【スーパードンキーコング】激ムズ!難関ステージ TOP10【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 มิ.ย. 2024
  • #スーパードンキーコング #難関ステージ #DonkeyKongCountry
    スーパードンキーコングに登場する難関ステージをランキング形式で紹介します!2や3に比べたら物凄く難易度が高いステージは少ないと思いますが、皆さんが苦戦したステージはランキングに入ってますか?
    ◼︎ドンキーコング関連動画を定期更新中!チャンネル登録はこちらから!
    / @upadk64
    ▼目次
    00:00 オープニング
    01:14 第10位
    02:21 第9位
    03:35 第8位
    04:42 第7位
    05:48 第6位
    06:55 第5位
    07:58 第4位
    09:04 第3位
    10:24 第2位
    11:32 第1位
    13:25 エンディング
  • เกม

ความคิดเห็น • 209

  • @ntyir057
    @ntyir057 ปีที่แล้ว +94

    ヘドロの湖で、毒の耐性云々言ってたけど、そもそも水中を無酸素で無限に泳げるのが化け物で草

    • @user-rs2ng9cn5t
      @user-rs2ng9cn5t 3 หลายเดือนก่อน +8

      2Dマリオ「お、そうだな」

    • @dunamis-blue6843
      @dunamis-blue6843 2 หลายเดือนก่อน +5

      ルビサファエメラルドの10歳「……」

    • @user-uz2lh8wi5i
      @user-uz2lh8wi5i 2 หลายเดือนก่อน

      @@dunamis-blue6843
      おまいらは水圧にも耐えてるから化けものどころか
      スーパーホウエン人だわwww

    • @user-uz2lh8wi5i
      @user-uz2lh8wi5i หลายเดือนก่อน

      ​@@dunamis-blue6843
      しかもあんたは海底の水圧にも耐えられるバケモンというねwww

  • @WWERAWisWAR1999
    @WWERAWisWAR1999 2 ปีที่แล้ว +48

    ストップ&ゴーのワニみたいな敵は止まってる時に下+Yボタンのハンドスラップで倒せるの知った時はめっちゃ楽やったなー(笑)

  • @user-yz2mz6cj8y
    @user-yz2mz6cj8y ปีที่แล้ว +13

    トロッコ着地のキャーンって音めっちゃ好きやった

  • @thinharu3827
    @thinharu3827 ปีที่แล้ว +12

    ふぶきの谷の後半のBGM好き!
    本当に吹雪の激しさや、寒さを感じるような気がする

  • @econ-ss5406
    @econ-ss5406 ปีที่แล้ว +11

    個人的には
    やみのスイッチトンネルもランク入りしてほしかった
    ・スイッチのタルに触らないと
    真っ暗になる
    ・こちらとジャンプすると同時にジャンプしてくるクラップトラップ
    ・ゴール手前で不意打ちしてくるマンキーコング

    • @haruto2465
      @haruto2465 หลายเดือนก่อน

      マンキーコングよりもさらに先のゴール看板奥から現れるクラップトラップも個人的には嫌い。

  • @tomatosarada0203
    @tomatosarada0203 2 ปีที่แล้ว +19

    有野課長がこれ挑んだ時、ふぶきの谷でかなり詰まってましたね。
    偶然ショートカット見つけてクリアしてましたけど、もし見つからなかった場合下手したらリタイアも視野に入っていたかもしれないレベル。

    • @beamirage2728
      @beamirage2728 2 ปีที่แล้ว

      ふぶきの谷も去る事ながら………
      勿論、再びふぶきの谷も……鬼畜(・・;)
      ふぶきコンボはイカれてますね…
      1点で残機稼いだ思い出が蘇る……そして、実機でクリアした自分を褒めたいです( ̄▽ ̄;)

    • @user-qk5go2rx9y
      @user-qk5go2rx9y 2 ปีที่แล้ว

      途中のジンガーの間にあるランビのトークンは開発者がミスを誘おうとしているように見えた。

  • @user-th2uk4qw8i
    @user-th2uk4qw8i ปีที่แล้ว +24

    ドンキー高難易度コース系の動画で初めてエレベーターアンティクスが取り上げられてるの見た
    個人的にコースターとかふぶきの谷を上回るほど苦戦したから難しさが共有できてうれしい

