アメリカで日米ハーフとして育って分かったこと

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 51

  • @katwoman5413
    @katwoman5413 3 ปีที่แล้ว +10

    Jun先生が以前言っていたように高校生くらいになると日本人としてのアイデンティティが急に芽生えるということは本当でした。息子も今18歳ですが、見かけはアメリカ人ですが中身は100%日本人です。

  • @xaviernakada165
    @xaviernakada165 2 ปีที่แล้ว

    Hi Jun! I'm very happy that you posted this video. I'm a 21-year-old hapa and I've been going through an identity crisis over the last couple weeks now and have been trying to figure out what I am ever since. I came across your channel amidst this confusing time of life and I gotta say I feel much reluctant about myself, knowing there are other hapas out there who had been through the same situation. This video means a lot to me and I appreciate you for sharing this!

  • @fanamchannel
    @fanamchannel 3 ปีที่แล้ว +4

    二つの国のアイデンティティーを背負うことの大変さ、と同時に利点もある。そんなお二人の意見に同感しました。英語表現も勉強になりました。

  • @kotok7603
    @kotok7603 3 ปีที่แล้ว +6

    昔、通っていたバンドのドラマーさんが日本人とアメリカ人のハーフだったのですが、
    ファンからメンバーへの質問で「生まれ変わったら、何になりたいですか?」という質問に対して、
    他のメンバーは「またバンドマンやります。」とか「一度女の子になってみたい。」など、
    割と軽い感じで楽しそうに想像を巡らせている感じでしたが、
    そのドラマーさんだけ真面目な表情で「(ハーフじゃなく)何人かになってみたい。」と言っていたのが
    とても印象に残っています。
    日本人からするとハーフの方々は純日本人よりスタイルが良かったり、運動神経が良かったり、
    華やかで羨ましい印象がありますが、良いことだけではないんだな、と。
    私自身は日本人ではありますが、子供の頃は海外にいてインターの幼稚園に通い、
    帰国後は普通の日本人の小学校に通っていました。
    当時は英語もまぁまぁ喋れていたと思いますし、日本語はパーフェクトに喋れていましたが、
    文化面のことや流行り、スラングなどがわからなかったため、
    やっぱり多少ですが仲間外れにされたり、からかわれたりすることはありましたね。
    どちらにいても自分が上手く周りに馴染めていない気がして、
    海外にいた頃は日本に帰りたがり、日本に帰国後は海外に戻りたがっていました(苦笑)。
    なので、お二人の気持ち、少しはわかるような気がします。

  • @limer-3923
    @limer-3923 3 ปีที่แล้ว +6

    いつも勉強になります、ありがとうございます!

  • @noni6170
    @noni6170 3 ปีที่แล้ว +2

    なかなか分かってもらえない部分なので(混血で羨ましい!と言われることもありますが、そんな単純じゃないんだよ…と思うけど、分かってもらえるよう説明するのが難しい)こうして同じような経験をした人の話を聞けて有り難いです。

  • @GoldenSuperKamichu
    @GoldenSuperKamichu 3 ปีที่แล้ว +2

    とても面白いお話でした

  • @megumina11
    @megumina11 3 ปีที่แล้ว +14

    I didn't realize that kinda difficult to share such a topics with someone even now. Thank you for showing us the great conversation!!

  • @manatsu-hotsummer
    @manatsu-hotsummer 3 ปีที่แล้ว +6

    南部に住んでハーフの子供を育てています。黒人と白人、インド人がはっきり分かれて暮らしている土地ですが、案外子供達は見た目の違いにこだわりはなく、英語を喋る人間は皆一括りに「アメリカ人」という認識でいると思います。移民であろうとハーフであろうとアメリカ人には変わりないので、子供達も特に自分のアイデンティティを意識することなくアメリカ人として生きているように見えます。完全白人の従兄弟と白人ハーフ(アジア人寄りの見た目)のうちの息子の二人がお出かけをすると「兄弟」と言われます。養子と思われたか、再婚後に生まれた片親が違う親と思われたか分かりませんが、2021年の現在では人種差別で有名なこの南部の町でさえかなり多様化が進んでいます。ただ親の方は毎日葛藤の連続。ジュンさんとオリビアさんのお母様達もきっと子供達には分からないご苦労があったと思いますよ。

