ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ドレミさんのランキング動画流すと精神が安定します。😂なにかモヤっとすることがあったらかけてます。ありがとうございます!!
そんな効果があったとは😆
@@do-re-mi新参者ですが、私も精神安定の作用があります。ストレスが極度にかかっている時に、音楽の慈雨にあたると、どうしようも無い焦燥感が霧散していきます❤まさに、ベートーヴェン先生が言われる、苦悩を突き抜けて歓喜に至れ、そのものですね😊
名曲いいですね✨個人的には超絶の「回想」も綺麗で素敵だと思います、歌う系ですしね‼️あとは「泉のほとりで」もキラキラしててすごくいい曲だと思ってます☺️
泉のほとりで私も好きです✨✨
リスト大好き💕コンソレーション第3番、愛の夢、ハンガリー狂詩曲.狩りを弾いたことがあります。 ハンガリー狂詩曲はやっとでした。テンポはゆっくりでした。
私、作曲家としてはショパンが一番好きなのですが、曲としてはリストのUn sospiro (ため息) が一番好きです。あの旋律が本当に堪らない。Consolation No.3も好きです、弾きながら自分を癒してます。Consolationはショパンの死没後にリストが書いたらしく、リストからショパンへの追悼曲、ラブレターかなと想像するとより愛着が湧きますね。2番もオススメです。マゼッパとラ・カンパネラ、いつか弾いてみたい…
ショパンへのラブレター!いいですね✨そう思いながら弾いてみます♪
恐ろしいのはリストとショパンって1歳違いなんだよね。あの頃の東ヨーロッパ何があった?
いつも楽しく動画を拝見しています😊 難易度など参考にさせていただいております。リストの曲は全体的に「観客を楽しませよう!」というサービス精神にあふれている気がして大好きです。高校の文化祭で「即興ワルツ」を演奏したことがあり、深く印象に残っています。こちらもリストの中では弾きやすく、軽やかで可愛い曲なのでもっと有名になってほしいです。
リストはまさにパフォーマーそのものですよね!
聞いて楽しいがそれ以上に弾いて楽しい。リストの曲ってなんかやりきった感があって弾いてすごく面白い。ショパンのエチュードのような弾けば弾くほど下手になる感がないところが良い
マゼッパの第一主題は本当に格好いいです。鳥肌がたつほど。
かっこいいですよね!!
やっぱりリストはいいなー。いつか弾ける様に頑張るゾ!
弾けたらかっこいいですよね✨
リスト大好きです。ありがとうございます。上級では他にパガニーニ練習曲6番 主題と変奏や超絶技巧練習曲8番 狩りも好きです。中間部メロディが大好きです。始めの方の簡単?リストでは献呈も良いと思いますが、編曲だから無理かな。またいつかリスト編曲の紹介ご検討お願い出来ないでしょうか。献呈、魔王以外にも名曲有ります。
またリスト特集やりますね!
Do-Re-Mi先生、動画ありがとうござます😊今、初心者の身でありながら無謀にも愛の夢を練習しています🎹転調前のカデンツァまで何とか打鍵出来る様になりましたが、左右どちらの手のどの指が主旋律なのか、伴奏なのかが入り組んでいて難しく、よく指がもつれます💦でもだからこそ、あの美しい響きが出るのでしょうね✨以前紹介して下さった「ロマンス」も練習しています!それと「ため息」は昨年5月に公開された映画「ジュリア(s)」の中で、女性ピアニストがベルリンの壁が崩壊する瞬間に奏でる魅惑の演奏シーンに使われていました!TH-camより th-cam.com/video/IJoK5J5nJQE/w-d-xo.html
各声部の役割をしっかり理解してそれぞれ別々に練習してくださいね😊
せっかくの曲紹介なのでマイナーな名曲をメフィストワルツ3番 s216オラトリオ「キリスト」より2つの管弦楽章no2 s498b/2大演奏会用独奏曲 s176孤独の中の神の祝福 ペトラルカのソネット104番オーベルマンの谷 バラード2番伝説2番グレートヒェン s513幻影 s155 (超絶技巧練習曲ではない)ノルマの回想ルクレツィアボルジアの回想ワグナー/リスト イゾルデの愛の死ルービンステイン/リスト s554
私も、フジコ・ヘミングのおかげでリストに出会えました。小学生に、彼女のラ・カンパネラの衝撃はすごかったんです…唯一弾けるのは、愛の夢だけです。どうしてもリストが弾きたくて、高3の最後の発表会で選びました♡手の大きさで乗り切った感があります(笑)私がひくと、ロマンティックというより情熱的になってしまいましたが😅
愛の夢!難しい曲を弾かれましたね👏情熱的に弾けるの羨ましいです!