    • @user-to4eu9ns2l
      @user-to4eu9ns2l ปีที่แล้ว +1

      簡単そうに見えて
      意外と苦戦しますよね。

  • @Sakura-zb5du
    @Sakura-zb5du 10 หลายเดือนก่อน +3

    懐かしいですね😊吹雪の谷の樽ゾーンは、滑落事故の連続で何時間も先に進まなかったなぁ💦良い思い出ですね✨

  • @user-ch1ky4se3v
    @user-ch1ky4se3v 2 ปีที่แล้ว +18

    ふぶきの谷は難しさもあるけどbgmがどこか不安になる感じもあった。

  • @syoune
    @syoune 2 ปีที่แล้ว +15

    大学生のころ友人と宅飲みしてたとき久々にやろうぜーってやったけどふぶきの谷のショートカットをみんな知らなくて、たまたま失敗したときにショートカット樽に入って爆笑した思い出、何度もコンティニューさせられたのにあんなコースあんのかよーって

  • @kea-gu5pc
    @kea-gu5pc 2 ปีที่แล้ว +9

    雪のステージ、難しかったなぁ。何度もミスしてゲームオーバーになって振り出しに戻された笑
    個人的に難しいなぁと思ったのは「裏切りマンキーコングの森」しつこく何度も樽投げてきて避けた瞬間、樽にやられる、自分が落ちてミスなんてことも笑

  • @wonderv2889
    @wonderv2889 2 ปีที่แล้ว +25

    この系統の動画であまり話題になりませんが、個人的にはエリア1のたるたいほうの谷もなかなか難しいかと思います。理由としてボーナスの位置が見つけにくいし、後半の樽大砲地帯もなかなかの嫌らしさがあるますからね。ショートカット知らないと苦戦する事間違いなしかと思います。更にはこのステージをクリアしないとセーブが出来ない、つまりここをクリアしないとこのゲームじたいのセーブが出来ない鬼仕様ですからね(´Д`)

  • @user-vv6lo9qq9l
    @user-vv6lo9qq9l 2 ปีที่แล้ว +11

    ドンキーコングのコースター系のステージは、子供の頃は問題なく出来たけれど、大人になったら何故かクリアに時間かかるようになった。
    やっぱり年齢と共に反射神経鈍るんだな。

  • @g424235
    @g424235 2 ปีที่แล้ว +13

    ストップ&ゴーステーションは難易度よりもその異質さに驚いた記憶。ギミックも敵も今までの雰囲気と違いすぎて最低限だけクリアして他のステージ程楽しまなかった。

  • @user-bc5bb2jn5i
    @user-bc5bb2jn5i 2 ปีที่แล้ว +4

    俺の中での難関トップ5!
    1位 トリックトラップリフト2
    ・燃料って言う制限時間がある中でジンガーを避けながら燃料缶を取るのが難しくて無限1upして何度も挑戦した。
    2位 オンボロ工場
    ・明かりが消えたり付いたりで目に悪いのと、足場や敵の動きと場所の把握が難しくて何度も落ちた。
    3位 ストップ&ゴーステーション
    ・無敵と思えたあの石ワニもドンキーなら倒せると知ってから序盤は何度も倒してたが、後半からラストは地獄だった。
    4位 クロトパスの海
    ・コース自体が異様に長い上、後ろから来るタコのせいで休めない。思った以上に体力勝負で疲れたから。
    5位 ジンガーの森
    ・ロープに掴まりながら大群のジンガーやネッキーを回避するのは初見の時は超辛かった。

  • @358237ao
    @358237ao ปีที่แล้ว +8

    ジンがーの森とネッキーの森も中々の難易度やったけど裏切りマンキーの森のボーナスの数とトリッキーな場所に有る事よ笑

  • @user-wk8yx2ic8e
    @user-wk8yx2ic8e 2 ปีที่แล้ว +20

    ロッククロックを倒せるの知らない人意外と多いんだよな。自分の友人はみんな知らなかったため、倒したのを見せたとき凄く驚かれた。

    • @xxxmmmttt66
      @xxxmmmttt66 ปีที่แล้ว +1

      マジで知らんかった😂

    • @user-yr9gw4mj9b
      @user-yr9gw4mj9b 2 หลายเดือนก่อน

      試しに、ハンドステップ使ったら倒せた事に当時は自分でも驚いた思い出があったくらいだ。

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 ปีที่แล้ว +7

    スーパードンキーコングは4のホワイトマウンテンから一気に難易度が跳ね上がるよね

  • @user-wv8cl7ob4c
    @user-wv8cl7ob4c 2 ปีที่แล้ว +9

    実はマインカートコースターはスタート地点の穴にゴール地点へのショートカットがあるから、それを使えば簡単にクリア出来ちゃうんだよな……
    一応ストップ&ゴーステーションにもあるんだけど、こちらは101%クリア目指す場合、ボーナスステージに入る為に再挑戦する必要があるのに対して
    こちらはSFC版ではボーナスステージの類が無いから、一度ショートカットしたらわざわざ再挑戦する必要がなくなるという……

