マグナ750整備記録シール一個で全バラ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 299

  • @qume88
    @qume88 5 ปีที่แล้ว +123

    K助くんのスゴいところは、大変な時も、困難なことに巻き込まれてる時も、(もちろん楽しい時も)笑ってることです。こういう人いいなあ。😄

  • @sevendolls55
    @sevendolls55 5 ปีที่แล้ว +98

    「壊れるのが楽しみ」と「大丈夫、ダメだったら壊れるだけ」は流石に強すぎる

  • @_c_a_f_e_
    @_c_a_f_e_ 5 ปีที่แล้ว +548

    エンジンの臭さの原因は多分、二硫化モリブデンです。
    過去オーバーホール時に組み付け油として使ったか、一番可能性があるのはオイル添加剤としてモリブデン入りのものを使ったんでしょう。
    二硫化モリブデンが酸化して三酸化モリブデンになる時に硫化水素が発生します。
    硫化水素はいわゆる卵の腐った臭い・下水の臭いです。
    ラジエーターの水が回ってなかった感じやオイルが無かった発言からも酸化が進んでそうな雰囲気です。
    (余談ですが三酸化モリブデンになっても潤滑性能は結構高いのでオイルがほぼ無くても一時的に助かってた理由かも)
    なのでエンジン割ったら臭かった経験は無いですが、推理として一番可能性が高そうなのは「過去にモリブデン入りのオイル添加剤を使った」だと思います。

    • @sinaka4887
      @sinaka4887 5 ปีที่แล้ว +38

      ネジから匂いがすると言っているのでモリブデンだとするとネジにモリブデングリスを塗って組み付けられてたんじゃないかと思いますね。
      トルクの管理や後々の分解のことを考えてモリブデングリスをネジに塗布するのはよく行われていますので。

    • @大輝-i3p
      @大輝-i3p 5 ปีที่แล้ว +1

      コーヒー れ

    • @大輝-i3p
      @大輝-i3p 5 ปีที่แล้ว +6

      si naka 鮒はよやりは笑

    • @シャブ山キメ太郎
      @シャブ山キメ太郎 4 ปีที่แล้ว +2

      はえー。また頭良くなったわ

    • @nahgoloveitriddim3832
      @nahgoloveitriddim3832 4 ปีที่แล้ว +3

      コーヒーかっけえ

  • @lonmeauto7106
    @lonmeauto7106 5 ปีที่แล้ว +122

    「ツーリング行こーなー。」「ああー。」
    いいなー。

    • @UU-dp7zq
      @UU-dp7zq 5 ปีที่แล้ว +1

      LONME AUTO
      会話だけで仲の良さが伝わってくる

  • @euphoria-experimental
    @euphoria-experimental 5 ปีที่แล้ว +244

    臭いのはおそらくネジロック剤
    私もバーエンド交換でドブ臭食らいました

  • @tteradanissan
    @tteradanissan 5 ปีที่แล้ว +117

    ロック剤がなんか特殊なものつかわれてて、それが腐ったとか?w
    何にせよエンジンくせェはおもろすぎww

  • @Jack-o-Gantern
    @Jack-o-Gantern 5 ปีที่แล้ว +77

    「エンジンが臭い」とかいう言葉初めて聞いたぞw
    パワーワードすぎるw

  • @ChariEL-JP
    @ChariEL-JP 5 ปีที่แล้ว +14

    ゆるくていいですね~
    そして男同士で機械いじるわくわく感!
    いいなぁ~

  • @Tommy-fe3hn
    @Tommy-fe3hn 5 ปีที่แล้ว +32

    8:32 「大丈夫っす、ダメだったらぶっ壊れます(迫真)」

  • @HoReHo
    @HoReHo 5 ปีที่แล้ว +74

    これ本チャンでいい気がするクオリティ

    • @HoReHo
      @HoReHo 4 ปีที่แล้ว +1

      手塚治虫 おお、ほぼ一年前のコメにコメントされたのは草 おいでやす

    • @rikulove4eva
      @rikulove4eva 3 ปีที่แล้ว

      @@HoReHo (貴方は一言も車間距離近い間柄だけど以外に乗った。もう大丈夫かな☀️)

