THE MAKING (36)自転車ができるまで

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ม.ค. 2014
  • 1999年 14分
     シリーズ「ザ・メイキング」。身近な製品がどのような技術を使ってつくられていくのかを追い、モノの成り立ちと科学技術の関わりを伝えます。今回のテーマは、自転車。製造工程は、大きく分けて「フレーム」「ハンドル」「タイヤ」「組立」の4つ。フレームは鉄のパイプを溶接して形成する。溶接には、主に真鍮合金を溶かして接合する「ロー溶接」と鉄自体を溶かして接合する「CO2溶接」とがある。塗装は、静電塗装という方法で、塗料に5000ボルトの電圧をかけ、静電気の性質を利用して均等に施している。ハンドルの中心部は、調整具を取り付けるために膨らんでいる。これをバルジ加工と呼び、パイプの中にウレタンを入れ圧力をかけて膨らませる事によって、加工する。タイヤの36本のスポークは、完全な円形に保つための重要な役割をしている。1本1本のスポークを張ったり、緩めたりすることで微妙なバランスを保っている。
    受賞作品
    暮らし
    学習/教育
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 78

  • @yoshikimito1978
    @yoshikimito1978 6 ปีที่แล้ว +35

    スポークの拡げ方、遠心力利用ってのがおもしろい。

  • @akibanokitune
    @akibanokitune 10 ปีที่แล้ว +31

    自転車は結構人手を掛けて造ってるんだなぁ
    意外だわ

  • @zenizeniiiiii
    @zenizeniiiiii 3 ปีที่แล้ว +16

    11:06
    急に雑すぎて草生えた

    • @user-qjd67zm4
      @user-qjd67zm4 หลายเดือนก่อน

      全く同じこと思っててわろた

  • @user-ir5vt4eq5g
    @user-ir5vt4eq5g ปีที่แล้ว +1

    いつも為になる動画をありがとうございます。テレビでシリーズ化して欲しいくらい。

  • @user-be5ce8bl2b
    @user-be5ce8bl2b 4 ปีที่แล้ว +32

    9:22 なにこの謎技術

    • @user-dx7we2xd3u
      @user-dx7we2xd3u 3 ปีที่แล้ว +1

      タイヤがパンクしにくい自転車などへ進んできますよ。

  • @hammer99kg
    @hammer99kg 4 ปีที่แล้ว +5

    残念ながら、量産機でこの制作方法では生き残れまい・・・

  • @tsowheel
    @tsowheel 7 ปีที่แล้ว +6

    ホイールを組むところが繊細で効率的でものすごい。

  • @supersportjp
    @supersportjp 2 ปีที่แล้ว +8

    ほとんどのメーカーで自転車の製造を海外に移管してしまった悲しい現実
    中国台湾の安い自転車に勝てなかったんや、、、

  • @user-wc1lz8lv3y
    @user-wc1lz8lv3y 6 ปีที่แล้ว +8

    今はギンロウを使う事も少なくなり、機械(ロボット)溶接が主流になりましたね。アルミフレームでさえ、機械溶接です。
    安定した品質が保障されるとは言え、職人さんは寂しいでしょうね。

  • @escape_motorcycle
    @escape_motorcycle ปีที่แล้ว

    2003年製のママチャリまだまだ現役です!
    流石日本製!

  • @user-zy4er4kz3y
    @user-zy4er4kz3y 4 หลายเดือนก่อน

    40数年前、BRIDGESTONEへ研修に行った時はホイールは手組だったので、機械組の様子は初めて見ました。
    この会社だけは大昔から国内向け一般車はスチールパイプをアルミインジェクションで固める工法で
    (TIG溶接が普及した現在では辞めたんじゃないかな:海外工場だけど)
    最近、その構造のシティ車をレストアしました。

  • @domon99
    @domon99 5 ปีที่แล้ว +6

    昔の教育テレビを見てるみたいだ

  • @Saga.Kintetsu
    @Saga.Kintetsu 2 ปีที่แล้ว

    ❌こうして私の元に届けられる
    ⭕こうしてお店の元に届けられる

  • @ricksmith7631
    @ricksmith7631 4 ปีที่แล้ว +8

    i used to make bicycle wheels by hand, it took me about 2 hours to make a well balanced and adjusted wheel. to watch a machine do it in minutes was fascinating.

  • @atyatya871
    @atyatya871 ปีที่แล้ว +2

    99年か...20年以上も昔の話だもんね。
    今市場にならぶママチャリにこんなに丁寧に作られた自転車は一台も存在しないだろうなぁ...

