ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
りょーた君ファンなら思わず手を出してしまう砥石ですね✨
今日は。僕は仕事で日常的にナイフを使っているんですけど、研いでもなかなか切れ味が持続しません。ステンレス棒を使用してるので研ぎ棒の使い方が下手くそなのもありますが、そもそもの研ぎに問題がある気がします。そこでもしよければ小刃付けに関する動画をあげていただきたいです。調べたのですが中々詳しく解説してる動画が見当たらないで(あったらすいません😂)、ぜひRyotaさんに解説していただきたいです🙇長文失礼しました。
成分の配合からちゃんと制作している感じですか?それともただのOEMですか?
値段が知りたい!!
使いやすそう&こだわりの割にはお値段良心的ですね。すいぶんしっかり小刃付けしてますね。實光さんで白二の柳を頂いてきましたが、ベタ研ぎするとカエリが出ずにペラペラになって破れてしまいます。柳みたいな鋭角な包丁はまず軽く小刃付けしてから切刃を研いで、番手を上げるたびにこれを繰り返すような研ぎ方がいいんでしょうか?砥石にもよるのかな?この砥石だとばっちりカエリ出ますとか? んなことないか。
概要欄から飛んだ商品ページの仕様の説明の最後の文、「ロゴマーク」の濁点が抜けています顕微鏡の話面白かった
最近てっさを練習してるのですが、身が硬く切りづらかったのでネットで買える砥石セットの10000番までのやつを使って研いでやってます。それでも切れ味の落ちが早いし切り心地もあんまり良くないです。やはり天然砥石のような物のほうがいいのですか??
研ぐときの最後の仕上げで刃の角度を30度くらいに立てて数回研ぎ、糸刃を付けてあげると切れ味と持続性が向上するのでぜひお試しください🔪✨️
@ 試してみます✨
これでピザカッター研いで欲しいww
チャンネル登録しましたー✨😆
おお、研ぎ心地が良さそうな砥石ですね。私もある程度研ぐのですが、研いだ時(中研(茶色の一般的な砥石))金の落ちる割合より砥石が減る割合(磨ぎ汁)が多い様に思うのです。今回の動画を見た感想で言うと、金の固さと砥石の固さのバランスで砥石の方が早く削れる→砥石が金に負けてる、みたいな感覚でいるのですが、その辺りは、どうでしょうか?かといって、黒い磨ぎ汁だけが出る状態だと、僕のような素人だと研ぎ難さを感じます。具体的に言うと、鎬筋がハッキリ出にくく、なよーんな感じになってしまいます。研いだ感覚で、削って整形出来てる感じが分かる時は、そこそこ研げますが、それを感じられない時はそこそこ以下の研ぎになってしまいます。それは、研ぐ金と砥石の相性でしょうか?同じ組み合わせでも、そこそこな研ぎ感が有る時も有るので。(砥石に鋼(金)が食い込まないって言うか)
研磨力ゆるめで変形しにくい硬口でおおむね2000番となるとしっかり平面出しされた和包丁の裏のメンテや返り取りに良さそうだなあと思いました。課題はお値段ですね。
JIKKOオタクが買うんだろ
りょーた君ファンなら思わず手を出してしまう砥石ですね✨
今日は。僕は仕事で日常的にナイフを使っているんですけど、研いでもなかなか切れ味が持続しません。ステンレス棒を使用してるので研ぎ棒の使い方が下手くそなのもありますが、そもそもの研ぎに問題がある気がします。そこでもしよければ小刃付けに関する動画をあげていただきたいです。調べたのですが中々詳しく解説してる動画が見当たらないで(あったらすいません😂)、ぜひRyotaさんに解説していただきたいです🙇長文失礼しました。
成分の配合からちゃんと制作している感じですか?それともただのOEMですか?
値段が知りたい!!
使いやすそう&こだわりの割にはお値段良心的ですね。
すいぶんしっかり小刃付けしてますね。
實光さんで白二の柳を頂いてきましたが、ベタ研ぎするとカエリが出ずにペラペラになって破れてしまいます。
柳みたいな鋭角な包丁はまず軽く小刃付けしてから切刃を研いで、番手を上げるたびにこれを繰り返すような研ぎ方がいいんでしょうか?
砥石にもよるのかな?この砥石だとばっちりカエリ出ますとか? んなことないか。
概要欄から飛んだ商品ページの仕様の説明の最後の文、「ロゴマーク」の濁点が抜けています
顕微鏡の話面白かった
最近てっさを練習してるのですが、身が硬く切りづらかったのでネットで買える砥石セットの10000番までのやつを使って研いでやってます。それでも切れ味の落ちが早いし切り心地もあんまり良くないです。やはり天然砥石のような物のほうがいいのですか??
研ぐときの最後の仕上げで刃の角度を30度くらいに立てて数回研ぎ、糸刃を付けてあげると切れ味と持続性が向上するのでぜひお試しください🔪✨️
@ 試してみます✨
これでピザカッター研いで欲しいww
チャンネル登録しましたー✨😆
おお、研ぎ心地が良さそうな砥石ですね。
私もある程度研ぐのですが、研いだ時(中研(茶色の一般的な砥石))金の落ちる割合より砥石が減る割合(磨ぎ汁)が多い様に思うのです。
今回の動画を見た感想で言うと、金の固さと砥石の固さのバランスで砥石の方が早く削れる→砥石が金に負けてる、みたいな感覚でいるのですが、その辺りは、どうでしょうか?
かといって、黒い磨ぎ汁だけが出る状態だと、僕のような素人だと研ぎ難さを感じます。
具体的に言うと、鎬筋がハッキリ出にくく、なよーんな感じになってしまいます。
研いだ感覚で、削って整形出来てる感じが分かる時は、そこそこ研げますが、それを感じられない時はそこそこ以下の研ぎになってしまいます。
それは、研ぐ金と砥石の相性でしょうか?
同じ組み合わせでも、そこそこな研ぎ感が有る時も有るので。(砥石に鋼(金)が食い込まないって言うか)
研磨力ゆるめで変形しにくい硬口でおおむね2000番となるとしっかり平面出しされた和包丁の裏のメンテや返り取りに良さそうだなあと思いました。課題はお値段ですね。
JIKKOオタクが買うんだろ