  • @romaelmama3963
    @romaelmama3963 3 ปีที่แล้ว +2

    私の子供たちはスイスと日本のハーフで、日本で生まれ育っているのですが、子供たちが小さい頃、自分が何人だかわからないと悩んでいた時期がありました。学校の授業参観などで、みんな日本人のお父さんがきているのに、自分のお父さんだけが外国人というのをすごく嫌がっていました。特に次男は主人にそっくりだったので、どうして日本人と結婚してくれなかったんだ!と言っていた時期がありました。今は大きくなり嫌いだった父親の国に興味を持ち始め、主人の両親と話をするために一生懸命ドイツ語を勉強しています。子供たちは二つの文化を持って生まれてきたことを今では誇りに思っているようです。

  • @theHappyWag
    @theHappyWag 3 ปีที่แล้ว +3

    I was born and grew up in Japan. At 29, I moved to the US. It's been over 20 years since then. Unlike some Japanese people I met in the US, I don't blindly admire everything about the country and its culture and try hard to fit in. I love Japanese culture and am happy to be a Japanese. I always feel and sense that Americans around me never fully accept me as one of them. That has been alienated me in the US. I feel more comfortable with hanging out with foreigners learning their cultures. I feel that they always have a mutual acceptance of being different like "we are all different." I have noticed that my friends in Japan also treat me like a foreigner lately. Living in a foreign country doesn't make a person a foreigner. I question myself where I belong. Jun's childhood story reminded me that. Still, I don't think I would try to fit in either world because I'm afraid to lose who I truly am by doing so. I've seen my co-workers from foreign countries tried hard to fit in by bending themselves as whatever American co-workers said even they don't even agree. I felt it's just so sad that you cannot live as yourself, who you are. Humans are social animals and it's natural that they try to belong somewhere as their instinct. I often question what that means in the "supposed-to" divers society like the US.

    • @PurpleFaithful
      @PurpleFaithful 3 ปีที่แล้ว

      Where do you live? My perspective is different from yours, perhaps I live in Southern California where there are so many Asians here. I feel here is much open. Any foreigners are treated as American. If you walk on the street, people will assume you are American. Here it is so OK that you are different from others.

  • @takam3505
    @takam3505 3 ปีที่แล้ว +3

    ハーフでもアメリカで育った人はどっちか言うと自分はアメリカ人という認識が強いものと思っていました。お話の中でお二人が心の中で日本(人)でもある事を様々な場面で意識されていると知り感慨深いものを感じました。大変興味深いお話でした。他のハーフさんのお話も聞いてみたいです。

  • @karakurich7029
    @karakurich7029 3 ปีที่แล้ว

    Thanks for the upload and sharing your experiences! It also made for very good Japanese study to hear how things are translated or expressed in one language vs the other from a native-level speaker in both languages.

  • @岡洋介-g3g
    @岡洋介-g3g 2 ปีที่แล้ว

    日本だけでなくアメリカ合衆国でもIdentity crisisはあって、日本だけの問題ではありませんので気が楽になりました!

  • @moony9632
    @moony9632 3 ปีที่แล้ว

    今 ロスに住んでいて 娘が 朝日学園に 行ってます。すごく びっくりしました。

  • @hayatoi6584
    @hayatoi6584 3 ปีที่แล้ว

    This topic is very interesting. Some hapa people I see in TV or you tube talk about this " identity crisis ". And Jun-san looks so relaxed on the last part of this video saying "いやー、いい会話だった"😃  Btw the feelings on the underdog is intriguing too. When Japanese team won the gold medal on the baseball games in the Olympics beating American team, of course I was super glad. But at the same time, I felt kind of sad because I wanted American Major league team to be the team of the top dream players in the world... Anyway, thank you very very much for the amazing & interesting video, Olivia-san and Jun-san 😊😊

  • @emmajpn226
    @emmajpn226 3 ปีที่แล้ว

    I have a hapa son so it was good to know how you guys feel about yourselves. 息子がこれから向き合うことになるであろうトピックで、考えさせられる内容でした。thank you for sharing.

