ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
12:23 「いわなだれ」→「いわおとし」でした!
初代岩タイプは曰く付きである事を強いられてるんだ!(集中線)
@@DQ1_Lv.25_OTTE違うイワークさんw
イワーーーーーーーーク!!!
サカキさんがドーピングアイテムとして使っていたクリティーカッターは弱体化アイテムだったんだ…
通信対戦機能なんて発売日2週間前に思いついて突貫工事でぶち込まれた故の対人度外視の大味調整コレもまた初代の面白さよ…
延期とかできなかったんだね…
よく流通間に合いましたね…
ソフトって2週間前から製造されるんだねすごい。
通信対戦機能の調整問題ってなに
急所ヒット時のダメージ効率までは考えてなかったけど「1ターン使ってきあいだめすれば急所当たるかも」とワクワクしていた少年の心に謝って下さい😂
きあいだめは一応、野生ポケモン捕獲の際に急所で相手を倒してしまう事故を防げるという利点がなくもない
13:12 何なら空高く飛ぶためか「溜め中は敵の攻撃に当たらない」っていう当時は多分唯一無二の特長があるからなあ
あなをほるも同じ仕様だった記憶があります(溜めの間攻撃が当たらない)また、当時のあなをほるは威力命中ともに100というとんでもない性能だったので、それならそらをとぶも命中100でよかったのでは?と思ってしまいますw
@@明太子巻のテンパチじめんタイプは飛行に攻撃無効は初代からあったはずだからソレも考慮して穴を掘るの方が数値的には高性能したんじゃないかな(後空を飛ぶは秘伝技で覚えやすいからあまり高性能にはしにくいだろうし)
2:35一瞬、「もう、そうとしか思えない」か「妄想としか思えない」かで悩んでしまったw
2:28 したでなめるは確定まひくらいのバランスが良い気がするw
後のほっぺすりすりですね
対戦基準ならともかく、確定麻痺とかポケモンタワーでキレそうになるから、やめてくれ。
きあいだめかぁ...初代は技の説明とかが一切無いから、画面上でも『はりきっている!』としか出てこなくて『は?何この無意味なゴミ技。はねると一緒じゃん』って思ってたけど、違う意味でゴミ技だったのかwただ、当時の攻略本では活用したい技の項目できあいだめが結構推奨されてて、小学生当時は当然その意味なんて分からなかったんだけど...今思えばあの攻略本、大人になった今でも意味不明な技の選び方してたような記憶が...あの攻略本こそまさに地雷だった...!?
久々の初代の動画。大変嬉しく、楽しませて頂きました。やはりポケモンのあのワクワク感や冒険をしている感じは、どの世代の物よりも初代が一番ですね。動画内でも言っておりましたが未だにプレイしたくなりますもの。
怒りも気合いも空回ってしまう初代……
初代特有の『勝負の世界は気合いや怒りのパワーだけでどうにかなる物ではない』事を徹底的にプレイヤーへ思い知らせて行くスタイルすき。
製作陣もそうだったのかも
@setsugekka_Chris現実と一緒やな
初代はホント(色々な意味で)伝説になるくらいのバグゲーだもんね…wwwでもこっから試行錯誤して今のポケモン人気を作り上げて来たんだよね、ゲーフリすごい(小並感)ポケモン好きで良かった(謎の感動)
当時は攻略本の嘘情報を信じて「つばさでうつ」を使いまくっていました今思うと「威力35と60ではかなり違うはずなのになんで違和感に気付かなかったんだろう?」ですがピジョットのビジュアルに一目惚れして手探りで冒険していったあの感覚もまた思い出です
この時代は いわ むし ゴースト 格闘 の技はほぼないようなもんだよなぁ毒も、エスパーのせいで活躍できずそら大エスパー時代ですわ