  • @DarthVader-kh4xr
    @DarthVader-kh4xr 5 ปีที่แล้ว +49

    これってモアマグナした時のエンジン載せちゃダメなのかな?
    まあグンマー帝国にはロマンが必要なので
    わざわざばらしたと言うのなら100点

  • @dannachallenge
    @dannachallenge 5 ปีที่แล้ว +19

    大丈夫
    ダメだったらぶっ壊れるから
    そんな大丈夫って言葉初めて聞きました

    • @アジサイ-s4x
      @アジサイ-s4x 5 ปีที่แล้ว +2

      同じ事、思いました。w
      「ダメだったらぶっ壊れるから」 考え方すら常識にとらわれない
      そんなグンマーが、大好きです。

  • @airflowracing3906
    @airflowracing3906 5 ปีที่แล้ว +4

    30秒に一回は「臭い」ワードがでてるww
    オイル臭いとかは普通だけど
    浄化臭はおもろいww
    関さんファイト!

  • @takuhase7965
    @takuhase7965 5 ปีที่แล้ว +45

    モノタロウまじ凄えよ。
    クラッチ交換部品一式全て揃うからな。

    • @世利智英
      @世利智英 3 ปีที่แล้ว

      マジですか?XLV750Rのチョークワイヤーも手に入りますかね?

  • @tapdac
    @tapdac 5 ปีที่แล้ว +13

    エンジン臭い、直した直後にまた新たなバイクトラブルの予感、昔話、奇怪な芸術(?)と盛りだくさんで
    サブチャンネルだからと侮れないお得感。

  • @reger44
    @reger44 5 ปีที่แล้ว +4

    けいすけくんとりゅっつぁんがTH-cam慣れしすぎててGUNMA-17が出てなくても面白い

  • @ka2uh1k0
    @ka2uh1k0 5 ปีที่แล้ว +25

    GANMA!のCMがGUNMAに見えて仕方ない(笑)

  • @pikapk3627
    @pikapk3627 3 ปีที่แล้ว

    こーいう機械物触ってる人たちに共通して言えること。
    腕の太さが素敵なんよ

  • @marumen_nemuram
    @marumen_nemuram 5 ปีที่แล้ว +8

    動画待ってました!!

  • @sonkyu2000
    @sonkyu2000 5 ปีที่แล้ว +38

    エンジン、くっさ!!!
    って初めて聞いたwww

  • @tn-wn5cd
    @tn-wn5cd 5 ปีที่แล้ว +74

    5万あげるから帰ってはわろたwwwww

  • @shion_key
    @shion_key 5 ปีที่แล้ว +14

    今回の動画はサブチャンぽくて好き

  • @アジサイ-s4x
    @アジサイ-s4x 5 ปีที่แล้ว +20

    とにかく、やってみよう。結果は出る。を
    実戦でやっているグンマーに尊敬します。
    「趣味も極めれば、職人」誰かが、言ってました。
    個人的に「こんな会社で仕事したら充実するんだろうな」と・・・。

  • @sfd299
    @sfd299 5 ปีที่แล้ว +56

    日本車なのに必要なものが日本に在庫がないw

  • @youyounetworks
    @youyounetworks 5 ปีที่แล้ว +25

    ネジロックとオイルの潤滑成分の硫黄でしょうかね…

  • @gametex6429
    @gametex6429 5 ปีที่แล้ว +24

    エンジンくせぇは笑う
    これサブで出すあたりかっけぇ

  • @kinokopaisen
    @kinokopaisen 5 ปีที่แล้ว +16

    エンジンが臭いというパワーワード

    • @俺だい
      @俺だい 5 ปีที่แล้ว

      KINOKO -PAISEN
      おぉーキノコパイセンいたー

  • @shogowtf2839
    @shogowtf2839 5 ปีที่แล้ว +32

    これをサブチャンネルは勿体ないw

  • @畑田拓也
    @畑田拓也 5 ปีที่แล้ว +5

    マイクがオフになっても画になるグンマー

  • @yoshi277123
    @yoshi277123 5 ปีที่แล้ว +24

    床上浸水とかで、一度、エンジンまで水没したマシンだと思う
    初期の水はマンホールから湧いてきた軽い物質を多く含んでるから、それ吸い込んだんだろうね
    その時の物質が残ってて腐敗してその匂い
    物質は、少量でも凄い匂いになるから

