

  • @チャーちゃん-o7d
    @チャーちゃん-o7d 10 หลายเดือนก่อน

    羽賀研二と峰竜太を足して2で割った顔

  • @才蔵-n3l
    @才蔵-n3l 8 หลายเดือนก่อน +2

    リニア自体の問題は?消費電力は?傾斜の登坂能力は?トンネルで災害にあったときの対応は?トンネルの自然破壊は?

  • @XIIIRaphael
    @XIIIRaphael 10 หลายเดือนก่อน +3

    昨日はコロナで今日はリニアw
    川勝の頭を引っ叩いてくるくらいの気概を見せてください

  • @どこにでも現れる変人
    @どこにでも現れる変人 11 หลายเดือนก่อน +5

    静岡はよしろ

  • @YAN168
    @YAN168 11 หลายเดือนก่อน

    横顔リニアモーターカー

  • @image01
    @image01 9 หลายเดือนก่อน

    レポーター、ヘアスタイル若作りしすぎだろ

  • @山内拓-b3n
    @山内拓-b3n 10 หลายเดือนก่อน +3

    川勝というキングボン⭕️ーがいなけりゃ・・・

  • @seiron-onisan
    @seiron-onisan ปีที่แล้ว +14

    東京「リニアが通ったことで名古屋都市圏はこれから完全に首都圏になりました。これから先は東京の弟であり、横浜や千葉や埼玉と仲良くしておくれ。福岡に三大都市を譲りな」
    TOYOTA「じゃー東京に本社移転しよう」
    CBC「わが社はこれからTBSの名古屋支局に成り下がります」
    名古屋「千葉や横浜と同じとかあかーん」
    川勝「名古屋を独立させるために妨害してるんです」

    • @hosikage_subaru
      @hosikage_subaru ปีที่แล้ว +1

      東京名古屋大阪メガロポリス

    • @seiron-onisan
      @seiron-onisan 11 หลายเดือนก่อน +2

      @@hosikage_subaru 東京大阪「名古屋はでしゃばるな」てボコられる

    • @hosikage_subaru
      @hosikage_subaru 11 หลายเดือนก่อน

      @@seiron-onisan いやあなたの理論で行くなら大阪も首都圏の仲間入りしますよということです
      大阪まで1時間のちょっとですし

    • @seiron-onisan
      @seiron-onisan 11 หลายเดือนก่อน

      @@hosikage_subaru そうですね。繋がればのはなし。首都圏て意味的に違うから東京都市圏かな。だとしたら佐賀まで繋がれば佐賀も東京都市圏かな。
      ただ大阪は意地でも東京の犬にはなりたくなさそう

    • @大海のしゃち
      @大海のしゃち 11 หลายเดือนก่อน +1

      人形劇とかイタすぎるだろこいつ…

  • @まさぽん-v8k
    @まさぽん-v8k 10 หลายเดือนก่อน +2

    川勝どうしよう❕😱

  • @Alwaysmac
    @Alwaysmac 9 หลายเดือนก่อน +1

    平太が辞めても鈴木修の息がかかった人間だと進捗は厳しいかもなあ。地方分権も良いが、こう言う時には全く逆の効果になってしまう。国が強制代執行をすべきではないのかな。JR東海だけの問題ではなく日本全体の問題。

  • @goro_tanaka
    @goro_tanaka ปีที่แล้ว +2

    α9IIIなら大丈夫。

  • @Mrgrey1107
    @Mrgrey1107 9 หลายเดือนก่อน

    That's no wing plane
    Indoor of station is look like airport and a passage to connect with door is jetway and that is float when over the 140km/h

  • @シシン-r3u
    @シシン-r3u 11 หลายเดือนก่อน +1

    開業しても運賃高そうなだなぁ。

  • @sankoo3643
    @sankoo3643 10 หลายเดือนก่อน

    早いけど動画撮れないほどではない。

  • @鉄道旅-r1u
    @鉄道旅-r1u 11 หลายเดือนก่อน

    俺的にはリニアより北陸新幹線をいち早く大阪まで敷いて、改良工事させて時速320kmで走らせて欲しい。

  • @kasumiogawa4042
    @kasumiogawa4042 9 หลายเดือนก่อน

    JR 東海は 米国のテキサス州で新幹線を走らせて リニアを日本と米国で 走らせてください。

  • @ひろひろ-p3f
    @ひろひろ-p3f 9 หลายเดือนก่อน +1

    静岡ぶったたいてる奴いるが、工事であちこち問題起こってるから
    もうちょい事前調査だとか特に地下を彫りぬくトンネル関係のルートをもっと
    違う選択肢は取れなかったのか?GOサインが出てないのに見切り工事をやってる訳だからな
    幾ら経済効果が高いからって、経済発展とか役人の金儲けの為に
    明日からお前ら水が使えません、上水道引くけど水道代~倍
    水を大量に使う農業だのやってたら、廃業してねって当事者なっても納得出来るのか?