ルージュラはどちらのタイプでも優遇されていましたね。
ドラゴン「呼んだ?」
初代だけで言ったら序盤鳥ポケはオニドリルが使い易すぎて…そもそもポッポ系列のつばさでうつとオニスズメ系列のドリルくちばしはほぼおなじくらいのレベルで覚えるから当時からドリルくちばしの威力が高い以上オニドリルの方が安定するんだよなぁ…
一番いいのはオウム返しだなワタル相手にすなかけ使った後に破壊光線ぶち込むとか…
動画お待ちしておりました!初代はちょくちょく遊んでますけど、全然知らない事ばかりでびっくりしました😮‼️逆に急所率下げてしまうんですね!?きあいだめの意味とは一体...w
かまいたちに関しては、『古い資料や没データを参照すると、開発中はトキワジムが1つ目のジムで、ひこうタイプの使い手であり、その撃破報酬として貰えた』という仮説が成り立ち、つまり、『序盤にしては高威力の技』って扱いだった名残り……って説も有りますねだとしたら割と納得出来ます
1つ目のジムでひこうタイプの使い手って、それ金銀水晶のキキョウジムのハヤトじゃん!あくまでも仮説だから偶然かもしれないけど、まさかそこに繋がるとは…
初代くらいのポケモンの少なさなら改めて図鑑完成目指してもいいなあ〜。懐かしい♪
そんなアナタにピカブイがオススメ!めんどいやつはポケGOから持ってこれるしな!
ピカブイなら、GOと連動で、50時間足らずでコンプ可能。無印は、ムリ。サファリが拷問。
かまいたちはなぁ…急所とかひこうとかでもないのが…ひでんわざっていう見過ごせないデメリットはあるけどかいりきがあるのも痛い
かまいたちって今も威力80でしたっけ?急所率アップに相手複数攻撃ではありますが、正直使いづらい…。
しかし急所に当たる率の変動バグによるクリティカル向上化。そこから発生したある種の「ハイスピードバトル感」あってこそのポケモンだったなんて人もいて、当時の対戦環境の盛り上がり方もあって現在の繁栄に繋がってるんでないかなと思うとまぁ今となってはきあいだめくんのあれは『尊い犠牲』となってるのがまた…
ポケスペのキョウのゴルバットがかまいたちでグリーン始末するシーン好きなんだけど、よくよく考えると結局外しててグリーン生きてたから原作再現だったんかな
2:31 初代からFRLGまではやったけどそういえばベロリンガ使ったことないな。後ろ姿可愛いやん。
ライバルの名前かつあげは草
かまいたちはポッポ初期技ぐらいにあればまだワンチャン使う時期はあるかも?フラッシュは個人的には意外と使える。だいたいでんじはとセットで覚えるので強敵相手に死に出し覚悟で命中下げさせて、後続で倒したりモンボ投げたりしてた。
もともとポケモンは対戦実装する予定なかったからこんな技たちが普通にあったんだろう…
それでも、クソゲーにならなかった初代ポケモン。狂ったようにゲームボーイから目が離せなかった。
初代は、技の威力とか命中率がゲームやってるだけだと実数値が分からなかったからね😂覚えた技をワクワクして使って弱くて残念だったってことが多々ありましたwそういうの含めて初代が好きだったのですが。初めて手に入るわざマシンががまんなのもとんでもない設定ですよね
1:48初代ベロリンガが何気にスプリットタンなのが衝撃なんだがwww
クリティカッターの効果は盲点だった!それにしても急所のプログラムミスはひどい😂
案の定きあいだめで安心した
フラッシュは見えないけどなくても進めるからおぼえせたくないからそのまま突き進んだなぁ。
気合い貯めじゃなくて気合い駄目
ウチの兄から聞いた都市伝説?っぽい話なんだけど、コイキングのはねるは確率で「かみなり」が落ちるみたいな、アレって実際にあった話だったのですか?