  • @SuperMegK
    @SuperMegK 3 ปีที่แล้ว +2

    カリフォルニアは、ハーフだのなんだのより、アジア人そのものが社会にすごく入り込んでいてビックリしました。多分0、一世代目じゃなくて、二世代以後の人も多いからかなぁ。あと、やっぱりママが日本人だと、日本の方に結構肩入れしますね😅逆にパパが日本人でママがアメリカ人だと、補習校とか通うのすら大変そう。宿題やら何やらも含めて。

  • @mikiohirata9627
    @mikiohirata9627 3 ปีที่แล้ว +3

    I'm not hapa like you two but have been living in the US for 48years and naturalized just last year.
    Yes it took me that long to finally recognize how Americanized I've become and won't fit into
    Japanese society even if I should go back to live there.
    Again although my physical appearance is of typical Japanese but I firmly have 2 sidedness
    imbedded after all these years being exposed to bi cultural environments.
    I know exactly how you feel in regards to all the topics you covered today. I also believe that Japanese American whose parents were of Japanese decent must have had the same dilemma
    Caucasian
    So please understand it's not how you look but how you were brought up in certain environment that gives one kind of dual personality which I call 2 points of references that's actually a great gift.

  • @sinji1341scarlet
    @sinji1341scarlet 10 หลายเดือนก่อน

    文化がかなり違うけど、共有できる価値観はあるはず。

  • @wes2667
    @wes2667 3 ปีที่แล้ว +7

    今度、井上ジョーさんと対談してほしいです。

  • @yokomiller3909
    @yokomiller3909 3 ปีที่แล้ว +3

    私は子供たちをアメリカ人として育ててしまったので、子供たちは日本語も話せないし自分が日本人だとも考えてないみたいで、ちょっと寂しいですね。

    • @miho-ob
      @miho-ob 3 ปีที่แล้ว +1

      うちの8歳の息子もそんなかんじです。寂しいようなしょうがないような。

  • @shiseinoue
    @shiseinoue 3 ปีที่แล้ว +2

    とっても興味深く聞きました!!!
    私は半年だけカナダのトロントに住み、
    日本人とカナダ人のご夫婦と、ハーフの子どもたち二人の家にホームステイしてました。
    トロントは、白人が多いという印象はなく、
    また、実際に、本人またはその両親が海外で生まれた人が半数以上だそうです。(2015年時点)
    日本人はあまり多いわけではない地域だったこともあり、
    ホームステイ先の子どもたちは、「小さい」「成長が他の民族の人と比べて遅い」ことでからかわれたりは
    あると言ってました。そういうところでも、日本人というアイデンティティを意識しますよね。
    ふたりとも、補習校に通い、日本語がとても上手でした。
    今どうしているかしら。

  • @area_d
    @area_d 3 ปีที่แล้ว +2

    アメリカンには「やつら犬の💩食ってるぞ!」って見えていたんだw

  • @miho-ob
    @miho-ob 3 ปีที่แล้ว

    私の息子もアメリカ/日本の8歳ハーフです。幼少期の話されてたのですが日本人の友達とアメリカ人の友達はどう違いましたか?
    日本人グループのプレイデートしても何故か日本人の男たちと仲良くなれません。子供は子供、世界共通だと思っていたのですが何か違いますか?

  • @PurpleFaithful
    @PurpleFaithful 3 ปีที่แล้ว +4

    ハーフの人の苦労もあるとは思いますが、顔立ちがハーフな為にある意味得している部分も多々あると思います。私の場合はアメリカで育ちましたが、顔つきは東洋人。
    日本で4年間外資系で働きましたが、白人やハーフの人と比べて待遇が酷かった。私の場合は日本語もアクセントなく話せるので日本人と同様な処遇を受けました。
    日本人として言動、態度、考え方をしないと痛烈に批判されました。日本は何でも常識、常識です。あまり多様性は好まれない。ところが外国人やハーフに対してはとても寛容に感じられました。日本人は外国人やハーフに対しては、ああ、彼らは異文化から来たから日本人と違う発想や言動は仕方がないと許してしまいます。