  • @きみらいこねん
    @きみらいこねん ปีที่แล้ว +2

    夢の乗り物だが、この先地震が控えてると言われる中で、日本はどれだけそういった地域を開発して行くのかいつも都内に行くと疑問に思う。

  • @YOSHMAL
    @YOSHMAL 10 หลายเดือนก่อน +2

    社長自ら出て対応するJR東海、口出ししで台無しにするどっかの知事

  • @yoshinori-japan
    @yoshinori-japan 5 หลายเดือนก่อน +1

    リニアは電磁波凄い出てるからね。

  • @橋本J吉
    @橋本J吉 11 หลายเดือนก่อน +5

    静岡に負けるな

  • @TTtiiitTT
    @TTtiiitTT 10 หลายเดือนก่อน +3

    静岡県の例の奴がいなければ。。。

  • @JW1550CC
    @JW1550CC 7 หลายเดือนก่อน +1

    静岡県の反対で開業が遅れているという社長の見解は、他工区の工事の遅れや瑞浪市の井戸枯れなどの現状から嘘だとバレました。
    大深度地下駅への移動や持ち物検査時間等を加えると、のぞみからの時間短縮効果は数十分程度でしょうし、
    南海トラフなどの大地震発生時に数mも断層が動くと言われている南アルプス山脈を縦断する大深度のトンネル内を、
    地上コイルと車両との隙間がわずか10cmの状態で高速走行するリニア新幹線が無事運行出来る確証はあるのでしょうか?
    80km以下に減速しタイヤが地上に接する瞬間の大きなショック、横4列しか確保出来ないシート配列による少ない乗車定員、
    軽量化の為に座面を薄くせざるをえないシート、超電導コイル冷却などで電力消費が多く原発再稼動が前提であること、
    車間距離確保の為に運行本数を増やせない問題、高コストな運行システムであるにもかかわらず並行する新幹線との関係で
    利益を生み出せる乗車料金へ金額を上げられないジレンマ、浮上式ゆえに貨物の輸送が出来ない非効率性など、
    速度という数少ない長所以外の多くの短所もメディアの方々は公平に報道して頂きたいです。
    昭和の大阪万博にてリニアの試作車両を見てから半世紀が経ちましたが、最初に磁気浮上式鉄道を考案した各国が撤退するなか
    諦めきれずに実験を続ける日本のリニアは、時代の変化とともにその存在意義自体が揺らいでいると感じます。

  • @sakuchan6763
    @sakuchan6763 10 หลายเดือนก่อน +5

    静岡邪魔だな

  • @いい加減に旋回
    @いい加減に旋回 10 หลายเดือนก่อน

    リニアよりも法定60年のコンクリート強度橋脚二鉄板巻き付けたり、強度保全の塗料を塗ったり、コンクリートのひび割れ近くにアングルをアンカーボルトで止めたり新幹線の土台・橋脚心配!
    リニアどころではない新幹線60年問題を先に解決すべき!
    皆さん新幹線脇を通る時に確認を良くすべきです!
    リニアの前にやる事はあるでしょう!

    • @しゃちくうペンギン
      @しゃちくうペンギン 10 หลายเดือนก่อน +1

      東京~名古屋~大阪はとんでもない需要あるから
      運休で行き来難しくなったら
      日本経済に普通に影響するレベルだと思う
      そこをリニア通して行き来をさせて
      運休させても大丈夫にしてるんだよ
      まあ川勝のせいで完成より運休先に来るだろうが

    • @いい加減に旋回
      @いい加減に旋回 10 หลายเดือนก่อน

      @@しゃちくうペンギン それは可笑しい話?
      全路線を再整備するのに🍀10年以上前から(鉄板補強する頃前から)始めなければ可笑しい?

  • @くぅーくぅー-l7x
    @くぅーくぅー-l7x 10 หลายเดือนก่อน +2

    とりあえず安くしてくれるなら