【解説】『ファイナルファンタジータクティクス』は何がすごかったのか?魅力を5個挙げて徹底解説!解説字幕付き

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 46

  • @笑顔3分後には
    @笑顔3分後には 14 วันที่ผ่านมา +16

    ディリータの最後の台詞、「ラムザ…お前は何を手に入れた……?俺は……。」という一文に、この重厚な物語の全てが詰まっていて本当にいつも感動させられます。
    良い所しか思い浮かばないですが、特に台詞が好きですね。
    マイナーかもですが、ラムザがウィーグラフに言い放った「理想の実現に燃えていた戦士が、教会の犬に成り下がったか!」という台詞が好きですw

  • @snkt3104
    @snkt3104 4 วันที่ผ่านมา +2

    何度リメイクしてもらっても良いんですよ🥰
    動画にしていただきありがとうございました🐥

  • @クラマ-r1p
    @クラマ-r1p 9 วันที่ผ่านมา +3

    ミルウーダの「あなた達は返してくれるの?」が当時の若い自分には戦慄でした。

  • @Argath_Thadalfus
    @Argath_Thadalfus 12 วันที่ผ่านมา +4

    緻密な世界設定で描かれるシナリオと聴き飽きない音楽でずっと遊べる名作

  • @さらうんどひつじ
    @さらうんどひつじ 15 วันที่ผ่านมา +18

    非常におもしろい内容でした。1番HD化してほしい作品です

  • @BB-Rider
    @BB-Rider 9 วันที่ผ่านมา +4

    やはりFFの醍醐味はジョブ
    召喚がメインじゃないんだ

  • @よう-o5w
    @よう-o5w 7 วันที่ผ่านมา +2

    ネタバレになりそうなんだけど、この物語を最後まで見届けた後に、この物語を語り継いでいこうとするとある人物が結局は異端者扱いされてしまって、自分の…ラムザ達のしてきた事って結局なんだったのか…みたいな胸糞の悪さがまたリアルで、でも戦争なんてものに加わった者の中に英雄なんて存在し得なくて良かったとも思える。本当にゲーム性もさることながらストーリーが重厚で、受け取り方でも見え方が変わるし最高の作品。

  • @ソフトシェル-e3l
    @ソフトシェル-e3l 13 วันที่ผ่านมา +26

    自分の中では、この作品を超える物に未だ出会えていない

  • @shintrue0
    @shintrue0 8 วันที่ผ่านมา +3

    自分もとても好きなゲームです。良さを言語化するのが上手い!

  • @ふここなこふよいや
    @ふここなこふよいや 11 วันที่ผ่านมา +4

    このクオリティでディスク1枚。
    2枚組、3枚組が多かったPS1でよくやってくれたよ。

  • @seedfreedomjustice03seedfreedo
    @seedfreedomjustice03seedfreedo 12 วันที่ผ่านมา +5

    SRPGの最高傑作。
    処理落ちを克服した獅子戦争をswitchで出してくれることを切に願う。

  • @OS-shiki_chickenwing-armlock
    @OS-shiki_chickenwing-armlock 14 วันที่ผ่านมา +5

    ミニゲームのサウンドノベルみたいなやつ気に入ってたから、FF9でウイユヴェールの名前出てきた時「あっ!」て驚いた

  • @inThai4
    @inThai4 14 วันที่ผ่านมา +8

    共感する内容ばかりでした!
    なにより、発売から25年以上経った今もこうして動画が出ることがすごいです。
    後継作としてディリータサイドのストーリーにフォーカスを当てたり、バルバネス・オルランドゥ・エルムドアのようなキャラを使って50年戦争を戦い抜く作品とか出れば飛んで喜びますが、多大な労力がかかりそうですね。。笑

