ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
12:24サバンナに捨てられたのにジャングルの動物と一緒にいるのがすでな面白すぎる。
REBORNの路線変更は「こっからバトルものなるで」って入り方じゃないゆるい導入から骸が出てきて一気にバトルにシフトしてって当時驚いた思い出
REBORNは、天野先生が少女漫画タッチだったのを強制的に少年誌タッチに変えたことでデジタルじゃないのに絵が綺麗なのとスクリーントーンの使い分けが凄い しかも7年連続休載なしと言う天野先生の体調管理も半端ない
バトルやってなかったギャグのほうは不幸だと思ってるツナがまだ幸せだった頃バトル入ると好きな京子ちゃんに近づくがどんどん不幸に
リボーンは多分最初からどこかでバトルに移行できる様にしてたんじゃないかな?山本のバットとかその為にギャグ回で出したんだろうし
遊戯王の路線変更は凄いわアニメは最初っからカード一筋にしてたから、初めて原作読んだ時にビックリした
一応アニメもやってたんだけどね初期の話
世界一儲かった漫画みたいだな トレカにおかげで ワンピースやドラゴンボールよりも遥かに
チャンネル登録者数1万人突破おめでとうございます❗️🎉
ドラゴンボールのメディアミックスで成功しなかったのは実写の映画だけですね
初期男塾の怒濤の勢いで繰り広げられるブラックなギャグがすごい好きだった。でも正直宮下先生が男塾の前に長期連載してた激!極虎一家と作風がそっくり同じだったし焼き直し感が否めなかったからバトル漫画への路線変更は成功だったと思う。
路線変更と言ったら『かってに改蔵』。これはてこ入れと言うより、絵柄も含めた作家性の変化と言うべきかな。
ギャグのネタ出しはかなりキツイ(ストーリー漫画とギャグ漫画のページ数の違いもある)なので途中でネタギレして、バトル路線やシリアス展開にして連載続けていく昔の漫画「密リターンズ!」は恋愛漫画から、ヒロインを探す探偵バトルへの路線変更(テコ入れ)で既存読者も離れて連載打ち切りになったという
ずっと【島】なのが気になる……
これじゃあマシリトだよ…
ドラゴンボールは初期も好きだったターちゃんはアニメだとある程度エログロと鬱が抑えられて温度差に風邪ひきそう
ドラゴンボール10巻あたりで誰かがギャグ漫画なのに…みたいな発言してたから、鳥山明先生的には天下一武道会後もギャグ漫画描いてるつもりだったんだろうなぁ
ドカベンの中学時代編、柔道やってはいるけど明らかに野球メインだゾ。途中から普通に野球部で活動してるし、マスクとミットだけでキャッチャーやってるし。あと中学時代なら殿馬もいたはず。
遊戯王は「幕張」の作者木多康昭が連載やめたから打ち切りまぬがれたと聞いた。ドカベンの柔道編はちばあきお先生のキャプテンとの直接対決をさけたと水島先生が言っていた記憶が
高橋和希先生はブラックマジシャンガールを生み出してくれた事が最高。
冨樫は手塚賞自己紹介の「何をしても売れる漫画を描く!」→てんで性悪キューピッドの流れが何をしても売れる漫画を描くってこういう事かぁ…ってなってからどの漫画も好きになれない
今度は逆に路線変更で失敗とかいうのはないだろうかw
とどろけ一番
超人募集で出してアニメに登場したら採用された子供は歓喜でしたでしょうね。いまでも自慢できますしね
サカモト出てきた!
ドラゴンボールは、ピッコロ大魔王編あたりから、路線変更したと思うこの辺りから、メインキャラの死亡(そのエピソードのうちに復活)が増えていったと思います
古いですがとどろけ一番:勉強漫画→ボクシング漫画押忍!!空手部:ギャグ路線だったのが主人公変更してケンカ漫画に
やっぱドラゴンボールは最高!