  • @Paktakt4611
    @Paktakt4611 3 ปีที่แล้ว +5

    失礼な質問だったら申し訳ないのですが、こういった複雑な心境って、日系アメリカ人の方が感じてるものと似ているのでしょうか?二人の会話を聞いていて、ふと井上ジョー氏を思い出してコメントしました。

    • @mikiohirata9627
      @mikiohirata9627 3 ปีที่แล้ว +2

      僕は48年在米でやっと去年市民権を取りましたが、見た目には関係なく日系の人は
      同じ様な体験をしてきていると思います。この二人は見方によればNON-ASIANにも
      見えるので逃げ場が有ったんじゃないかな。見かけまったく日本人(東洋人=一般アメリカ人は東洋人は一絡げだからね)の方が溶け込むことはきつい事が有ると思いますよ。殆ど知り合いのハーフの人は大学に入るくらいの大人になって初めて自分は
      嫌でも日本人の血が入っているので折り合いを付けなければ成らないとして行動してますね。

  • @apologist2960
    @apologist2960 3 ปีที่แล้ว

    10:00
    弱い側を応援したくなる気持ちは理解できますが、互角の力量だったとしたらどちらに肩入れしたくなりますかね?
    難しい質問で悪いんですが。

  • @小松正明-n2u
    @小松正明-n2u 3 ปีที่แล้ว +1

    ‘Half’って言う(呼ぶ)より、’Mix’って言う方が良いって聞いたことがあります。(前者は蔑称的な意味があるということで) また、日本人とイギリス人のミックスの主人公が子ども時代を過ごしたイギリスで「ハーフジャパニーズ」と言われいじめに遭ったという漫画を読んだことがあります。
    実際のところ、どうなんでしょうか?
    Hapaって響きも良いし、素敵な言葉だと思います。

  • @miytohoku8996
    @miytohoku8996 3 ปีที่แล้ว

    まだ英語の言い回しなんかがわからないので予想でしかないけど
    多分日本語のほうが表現も多くて複雑なんじゃないかな?と…
    「日本語でいう□□なんだけど、英語では表現できないなぁ」って
    絶対もどかしいですよね(^_^;)言いたいことがうまく伝えられなさそう…
    でもパパ一人USAだから一緒に応援してあげるって、優しい娘さんでパパよかったね~👍

    • @mikiohirata9627
      @mikiohirata9627 3 ปีที่แล้ว +4

      日本語の方が繊細というか状況に応じて選べる語彙が多い(ただしそれが解るかという語彙力の無い人は感じないかも知れません。母国語をしっかり学ぶ程外国語も上手くなります。)又英語は怒っている時に使える語彙が(罵倒したい時など特に)圧倒的に日本語より多いのでバイリンガルの私としては自然に使い分けるような感じです。
      今ビジネス英語が多く使われるように成ってるのも翻訳しても漢字見ただけではピンとこないしいちいち説明面倒くさいからそのまま使ってコンセプトを掴みなさいという傾向ですよね。
      もちろん汚い罵倒するためのセンテンスは翻訳しても伝わらず間が抜けた感じなので日本人が目の前にいて日本に居る時でもついそのまま英語で言っちゃいますね。
      とても失礼な行動なんですが怒っているのだから意味は解らずとも相手には怒りは
      伝わりますよ。

    • @miytohoku8996
      @miytohoku8996 3 ปีที่แล้ว

      @@mikiohirata9627 罵倒するときのほうが圧倒的に多いってのはある意味すごいですね(^o^;)
      例え言葉はわからなくても表情や声のトーンなんかで怒ってるってのはわかるだろうけど
      意味がわかったらもっと怖そう、、、(^_^;)

    • @mikiohirata9627
      @mikiohirata9627 3 ปีที่แล้ว

      @@miytohoku8996 きっと意味が通じてたら殺されてたかもね。もう30年近く前日本に暫く帰っていた時小学低学年の甥を乗せて車の運転している時に周りの
      運転に腹立ててギャーギャー怒鳴ってたら言われました。xxちゃんいつも英語で怒ってるんだねっと。それでどれほど英語の方が怒りの表現が豊富なんだとね。