    • @compass0128
      @compass0128 5 ปีที่แล้ว

      その可能性はありますね

  • @roto2797
    @roto2797 5 ปีที่แล้ว +151

    エンジン臭いは草
    そんな症状聞いたことねえw

    • @稲尭いなたか
      @稲尭いなたか 5 ปีที่แล้ว +3

      40年前のギアオイルもウンコみたいな臭いしたよ

    • @evat0102
      @evat0102 5 ปีที่แล้ว +2

      稲尭 古いギアオイルはほんとに吐き気がするくらいくっさいですよね

  • @Bonobonodmf
    @Bonobonodmf 4 ปีที่แล้ว +9

    やっぱりオイルが原因の臭さなんですね・・・
    ベルハンマーで効果試してほしいな。

  • @hirakuni45
    @hirakuni45 5 ปีที่แล้ว +6

    純正フロントフォークオイルも時間がたつと、肥溜めのような匂いがしますw
    カジリ防止に使ったオイルがそういうオイルだったって事ですね・・

  • @yoshimaru-stock8046
    @yoshimaru-stock8046 5 ปีที่แล้ว +3

    そういえば、たまに工事で使う2トンダンプの近くが臭いのなんでしょうね、オイル交換もしてないのかな、たまにめちゃくちゃツーンとする匂いがするトラックいるんですよね

    • @teroneko848
      @teroneko848 5 ปีที่แล้ว

      マフラー詰まってるトラックはくっさいよ

  • @discountticket1226
    @discountticket1226 4 ปีที่แล้ว +6

    りゅっつぁんが話すマジェスティのくだりが好き。男子の会話。

  • @mochocho130
    @mochocho130 4 ปีที่แล้ว

    カッコ良いです。オリジナリティあって、デザインいいです。

  • @HiNa-sb7md
    @HiNa-sb7md 5 ปีที่แล้ว +57

    これはグリスの代わりに💩を使っていますね

    • @SaTa-h5l
      @SaTa-h5l 5 ปีที่แล้ว +2

      んなわけ

    • @ああ-v1p4r
      @ああ-v1p4r 5 ปีที่แล้ว

      @0 0 生温かくなってこない
      そんな感じで見守っている人が沢山いる……はず

  • @nana_lionnokao
    @nana_lionnokao 5 ปีที่แล้ว +15

    サブリミナルに入る男塾校歌が草w

  • @yahooseiwameijin
    @yahooseiwameijin 5 ปีที่แล้ว +1

    私もマグナ大好きですがクラッチロッドのエンジン側のオイルシールの交換は大変ですね。過去に2台ほど行いましたが一番大変なのはキャブレターを嵌める所という、現実。

  • @ピーカンバディー
    @ピーカンバディー 5 ปีที่แล้ว

    シール1個やガスケット1枚の為にエンジン降ろして腰下バラさなきゃいけない時は本当に億劫になりますよね。

  • @ウルシー
    @ウルシー 5 ปีที่แล้ว

    独特な雰囲気を放つバイクですね。

  • @osugi-desugi60
    @osugi-desugi60 5 ปีที่แล้ว +16

    「関のエンジンくっさ!」www

  • @surfgoh
    @surfgoh 5 ปีที่แล้ว +3

    編集トーク、、海外物に負けない感じが出てきて応援したい

  • @niseamaguri
    @niseamaguri 5 ปีที่แล้ว +4

    8:10
    バイクの話じゃなくてすみません。
    私の父親が乗ってた「スバル レオーネ」はラジエータ破損して冷却液がほぼ抜け切った状態でも走れたと言ってましたね。
    ほっといたらブロック錆びるような…?