  • @sabashiromackerel
    @sabashiromackerel 13 วันที่ผ่านมา +5

    魔法がフレンドリーファイアしちゃうのも好きでした

    • @ultracapitalistutopia3550
      @ultracapitalistutopia3550 4 วันที่ผ่านมา +1

      リアルタイムRPGはカオスすぎる場合があるせいで、FFTやFM5のようなフレンドリーファイアシステムを廃止してしまって非常に惜しいと思います。

  • @jannsee4990
    @jannsee4990 11 วันที่ผ่านมา +5

    SRPG色々したけどまだFFTを超えるものがまだない。

    • @真珠恵瑠
      @真珠恵瑠 8 วันที่ผ่านมา +1

      まだの無駄遣い

  • @you-wo1he
    @you-wo1he 14 วันที่ผ่านมา +8

    何がって言われると開発陣の前作が凄すぎたからですかね
    結局あれを超えられるかがどうしても焦点に当てられてしまうので

    • @ronthumo_taro
      @ronthumo_taro 11 วันที่ผ่านมา +1

      コレも確かに売れに売れたけど、
      やっぱり原作タクティクスオウガが凄いからコレも凄い‼ってのが根底。
      無名のメーカーが作ったとは思えない原作や伝説のオウガバトル、
      コレが凄いと思う人こそ原作タクティクスオウガもプレイしてみて欲しいなあ。

  • @はうん-z1o
    @はうん-z1o 11 วันที่ผ่านมา +1

    こがめさんもやってたのか。懐かしいな、何十週もやってやりつくしたのを覚えてる。あんなに熱中して遊び続けたゲームって他にない。

  • @takumitanaka4147
    @takumitanaka4147 15 วันที่ผ่านมา +3

    細部まで神経の行きわたったUI/UXは衝撃でしたね
    試着売買は便利だしヘルプメッセージであらゆる情報を閲覧できて世界観を引き立ててくれる
    ライブラリでも世界観やストーリー補完でき、イベントシーンは適度な長さにまとめてある
    他のゲームもFFTみたいな完成度の高いUIを参考にしたらいいのにといまだに思ったりします

  • @エンフィ
    @エンフィ 13 วันที่ผ่านมา +5

    これをHD2Dリメイクしてほしい

  • @SY-bl8yt
    @SY-bl8yt 13 วันที่ผ่านมา +4

    小学校から高校まで、プレステで300時間くらいプレイしました。
    ゲーム全然やらないし、飽きっぽくてクリアしたらやめる性格なんですが、これだけは本当にのめり込んだの覚えてます。
    なんか音楽も、キャラも魅力的なんですよね。

  • @明名波
    @明名波 14 วันที่ผ่านมา +5

    PS版だと自軍枠が少なすぎるのが難点だな。主に派遣と養殖関連。

    • @user-mr9epAF100
      @user-mr9epAF100 13 วันที่ผ่านมา +3

      16枠のほとんどがネームドで埋まるからね。リメイクがあるなら24くらいには増やしてほしいところ。

    • @明名波
      @明名波 12 วันที่ผ่านมา

      PSPやアプリの「FFT獅子戦争」は24あるよ。やるなら追加イベントやキャラ、ジョブもあるこっちがお勧めかな。

  • @guest-kd6tg
    @guest-kd6tg 14 วันที่ผ่านมา +4

    SRPGとしての完成度はおっしゃる通りです。これに付け加えるとしたら、1:戦士斡旋所でキャラに好きに名前・星座・ブレイブフェイスを決めることが出来る自由度の高いロールプレイ要素。2:硬派すぎず、アニメすぎないバランスを保った汎用女性ジョブのFF歴代最高クラスのグラフィックの完成度。 3:アルガス・ガフガリオン・ウィーグラフといった実況や動画での反応がついつい気になってしまうほどかなりクセのあるキャラクターやバトル。 ストーリーも素晴らしく、特にブレイブストーリーが時間の経過で書き換わるところが歴史を追っているようで没入感が凄いです。個人的にルカヴィとの聖石バトルではなくチャプター1~2の人間ドラマ路線で最後まで作って欲しかったので、もしリメイクするなら人間ドラマの描写を多くしてほしいです