こんな仕様だったのか……。知らなかったけど第二世代以降の印象がはっきりした
設定ミスなんだろうけど、「きあいだめ」は急所率を下げるメリットとしても捉えられるよね。急所はこちらのバフや相手のデバフも無視しちゃうから、素早いポケモンでつるぎのまいとかいやなおとを何度か使った状態で急所に当てると、逆にダメージが減ってしまう。制限プレイなんかでは急所に当てない方がメリットになることもあるからまだ有用だと思う。
まあ「つばさでうつ」はゴーストタイプに効くという点で一応「かぜおこし」と使い分けできるから…。「いかり」の命中率が最悪256分の1ってもはやパチンコなんですけど…。「きあいだめ」は「はねる」以下で全く擁護できないですね。
確かにつばさでうつは地雷かもしれん。だけどSEと演出が良いんや…!!
エスパーの弱点はゴースト技と見て、使ってみようと思ったら・したでなめる→威力低すぎ、なぜかエスパーに無効・ナイトヘッド→レベル固定ダメージなので相性関係なしと知って唖然とした上、防御面でも「 エスパーはゴーストに無効」と読んだけど、ゴーストタイプは漏れなく毒複合で抜群取られるという…
たんぱんこぞうが使うコラッタのでんこうせっかやおつきみやまロケットだんいんのラッタが異様に強かった…
当時からタイプ一致で1.5倍の威力になった…作り込まれていますね。
最初に出てきたベロリンガの後ろ姿が既にバグってた・・。初代はフラッシュなしでイワヤマトンネル攻略してたな。
「そらをとぶ」は2ターン掛けて攻撃力70の技なので実質威力35の技、という発想は無かった! 確かにゲームテンポも悪くなるし、対人戦では空に飛び上がってる間に交換や積み技をされるのが辛い
毒食らわせてたら毒ダメ稼ぎに使えるからまだ使い道はあるかな(;-ω-)ウーン
@@みねぞう-t7x 確かに!どくどく 耐久型のポケモンが使えば役立ちそうではありますね
@@TH-nd4ye HGSSでクロバットにこれをやらせる育成論もあったから一目は置かれてた感じか。あと、1ターンあたりのPP消費が実質0.5だから耐久とはシナジーは悪くない
そらをとんでる間に相手がだいばくはつとかしてくれる
そもそも初代のきあいだめって「はりきってる!」しか言わないから本来どんな効果がある技なのかすら全く分からないのよね
相手が使ってきたらラッキーと思ってたけど、ほんとにそうだった…子どものときの感覚って、わりと正しいのかも
金銀のシロガネやまではフラッシュが必須という😫
シンプルに急所率が想定の4倍で実装されてるのが衝撃笑
スプーン曲げ!…は、覚える子が少ないか(笑)
豆知識。初代では「スプーン曲げ」を覚えるポケモンはいない。ゆびをふるを使用時のみ拝める技です。
@@てすとてすと-k7h一応「ピカ版含めた初代 なら 野生ユンゲラー専用」と言う極レア技でしたね。でも此も少し命中率低い(フラッシュよりは高い90だけど、変に外れ易い)のが難点でしたね。 ※因みにモーションが攻撃出るけど変化技だから、「存在を知らなかったプレイヤーは紛らわしいと思ったかも?」知れません。
5:25この頃のゲーフリ、連濁を知らない模様
とーふさんの動画ってその世代では基本な事多いけどそれを分かりやすく丁寧にえ!そこまで、細かいの( ̄□ ̄;)!!って言うような解説をしてくれるからとても、見やすくて新作出たら見たくなっちゃう❤(*^^*)
初代ポケモンで技マシンを購入しようとすると、その番号が何の技か分からないのが地雷要素なんだよなあ。
手持ちポケモンが誰も覚えられなかったわざマシン37とかね・・・
先にレポートして違ってたらリセットって出来るだけマシ
18:06 きりさくって一度もきゅうしょ外した覚えないな
フラッシュは命中二段階下げる&確率でひるみでやっと使われるかな