  • @オヤジの青空ガレージ
    @オヤジの青空ガレージ 5 ปีที่แล้ว

    こういう事があるから、バイク、車遊びは面白いんだよね。 ただ乗るだけじゃ楽しみは広がらないしね。

  • @トカレフ-i7p
    @トカレフ-i7p 5 ปีที่แล้ว +7

    関くん相変わらずいいダチだな~

  • @けちかん
    @けちかん 5 ปีที่แล้ว

    自分は良く圧縮上死点と排気上死点を間違えて組みます。組み上がって「エンジン掛からん」そしてプラグコード入れ換えて対処してます。

  • @rockon690
    @rockon690 5 ปีที่แล้ว +16

    水害で水没したとか?外側の泥は高圧洗車で落としてもボルトの隙間まで落とせなかったとか?

  • @ichan-nel
    @ichan-nel 5 ปีที่แล้ว +1

    よくあそこまでバラバラにして戻せましたよね!すごいです!臭そうだったけど(笑)

  • @Yohei-CarVlog
    @Yohei-CarVlog 5 ปีที่แล้ว +18

    浄化槽に落ちたエンジンだったりして^_^

  • @unagi_pai_sg2gb3ps1l
    @unagi_pai_sg2gb3ps1l 5 ปีที่แล้ว +5

    ビエンナーレ自分も回ってたんでお会いしたかった😭

  • @kakkey3
    @kakkey3 5 ปีที่แล้ว +30

    エンジンくさいは流石に臭、いや草

  • @酒横瀬
    @酒横瀬 5 ปีที่แล้ว +2

    自分もバリオスのエンジン載せるときジャッキでやりました笑
    懐かしい笑

  • @Napoleon_Bonaparte_520
    @Napoleon_Bonaparte_520 5 ปีที่แล้ว +17

    ホンダも壊れるんだ(洗脳済み)

  • @円城寺光一
    @円城寺光一 5 ปีที่แล้ว +5

    チェーンテンショナー溶けるとたくあん臭くなりましたね。本田ってシール関係ダメになると臭くて

  • @kimkin2661
    @kimkin2661 5 ปีที่แล้ว +1

    多分なんですけど。クラッチのシール交換はサービスマニュアルには全バラシの手順しか書いてないですが。エンジンをひっくり返してケースの下側を外して交換した思い出があります。全バラは相当ダルイので発想を逆転してやったような・・・

  • @metokazu4334
    @metokazu4334 5 ปีที่แล้ว +6

    エンジンのヘッドボルトとか水平対向エンジンブロックをバラす時に臭いのは当たり前です。
    ボルトが締め付けられた時にその中の空気は密封状態になります。
    そうするとその中の空気中の水分が腐り始めます。
    本当に作業をした人しか分からないことです。

    • @user-cz1fx4wy5g
      @user-cz1fx4wy5g 5 ปีที่แล้ว +1

      私もそう思います ネジロック剤とか言ってる人いるけどエンジンバラしたこと無いんですかね?

    • @metokazu4334
      @metokazu4334 5 ปีที่แล้ว +1

      エンジン開けた事のある人には確実にわかる事なのでそんな症状しらねぇとかいう人はそういう人なのでしょう。
      ぐんまさんはキチンと感じ取れて自分でやっている人ですね。

  • @本免許満喫中
    @本免許満喫中 5 ปีที่แล้ว +40

    うん国際エンジンなんて初めて聞いた

    • @donave909
      @donave909 5 ปีที่แล้ว +5

      ホンダHR-V JS4.
      うん国際は草

    • @rikug2471
      @rikug2471 5 ปีที่แล้ว +1

      うん国際空港思い出した
      うごメモ

    • @go69star
      @go69star 5 ปีที่แล้ว

      うん!国際サーキットで走るのにぴったりだね^ ^

  • @ぷりぷりっけつ
    @ぷりぷりっけつ 5 ปีที่แล้ว

    僕がダイニングでこの動画観てたら、料理をしていた妻が「浄化槽の臭いじゃん」で爆笑しました!