  • @user-wy6tf5fg2s
    @user-wy6tf5fg2s 2 ปีที่แล้ว +31

    ふぶきの谷は正規ルートがあまりにもムズ過ぎるから
    タルのタイミングミスって偶然ショートカット発見の方が正規ルート説

    • @user-xs5hi9kw3z
      @user-xs5hi9kw3z 2 หลายเดือนก่อน +2

      そもそもGパネルもショートカットのとこにあるしな。

  • @weissagen
    @weissagen ปีที่แล้ว +7

    ストップ&ゴーステーションはロッククロックを全部倒しながら進むと時間がかかるけど簡単だったりするのよね

  • @EXCHE17
    @EXCHE17 10 หลายเดือนก่อน +5

    ちなみに2001のGBC版であれば個人的1位は闇のスイッチトンネルですね。
    なんと終盤に出てくるマンキーコングが1体→3体に増えてます。
    しかも慣れていないとスイッチの位置的に2体目を倒せるかどうかの微妙なタイミングで電気切れます↑
    当時のGBCの画質でスイッチOFFになると、投げてくるタルや敵本体の視認など不可能に近いのでスイッチ切れた後はお察し。笑
    暗闇タル避け大会のせいで多くのドンキー達が死にましたよ。

  • @user-he3kg5sx1v
    @user-he3kg5sx1v 2 ปีที่แล้ว +47

    ふぶきの谷は難易度設定が間違ってるんじゃないかってくらい難しかったなぁ・・・

    • @haruto2465
      @haruto2465 9 หลายเดือนก่อน +1

      某ゲーム番組の課長は、挑戦2日目の開始早々3時間半も足止めを喰らってたくらいだからな

    • @SakuraSnow-
      @SakuraSnow- 19 วันที่ผ่านมา

      明らかにレベル4のステージ1の難易度ではないよねw
      というか動画でも言ってる通りレベル6よりもはるかに難しい・・・w

  • @user-dg7rt4rl3g
    @user-dg7rt4rl3g 2 ปีที่แล้ว +34

    ストップ&ゴーステーションは、スタート地点に戻るとゴール直前にワープできます。

    • @user-qs8qi8wb7g
      @user-qs8qi8wb7g 2 ปีที่แล้ว +1

      これ知ってたらマジでヌルイって言う

    • @user-ju1kx6jv6k
      @user-ju1kx6jv6k 25 วันที่ผ่านมา

      @@user-qs8qi8wb7g 救済措置なんだろうなぁ

  • @user-tk4ql4zn3q
    @user-tk4ql4zn3q ปีที่แล้ว +3

    さいごのステップ。GBA版のDKアタックでSランクをとるのが他のステージと比べて当時の自身にとってはめちゃくちゃ難しくて、何度もチャレンジしてとうとう取れたのを未だに覚えています

