ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大阪の開発スタッフがメインで作ったので、前2作品とはゲームシステムも違い、おまけにネタ要素満載のカオスな世界観なサガ3……。でも、シリーズお約束の敵を登場させつつ、北欧神話ネタなども取り込みながら、最終的にベースとなっているのはクトゥルフ神話なんですよね。今から考えると、物凄く時代を先取りしたネタを使っていたんだな……と、逆に感心します。
クトゥルフ神話ってネタが無くなったらちょこちょこ出て来てたんだよ。
ボスの物理攻撃(のしかかる、まきつきなど)が大抵オーバーキルレベルのダメージなのに、運悪くクリティカルヒットになろうものならもはや気絶不可避…。
プレイ時は小学生だったので、強い装備載せてLv上げていけばクリアできた。ってのは今年40になるオッサンの感想ですた。1や2と違ったシステムだったのでプレイ時にはちょっと戸惑いましたが、人間にも魔法を積めるのでプロテスやケアルといった魔法を使ってエスパーの負担を減らす事がでました。とりあえず、脳筋プレイでやってた小学生時代ですた。『時空の覇者Saga3』とても良いゲームですた!!
自分がサガ3プレイしたときは、・サハギン…全員サイコダガーでごり押ししました。・フレイヤ...人間はサイコダガー、エスパーはエアロでごり押ししました。・ドグラ…フレイヤ仲間にしたらサモンをもらい現代のムーで装備や魔法を整えてから倒しました。できればカオス城である程度稼いでから挑むのが望ましい。・アシュラ…人間はダイナマイトと回復役、エスパーはサンダーで臨みました。・カオス…クエイク対策にHPをある程度高めておいた方がいい。カオス城でレベル上げをかなりしました。・ミロク…一発目はしょうめいだん、それ以降は人間はじくうのつるぎと回復役、エスパーはファイガ。・フェンリルとべリアル…人間は回復役、エスパーは魔法でごり押し。フェンリルに関してはドラゴンシリーズは必須。・パゴス…とにかくサイレス。あとは聖剣とサンダガ。必要に応じて回復。以降は人間は聖剣、エスパーは回復役でなんとかなります。いざとなったらかくばくだん、ミロク、エリクサー。ボルボックに呪いが効くのは知らなかったが呪いを狙うくらいなら上記の戦法で臨んだ方が手っ取り早いです。
カオス城でレベル上げしてドグラに挑んだら、楽勝過ぎてしまいますね😅カオス城前半の敵が相手だと、フレイヤが戦力外になってしまいそうです。ムーの町で装備を整えても、キツそうです😨
ソール神に、サイボーグバグで攻撃力を上げまくった状態で核爆弾4つ叩き込むと、ラグナに変化しないで倒してしまうことも出来た記憶がある
3はモンスターデザインに違和感あるんだよな〜
懐かしい…当時はカオス戦に苦戦したなぁ…まさにカオスだった。
ヨルムンガンドのフィールドグラフィックと戦闘グラフィックのギャップがすごいw
フィールドグラフィックは可愛いのにね…。
@@あにあに-j9w ボルボックも同様にw
ヨルムンガンドは・・・こいつのたいあたりはマジでヤバイ。1000以上の数値のダメージがネメシスに入るからな。
シリーズを追う事にアシュラが弱くなり3ではカオスの部下となり下がったのが残念だった
一応、ドグラ・アシュラ・カオス・ミロクの4人は同格という設定だった筈なのですが…そしてDSリメイクにて更なる醜態を見せるアシュラ氏…
@@yoi-yami-ryuミロクも含めて四天王として纏められてはいますが、異次元にいる本物の神々の尖兵として先に現れてた4名が便宜上で纏められてるだけで、カオスとは明確に上下関係があるみたいですね。
殆どのボスがクトゥルフ神話の神っぽい
ラグナのモチーフがアザ・トースですからねぇ
ボス戦の曲割と好きです
DS版のアレンジよりGB版のほうが禍々しくて好き
DS版よりGB版のほうが禍々しくてすき
カオスが天龍源一郎にしか見えない
フレイヤは石化にらみが結構通るのでその方が楽ですよ。上手くいくと1ターンで終わります。
全力で殺しに行っていて草はえるwwwwデューン『みんな、出来る限り傷つけないように戦うんだ!!いいね!!!?』ということは、イーブルアイまたはヘビおんなやラミア、シービショップのせきかにらみ、そしてアーケロンとかせきりゅうのせきかガスがとおるわけか。くいだおれのギャグ光線も当然のようにして効いてしまうわけか、あはははw🤣
ボルボックは自分が呪いみたいな出で立ちなのに呪いに耐性がないとかギャグにしか思えないw
DS版はめちゃくちゃよかった異次元の神々のアレンジ以外は!