個人的に一番音楽で思い入れのある曲はマゼッパですね~かっこ良すぎる「世界一の変奏曲」だと思います。あと今回紹介された曲のようにめどディアスな曲もリストは多く例えば私は超絶3,9,11、12番、エステ荘をお昼寝に聞いています。他方世間のリストのイメージ通りガンガン弾く気分の時には24の大練習曲の2,10番、パガ超4.6番を聞きますね。他にもダンテを読んでとかスペイン狂詩曲とかかっこいい曲も多いですよね。あ、あと両死の舞踏もかっこいいですよね。生まれ変わったら鬼火と狂詩曲2番弾きたい。
ロ短調ソナタ、エステ荘の噴水、メフィスト・ワルツは入りませんでしたか。
どれも名曲ですね!!
1999年、フジコヘミングと出会わなかったら今のようにリストにのめり込むこともなく、ただ偏見だけの作曲家になっていたと思う。ため息も鐘も狂詩曲も全てフジコの演奏が初体験だったと言える。
愛の夢を去年弾きましたが、もう中盤からはヒーヒーで💦リストでは簡単な方とはわかっていましたが、やっぱりリストは大変だ😅手が大きな人だったんですよね。
そうなんですよね、弾きやすい方とはいえ、やはりリストは難しいです😅
リストが「愛の夢」を作曲したのは、ご存じの通り彼の盟友だったショパンが39歳で亡くなった次の年でした。また、この曲に「ノクターン」という副題が付けられている点からも、この曲がショパンの「ノクターン」の影響を強く受けていることに疑いの余地はなく、もしかするとリストは結核で若くして亡くなったショパンを追悼するためにこの曲を作ったのではないかと私は思うのですが、ドレミさんのご意見はいかがでしょうか……?
そうかもしれませんね、、、そうだとしたらとても素敵過ぎるエピソードですね。
メトロノームを作動させる時の悩みなんですが、カチッカチッと鳴っている間にどこを何回打鍵すればいいかがわからないんですよ。しかもそのカチッカチッという音が耳障りになって集中力が途切れ、ミスタッチばかりを誘発してしまうんです。どうしたら解決できますか?
まずはドレミファソファミレドなど単純な音を1拍ずつあわせる練習をしてみてはいかがでしょうか?