  • @優紀高橋-j3r
    @優紀高橋-j3r 5 ปีที่แล้ว

    はじめまして!
    楽しいくみさせてもらってます。
    聞きたいのですが、動画に映ってるベルトレンチて作ったですか?

  • @れっさーぱんだ-p8q
    @れっさーぱんだ-p8q 5 ปีที่แล้ว +1

    k助君のセンスすきです

  • @聖子ちゃん神推し
    @聖子ちゃん神推し 5 ปีที่แล้ว

    ぐんさん お疲れ様です。
    そのパークリは詰め替え用ですか?

  • @qq9kei
    @qq9kei 5 ปีที่แล้ว

    ツーリングいったときのバイクがなんだったのかみたい!!!

  • @daretokuradio
    @daretokuradio 5 ปีที่แล้ว +4

    このエンジンって、ラジエーターに真水入ってたものでしたっけ?
    もしそうならソレも原因の一つかも知れませんね。

  • @mwjtwpjwjdm
    @mwjtwpjwjdm 5 ปีที่แล้ว

    空気を切り裂きそうなカウルですねw
    かっけぇ

  • @a-style9240
    @a-style9240 5 ปีที่แล้ว

    川とか沼とかに水没経験のあるエンジンとかなんでしょうか?
    9:56に赤いレトロな良いものがありました!!

  • @れんた-e5r
    @れんた-e5r 5 ปีที่แล้ว

    かっこよすぎ

  • @ner2377
    @ner2377 5 ปีที่แล้ว +7

    サブちゃんなの!?このクオリティで!?

  • @kibunya123
    @kibunya123 5 ปีที่แล้ว +14

    臭かったら扇風機回そうぜ(笑)

  • @y33takamina
    @y33takamina 5 ปีที่แล้ว +7

    関のエンジンくさ!!(笑)

  • @soavo
    @soavo 5 ปีที่แล้ว +1

    なにせ凄いのは、しゃがんでやってる所。若くパワー溢れてる証拠。

  • @かず-w2o2m
    @かず-w2o2m 5 ปีที่แล้ว +7

    17:08の所化物語に出てきそう

  • @yuta8693
    @yuta8693 5 ปีที่แล้ว +11

    ドブエンジンww
    う○この匂いはグリースが水と混じったせいでしょう、水没エンジンかもしれません
    クラッチに水が入って固着したらレモンの腐ったような酸っぱい匂いになったりします

  • @bunbun-gatagata
    @bunbun-gatagata 5 ปีที่แล้ว

    自分もXR100モタードエンジンバラした時、ネジ外した瞬間に腐った卵臭しましたね

  • @櫻華纏悠
    @櫻華纏悠 5 ปีที่แล้ว

    ハーレーもレストアしないと行けないから大変ですよね。

  • @ああ-k2r5n
    @ああ-k2r5n 5 ปีที่แล้ว +34

    コメ欄までうんこまみれで草

  • @cb1300sfrr
    @cb1300sfrr 5 ปีที่แล้ว

    密閉されて、フロントフォークオイルなどは、古くなるとドブ臭くなりますが・・・。上手くエンジンオイル循環してなかった?んですかね?

  • @90r82
    @90r82 5 ปีที่แล้ว +1

    おめーん家のエンジン臭ーんだよ、って小学生の頃いじられた思い出…
    無いわ!

  • @脇下びんびんたまたま
    @脇下びんびんたまたま 5 ปีที่แล้ว

    自分のN1は漏れてはいないんですが、クーラントが減っていっててこまめにたさなくちゃならないんですす……
    メカニカルシールが駄目になってるんでしょうかね……🤔🤔

  • @tenmaoneo5472
    @tenmaoneo5472 5 ปีที่แล้ว +1

    仲良くやってるね。楽しそうで羨ましい。

  • @nubo520
    @nubo520 5 ปีที่แล้ว +6

    コストコの棚の色www

  • @Gantz0124
    @Gantz0124 5 ปีที่แล้ว +3

    💩

  • @misato21
    @misato21 5 ปีที่แล้ว

    オランダに赴任してるから、モノ買って日本に送るとかなら出来ますよー。

    • @Mugendina
      @Mugendina 5 ปีที่แล้ว

      バッズ送ってください!