きしゅうだ!!が出てからの全滅が凄く早いんだよな。(笑)特に、カオスとフェンリル。
カオスはモンスターのブラッドサッカーにしておくと楽勝ですね、モンスターやロボットにしておくだけで楽になることもありますね。
ノーマジーンが強すぎた
カオス、ティールが強かったのは覚えてる
地底で低確率で雑魚としてのヨルムンガンドにエンカウントしてビビったな
ボルボック、思い出すなぁ~。仲間一人だけ核爆弾装備して使ったの思い出す。
恋人だけサイボーグ化してて、同じ事してる人が居て安心した
自分はアンドロイド化して攻撃力アップなどの改造を施しました😅
ラスボスはヒーラー必須ないとかなり強い
SAGA3は全滅するくらいが面白いんですよ(ボソリ)
サガシリーズ皆勤賞のアシュラ
ただ出る度に弱くなるよね。3に至っては特技である6本のうですら無くなってるし。(3で腕が4本に生ってるからだろうけど)完全にカオス戦の前座キャラ的な扱いでしたね。
よみのはどうはプロテス重ね掛けで軽減できるので最終的には800後半位まで軽減できるそれでも通常レベルだと死ねるけどね
3:36主はブロンティスト?
カオスが一番苦労したイメージ、初期のボスなのに覚えているという😂
さが3、レベル制でなければ~ と小学生時代を思い出す
サガ2の敵のビジュアルが最高だったのに、3はなんか残念だった。
カオス戦にダイナマイトを大量に購入してぶち込んだ記憶
サガ3のボスは全部グロかったなぁ。そしてソール神はトキにしか見えんw
今確認したらめっちゃトキやった!!
サガ3は、ボスは強めなんですけど、通常戦闘が難易度が低すぎて…😵特に後半の全体攻撃の魔法を使い出すと簡単過ぎです。ダメージ数値も一緒にですし。
次元世界のボスでフィールドグラフィックそのままのボスってフェンリル、パゴス、ティール位だな。べリアルはワケわかんない見た目だし、ヨルムンガルトは着ぐるみ着てるみたいだしボルボックに至ってはパッと見サンサーラナーガのミジンコだしな。まぁゲームボーイのロムじゃ再現するのは無理だろうけどね。ボスはカオスが一番キツかった記憶があるわ。
ミロクの発音おかしくね?弥勒菩薩知らんのか
そこのところについて、もっと詳しく教えて欲しいです。
ラグナが何度見てもじゃが○もにしか見えない…
なぜ伏字……!?
17:18
今更、サガ3のこんな動画をあげて、需要があるのですか?
あるから登録者数もそれなりにいるのでは?
switchのサガコレクションが出たから、懐かしくてプレイしてます。久しぶりだから、情報が貰えてありがたいですよ。
俺興味があるぞ?
大阪の開発スタッフがメインで作ったので、前2作品とはゲームシステムも違い、おまけにネタ要素満載のカオスな世界観なサガ3……。
でも、シリーズお約束の敵を登場させつつ、北欧神話ネタなども取り込みながら、最終的にベースとなっているのはクトゥルフ神話なんですよね。
今から考えると、物凄く時代を先取りしたネタを使っていたんだな……と、逆に感心します。
クトゥルフ神話ってネタが無くなったらちょこちょこ出て来てたんだよ。
ボスの物理攻撃(のしかかる、まきつきなど)が大抵オーバーキルレベルのダメージなのに、運悪くクリティカルヒットになろうものならもはや気絶不可避…。
プレイ時は小学生だったので、強い装備載せてLv上げていけばクリアできた。
ってのは今年40になるオッサンの感想ですた。
1や2と違ったシステムだったのでプレイ時にはちょっと戸惑いましたが、
人間にも魔法を積めるのでプロテスやケアルといった魔法を使ってエスパーの負担を減らす事がでました。
とりあえず、脳筋プレイでやってた小学生時代ですた。
『時空の覇者Saga3』とても良いゲームですた!!
