【アレが大活躍】2004一橋大 数学 後期[3]【三角形の面積の公式】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 16

  • @モウ信者
    @モウ信者 5 หลายเดือนก่อน +6

    ベクトルの面積公式は平面でも空間でも通用するから凄く便利

    • @tekkinoho
      @tekkinoho  5 หลายเดือนก่อน +2

      便利ですよね。特に空間で座標が指定されてるときは強力なやつ!

  • @mips70831
    @mips70831 5 หลายเดือนก่อน +5

    今回の問題は自分の力でも解けた!
    解けるとやっぱり嬉しい。

    • @tekkinoho
      @tekkinoho  5 หลายเดือนก่อน +3

      達成感ありますよね!それが最も大事なことだと思ってます

  • @p-1math38
    @p-1math38 5 หลายเดือนก่อน +5

    R(cos2θ,sin2θ,0)とおき、RからOPに下ろした垂線の足をHとすると、
    RH=|sinθ|,QR=√(1-sinθ),RH⊥QRだから三平方の定理より、
    QH^2=(sinθ)^2-sinθ+1,OP=1であり、
    △OPQ=OP×QH/2
    となることから求めました。
    これは計算するよりも図を描いた方が分かりやすいと思います。

    • @tekkinoho
      @tekkinoho  5 หลายเดือนก่อน +4

      おおおなるほど!その垂線はスマートですね。
      ∠POR=|θ|までしか見えてなかった...

  • @みふゆもあ
    @みふゆもあ 5 หลายเดือนก่อน +2

    動画と同じようにして解けました😊✌️

    • @tekkinoho
      @tekkinoho  5 หลายเดือนก่อน +2

      同じ!いつもありがとうございます

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo 5 หลายเดือนก่อน +4

    難しいかと思ったら意外とそうでもなかった。
    …が、凡ミス。ルート付けて1/2するのを忘れた❗テストなら0点。

    • @tekkinoho
      @tekkinoho  5 หลายเดือนก่อน +3

      自分にお厳しい!0点にはならないとは思いますが...
      それはそれとして√の中身から先に計算するのは大事なテクニックですね。

  • @tetsuyainada8013
    @tetsuyainada8013 5 หลายเดือนก่อน +3

    一橋の数学としてはサービス問題でしょうね

    • @tekkinoho
      @tekkinoho  5 หลายเดือนก่อน +2

      ですね!計算意外と手間取る方もいたのかも...とも思っています。

  • @k1ltz_
    @k1ltz_ 5 หลายเดือนก่อน +2

    進研模試レベルの問題ですね

    • @tekkinoho
      @tekkinoho  5 หลายเดือนก่อน +1

      易しめですね!一橋後期としては必ず解ききっておきたいところです

  • @unite260
    @unite260 5 หลายเดือนก่อน +2

    大学生になって外積使ってしまった

    • @tekkinoho
      @tekkinoho  5 หลายเดือนก่อน +2

      全然OKです!外積の話聞かれたら僕も三角形の面積あたりから説明します。