  • @user-vt5qd4ym7q
    @user-vt5qd4ym7q 2 ปีที่แล้ว +14

    吹雪の谷は事故って偶然ショートカット樽に入られて奇跡的にクリアできた思い出
    あれのおかげで他のステージがお遊びに思えた

    • @user-xo1vf7ns3v
      @user-xo1vf7ns3v 2 ปีที่แล้ว +2

      有野課長も同じ方法でクリアしてたはず

  • @user-qg9bd2no2d
    @user-qg9bd2no2d 2 ปีที่แล้ว +14

    どのステージも何周もやったから、どれも淡々とこなせるようになりましたね。当時は。今やったらとうなんだろうか?🍀

  • @spriath
    @spriath 2 ปีที่แล้ว +11

    今思えばストップ&ゴーは視力が悪くなりそう

    • @user-uz2lh8wi5i
      @user-uz2lh8wi5i 2 หลายเดือนก่อน

      ポケモンショック前の作品だしね

  • @ryoultra.7672
    @ryoultra.7672 2 ปีที่แล้ว +14

    いや~、スーパードンキーコングって難しいけど、なかなか面白いゲームなんです
    ほとんど苦戦したり、うかつに出すぎたりという点もいいんですw

    • @user-uz2lh8wi5i
      @user-uz2lh8wi5i 2 ปีที่แล้ว

      マリオよりは難しいけど、スピード感溢れるアクションや乗り物ステージ、良質なBGM、ちょっとしたトラウマ要素が
      たまらないよね、良ゲー

  • @the_Chobi_
    @the_Chobi_ 2 ปีที่แล้ว +2

    タル大砲ステージと乗り物系ステージが難しい傾向にありますね
    もりのかくれがもランクインしても良いくらい難しいですよね
    ロープステージやマンキーステージも難しい
    ただし、タイヤステージは簡単かな?
    水中ステージは初見殺しゲーなだけで、慣れたら簡単な印象
    ヘドロよりクロクトパスの方が難しかったです

  • @user-vw8ed7km1s
    @user-vw8ed7km1s ปีที่แล้ว +7

    ドンキーに毒耐性がある話とか最高

  • @user-ed8gv9vx2b
    @user-ed8gv9vx2b 2 ปีที่แล้ว +9

    確かですが本当は、どくガストンネルは、スーファミの容量の関係で薄い霧雨が画面に映るだけのステージになったという噂が
    本当は、トリックトラックリフトの燃料みたいにギミックをつけたかったそうです。

  • @user-xo1vf7ns3v
    @user-xo1vf7ns3v 2 ปีที่แล้ว +4

    吹雪の谷は子供の頃クリア出来ずに挫折しました。ゲームセンターcxでも有野課長は大苦戦。3時間以上かかってたはず。

    • @haruto2465
      @haruto2465 หลายเดือนก่อน

      3時間半かけてクリアしてた

  • @idwomitana-engadekita
    @idwomitana-engadekita ปีที่แล้ว +2

    3から入った身としては、1はコースの構成が複雑に感じたのが難しかったかな。
    3だと基本ルートが分かりやすいんだけど、1はコースが複数あったり、
    地面がない所にアイテムや敵キャラだけ配置されてたりするシチュエーションが多く感じた。
    それがジャングルのごちゃごちゃ感があっていい面だけど、慣れるまで少し時間かかった感じがする。

  • @gp648
    @gp648 ปีที่แล้ว +4

    トリックトラックリフトの足場が落ちたときにボーナス失敗演出でミス入るの初めて知った 確かに積みだもんな

  • @whitegtr35able
    @whitegtr35able 2 ปีที่แล้ว +8

    ふぶきの谷は第4エリアの最初のステージなのも嫌らしい

    • @haruto2465
      @haruto2465 หลายเดือนก่อน

      仮にクリアできてもステージ5クリアするまでセーブできないところが嫌らしい。

  • @user-fn2qw5so9n
    @user-fn2qw5so9n 2 ปีที่แล้ว +6

    吹雪の谷の黒い噂なんですが
    ショートカットがあるのはマリオメーカーと一緒でステージチェックする人が通常ルートでクリア出来なくて
    製作陣に秘密で追加したモーション
    という噂です
    暴れスピナーも実はエスプレッソを
    配置する予定が手違いでランビに
    なっちゃったとか

  • @gigafire3
    @gigafire3 2 ปีที่แล้ว +4

    ゲーム始めて間もない頃はタル大砲の谷に苦労しました
    タイミングとかバラバラで初心者にはなかなかキツいです

  • @user-bv7gf3yz4o
    @user-bv7gf3yz4o ปีที่แล้ว +3

    ロッククロック撃破の仕方は目から鱗だわさ🐊

  • @mamesandal
    @mamesandal ปีที่แล้ว +2

    ストップ&ゴーステーションは終盤の
    オンオフが一瞬だしロッククロックもたくさんいるので
    あそこノーダメでいくの無理だろってブチ切れた覚えがあります

  • @user-gx9ez5nd4s
    @user-gx9ez5nd4s 2 ปีที่แล้ว +38

    ふぶきの谷だけは本当に開発者がどうかしてると思う

    • @user-uz2lh8wi5i
      @user-uz2lh8wi5i 2 ปีที่แล้ว +8

      4ステージ目の難易度じゃないよね、あれ

    • @MrTakabin
      @MrTakabin 2 ปีที่แล้ว +7

      @@user-uz2lh8wi5i セーブポイントもファンキーもかなり先にあるので、ゲームオーバーだと前ワールドからやり直しという悪夢

    • @user-uz2lh8wi5i
      @user-uz2lh8wi5i 2 ปีที่แล้ว +4

      @@MrTakabin
      しかもステージ3のボスは あのめんどくさいクイーンB
      今ならどってことないけど、小学生にあんな縦横無尽に動き回るやつの相手は辛かったよ…
      吹雪の谷で失敗→またクイーンBという涙目ループ