自分がサガ3プレイしたときは、
・サハギン…全員サイコダガーでごり押ししました。
・フレイヤ...人間はサイコダガー、エスパーはエアロでごり押ししました。
・ドグラ…フレイヤ仲間にしたらサモンをもらい現代のムーで装備や魔法を整えてから倒しました。できればカオス城である程度稼いでから挑むのが望ましい。
・アシュラ…人間はダイナマイトと回復役、エスパーはサンダーで臨みました。
・カオス…クエイク対策にHPをある程度高めておいた方がいい。カオス城でレベル上げをかなりしました。
・ミロク…一発目はしょうめいだん、それ以降は人間はじくうのつるぎと回復役、エスパーはファイガ。
・フェンリルとべリアル…人間は回復役、エスパーは魔法でごり押し。フェンリルに関してはドラゴンシリーズは必須。
・パゴス…とにかくサイレス。あとは聖剣とサンダガ。必要に応じて回復。
以降は人間は聖剣、エスパーは回復役でなんとかなります。いざとなったらかくばくだん、ミロク、エリクサー。
ボルボックに呪いが効くのは知らなかったが呪いを狙うくらいなら上記の戦法で臨んだ方が手っ取り早いです。
カオス城でレベル上げしてドグラに挑んだら、楽勝過ぎてしまいますね😅
カオス城前半の敵が相手だと、フレイヤが戦力外になってしまいそうです。ムーの町で装備を整えても、キツそうです😨
ソール神に、サイボーグバグで攻撃力を上げまくった状態で核爆弾4つ叩き込むと、ラグナに変化しないで倒してしまうことも出来た記憶がある
3はモンスターデザインに違和感あるんだよな〜
懐かしい…当時はカオス戦に苦戦したなぁ…まさにカオスだった。
ヨルムンガンドのフィールドグラフィックと戦闘グラフィックのギャップがすごいw
フィールドグラフィックは可愛いのにね…。
@@あにあに-j9w ボルボックも同様にw
ヨルムンガンドは・・・こいつのたいあたりはマジでヤバイ。1000以上の数値のダメージがネメシスに入るからな。
シリーズを追う事にアシュラが弱くなり
3ではカオスの部下となり下がったのが残念だった
一応、
ドグラ・アシュラ・カオス・ミロクの4人は
同格という設定だった筈なのですが…
そしてDSリメイクにて
更なる醜態を見せるアシュラ氏…
@@yoi-yami-ryu
ミロクも含めて四天王として纏められてはいますが、異次元にいる本物の神々の尖兵として先に現れてた4名が便宜上で纏められてるだけで、カオスとは明確に上下関係があるみたいですね。
殆どのボスがクトゥルフ神話の神っぽい
ラグナのモチーフがアザ・トースですからねぇ
ボス戦の曲割と好きです
DS版のアレンジよりGB版のほうが禍々しくて好き
DS版よりGB版のほうが禍々しくてすき
カオスが天龍源一郎にしか見えない
フレイヤは石化にらみが結構通るのでその方が楽ですよ。上手くいくと1ターンで終わります。
全力で殺しに行っていて草はえるwwww
デューン『みんな、出来る限り傷つけないように戦うんだ!!いいね!!!?』
ということは、
イーブルアイまたはヘビおんなやラミア、シービショップのせきかにらみ、
そしてアーケロンと
かせきりゅうの
せきかガスがとおるわけか。
くいだおれのギャグ光線も当然のようにして効いてしまうわけか、あはははw🤣
ボルボックは自分が呪いみたいな出で立ちなのに呪いに耐性がないとかギャグにしか思えないw
DS版はめちゃくちゃよかった
異次元の神々のアレンジ以外は!
きしゅうだ!!が出てからの全滅が凄く早いんだよな。(笑)特に、カオスとフェンリル。
カオスはモンスターのブラッドサッカーにしておくと楽勝ですね、モンスターやロボットにしておくだけで楽になることもありますね。
ノーマジーンが強すぎた
カオス、ティールが強かったのは覚えてる
地底で低確率で雑魚としてのヨルムンガンドにエンカウントしてビビったな
ボルボック、思い出すなぁ~。
仲間一人だけ核爆弾装備して使ったの思い出す。
恋人だけサイボーグ化してて、同じ事してる人が居て安心した
自分はアンドロイド化して攻撃力アップなどの改造を施しました😅
ラスボスはヒーラー必須
ないとかなり強い
SAGA3は全滅するくらいが面白いんですよ(ボソリ)
サガシリーズ皆勤賞のアシュラ
ただ出る度に弱くなるよね。3に至っては特技である6本のうですら無くなってるし。(3で腕が4本に生ってるからだろうけど)完全にカオス戦の前座キャラ的な扱いでしたね。
よみのはどうはプロテス重ね掛けで軽減できるので最終的には800後半位まで軽減できる
それでも通常レベルだと死ねるけどね
3:36
主はブロンティスト?
カオスが一番苦労したイメージ、初期のボスなのに覚えているという😂
さが3、レベル制でなければ~ と小学生時代を思い出す
サガ2の敵のビジュアルが最高だったのに、3はなんか残念だった。
カオス戦にダイナマイトを大量に購入してぶち込んだ記憶
サガ3のボスは全部グロかったなぁ。
そしてソール神はトキにしか見えんw
今確認したらめっちゃトキやった!!
サガ3は、ボスは強めなんですけど、通常戦闘が難易度が低すぎて…😵特に後半の全体攻撃の魔法を使い出すと簡単過ぎです。
ダメージ数値も一緒にですし。
次元世界のボスでフィールドグラフィックそのままのボスってフェンリル、パゴス、ティール位だな。べリアルはワケわかんない見た目だし、ヨルムンガルトは着ぐるみ着てるみたいだしボルボックに至ってはパッと見サンサーラナーガのミジンコだしな。まぁゲームボーイのロムじゃ再現するのは無理だろうけどね。ボスはカオスが一番キツかった記憶があるわ。
ミロクの発音おかしくね?弥勒菩薩知らんのか
そこのところについて、もっと詳しく教えて欲しいです。
ラグナが何度見てもじゃが○もにしか見えない…
なぜ伏字……!?
17:18
今更、サガ3のこんな動画をあげて、需要があるのですか?
あるから登録者数もそれなりにいるのでは?
switchのサガコレクションが出たから、懐かしくてプレイしてます。
久しぶりだから、情報が貰えてありがたいですよ。
俺興味があるぞ?