バグと言えば リザードンは ふぶきを逃げなければならないし、ぎあいだめは 本当に😅余談になみのりは バグではないが、イメージを想像してみるとあれは 95より 高い威力でも良いじゃないかなと思います🤔
すなかけ等の命中1ランクダウンの比率、かげぶんしんの回避1ランクアップの比率もおかしかったかな😮1回されるだけで信じられんくらいに当たらんくなる…
つるぎのまい使った後ならきあいだめも意味あるかも
イワヤマトンネルは攻略本のマップを見ながらフラッシュ無しで無理やり突破したwww
イワヤマトンネルはフラッシュ無しで突破してたなww
そらをとぶや穴を掘るはたしかに2ターンかかるけど雷や地震が当たるようになったのは2世代以降なので他の2ターン技は技を避けられないのでダメージをくう初代は道具も持たせられないのロマン技に近かったので使った記憶があまりないな
これだけバグが多くても楽しかった初代〜ブラック・ホワイトそれがXYあたりからいたずらごころやらムラっけオニゴーリやらスカーフエアスラキッスやらでただの運ゲーに成り果てたポケモンw
いかりの命中率が下がり続けるのは、初代全体にあるバグだね。選択した技の命中率読み込み→命中率ダウンを加えて計算→実際の命中率を算出って流れなんだけど、いかりやあばれるなんかの場合は技選択がスキップされるから、前のターンの命中率をそのまま継続して、さらに命中率ダウンを加えて計算してしまうのだ。
なるほど
廃人トレーナー「初代はタマゴ厳選ないから廃人ムーヴできないンゴねぇ……せや!きあいだめ縛りしたろ!」
さいみんじゅつのしかかりしたでなめるみだれづきのためにある技よね、舌で舐める。
個人的にはぶっ壊されではないですが、つるのムチのPP少なすぎでは?水鉄砲は25回ありましたよ?しかもBWくらいまでPP少なかったし。そのせいでフシギダネがやや不便で…。
いかりは、考え方によってはPP節約に使えないこともない…こともないか
そらをとぶは溜めてる間はダメージ無いから、溜め技としては優秀
そもそもこんな人気コンテンツになると思ってなかったんだよね
まあ敢えて利点をあげるならきあいだめ→捕獲時など急所を引きたくない場合やこちらが能力変化してるときは使えるフラッシュやいわおとしは安いヨクアタール使えば命中100同然で使えるその他の技も逆に敵が使うならサービス行動同然 と全く無駄ではない
初代GBはフラッシュ使わなくてもコントラスト変えれば洞窟見えるから戦闘以外でも要らないんだよなあ
いわおとしの命中の低さはタケシを弱めにするため説
いわやまトンネルでしびれごなとまきつく使ってくるNPCがいてマジで殺されかけた。
金銀のかまいたちのエフェクトはめちゃくちゃカッコイイ。それだけに使い勝手の悪さが悔やまれる。スモッグが入っていないのは意外だったな。威力20(第六世代以降は30)と極低威力でありながら命中率は70しか無い。相手を毒にする追加効果が40%あるが、どくどくで十分である。
開発陣の方々、前の職場でキレまくる上司から「気合いが足りないからダメなんだ!」って言われまくってたんだろうなぁ
ベロリンガをしたでなめるを覚えた状態で金銀から連れてこれ無いのかな?
したでなめる、りゅうのいかり数少ないタイプ技やのに抜群が取れへんの残念やった
倍速で見たいけど、BGM聴きたいから倍速
1/256とかピンゾロ出る確率より低くて草
実は本当の本当のガチバトルだとサンダースの技候補としてフラッシュが候補になる件。
イーブイが命中100のすなかけを覚える以上、フラッシュは候補にならんでしょ。
からみつくとかシンプルに弱すぎる技もあったな
かまいたち、なんのために存在する技なんだ…
覚えるポケモンは名前に反して、鳥系が多いですね。
ゴースト技はエスパーに効かないのにアニメで逆のこと言ってて当時は意味不明だったわ
気合いだめ使った後につのドリルやると必中してた気がするの俺だけ?気のせい??