    • @user-xo1vf7ns3v
      @user-xo1vf7ns3v 2 ปีที่แล้ว +1

      クリア出来ずに挫折しました

    • @haruto2465
      @haruto2465 ปีที่แล้ว +1

      某ゲーム番組の課長も2日目開始早々、3時間30分も足止めされたくらいだからなw

  • @user-zj8yc6mk2x
    @user-zj8yc6mk2x 2 ปีที่แล้ว +8

    ふぶきの谷よりもトリックトラックリフト2の方が難所だったかな。
    トリックトラックリフト2の場合は焦せってしまうから余計に難しく感じる。

    • @aria1321
      @aria1321 2 ปีที่แล้ว

      難易度はトリックトラックリフト2の方が高いけど、マウンテンはセーブが遠いから結果的に何度もやり直させられるのが大きい

  • @user-js5gm9mc4v
    @user-js5gm9mc4v 11 หลายเดือนก่อน +1

    さいごのステップ懐かしい。
    スーファミのドンキーコング全てに言えるが難易度高いステージを何回も挑戦してクリアした時の達成感こそこのゲームの醍醐味。

  • @marilui848
    @marilui848 2 ปีที่แล้ว +6

    1:52 こんなことできんの!!??

  • @OSdistam
    @OSdistam 8 หลายเดือนก่อน +1

    コースター着地時の「ゲェ」ってSEが好き過ぎる。

  • @user-qk5go2rx9y
    @user-qk5go2rx9y 2 ปีที่แล้ว +2

    一番大変だったのはノーティの遺跡2・裏切りマンキーコングの森・クロクトパスの海だった。
    あと、クランボーの海はエンガードを見つけなかったらその後が大変。

  • @iroaca513
    @iroaca513 2 ปีที่แล้ว +8

    個人的には吹雪の谷よりトリックトラックリフト2のほうがトラウマだなぁ
    吹雪の谷は落ち着けばクリアできるけど、リフト2の方は落ち着けないのがとても辛い

  • @user-lo2bn7qf7h
    @user-lo2bn7qf7h 9 หลายเดือนก่อน +1

    ロッククロックの断末魔はクラッシャと同じですね。ヘドロの湖は生き物は棲めなさそうだけどチョンプスjrとスクイッジ バイトサイズエンガードが生きれるあたりすごいと思った。スピナーは機械というより付喪神みたいな存在なのだろうきっと。

  • @user-fn2qw5so9n
    @user-fn2qw5so9n 2 ปีที่แล้ว +9

    吹雪の谷はトラウマだけど
    闇の入江よりカントリーファクトリーのが難しく感じたのは確かだね

  • @user-bv9yu3fm1q
    @user-bv9yu3fm1q 2 ปีที่แล้ว +4

    2のどくどくタワーや、3のノコギリが下から迫ってくる強制スクロールは難しかったですね。
    あとはWiiの嵐の海や、産まれたての毒蜘蛛から逃げるステージが難しかったですー。

    • @games-kitune
      @games-kitune ปีที่แล้ว +2

      Gbaのはらはらノコギリは
      曲とあってなくて
      拍子抜けしましたね

  • @kurageng
    @kurageng 2 ปีที่แล้ว +2

    ハンドスラップで倒せるの知らんかったー
    Switchでやろー
    ところであんなヘドロ泳げるディディーも2のどくどくタワーは泳げないが子供の頃不思議でした

  • @nari5051
    @nari5051 5 หลายเดือนก่อน +1

    マインカートコースターとストップ&ゴーステーションがランクインしてるけど、スタート地点にあるショートカットを使えばかなり難易度が下がる。

  • @user-yu2gp2rj6y
    @user-yu2gp2rj6y หลายเดือนก่อน

    ふぶきの谷で晴れ→吹雪
    ふたたびふぶきの谷では吹雪→晴れ
    って天候変わっていくの感動したわ、コース跨いで時間経過表現してて本当に冒険してるみたいだった

