【4/7AG製作記】慎重作業にピリピリする!奥義ナナメンケン!!

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 22

  • @くにtako
    @くにtako 10 วันที่ผ่านมา +7

    そういう話を聞きながらエンジン加工整備をしてるチャンネルはここだけですね。すごく貴重な映像。

  • @mizu1103
    @mizu1103 10 วันที่ผ่านมา +19

    安田のマシニングセンターでカムジャーナル穴の反転加工をやっていました。20種類程度やりましたが、穴の同軸度は3ミクロンくらいでした。

  • @supana19
    @supana19 9 วันที่ผ่านมา +5

    無理せず頑張って下さい。楽しみにしています。

  • @3333mamamama
    @3333mamamama 10 วันที่ผ่านมา +11

    旋盤の足の高さで歪みを作って制度を出す これぞ職人技です 体をお大事に頑張ってください

  • @徳久中村-g4b
    @徳久中村-g4b 8 วันที่ผ่านมา +2

    金属に対しての飽くなき挑戦が羨ましい!

  • @eg6hide
    @eg6hide 8 วันที่ผ่านมา +2

    このエンジンキットを購入して組みきった方がいらっしゃった思いますが凄いですね!😊

  • @eg6hide
    @eg6hide 8 วันที่ผ่านมา +2

    旋盤のレベル台で調整するとか凄すぎです。

  • @vtspada235
    @vtspada235 10 วันที่ผ่านมา +8

    まだ具合が悪そうですね。
    まだ先は長いとは思いますが無理だけはしないでください。

  • @user-kh6kw2on1i
    @user-kh6kw2on1i 9 วันที่ผ่านมา +2

    機械加工で熱膨張は切っても切り離せませんよね。
    カムジャーナル勉強になります。

  • @na-style
    @na-style 10 วันที่ผ่านมา +8

    日本人が忘れかけているマニヤックな何かを感じる。

  • @jimnyplayer
    @jimnyplayer 9 วันที่ผ่านมา +4

    測定せずに擦ってる跡だけ見たらベルトのテンションで寄ってるように判断しちゃいますね〜計測大事。

  • @naowithek
    @naowithek 10 วันที่ผ่านมา +3

    加工の続報ありがとうございます!「ご自愛下さい」と言いながら進捗が気になって仕方がなかったです;;

  • @sato_tetsu
    @sato_tetsu 10 วันที่ผ่านมา +6

    片側からのカム軸加工は今ならセルフガイドボーリングでしょうが、当時はどう加工していたか興味はありますね。

  • @鬼頭孝佳
    @鬼頭孝佳 10 วันที่ผ่านมา +5

    豊和と言えば、国産小銃を創っている会社があり、ライフリングを切削する技術を持っているので、ラインボーリングについても、ひょっとしたら関わりがあるかもしれませんネ⁉️😊

  • @2mZ2m
    @2mZ2m 10 วันที่ผ่านมา +5

    おつかれさまです
    ノスタルジック2daysで見るのを楽しみにしてます

    • @はち-m6n3z
      @はち-m6n3z 10 วันที่ผ่านมา +4

      みな様お疲れ様です。世間はEVとか言ってますけど、内燃機関は、まだまだ可能性ありますよね!

  • @択捉ぱがーに
    @択捉ぱがーに 9 วันที่ผ่านมา +2

    カムジャーナルの端は敢えて外に振ってるんじゃないかと思うんですけど、どうなんだろ。

  • @ohgurotako
    @ohgurotako 9 วันที่ผ่านมา +2

    半月の意味がわかって嬉しですm(_ _)m

  • @ポール-k7y
    @ポール-k7y 8 วันที่ผ่านมา +2

    声がおかしいですね。
    カラダ無理されないで下さい。

  • @メッサメリメラ
    @メッサメリメラ 10 วันที่ผ่านมา +2

    斜めんけんだーー

  • @ponta_rou
    @ponta_rou 10 วันที่ผ่านมา +5

    声がヤバいっすね😭
    お身体だけは、ご自愛下さい。

  • @takuhase7965
    @takuhase7965 10 วันที่ผ่านมา +2

    動画の尺上仕方ないのかもしれませんが、単に広がっている可能性もあるので、反対側も測らない事には曲がっているのか判断しかねますね。
    トミタクさんそろそろ5軸加工機導入して、芯出しなんかも自動化した方がいいんじゃ無いですか?w