  • @user-ey1eg4px7k
    @user-ey1eg4px7k 2 ปีที่แล้ว +1

    10:10
    良い音…
    ずっと聞いていられる…

    • @lmao_apple
      @lmao_apple ปีที่แล้ว

      分かり身が深い

  • @Enigma-2022
    @Enigma-2022 2 ปีที่แล้ว

    スポークって、こんな風に作っているんだ。知らなかった。

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 5 ปีที่แล้ว +13

    生産側がいくら気を使って丁寧に仕上げても、使用者側・修理側が出鱈目じゃねェ・・・。

  • @072e
    @072e 6 ปีที่แล้ว +14

    自動フレ取り機が欲しくなるな

    • @user-fn7yu6bt9k
      @user-fn7yu6bt9k 5 ปีที่แล้ว

      一本一本手組みするから楽しいんじゃない。

    • @user-to2ub7nr4r
      @user-to2ub7nr4r 4 ปีที่แล้ว +1

      こういう所を機械化せずに人力で作るから、人単価の安い海外に太刀打ちできない。

  • @drivesthecar3247
    @drivesthecar3247 8 ปีที่แล้ว +5

    How cool is that machine that aligns the spokes!! (^;

  • @user-pd2ln5zb7u
    @user-pd2ln5zb7u 4 ปีที่แล้ว +1

    タイヤとチューブは手動なんかーい

  • @hajigon6436
    @hajigon6436 2 ปีที่แล้ว

    ホイールの組み立てでちょっと感動

  • @ms4837
    @ms4837 2 หลายเดือนก่อน

    11:02
    機械「やれ」
    タイヤはめる人「・・はい」

  • @user-qq7pq7gh7l
    @user-qq7pq7gh7l 4 ปีที่แล้ว +2

    変速ギアも取り付けてほしかった!!

  • @tokusature-runoooto
    @tokusature-runoooto 4 ปีที่แล้ว

    13:49

  • @ss.3281
    @ss.3281 4 ปีที่แล้ว

    I'm using Japanese bicycle in Thailand. It's very durable.

  • @tv3788
    @tv3788 4 ปีที่แล้ว

    パナソニックの自転車もこうして作られてるんですね。

  • @A-ODEN
    @A-ODEN 5 ปีที่แล้ว +2

    ユニットバスができるまでが見たいです!

    • @JG-rg8lj
      @JG-rg8lj 4 ปีที่แล้ว +3

      リクエスト制 じゃないよ

  • @Chiya0919
    @Chiya0919 6 ปีที่แล้ว +2

    ブレーキとワイヤーどこいった

  • @johnmungship2
    @johnmungship2 4 หลายเดือนก่อน

    出来鉄工所は残念ながら廃業しました

  • @3mikeneko3
    @3mikeneko3 6 ปีที่แล้ว

    手組みするのは悲しくなるよ!

  • @D64560
    @D64560 6 ปีที่แล้ว +1

    毎日、フレームをフックに掛けていたら
    もっと腕が太くなると思ったけど、意外に細いきゃしゃな人だったw

  • @user2hnkhcv
    @user2hnkhcv 2 หลายเดือนก่อน

    1:50 硫酸ってこんな簡単に触れられような感じの場所で大丈夫なんですか?!😮

  • @user-nz6iq6cr2z
    @user-nz6iq6cr2z 9 ปีที่แล้ว +6

    出来って倒産しちゃたよね(TT)

    • @user-dj2du1iw2y
      @user-dj2du1iw2y 4 ปีที่แล้ว +1

      山田 苔鈴 さん、そうなんですねー

  • @youichikawasa
    @youichikawasa 2 หลายเดือนก่อน

    ママチャリなのにリムのフレが少ないなぁ。
    アラヤもリム生産やめちゃったし、昔のママチャリって今基準だと高級車だよなぁ。

  • @user-zf3ur4yp3z
    @user-zf3ur4yp3z 4 ปีที่แล้ว

    2:50 ここは雑なのなw

  • @hogehage2023
    @hogehage2023 8 ปีที่แล้ว +5

    この工場で働いている人の歯が心配・・・・

    • @Chiya0919
      @Chiya0919 4 ปีที่แล้ว +2

      花器駆毛子
      塗装のシンナーって事?
      シンナーは使って無いよ。
      静電気で塗装の粉を吹き付けてるから環境にも人間にも優しいんだよ。

    • @THEPOWDRE50
      @THEPOWDRE50 4 ปีที่แล้ว

      黒澤ダイヤ
      粉体塗料ですか?

    • @Chiya0919
      @Chiya0919 4 ปีที่แล้ว

      THEPOWDRE50 そうそう

  • @ja22ws
    @ja22ws 5 ปีที่แล้ว

    新車でも玉押し調整は自分でやったほうがいいなと思った。量産だとじっくり時間をかけてできることじゃないしね。

  • @user-fi1db2jx7x
    @user-fi1db2jx7x 4 ปีที่แล้ว

    私は自転車屋では無いですが、その他の自転車もできるまでシリーズ化して頂きたかったですねー、残念!!まあ多少の違いは有りますが大体こんな感じで製作されていくのでしょうねー!※サイクリング車も日々淡々と進化を続けて行くのでしょうかねー!!