  • @user-xj9ng1xp8n
    @user-xj9ng1xp8n 2 หลายเดือนก่อน

    オイル工場のBGMアレンジは2と3にも使われてますよ。3のカオス戦(バロンクルール)にも使われてます

  • @01kikugetu11
    @01kikugetu11 2 ปีที่แล้ว +3

    トロッコステージが好きで何周もしたなあ。一番嫌いだったのは水中のだわ。慣性で滑るのうざすぎるw

  • @user-tm8cl8hy6d
    @user-tm8cl8hy6d ปีที่แล้ว +4

    スパドン1の『吹雪の谷』とスパドンGBの『空中迷路』の難しさは異常。

    • @HEADJOCKAA
      @HEADJOCKAA 5 หลายเดือนก่อน

      空中迷路も基本的にショートカットで済ます。

  • @yveltal.717
    @yveltal.717 ปีที่แล้ว +1

    小さい頃に吹雪の谷のタル大砲地帯をノンストップ(1発軸合わせ)&ノーダメージで突破すると3upバルーンが入手できると聞きましたが、当時は無理難題でした。時を経てSwitch版で試して入手でき、長年の疑問が解決できました。
    ストップ&ゴーはロッククロックが動いていてもドンキーのローリングですり抜けられます。コレを知っているとスイッチを1回も触れずにクリアできるみたいです。(自分は今でもできません・・・)
    長文失礼しました。

  • @darumakun348
    @darumakun348 หลายเดือนก่อน

    ふぶきの谷は6歳の時クリアできなくてたまたま失敗したと思ったらワープタル入って偶然クリア出来たの28年経った今も忘れない

  • @syoune
    @syoune 2 ปีที่แล้ว +2

    エンディングの背景で流れてたタコに追いかけられるステージはやだったなぁ、水中だから操作もめんどいし
    あとロープの色で強制的に上ったり下がったりするステージ(うろぼえ

    • @user-ts2fn8lx5r
      @user-ts2fn8lx5r 2 หลายเดือนก่อน

      クリスタルトンネルですね

  • @akihirotada1462
    @akihirotada1462 2 ปีที่แล้ว +1

    マインカートコースターは楽しかった、でもふぶきの谷はジンガーと樽大砲のスピードが速くてショートカットがなければクリア出来ないです。

  • @night-et1mh
    @night-et1mh ปีที่แล้ว +1

    これは納得の1位😩
    子供のころ心が折れまくった😵
    ストップ&ゴーステーションはbgmと奴の怖さでメンタルやられた😨

  • @user-hl7zc6cl2g
    @user-hl7zc6cl2g 2 ปีที่แล้ว +4

    激ムズステージを作るそれがレア社だ

  • @user-lz6ms4hi3k
    @user-lz6ms4hi3k 2 ปีที่แล้ว +6

    ドンキーコングがダメージ受けた時の「うわっ!」が面白い。

  • @pepperdislike2402
    @pepperdislike2402 ปีที่แล้ว +6

    ふぶきとジンガーが、同化してる...これをクリアをした人すげー(;゚д゚)

  • @user-sn6pt2rr8j
    @user-sn6pt2rr8j ปีที่แล้ว +1

    吹雪の谷の後半タル大砲地帯は、ドンキー使って最初のタルに入って右上で発射したらショートカットに直行できるんですよね。
    ディディーだとなぜか出来ない。

  • @tk9755
    @tk9755 2 ปีที่แล้ว +2

    ふぶきの谷
    有名なステージw
    これをレベル4とか中途半端なところにもってくるところね⁉️
    しかもやっとクリアできたと思ったら、セーブエリアまで長いしw

  • @ogawan1031
    @ogawan1031 ปีที่แล้ว +2

    もし体力ゲージがあったらヘドロや毒ガスはスリップダメージ受けそうだな

  • @user-sj4kr7vq9n
    @user-sj4kr7vq9n 2 ปีที่แล้ว +2

    ふぶきの谷は納得の1位ですね。
    ショートカットなしでやることもありますが、難しすぎます・・・。
    タル大砲とジンガーは組み合わせちゃいけないですよねw
    2まではそういうステージがたくさんありましたw
    でも、ショートカットなしで一定時間内に切り抜けると3UPバルーンをゲットできるので、タイムトライアル要素もありますね。
    個人的には6-4やみのスイッチトンネルも中々難しかったかなと思います。