久しぶりにハンガリー狂詩曲を聴いてアニメ・トムとジェリーの一場面を思い出しました。 ラ・カンパネラは、最初の2ページだけ指が覚えてますが、その後は息切れがして、止まってます。 メンバー数3万人越えおめでとうございます。 すぐに5万になりそうです。
リストはとても悩みますが、ソナタ ・ 巡礼の年第2年イタリアでしょうか。これからも楽しい企画待ってます。
巡礼の年2年イタリアは私も大好きです!1曲目からずっと好きです♪
🙆前回のコメントと真逆のエピソードを👊😡💢思い出しました😃あるピアノ教室の発表会で🎵ほとんど女子だけの生徒さんのなかにお一人だけがっちり体型の男性がおられました😃先生のお話だと🎵この教室を👊😡💢建てた大工さんだとのこと🔨引き渡し式のとき❗生徒さん紹介してきださいね‼️👊😃💕と言ったところ😢俺は❗そんなにかおは広くない❗😅ならば俺が習うよ‼️俺😖⤵️がいればいつ壊れても安心だろう‼️なんて心暖まる話だったと思います🎉ちなみに発表曲はラカンパネラでした❤
これらの作品や回想系、ポロネーズ(特に1) 、チャールダーシュなど愛すべきものがたくさん(´・ω・`)
いい曲が多すぎて選びきれないですよね
「巡礼の年 第1年《スイス》」の第8曲、「郷愁(ル・マル・デュ・ぺイ)」という曲のレベルダウンしたアレンジを昔に弾いた事があります。お勧めです。是非お聴きになり、弾いてみてください😀
巡礼の年はスイスもイタリアも沢山好きな曲があります✨
マゼッパ大好きな曲です。とにかくかっこいい曲です。しかし、最初の前奏がどうしても体が覚えられず、ダメでした。譜読み力がないと弾けないと感じました。どの曲も弾けるための基礎体力は必要だと思います。
マゼッパ難しいですよね💦超絶技巧はそうそう取り組む機会がないです😅
ハンガリー狂詩曲と言ったらやはりフジコ・ヘミングさんとトムとジェリーですよね!ラ・カンパネラもフジコ・ヘミングさんの代表曲ですよね!
リゴレットパラフレーズ一択
かっこいいですよね!
😅30数年まえ❗あるコンクールで常連の女性がため息を👊😡💢演奏中に頭が真っ白になって演奏を👊😡💢中断されて❗棄権してしまった😵💧のを目の当たりにした事がありました😢リストさん😖⤵️怖いね‼️👊😃💕です
わー💦怖いですね、、、他人事じゃないです😭😭😭
ドレミさんのランキング動画流すと精神が安定します。😂なにかモヤっとすることがあったらかけてます。
ありがとうございます!!
そんな効果があったとは😆
@@do-re-mi新参者ですが、私も精神安定の作用があります。
ストレスが極度にかかっている時に、音楽の慈雨にあたると、どうしようも無い焦燥感が霧散していきます❤
まさに、ベートーヴェン先生が言われる、苦悩を突き抜けて歓喜に至れ、そのものですね😊
名曲いいですね✨個人的には超絶の「回想」も綺麗で素敵だと思います、歌う系ですしね‼️あとは「泉のほとりで」もキラキラしててすごくいい曲だと思ってます☺️
泉のほとりで私も好きです✨✨
リスト大好き💕コンソレーション第3番、愛の夢、ハンガリー狂詩曲.狩りを弾いたことがあります。 ハンガリー狂詩曲はやっとでした。テンポはゆっくりでした。
私、作曲家としてはショパンが一番好きなのですが、曲としてはリストのUn sospiro (ため息) が一番好きです。あの旋律が本当に堪らない。
Consolation No.3も好きです、弾きながら自分を癒してます。Consolationはショパンの死没後にリストが書いたらしく、リストからショパンへの追悼曲、ラブレターかなと想像するとより愛着が湧きますね。2番もオススメです。
マゼッパとラ・カンパネラ、いつか弾いてみたい…
ショパンへのラブレター!いいですね✨
そう思いながら弾いてみます♪
恐ろしいのはリストとショパンって1歳違いなんだよね。あの頃の東ヨーロッパ何があった?
いつも楽しく動画を拝見しています😊 難易度など参考にさせていただいております。
リストの曲は全体的に「観客を楽しませよう!」というサービス精神にあふれている気がして大好きです。
高校の文化祭で「即興ワルツ」を演奏したことがあり、深く印象に残っています。こちらもリストの中では弾きやすく、軽やかで可愛い曲なのでもっと有名になってほしいです。
リストはまさにパフォーマーそのものですよね!