    • @misato21
      @misato21 5 ปีที่แล้ว

      バッズってどんな部品?て思った。大麻かいっ!笑

  • @user-rottura595
    @user-rottura595 5 ปีที่แล้ว +3

    大丈夫!ダメだったらブッ壊れます!
    駄目やんww

  • @Yu2-i
    @Yu2-i 5 ปีที่แล้ว +6

    今回の見所
    ·うんこくさい
    ·めんどくさい
    つまり臭い。
    当然、むせる。
    ようはボトムズ。

  • @nantyuu51
    @nantyuu51 5 ปีที่แล้ว +14

    カムホルダーがうんこの匂いって想像しただけで爆笑

  • @超電磁スカラー
    @超電磁スカラー 5 ปีที่แล้ว +5

    動物性の油脂が混ざってて経年で腐ったんですかね?

  • @五十嵐大介-d2b
    @五十嵐大介-d2b 5 ปีที่แล้ว +6

    一時期のグリスとシールボンドが、劣化すると臭いってあったから
    多分それかなと?
    大体1995年〜2000年代の物にあるよ
    俺は仕事で解体式ユンボのカウンターウェイトのボルトとプライベートで買った中古車のナビの液晶保護シールでくらった

  • @HRTWORKS
    @HRTWORKS 5 ปีที่แล้ว

    大丈夫、何かあったらぶっ壊れますって、全然大丈夫じゃないやんww

  • @松下龍也
    @松下龍也 5 ปีที่แล้ว

    こんばんは。その匂いは恐らくブローバイガスの匂いではないでしょうか。

  • @高山雅也-e6y
    @高山雅也-e6y 5 ปีที่แล้ว

    シャッターぐにゃり(苦笑)
    今日は疲れたので 動画みれてよかったよかった(^-^)

  • @tarowyzfr1208
    @tarowyzfr1208 5 ปีที่แล้ว +3

    フロントのカウルでエビ感凄い

  • @英-q4q
    @英-q4q 5 ปีที่แล้ว

    時間経つと臭くなるグリスやネジロック在りますよね。

  • @podkimuchi6846
    @podkimuchi6846 5 ปีที่แล้ว

    コミネ?のライディングシューズステキです🤩

  • @白河優貴
    @白河優貴 5 ปีที่แล้ว +7

    エンジンがドブ臭いというパワーワード(^o^;)www

  • @usamaru.
    @usamaru. 5 ปีที่แล้ว

    もしかしたらヘドロがオイル替わりになっていたのかもしれませんね?

  • @naskal55
    @naskal55 5 ปีที่แล้ว

    エンジン整備してたら
    どぶ水の匂いがしてきたとかwwww
    動画、いいタイミングでくせーくせーってかけ声はいってて
    ラップみたいでいいリズム感ですなあ

  • @つむりつむり-w2v
    @つむりつむり-w2v 5 ปีที่แล้ว +18

    う○こくさくなってるんだったらオイルが熱限界超えて成分分解してる匂いだと思うよ。
    スーパーチャージャーのオイルだめなやつはう○こ臭はんぱじゃねぇよ。

  • @神無月大和-w1y
    @神無月大和-w1y 5 ปีที่แล้ว +1

    臭いの原因物質が分からないので推測の域を出ないけども・・・う〇この臭いの元となるインドールやスカトールという物質は、コールタール等の化石燃料系の物質から生成される場合もあるそうなので、ガソリンの残渣とかオイル系とかが熱やら混濁やらで変性して生成されちゃったりした・・・のかな。

  • @いあ-k7m8i
    @いあ-k7m8i 5 ปีที่แล้ว +19

    なんで臭いねんwww