ジョジョもある意味路線変更なのかな?1部と2部は波紋がメインだったけど3部からスタンド(幽波紋)になったし。
古いが聖矢の車田先生の大ヒット作リングにかけろも途中までは結構まともなボクシング漫画顔見知りの気の弱いサブキャラがプロテストに合格するために一念発起 するという人情漫画的な回もあった当然必殺技を使うようになり、後に星矢に繋がるギリシャ代表とのもはやグローブ意味ないんじゃないかという死闘なんかで超人気漫画 にちなみに美形で人気のチームメイト河合は、最初 ゲス野郎だった石松はずっとかっこいい、いいやつだったなぁ
あれ?ドラゴンボールの解説に出てくる色白なコ○ンの犯人の顔が「島」になってますね
鳥を島って間違えてる間違え方が気になる
「募集してもらう」と言う表現、間違いだろ
タルルートくんもそうやと思う
タルるートは色々やってたから路線変更とは違う気がする。バトルやったあともしばらくギャグ回やってたりしたし。
鳥じゃ無く島じゃねえか😅
相変わらず手描き、肩幅広い。
島、、、、、
12:24
サバンナに捨てられたのにジャングルの動物と一緒にいるのがすでな面白すぎる。
REBORNの路線変更は「こっからバトルものなるで」って入り方じゃないゆるい導入から骸が出てきて一気にバトルにシフトしてって当時驚いた思い出
REBORNは、天野先生が少女漫画タッチだったのを強制的に少年誌タッチに変えたことでデジタルじゃないのに絵が綺麗なのとスクリーントーンの使い分けが凄い しかも7年連続休載なしと言う天野先生の体調管理も半端ない
バトルやってなかったギャグのほうは不幸だと思ってるツナがまだ幸せだった頃
バトル入ると好きな京子ちゃんに近づくがどんどん不幸に
リボーンは多分最初からどこかでバトルに移行できる様にしてたんじゃないかな?山本のバットとかその為にギャグ回で出したんだろうし
遊戯王の路線変更は凄いわ
アニメは最初っからカード一筋にしてたから、
初めて原作読んだ時にビックリした
一応アニメもやってたんだけどね初期の話
世界一儲かった漫画みたいだな トレカにおかげで ワンピースやドラゴンボールよりも遥かに
チャンネル登録者数1万人突破おめでとうございます❗️🎉
ドラゴンボールのメディアミックスで成功しなかったのは実写の映画だけですね
初期男塾の怒濤の勢いで繰り広げられるブラックなギャグがすごい好きだった。でも正直宮下先生が男塾の前に長期連載してた激!極虎一家と作風がそっくり同じだったし焼き直し感が否めなかったからバトル漫画への路線変更は成功だったと思う。
路線変更と言ったら『かってに改蔵』。
これはてこ入れと言うより、絵柄も含めた作家性の変化と言うべきかな。
ギャグのネタ出しはかなりキツイ(ストーリー漫画とギャグ漫画のページ数の違いもある)
なので途中でネタギレして、バトル路線やシリアス展開にして連載続けていく
昔の漫画「密リターンズ!」は恋愛漫画から、ヒロインを探す探偵バトルへの路線変更(テコ入れ)で
既存読者も離れて連載打ち切りになったという
ずっと【島】なのが気になる……
これじゃあマシリトだよ…
ドラゴンボールは初期も好きだった
ターちゃんはアニメだとある程度エログロと鬱が抑えられて温度差に風邪ひきそう
ドラゴンボール10巻あたりで誰かがギャグ漫画なのに…みたいな発言してたから、鳥山明先生的には天下一武道会後もギャグ漫画描いてるつもりだったんだろうなぁ
ドカベンの中学時代編、柔道やってはいるけど明らかに野球メインだゾ。
途中から普通に野球部で活動してるし、マスクとミットだけでキャッチャーやってるし。あと中学時代なら殿馬もいたはず。
遊戯王は「幕張」の作者木多康昭が
連載やめたから打ち切りまぬがれたと聞いた。
ドカベンの柔道編はちばあきお先生の
キャプテンとの直接対決をさけたと水島先生が言っていた記憶が
高橋和希先生はブラックマジシャンガールを生み出してくれた事が最高。
冨樫は手塚賞自己紹介の「何をしても売れる漫画を描く!」→てんで性悪キューピッドの流れが
何をしても売れる漫画を描くってこういう事かぁ…ってなってからどの漫画も好きになれない
今度は逆に路線変更で失敗とかいうのはないだろうかw
とどろけ一番
超人募集で出してアニメに登場したら採用された子供は歓喜でしたでしょうね。
いまでも自慢できますしね
サカモト出てきた!
ドラゴンボールは、ピッコロ大魔王編あたりから、路線変更したと思う
この辺りから、メインキャラの死亡(そのエピソードのうちに復活)が
増えていったと思います
古いですが
とどろけ一番:勉強漫画→ボクシング漫画
押忍!!空手部:ギャグ路線だったのが主人公変更してケンカ漫画に
やっぱドラゴンボールは最高!
ジョジョもある意味路線変更なのかな?
1部と2部は波紋がメインだったけど3部からスタンド(幽波紋)になったし。
古いが聖矢の車田先生の大ヒット作
リングにかけろ
も途中までは結構まともなボクシング漫画
顔見知りの気の弱いサブキャラがプロテストに合格するために一念発起 するという人情漫画的な回もあった
当然必殺技を使うようになり、後に星矢に繋がるギリシャ代表とのもはやグローブ意味ないんじゃないかという死闘なんかで超人気漫画 に
ちなみに美形で人気のチームメイト河合は、最初 ゲス野郎だった
石松はずっとかっこいい、いいやつだったなぁ
あれ?ドラゴンボールの解説に出てくる色白なコ○ンの犯人の顔が「島」になってますね
鳥を島って間違えてる間違え方が気になる
「募集してもらう」と言う表現、間違いだろ
タルルートくんもそうやと思う
タルるートは色々やってたから路線変更とは違う気がする。バトルやったあともしばらくギャグ回やってたりしたし。
鳥じゃ無く島じゃねえか😅
相変わらず手描き、肩幅広い。
島、、、、、