【無印良品】SDGsな素材?植物由来の原料を使ったミニサコッシュをレビューした結果、このような結論に至りました…

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 36

  • @LukeTM.-ju3qo
    @LukeTM.-ju3qo 10 หลายเดือนก่อน +36

    世間ってなんちゃってSDGsが好きだよね。
    実質的、本質な環境への配慮なんかよりも、環境配慮してる感が出る方が重要なんだろうなぁってよく思います。

    • @mechaharaheru
      @mechaharaheru 10 หลายเดือนก่อน

      環境への配慮してる感出すだけで企業として良い印象持たれやすいもんね
      結局ほとんどの人間はエコとか気にせず生きてるし100年後の地球とか考えたところでって感じやな

  • @shino8472
    @shino8472 10 หลายเดือนก่อน +20

    先日無印でこの商品を見ていたのですがほぼ同じ形で本革の物もありました。で、なぜか本革のほうの値段が1000円か2000円くらいこの合皮より安かったのでびっくりして三度見ぐらいしてしまいました。
    環境にいいと謳っているものの合皮なのにありえない。
    なぜ本革の方がエコなのか、今回のお話で納得出来ました。

  • @omeome-pi6wd
    @omeome-pi6wd 10 หลายเดือนก่อน +19

    こうして政治系ではないチャンネルが、それぞれの領域でこういった話をして周知してくれるのは本当にありがたい。

  • @riririruru5416
    @riririruru5416 10 หลายเดือนก่อน +14

    商業的SDGsの表現に納得‼️
    SDGsはうさんくさい😩

  • @Vainglory-REC
    @Vainglory-REC 10 หลายเดือนก่อน +6

    アパレル業界自体が全くエコじゃないですからですね。私も機能的な意味でなら手持ちの服でおそらく3〜40年は乗り切れる気はしますが、毎シーズン服買ってます。

  • @noka5977
    @noka5977 10 หลายเดือนก่อน +30

    地球の裏側から石油燃やして運んだポリウレタンを石油燃やして作って、尚且つ加水分解しやすいポリウレタンは数年でゴミになるから全くSDGsじゃないね

  • @mofumofu-h1v
    @mofumofu-h1v 10 หลายเดือนก่อน +2

    紙ストローの方が化学繊維たっぷりで体に悪いから最悪だって最近みました。SDGSも利権ですからね

  • @o_taem
    @o_taem 10 หลายเดือนก่อน +12

    ランダム告知、マサさんが止めなかったからヒロさん普通に告知し終わって笑ってしまいました
    昔は確かクジラも「捨てるところがない」って言って本当に奪った命を余すところなく使わせて貰ってたのに、なんと言いますか... 物事の本質を知らず・見ようともせずに叩くのっておかしいですよね
    牛革って、普通に考えたら「革にするために」じゃなくて、「食べるために」のその後の革ですよね
    私が持ってる革製品は、昔、どこかで生きてたんだ。それがまたお財布やバッグになって生き続けてるって、なんか凄く大事なことではないですか??
    考えさせられる話ですよね

  • @yyyy-ip3mx
    @yyyy-ip3mx 10 หลายเดือนก่อน +5

    病院脱走系TH-camrは斬新すぎる

  • @工藤-h8o
    @工藤-h8o 10 หลายเดือนก่อน +2

    映画ファション·リイマジン 羊、綿花から洋服が出きるまでの映画です、素材·環境について考えました。今日の動画も学びになりました感謝

  • @Vainglory-REC
    @Vainglory-REC 10 หลายเดือนก่อน +3

    7:01 これちゃんと自覚して言うの偉いと思いました

  • @kyantama582
    @kyantama582 10 หลายเดือนก่อน +9

    典型的グリーンウォッシュ
    いつか溶けてダメになるポリウレタン使う合皮はアカン

  • @liss8467
    @liss8467 10 หลายเดือนก่อน +1

    バイオマスレザーは、近年増えているヴィーガンの方に、これからもっと人気が出そうですね。ヴィーガンレザーと呼ぶ人もいますし。結局は企業のイメージを上げて、サイクルの短いものを生産して、次々と売っていくお商売ということじゃないでしょうか。いいものを買って長く使う人が増えると、困る企業も増えますしね。
    私のような皮のバッグを磨いて30年間も大事に使っている人間なんかは、彼らからしたら、なかなか物を買わない厄介な奴なんでは?と思います。

  • @SuperMAYUSAMA
    @SuperMAYUSAMA 10 หลายเดือนก่อน +1

    SDGSとかウンコですね💩

  • @ふじぽん-o3r
    @ふじぽん-o3r 3 หลายเดือนก่อน

    革を染めずに、表面に塗料で色を乗せるのを禁止させる手立てはないでしょうか?
    禁止させる事が出来ないなら、せめて「染色ではなく塗膜による着色です」と明記させるだけでも構いません。
    塗膜による着色の場合、表面の塗膜が数年で劣化して剥がれます。合皮の加水分解と似たような状況が起きます。
    せっかく革製品を購入しても、塗膜による着色なら長持ちしません。表面が剥がれるので合皮といい勝負です😭😫😱。

