イゾルデ愛の死初めて聴きました。いいですね。気にいっちゃいました。でも手出しするのは躊躇します。トリスタンとイゾルデは本もオペラも図書館から借りたことがありますが、どちらも途中で、それも始めの方で投げ出してしまいました。曲もたぶん同じ結果になりそうなので。 愛の夢がもともと歌曲だとは知りませんでした。 私が好きなリスト編曲はラ・カンパネラを除けば、糸を紡ぐグレートヘンです。これは私のmy best 5の1曲で、毎日最初に弾く曲です。後半までは指にあまり負担がかからないので、ウォーミングアップにちょうど良いと思っています。 もう一つ好きなのはAuf dem Wasser zu singen 水の上で歌うです。
もう随分昔の事ですが、私はシューベルトのアヴェ・マリアのリストのピアノ編曲を聴いた時にとてつもなく感動したのをよく覚えています。
リストの編曲は素晴らしいものが多く、作編曲家としてのリストのすごさをいつも感じさせられます。
シューベルト=リストいいですよね!
私も大好きです♪
私はもうダンテソナタがずっと一番好きです。
つい最近、海外でチョソンジンの演奏を聞き、素晴らしさに打ちのめされました。
ペトラルカの104も素晴らしかったです。
チョ・ソンジンのダンテきいてみたいです✨
ペトラルカも美しいですよね!私も大好きです!
ドレミ先生のおかげで少しはクラシックわかってきた64歳のピアノ初心者のジィジです😅
大学時代まではギターとベースを弾いていて
ピアノやりたかったのですが、それから社会に出て結婚して子供たちも世帯を持ち、
孫がピアノを習うようになって
これはヤバい!
今やらないと後悔すると思い
とりあえず電子ピアノ買って教室に通い始めました(笑)
音楽については初心者ではないので
譜面も抵抗なく少しは読めるので
とにかくクラシックを弾きたい!
パッヘッベルのカノンを弾けるように目標を定めて頑張ってます😅
ドレミ先生のサロンにはまだまだ無理ですが
上達したら入りたいと思っています。
いつも見てます。
ありがとうございます😄
音楽がお好きなのですね♪
ドレミのサロンは入門者から大歓迎ですので、是非14日体験版からお試しください✨
フランツリスト大好きですー!ご紹介動画ありがとうございます☺️
リストお好きなんですね♪ありがとうございます!
リストは「ラ・カンパネラ」と「愛の夢3番」しか知らんかったです。オケでは「レ・プレリュード」を何回か弾きましたけど、やっぱり、リストはピアノ!ですねぇ。トリスタンとイゾルデの編曲があるのは知らんかった。リストらしいゴージャスな響きですねー!
他にも沢山素敵曲あるので是非聴いてみてください♪
今年、就職のため上京するに伴って
14年通った教室を卒業しました。
最後に弾いた曲が「献呈」でした。
まだ半年も経っていませんが
ピアノが弾きたくてたまりません。
絶対またやります!
そうだったのですね!
都内でしたら時間貸しのスタジオも沢山ありますし、是非また弾いていただきたいです♪
小6の娘が来月の発表会で献呈を弾きます。「アルペジオと綺麗な和音が好き」と言うと先生から勧められました。
親バカで恐縮ですが、娘のアドバイスにならないかな、とTH-camを探していたらたどり着きました。
こちらでの演奏をリラックスして聞いていたら、やはり感動して涙が出てきました。(娘が弾いている時は、苦手分野箇所を間違えないかこちらが緊張して身構えてしまいます)
やっぱりリスト最高!
先生の動画でショパンも沢山取り上げて下さっていますね。チャンネル登録しました。娘と拝見します。
チャンネル登録ありがとうございます!