聞いて楽しいがそれ以上に弾いて楽しい。リストの曲ってなんかやりきった感があって弾いてすごく面白い。ショパンのエチュードのような弾けば弾くほど下手になる感がないところが良い
マゼッパの第一主題は本当に格好いいです。鳥肌がたつほど。
かっこいいですよね!!
やっぱりリストはいいなー。いつか弾ける様に頑張るゾ!
弾けたらかっこいいですよね✨
リスト大好きです。
ありがとうございます。
上級では他にパガニーニ練習曲6番 主題と変奏や超絶技巧練習曲8番 狩りも好きです。中間部メロディが大好きです。
始めの方の簡単?リストでは献呈も良いと思いますが、編曲だから無理かな。またいつかリスト編曲の紹介ご検討お願い出来ないでしょうか。献呈、魔王以外にも名曲有ります。
またリスト特集やりますね!
Do-Re-Mi先生、動画ありがとうござます😊
今、初心者の身でありながら無謀にも愛の夢を練習しています🎹
転調前のカデンツァまで何とか打鍵出来る様になりましたが、左右どちらの手のどの指が主旋律なのか、伴奏なのかが入り組んでいて難しく、よく指がもつれます💦
でもだからこそ、あの美しい響きが出るのでしょうね✨
以前紹介して下さった「ロマンス」も練習しています!
それと「ため息」は昨年5月に公開された映画「ジュリア(s)」の中で、女性ピアニストがベルリンの壁が崩壊する瞬間に奏でる魅惑の演奏シーンに使われていました!
TH-camより th-cam.com/video/IJoK5J5nJQE/w-d-xo.html
各声部の役割をしっかり理解してそれぞれ別々に練習してくださいね😊
せっかくの曲紹介なのでマイナーな名曲を
メフィストワルツ3番 s216
オラトリオ「キリスト」より2つの管弦楽章no2 s498b/2
大演奏会用独奏曲 s176
孤独の中の神の祝福
ペトラルカのソネット104番
オーベルマンの谷
バラード2番
伝説2番
グレートヒェン s513
幻影 s155 (超絶技巧練習曲ではない)
ノルマの回想
ルクレツィアボルジアの回想
ワグナー/リスト イゾルデの愛の死
ルービンステイン/リスト s554
私も、フジコ・ヘミングのおかげでリストに出会えました。
小学生に、彼女のラ・カンパネラの衝撃はすごかったんです…
唯一弾けるのは、愛の夢だけです。
どうしてもリストが弾きたくて、高3の最後の発表会で選びました♡
手の大きさで乗り切った感があります(笑)
私がひくと、ロマンティックというより情熱的になってしまいましたが😅
愛の夢!難しい曲を弾かれましたね👏
情熱的に弾けるの羨ましいです!
個人的に一番音楽で思い入れのある曲はマゼッパですね~かっこ良すぎる「世界一の変奏曲」だと思います。あと今回紹介された曲のようにめどディアスな曲もリストは多く例えば私は超絶3,9,11、12番、エステ荘をお昼寝に聞いています。他方世間のリストのイメージ通りガンガン弾く気分の時には24の大練習曲の2,10番、パガ超4.6番を聞きますね。他にもダンテを読んでとかスペイン狂詩曲とかかっこいい曲も多いですよね。あ、あと両死の舞踏もかっこいいですよね。生まれ変わったら鬼火と狂詩曲2番弾きたい。
ロ短調ソナタ、エステ荘の噴水、メフィスト・ワルツは入りませんでしたか。
どれも名曲ですね!!