  • @デスクペン
    @デスクペン 10 หลายเดือนก่อน +7

    革職人の意見はよく分かったので合皮生産者側の人の意見も聞いてみたいですね

  • @ヤス-w7v
    @ヤス-w7v 10 หลายเดือนก่อน +1

    マサさんの説明を外国人が納得するかどうかですね。トヨタの例もあるので、エコかどうかはあまり重要ではないですね。

  • @curvingstyle
    @curvingstyle 10 หลายเดือนก่อน +3

    個人的な嗜好だと合皮嫌い自然皮革のが圧倒的に好き

  • @葵-o3d
    @葵-o3d 10 หลายเดือนก่อน

    初めてコメントします。レビューリクエストです。
    宝島社から発売された書店・コンビニ販売の長財布(緑色の合皮、税込2992円)が、すごく機能的に感じられたので購入しました。使いやすそうではありますが耐久性などが気になります。レビューしてみていただけないでしょうか。

  • @ハナナナ-c3h
    @ハナナナ-c3h 10 หลายเดือนก่อน

    正直な印象
    ノベルティ?付録?ですね
    これで5990円は買わないデス😢

  • @鈴木べるもっと
    @鈴木べるもっと 10 หลายเดือนก่อน

    いわゆるsdgsウォッシュってやつですね。
    石油由来の合皮に変わってバイオマスレザーの開発が進んでます。
    エルメスがあたらしく発表したシルヴァニア?はキノコレザーでしたよ

  • @キノコ森の-d9z
    @キノコ森の-d9z 10 หลายเดือนก่อน

    ちょっと久しぶりに見たら、お兄ちゃんの髪の毛がめちゃ伸びててびっくりしました。内容と全然関係ないコメントでごめんなさい💦

  • @itch724
    @itch724 10 หลายเดือนก่อน +3

    食べる牛の革が牛革になるの知らんかった!!

  • @banchan5567
    @banchan5567 10 หลายเดือนก่อน +2

    ちょっと簡単に加水分解と言い合成皮革を落とし過ぎなのが気になります。一般的に流布されている寿命論、本革10年、合成皮革3年、三倍の値段でトントンということですね(実際に10年使用した本革シート、合成皮革部分も多いのですが、劣化度の違いは見た目わかりませんでした。というか見た目では革と合成皮革の区別が使用後もつきませんでした。)
    また、革、副産物と考えると高いですね。その運搬、価格が上がる処理課程で、本当にSDGsなのか気になるところです(全ての業界、嘘が多いですから)。
    副産物なら原料の革のCO2原単位は0換算(その後の処理、運搬でどの程度になるのかはわかりませんが。意外と海外からの船運搬より国内トラック運搬の方が問題かも)だと思いますが、食肉にするためまでのCO2が温暖効果の14%にも相当すると言われているようです。私の業界のセメントなんかも、熱力的には、CO2吸収するので、排出分の多くは回収されるのでチャラのはずなのですが、その理屈は通用しません。革業界の主張は正しいのですが、最近は一部を取り出さずトータルで考える必要があるので厳しいところですね。

  • @ezrastone2773
    @ezrastone2773 10 หลายเดือนก่อน

    🤣

  • @yuuki_01
    @yuuki_01 10 หลายเดือนก่อน

    10秒告知、ヒロさん、もっと前に出てきてもええんやで
    いっつもカメラが寄ってて、動画編集大変や~~

    • @sinsinkobo
      @sinsinkobo  10 หลายเดือนก่อน

      おもしろいアイデアですね、参考にさせていただくかもしれません 高井

  • @yuuki_01
    @yuuki_01 10 หลายเดือนก่อน +8

    革の方が環境にいいって話は確かにそうだけど、若い時に、一生使おうと思って革製品を買うっていう習慣もなければ、財力もない。
    若い時は趣味や趣向も変わりやすいし、じゃあ安いもので一旦試してみようってなるのは仕方ないし、当然。
    若い世代で、長い事同じものを使い続けるって、ランドセルのように、使わなければいけないものでしか、使えないんじゃないかなと思う。
    それから、普段 革製品に興味ない人からしたら、ドラマに出てくるような有名ブランドの何十万とかなんでしょ?って思うし、少なくとも1万は超えてくるから、そのハードルもある。
    自ら革小物に興味持って調べていく中で、職人が作って、職人が売るっていう事の存在を知って
    「ああ、こっちの方が良い」ってなって、愛着が湧いたり、所有感も満たされ、自分でクリーム塗ってケアする楽しみも出来たりしていくものかなとも思う。
    んで、こういう事を考え始めるのって 20代半ば だったり、20代後半 からな気がするし、
    それぐらいになって、ようやく、同じものを長く使う事がカッコいいと思えて来るんだと思う。
    そもそもの原因って、子供の時に革のカッコよさや、機能性を知る機会がない。
    それに、長年同じモノを使い続けるというのは退屈な事でもある。
    親が靴磨きしたり、財布にクリームを塗ったりするのを見てたら革の良さはもっと浸透していくのかなと思いにふけった。

  • @mioooo1710
    @mioooo1710 10 หลายเดือนก่อน +1

    前回の動画はディスりすぎて消しちゃったんですか?😂

    • @mioooo1710
      @mioooo1710 10 หลายเดือนก่อน +3

      忖度しない感想や考えを発信してくれるのが好きです

    • @Vainglory-REC
      @Vainglory-REC 10 หลายเดือนก่อน +1

      前回の動画って何を取り上げていましたか?