  • @t4u2u
    @t4u2u 12 วันที่ผ่านมา +2

    コマンド選択式RPGの戦闘はウォーゲームのカットダウンと言えるが
    タクティクスオウガの形式はその最大級の切り出し方という感じ
    FFTはよりRPGの規模に近づけたというか、状況を可能なかぎり詳細に盛り込んだというか。
    グラフィックはドット絵とそれになじむ3DCGとしては最高だと思う。
    スクエニはHD2Dとか提唱するよりFFT方式やってくれ…

  • @lv5783
    @lv5783 13 วันที่ผ่านมา +2

    シナリオと物語の設定が神がかってる
    選択肢によって最後はラムザとディリータが共闘するとかあったら超胸熱なのでリメイクとかでやってくれると嬉しい

  • @gi1067
    @gi1067 11 วันที่ผ่านมา +1

    ロマサガ2FF7のリメイクがすごく良かったので、FFTのリメイクにも期待!ディリータ側のストーリーをプレイできるようにしてほしい。

  • @エジ-e8u
    @エジ-e8u 2 วันที่ผ่านมา

    タクティクスオウガをやった後にFFTをやるとマップの狭さ、戦略性、バランス、シュミレーション部分が全て劣っていると感じて微妙というのが正直な感想。
    FFTがダメというよりタクティクスオウガが傑作すぎた

  • @Kilimanagi
    @Kilimanagi 12 วันที่ผ่านมา +1

    家畜に神はいないっ! PSPのリメイクでやったけど面白かったわ。初心者救済キャラのシドも良かった。

  • @DJOKERDJOKER-dr9yb
    @DJOKERDJOKER-dr9yb 12 วันที่ผ่านมา +2

    もっとストーリー続いてほしかった。チョコボのディスクもタクティクスするために買ったし。

  • @chandaico3246
    @chandaico3246 9 วันที่ผ่านมา +1

    vitaはこれ専用になってます😊

  • @chw06250
    @chw06250 13 วันที่ผ่านมา +1

    当時、一般的なJRPGばかり遊んでいた小学生に、SRPGというジャンルの面白さに気付かせてくれた作品ですね。魅力については動画で説明して頂いている通り。一部のバランスブレーカーのジョブを調整してリメイクしてほしいですね

  • @akit.5863
    @akit.5863 12 วันที่ผ่านมา +2

    FEのパクリと酷評されることもあるけど、自分はたまらなく好きだったなあ。
    いろんなやり込みをした記憶が蘇る。

  • @忘れられ氏V系ドラマー
    @忘れられ氏V系ドラマー 14 วันที่ผ่านมา +2

    職業の多さですかね……
    あとは盗みでどれだけいけるか
    やってる人いますが……
    算術に強キャラで楽々になるよな……後半は

  • @guisan8223
    @guisan8223 8 วันที่ผ่านมา +1

    次のニンダイでリメイク情報がでてくれないかな

  • @rei-egg
    @rei-egg 3 วันที่ผ่านมา

    これやってるときps1が読み込みエラー頻発状態だったので、最短最速でプレイして終わってしまったのは残念だった…シド無双。
    PSPで後からやったけど。
    タクティクスでもサガフロでも、魔法の詠唱モーションがおわんねーとかあったw

  • @5dGZJ3bL5vE5
    @5dGZJ3bL5vE5 9 วันที่ผ่านมา +1

    か〜え〜る〜の き〜も〜ち〜

  • @YMT_w15
    @YMT_w15 14 วันที่ผ่านมา +2

    チャクラお得過ぎだったなーw

  • @KY-yb5gr
    @KY-yb5gr 12 วันที่ผ่านมา +1

    TOに比べて制約多くて最初受け付けなかった。

  • @SAGA_IFALAW
    @SAGA_IFALAW 10 วันที่ผ่านมา +1

    こんなハマりがあるだけのクソゲーの何がいいのか解らんわ
    こんな意味のない作品をやって本当に時間を無駄にしたと思ってるよ