1999年、フジコヘミングと出会わなかったら今のようにリストにのめり込むこともなく、ただ偏見だけの作曲家になっていたと思う。ため息も鐘も狂詩曲も全てフジコの演奏が初体験だったと言える。
愛の夢を去年弾きましたが、もう中盤からはヒーヒーで💦リストでは簡単な方とはわかっていましたが、やっぱりリストは大変だ😅手が大きな人だったんですよね。
そうなんですよね、弾きやすい方とはいえ、やはりリストは難しいです😅
リストが「愛の夢」を作曲したのは、ご存じの通り彼の盟友だったショパンが39歳で亡くなった次の年でした。
また、この曲に「ノクターン」という副題が付けられている点からも、この曲がショパンの「ノクターン」の
影響を強く受けていることに疑いの余地はなく、もしかするとリストは結核で若くして亡くなったショパンを
追悼するためにこの曲を作ったのではないかと私は思うのですが、ドレミさんのご意見はいかがでしょうか……?
そうかもしれませんね、、、そうだとしたらとても素敵過ぎるエピソードですね。
メトロノームを作動させる時の悩みなんですが、カチッカチッと鳴っている間にどこを何回打鍵すればいいかがわからないんですよ。
しかもそのカチッカチッという音が耳障りになって集中力が途切れ、ミスタッチばかりを誘発してしまうんです。
どうしたら解決できますか?
まずはドレミファソファミレドなど単純な音を1拍ずつあわせる練習をしてみてはいかがでしょうか?
久しぶりにハンガリー狂詩曲を聴いてアニメ・トムとジェリーの一場面を思い出しました。 ラ・カンパネラは、最初の2ページだけ指が覚えてますが、その後は息切れがして、止まってます。 メンバー数3万人越えおめでとうございます。 すぐに5万になりそうです。
リストはとても悩みますが、
ソナタ ・ 巡礼の年第2年イタリア
でしょうか。これからも楽しい企画待ってます。
巡礼の年2年イタリアは私も大好きです!1曲目からずっと好きです♪
🙆前回のコメントと真逆のエピソードを👊😡💢思い出しました😃あるピアノ教室の発表会で🎵ほとんど女子だけの生徒さんのなかにお一人だけがっちり体型の男性がおられました😃先生のお話だと🎵この教室を👊😡💢建てた大工さんだとのこと🔨引き渡し式のとき❗生徒さん紹介してきださいね‼️👊😃💕と言ったところ😢俺は❗そんなにかおは広くない❗😅ならば俺が習うよ‼️俺😖⤵️がいればいつ壊れても安心だろう‼️
なんて心暖まる話だったと思います🎉ちなみに発表曲はラカンパネラでした❤
これらの作品や回想系、ポロネーズ(特に1) 、チャールダーシュなど愛すべきものがたくさん(´・ω・`)
いい曲が多すぎて選びきれないですよね
「巡礼の年 第1年《スイス》」の第8曲、「郷愁(ル・マル・デュ・ぺイ)」という曲の
レベルダウンしたアレンジを昔に弾いた事があります。
お勧めです。是非お聴きになり、弾いてみてください😀
巡礼の年はスイスもイタリアも沢山好きな曲があります✨
マゼッパ大好きな曲です。とにかくかっこいい曲です。しかし、最初の前奏がどうしても体が覚えられず、ダメでした。譜読み力がないと弾けないと感じました。どの曲も弾けるための基礎体力は必要だと思います。
マゼッパ難しいですよね💦超絶技巧はそうそう取り組む機会がないです😅
ハンガリー狂詩曲と言ったらやはりフジコ・ヘミングさんとトムとジェリーですよね!
ラ・カンパネラもフジコ・ヘミングさんの代表曲ですよね!
リゴレットパラフレーズ一択
かっこいいですよね!
😅30数年まえ❗あるコンクールで常連の女性がため息を👊😡💢演奏中に頭が真っ白になって演奏を👊😡💢中断されて❗棄権してしまった😵💧のを目の当たりにした事がありました😢
リストさん😖⤵️
怖いね‼️👊😃💕です
わー💦怖いですね、、、他人事じゃないです😭😭😭