娘さん小学生で献呈を弾くなんて!凄すぎます👏👏
私も生徒の発表会はいつもハラハラしながら聞いています笑
やはり各種「調」や「音階」というのは、それぞれのスタイルの音楽の傾向なのか、必ずしもそのようにしなければならないルールになっているのか、そのあたりがあやふやですね。
献呈はみんな大好き。美しく可憐な響きから最後ドラマティックに歌い上げる演出はさすがリストだと。
本当に人気ですよね!最初から最後までどこをとっても素敵です👏✨
Up主わかっていてワーグナー取り上げている(笑)ワーグナーは当時人妻だったコジマ(リストの娘)に強引にアタックかけてリストはその結婚に大反対…でもリスト自身叩けば埃がでるので認めざるをえなかったという…ほかにリストはシューマン夫人が大嫌いだったとか、当時の背景を知ると色々意味深で面白い。なお、リストは自身の上級者コースで自身より1世代後輩のチャイコフスキーの曲を取り上げるなど発掘には超熱心で、私はリストを「ロマン派の兄貴分」と呼んでいる。
辞めてからうん十年後にピアノ再開しました。ドレミさんの音楽紹介も演奏アドバイスも楽しみにしています。
目下の目標は今回紹介された「献呈」を弾けるようになること。何度か譜読みに挑戦しましたが、もっとうまくなってからおいで、と楽譜にいなされています。
動画の最後に流れていたリストの「コンソレーション」も大好きです。技術的には難しくなくても音楽的に奥深くて、演奏者が様々に表現できる余地を残しているのがまたすごい。
マカロニからせめてスパゲッティーニになりたいです。
そうですね、、、スパゲッティくらいなら、私も、いや讃岐うどんくらいコシがあって詰まっている音楽を目指します!
ショパンは雨だれしか弾いてませんが。リストのこの4曲は弾きました。
リスト沢山弾かれてるのですね!素晴らしいです!
イゾルデ愛の死初めて聴きました。いいですね。気にいっちゃいました。でも手出しするのは躊躇します。トリスタンとイゾルデは本もオペラも図書館から借りたことがありますが、どちらも途中で、それも始めの方で投げ出してしまいました。曲もたぶん同じ結果になりそうなので。
愛の夢がもともと歌曲だとは知りませんでした。
私が好きなリスト編曲はラ・カンパネラを除けば、糸を紡ぐグレートヘンです。これは私のmy best 5の1曲で、毎日最初に弾く曲です。後半までは指にあまり負担がかからないので、ウォーミングアップにちょうど良いと思っています。
もう一つ好きなのはAuf dem Wasser zu singen 水の上で歌うです。
イゾルデの愛の死とっても素敵ですよね!
リストも素敵な曲が沢山ありますよね✨
気になる動画、いつも楽しんでます。今回の4曲はいずれも弾いたことのある曲で、献呈は7月に発表会で弾きます。左手にメロディーが移った時の右手の伴奏が、手の小さな自分には弾きにくいです。いつかトライしたいのはリゴレットパラフレーズで、時々音を出してみますが、老眼の進んだ自分には細かい音符の多さに、やはり無理かなと思ってしまう曲です。でもいつか・・・
発表会頑張ってください✨
献呈は思ったより弾きにくいですよね、、
リゴレットパラフレーズもとてもかっこいいですね!!あれは聴く方が好きです😅
先生、今日も綺麗ですね😄
リストは手が大きかった…と
聞きますが…そんなに
大きかったのでしょうか?
僕は中指から手のひらの付け根まで
20センチでした。☺️
リストとラフマニノフは手が大きかったことで有名です。
届かない、弾きにくい、が続出です😭
リストの裏話、おもしろかったです。ピアノソナタに挑戦し始めて早10年。この分だと永遠に完成できないと思われます。
リストのソナタですか?ダイナミックかつ難しいですよね、、、
リスト…一番苦手な作曲家です😅が、案外聴きやすい曲もたくさんありますね。食わず嫌いでしたが、今回、トリスタンとイゾルデ等を聴いて編曲から入門していこうと思います。
リストは難しいというイメージが強いですが、聞きやすく心に残るメロディも多いですよ✨
先生、リストのLiebestot 聴いたことなかったけどいいですねー。寸止め食らわされて、ムラムラして他で探して聴きました。😊
最後の和音…すみません😂
美人と写っているリストの「イケオジ」写真は初めて見るんやけど、今でも時々いそうなカッコイイオヤジやねぇ。ロン毛のイケオジ元祖はリストだったのか。(笑)背も高そうだし、手もデカそうやね。(たしか、デスマスクならぬデスハンド?が残っているんだよな?)「マカロニ」の話は知らんかった。ピアノを華麗にカッコよく弾き、モテまくったんやろうな。このオッサン。(笑)
リストは若かりし頃は黄色い歓声を浴びまくるアイドルのようで、失神するお客さんが出るほどの人気ぶりだったようです♪
曲紹介以外にも弾くコツを実演してくれたらもっといいかも 愛の夢なんかは特に最初のさわりだけでも弾いてもみたい人多いはず
貴重なご意見ありがとうございます!