  • @ジル-g8p
    @ジル-g8p 3 ปีที่แล้ว

    どちらを応援するか気になってたので聞けて良かったです。
    勿論人によりますし、置かれてる状況でも変わると思いますが、小国の島国が大国アメリカに勝つと嬉しいのはハーフの方も同じなんですね。
    ただ対戦相手と一緒に応援は気まずいですねww

  • @homuranka
    @homuranka 3 ปีที่แล้ว

    日米ハーフとはいえアメリカ在住なのになぜ日本人学校に通わないといけないのかとか思わないのかな。両方中途半端になるならどちらかに完全に寄せてしまおうみたいな。

    • @sinji1341scarlet
      @sinji1341scarlet 10 หลายเดือนก่อน

      祖先のことを知ることすらできないのは残酷。自分のルーツは大切にするのがアメリカ人だと思う。

  • @abc0to1
    @abc0to1 3 ปีที่แล้ว +1

    移民のアイデンティティについては2世と3世でだいぶ違ってくる印象。2世は親ががっつり移住前のアイデンティティを保持してて、それを子供の時から見てるから何となく真似できるけど、3世ぐらいになると流石に居住国の文化的影響をもろに受けると在日朝鮮人を見てて思う。やはりその国の言葉を使ってその国で暮らさないとその国の人たちの世界観を腹の底から納得するのは難しいんじゃないかな。去る者は日々に疎し.Out of sight, out of mind. でございます。でもそれでいいと思います、移住先に馴染めた証拠でしょうから。

  • @mm-id4os
    @mm-id4os 3 ปีที่แล้ว +6

    日本がunderdogってスラングがなんか…
    聞いていてあんまり気分が良くない言葉だなとー…
    率直に思ってしまった🥺
    メダル数で負けてるのは事実なんだけどねー

    • @ken_546
      @ken_546 3 ปีที่แล้ว +2

      自分もネイティブじゃないので正確な意味のニュアンスは分からないですけどアメリカの方が色んなスポーツを合わせて総合的に強いって言うのは事実だから言葉を気にする必要ないと自分は思いました🤔

    • @今夜は旨いものでも
      @今夜は旨いものでも 3 ปีที่แล้ว +5

      言いたいことはなんとなくわかりますが、この場合は劣勢という意味合いで試合や選挙で普通に使われる言葉だと思います。スラングでもないかと。。判官贔屓されるのが屈辱だと感じるならばまた別の話ですが。
      日本はアメリカと比べると人選(人口)の幅や民族的体格差が厳しいので、スポーツ分野で苦戦する場面が多くあるかもしれませんが、他にいくらでも優れた文化や技術がありますし。(まぁ自分がオリンピックに全く興味ないので、悔しさがわからないだけかもですが🙏)

    • @mikiohirata9627
      @mikiohirata9627 3 ปีที่แล้ว +1

      あまり真剣に悪い方にとらないで下さいな。ただの通り言葉でアメリカでは普通に聴かれますがそんな差別的と言うよりギャンブルで言えば倍率高いぞー ていう感じです。

    • @hiroteruyoshihara1370
      @hiroteruyoshihara1370 3 ปีที่แล้ว +1

      スラングではなさそうですね。Merriam-Websterによるとa loser or predicted loser in a struggle or contestとありますね。例文 I always root for the underdog instead of the favorite. 動画の中に出てきた表現と同じですね。

  • @GG-rl3hv
    @GG-rl3hv 3 ปีที่แล้ว +1

    日本にも白人の顔して日本語しか話せない外国籍の人と同じ
    どこの国でも同じ

  • @ss-ls7qy
    @ss-ls7qy 3 ปีที่แล้ว +2

    母国の白人女にモテないルーザー白人男がアジア人女を狙う現象について解説して欲しいです!

    • @goodharmony2893
      @goodharmony2893 3 ปีที่แล้ว +1

      or winner.

    • @yve_w40
      @yve_w40 3 ปีที่แล้ว +1

      check your own misogyny first bro

    • @ss-ls7qy
      @ss-ls7qy 3 ปีที่แล้ว

      @@yve_w40
      何言ってんだ?曲解しすぎだろw