  • @user-yx7lm4iy4i
    @user-yx7lm4iy4i 3 ปีที่แล้ว +1

    ・車みたいに電着塗装
    ・スポークの複雑な組みは、遠心力で生み出す
    ・ハンドルは機械で曲げる
    なるほどなるほど!俺の電動アシストも今日納車されるビーチクルーザーもこうして製造されたのかふむふむ

  • @tv3788
    @tv3788 4 ปีที่แล้ว

    自分で作っても…

  • @user-fn7yu6bt9k
    @user-fn7yu6bt9k 5 ปีที่แล้ว +7

    皆さんの所に届く前に、お店の自転車安全整備士が更に組に異常がないか最終整備をしています。

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 4 ปีที่แล้ว

    ラグドフレーム

  • @tofu-ei5jq
    @tofu-ei5jq 4 ปีที่แล้ว +1

    僕のママチャリは1990年代の物で、僕より圧倒的に年上だけど、そんなボロでも普通に使う事が出来る
    田舎だからガタガタの道を猛スピードで突っ切るし、軽い段差ならそのままジャンプするんだけど、それでも壊れない
    やっぱこの時代のは頑丈なのかな

  • @acirfakcalb3162
    @acirfakcalb3162 4 ปีที่แล้ว +1

    コメントを失礼します。この会社はまだありますか?

    • @mshm7943
      @mshm7943 4 ปีที่แล้ว +1

      出来鉄工所は2004年に倒産しました。国内の自転車工場はほぼ消滅しました。(現在残っているメーカーも中国で生産した自転車を輸入販売しているだけです。)

    • @Mefnv
      @Mefnv 7 หลายเดือนก่อน

      悲しい。。

  • @himahimaji
    @himahimaji 8 ปีที่แล้ว +8

    16年前のかよw

  • @user-zz2tx7cg3h
    @user-zz2tx7cg3h 4 ปีที่แล้ว

    量産品の自転車だと、こんな作り方では対応できませんね。

  • @jibbaellie1538
    @jibbaellie1538 5 ปีที่แล้ว +1

    Jibba Ellie 28 January 2019 the time is right 2019 the time is right 2:21 PM

  • @user-vd4ew9fg8l
    @user-vd4ew9fg8l 4 ปีที่แล้ว +3

    ロボットで 溶接するより 職人を 任せることで 安心です、溶接をなめている 粗末する中国製自転車は 安心出来ません。

    • @762forest_railway
      @762forest_railway 4 ปีที่แล้ว +2

      中国製はラグレスのTig溶接で この動画ではラグドフレーム
      僕が自転車工場に勤めてた頃は まだラグドフレームだった

    • @user-vd4ew9fg8l
      @user-vd4ew9fg8l 4 ปีที่แล้ว

      @@762forest_railway さん、いつも いい自転車作ってくれて ごくろうさまです ラグドフレームって 初めて聞きましたよ まぁ日本の安全規格が あれば どんな自転車でもいいです。

  • @Dobble007
    @Dobble007 6 ปีที่แล้ว

    自転車かぁ。組み立てだったら趣味程度にいじりまくって自分ひとりて組み立てられるようになったら
    もし他の仕事の就職で困ってたらいけそうだな。

    • @goride6133
      @goride6133 4 ปีที่แล้ว

      自転車屋は楽では無いですよ。
      自転車を大事にしない客が大半だと思いますし、お金と時間を掛けたがらないですから。

  • @eatersnake8097
    @eatersnake8097 ปีที่แล้ว

    電気塗装しないのはなぜ?

  • @YasuriKatame
    @YasuriKatame 6 ปีที่แล้ว +1

    自動振れ取り…そうですよねぇ 一つ一つ手で取るわけないですよねー(´_ゝ`)

    • @velflat
      @velflat 5 ปีที่แล้ว +1

      チェックの時に手で取ってますよ。

  • @user-vd4ew9fg8l
    @user-vd4ew9fg8l 4 ปีที่แล้ว

    AIオタクのホリエに 見せてもらいたい AIに 気持ちこもった、こういう仕事 出来るのかと 訴えたいですね (≧▽≦)

  • @user-yl6hy5yy1y
    @user-yl6hy5yy1y ปีที่แล้ว

    錆びさせないように塗ってるのに、どうして外に置いてると錆びるようになっちゃうの?😖💦
    この時から既に機械で自転車作られてるけど、機械化になる前は全部手作業なんだよね…すごいな

  • @ondrejsedlak4935
    @ondrejsedlak4935 3 ปีที่แล้ว

    Fun fact: Many abandoned bicycles in Japan are collected and sold off to China and North Korea.

    • @phantra49b
      @phantra49b 2 ปีที่แล้ว

      Vietnam & Cambodia too

  • @dinorod9227
    @dinorod9227 4 ปีที่แล้ว

    SOLO ME GUSTARIA QUE ESTAS BICICLETAS TERMINEN EN MANOS DE ALGUIEN QUE LAS USE Y NO EN UN BASURERO GIGANTE DE LOS QUE E VISTO EN DONDE ENTIERRAN TONELADAS DE BICICLETAS NUEVAS 😡

  • @user-yl5yk8bm7h
    @user-yl5yk8bm7h 3 ปีที่แล้ว +1

    13:49

  • @user-yl5yk8bm7h
    @user-yl5yk8bm7h 5 ปีที่แล้ว +1

    13:49