個人的にリストのピアノ独奏用編曲で真っ先に思いつくのはベートーヴェンの交響曲でしょうか。
1番から聴き進めて5番辺りまで来るとさすがにピアノだけでは物足りないですが、正直なところ、
自分の中では3番まではピアノ1台でも十分なのではないかと思った事もあります(4番だけ聴いてない)
オケ界隈の方々(もちろんアマチュアのコミュニティです)に色々言われそうですが
ま、それも天才的編曲という事で。
ベートーヴェンの交響曲は聞いていませんでした💦すぐ聞いてみます!
共有いただき、ありがとうございます。
最後のコンソレーション第3番は、リストの中で最初にトライする曲と思います。
次に愛の夢、アヴェ・マリア編曲B-flatと続き、、、
最後は半音階的大ギャロップを目指します。
下記ジョルジ・シフラの演奏を聴いて、リストについては、この曲を演奏することを最終目標としました。
この曲を弾き切る前に、会社を定年退職する方が早いかもしれませんが・・
th-cam.com/video/a-fyNP7y680/w-d-xo.html
これはとても難曲ですね、、、
頑張ってください✨
リストというと、手がすごく大きな人、くらいしか知らない素人です。
前に紹介されたラヴェルはものすごくハマってクラシックを聴く道を開いてくれた人なんですが、
リストはなぜか苦手でした。でも、もう一度聞いてみようかなあと思います。
リストも素敵な作品が沢山あります✨
是非聞いてみてください!
イントロの曲「マゼッパ」はロシアに反抗したウクライナの悲劇の英雄マゼーパをイメージした曲をピアノ曲に編曲したものですね。選ばれた編曲4曲もそうですが、壮齢時のリストの曲には〝キラキラ〟その他の情報が多く詰め込まれた曲がたくさん残っていますよね。しかし晩年のシンプルで美しく、かつ思想的な曲では、音が少ないだけに表現がとても難しそう。たとえうまく弾けても〝マカロニ〟と言われそうです。
リストは派手で技巧的なだけではなく、音楽も素晴らしいですよね✨
リストのかっこいい曲バージョンもやって頂きたいです!
リストのカッコイイ曲いいですね!今後動画作りたいと思います✨
@@do-re-mi ありがとうございます!
いつも楽しく拝見しています。
去年からピアノレッスンを数十年ぶりに再開した主婦です。
ドレミ先生のレッスンは優しく分かりやすく楽しいです🎶
リストの愛の夢、素敵ですよね💕︎
ピアノの世界へおかえりなさい✨
楽しんでいただけて嬉しいです♪
愛の夢、私の大好きな作品です♪
ラ・カンパネラ、超絶技巧曲集、メフィストワルツがスルーされてしまったーー。
こういった悪魔的な曲もいいです。 ただ、弾こうとすると指が届かない
ところがたくさん。 リストさんは手が13度も開いたんだそうで、もしかしたら
楽々弾けていたのかも、ですね・・・・
そのあたりの派手な作品はまた別の機会に登場させたいと思います♪
リスト なかなかのイケメンデスね😊
かなりのイケメンさんだったようですね!
私はピアノを弾きませんので分かりませんが、リストの曲は演奏技法上難曲が多いと聞いています。ただ、残念ながら、あまり聴いて楽しい、とか美しい、と感じませんので、聞く機会は少ないです。そのため、今日のお話は、参考になりました。ありがとうございます♪。
リストの作品は確かに超絶技巧的作品も多いですが、感動的な曲も沢山あります♪
タヒ というのは 死 のことですか。。。???
TH-cam上そうしております、、、
リスト編曲の献呈はあまり好きではないです。
特に最後の方の歌い上げるところが、苦手です。
クララ・シューマンもお好みでなかったようで、
クララ・シューマンのピアノ編曲もありますね。
そうなのですね!私は凄くハマっていました😅