  • @tkmtkm6240
    @tkmtkm6240 3 หลายเดือนก่อน

    トラックリフト2の最後の所でいつも燃料切れで泣かされた思い出がすごくあります。

  • @nao-yf2ix
    @nao-yf2ix 2 ปีที่แล้ว +2

    ふぶきの谷はとにかく見えないんだよな…
    ジンガーもなんか保護色に見えるし

  • @user-xo1vf7ns3v
    @user-xo1vf7ns3v 2 ปีที่แล้ว +1

    マインカートコースターは有野課長が大苦戦してた。子供の頃苦戦はしたけど吹雪の谷ほどではない

  • @user-un7wm9lc1m
    @user-un7wm9lc1m 2 ปีที่แล้ว +2

    ひと昔前の吹雪の谷は動画にして上げる時画質が事故ってた時代があったなぁ。
    今はそうでもないんだけどな、それなりの機材使えば。やっすいと今でも死ぬけど(笑)
    背景も画面手前もふぶいてるからそれのせいで画質が落ちる落ちる(笑)
    外部的な意味でも手強いステージと言う意味ではオッサンホイホイだが強敵だ。

  • @yukiya3156
    @yukiya3156 2 ปีที่แล้ว +5

    死に戻りルールでやったけど吹雪の谷よりもオンボロ工場で心が折れかけた

  • @tegu5035
    @tegu5035 2 ปีที่แล้ว +3

    何十年ぶりに押し入れから出してやってみたら、セーブデータ3つ全部4-1で止まってた笑

  • @user-um2np4hn5b
    @user-um2np4hn5b 2 ปีที่แล้ว +2

    トリックトラックリフト2が一番苦戦した

  • @user-bh7eh4xs6m
    @user-bh7eh4xs6m 2 ปีที่แล้ว +5

    吹雪の谷とS&Gステーションの正攻法だけは2と3並に難しいと思う

  • @tappudansuyanagi
    @tappudansuyanagi ปีที่แล้ว +1

    ストップ&ゴーステーションと
    マインカートコースターにはワープもあるから、最悪それでなんとか

  • @tappudansuyanagi
    @tappudansuyanagi ปีที่แล้ว +2

    1〜2の間で毒耐性を失ったディディー……

  • @user-wi5os9rg2w
    @user-wi5os9rg2w 2 ปีที่แล้ว +1

    ふぶきの谷ともりのかくれがの順番が逆の方がよかったなと言いましたが
    あとはストップゴーステーションとどくガストンネルも少なくとも順番逆の方がよかったな
    まあストップゴーステーションはクリアだけなら近道があるから救済措置にはなっているが
    ふたたびふぶきの谷がクリアだけなら楽だが後半のボーナスのたどり着き方が初見殺し

  • @kurahata
    @kurahata 2 ปีที่แล้ว +2

    あの回転タル大砲はマジむずい😫

  • @user-rp5cx7cf3r
    @user-rp5cx7cf3r 2 หลายเดือนก่อน

    ドンキーコングにステージ制限時間がなくてほんとによかった…

  • @user-hi7gn1mh7o
    @user-hi7gn1mh7o 2 ปีที่แล้ว +1

    スパドンシリーズ極めてリターズやトロピカルフリーズなんて楽勝だぜ!って意気込みでやったら泣いた…

  • @user-zs3sj7tc6y
    @user-zs3sj7tc6y 2 หลายเดือนก่อน

    子どもの頃めっちゃやり込んでホワイトマウンテンはどうにかクリアできたけど、カントリーファクトリーに入ってから難しすぎて結局詰んでしまった思い出・・・
    ヘドロの湖はもちろん工場も鬼畜過ぎるんじゃ

  • @c05m05_ZIBqZE
    @c05m05_ZIBqZE 2 ปีที่แล้ว +4

    樽のタイミングが確実な吹雪の谷よりも、フェイントをかけるオイル缶が猛威を奮ったオイル工場が最高難易度。
    ステージ内で死んだ回数。
    吹雪の谷 :約10
    オイル工場:∞

  • @user-vp4vk4qm5y
    @user-vp4vk4qm5y 9 หลายเดือนก่อน +1

    4−1の鬼畜っぷりは本当に醶い。ショートカット無しでクリアしたことない。

  • @MagoshiSyuhei_to_HyakkiHime103
    @MagoshiSyuhei_to_HyakkiHime103 2 หลายเดือนก่อน

    ヘドロの湖では、『→』の出口がすぐそこかと思ったら、まだ目的地の距離が長すぎたことを思い出します。

  • @MAHOROBACAT
    @MAHOROBACAT 2 ปีที่แล้ว +3

    吹雪の谷のショートカットは偶然見つけて喜んだ思い出……

  • @user-et3ie1bi7m
    @user-et3ie1bi7m 2 ปีที่แล้ว +3

    ロッククロックの倒し方が、ストップにして固まった状態でハンドスラップなんて普通に考えて思いつかんだろ

    • @user-my3fs8ey2w
      @user-my3fs8ey2w ปีที่แล้ว +1

      俺は当時かなりアホなプレイをしてた(敵をハンドスラップで倒す縛り)ので自力で知った。
      なお縛りはダムドラムで積んだ。あいつから出てくる敵はなぜかハンドスラップ無効なんだよな

  • @user-tc9vi3os6w
    @user-tc9vi3os6w ปีที่แล้ว +2

    ヘドロのみずうみはまだ字が読めない園児の頃温泉だと思ってたww

    • @user-th2xn4ko7f
      @user-th2xn4ko7f ปีที่แล้ว

      俺は『ヘドロ』って名前の架空の動物でも居るのかと思った。
      このステージ湖だし、それこそネッシーみたいな生物でさwww

  • @shdarkxyz6946
    @shdarkxyz6946 2 หลายเดือนก่อน

    トリックトラック2はボーナスステージの場所もノーヒントだから難しい
    他のステージならよくみるとタルの端っこが見えていたりバナナがあったりするのに

  • @TheGigantWhale
    @TheGigantWhale 2 ปีที่แล้ว +2

    わたしも吹雪の谷で詰みました。

  • @user-hi7so1zg4o
    @user-hi7so1zg4o หลายเดือนก่อน

    ストップ&ゴーステーションとマインカートコースターは近道できたからそんなに難しい思い出はなかったなぁ

  • @user-fe6bc2ey8k
    @user-fe6bc2ey8k 2 ปีที่แล้ว +1

    吹雪の谷単体は言うほどむずくない
    セーブ地点までめっちゃ遠いのにセーブ地点までに吹雪の谷が2個入ってるのがむずい

  • @kurahata
    @kurahata 2 ปีที่แล้ว +3

    7:52ランビの顔と声がおかしくて(笑)

  • @kkkp905
    @kkkp905 ปีที่แล้ว +1

    正直変なギミックより、普通のジャンプのタイミングがきわどい方が難しいイメージが。
    マインカートコースターやあばれスピナー
    のもり、ふたたびふぶきの谷は6面のステージよりノーミスクリアがキツいイメージがある。これらを越えて6面に挑むから、逆に6面が楽勝なイメージが強いんだよね。

  • @user-xf2rp1qy6p
    @user-xf2rp1qy6p 2 ปีที่แล้ว +9

    個人的な最難関トップ3
    ドンキー1
    1位吹雪の谷
    2位あばれスピナーの崖
    3位おんぼろ工場

    • @beamirage2728
      @beamirage2728 2 ปีที่แล้ว

      あばれスピナーの崖、賛成。

  • @Sirasaki_meina0120
    @Sirasaki_meina0120 4 หลายเดือนก่อน

    オンボロ工場も個人的に苦手だったなぁー
    ストップアンドGOステーションはやみのいりえにステージ入れた方が絶対似合ってた気がする

  • @user-danpei.
    @user-danpei. 2 ปีที่แล้ว +3

    ドンキーコング2001だとクリスタルトンネルがマジでえげつない。
    ゴール直前の二つのロープのとこでガキの頃攻略法がわからな過ぎて半年も詰んだよ

  • @Tomatofork_Tomahawk
    @Tomatofork_Tomahawk 2 ปีที่แล้ว +2

    スーパードンキーコングは『2001』で初めてやりました。
    「ストップ&ゴーステーション」でロッククロックを初めて見たときは、普通のクリッターだと勘違いしました。
    それでナメて 勢いもつけずにでんぐり返りしたら、逆にこっちがやられて🤨❗❓ってなった記憶がありますw
    ちなみに『2001』では、ロッククロックの目は赤く光っていません。そのせいで普通のクリッターと見分けがつきにくい!!
    あと、SFC版とGBA版ではハンドスラップでロッククロックを倒せますが、『2001』ではハンドスラップでも倒せない無敵です🌟
    『2001』では「ふぶきの谷」の難易度が低くなったと動画でもありますが、「トーチライト トンネル」や「オンボロこうじょう」も難易度が低くなりましたね🤗

  • @user-gs3le9lt2y
    @user-gs3le9lt2y 3 หลายเดือนก่อน

    ドンキーコングのリメイクとかあったらクリア直前の敵の更に奥に敵配置されてても驚かないまである。