こう聞くと確かにポケモン凄いな。普通ならクソゲー扱いになりそう。😅
育て屋で技覚える時の押し出しで秘伝技も忘れたはず
いかりはPP消費1でトレーナー戦こなせる唯一のわざなんだよなぁ…
ぶっ壊"され”技って、大分新しい観点ですね新しい観点ではあるけど、挙がってた技達は、とても誇れるもんではない…趣旨とはズレるんですけど、初代って技のタイプが今と違ったりするんですよね初代時点で悪はないから、かみつくがノーマルなのはまだ分かりますけど、かぜおこしがノーマル扱いってのとかねVCやった時、飛行技のつもりで撃ってて抜群取れなかったから、訳が分からなくなったもんですわ…
8:42
初代はそもそもレベルアップでろくな技覚えないポケモンが多く、わざマシン無しだと低威力技しか使えないのにわざマシンの多くが唯一品だったりでプレイヤー側のポケモンの技もしょぼくなりがちだからこそ、ジムリーダーや四天王の技構成がおかしくても割と勝負になってたというゲームバランス今となってはネタにされがちだけど、当時は全く違和感なかったのよ
デバッグマジでやってなかったんだね。やる暇がないレベルでブラックだったとかあるかもだけど、森本デバッグ時にミュウのデータ仕込んでたからね。何してんの…
ポケカだとベロリンガは「したでなめる」使えなかったっけ?と思ったけど、あれは「まきつくベロ」だったわ
気合い駄目、だからきあいだめ
からみつくも大概クソだぞ…誰も使わん
がまん も使えんクソ技だよなwww
そう、初代のみの時にエスパータイプの弱点はゴーストタイプってのは嘘だったんだよね。ゴーストタイプの技はまともな技が無くて、初代だとゴーストタイプ→ゴースゴーストゲンガーのみで毒が複合だから逆にエスパーには弱点突かれて……もう一つのエスパー弱点の虫タイプは貧弱でエスパータイプは第一世代の時は実質弱点が無かった。第二世代では悪タイプが出てきて対エスパーである唯一の新タイプ!みたいな感じでゴーストと虫もエスパー優位なのは地味で下火だった。
初代は急所時に互いのランク補正無効だから怒り程無能ではない
あなをほるが100威力だった 炎に氷態勢なかった
ゴーストタイプってとくしゅじゃなかった?
使っても直接威力上がる(攻撃や特殊上げる)技位で使った事無かったけど気合溜めがそんなゴミ技だったの始めて知った
ゲーフリって、ポケモンつくったけど、ゲームを作るのは上手いか?と言われたら微妙よね。
実戦なら、きあいだめよりいかりの方が断然ヤバイでしょあのクソ火力で技固定はヤバすぎるきあいだめは運が良ければ1ターン無駄にするだけで済むが、いかりはポケモン1体を無駄に失うのが確定だからな
フラッシュって別に使わなくてもイワヤマトンネル通れるから使わなかったな、、、そういう意味でも不遇だと思うわなみのり、かいりき、いあいぎり、は使わないと絶対進めないし、そらをとぶ、はめちゃくちゃ便利だから秘伝技のなかでも不遇
自社開発のGBの後発で技術的に成熟した時期にも関わらず初歩的なミスの多さとデバッグの足りなさ。人手も時間も開発費も最小限だから進行と関係ない細かいとこは新米に丸投げないしはスタッフ総出だったのかな。当時のGBユーザの年齢層はファミコン世代だったから、そっち向けの開発で忙しくてキッズ向けの新企画は余剰人員でやるしかなかったのか。
12:23 「いわなだれ」→「いわおとし」でした!
初代岩タイプは曰く付きである事を強いられてるんだ!(集中線)
@@DQ1_Lv.25_OTTE
違うイワークさんw
イワーーーーーーーーク!!!
サカキさんがドーピングアイテムとして使っていたクリティーカッターは弱体化アイテムだったんだ…
通信対戦機能なんて発売日2週間前に思いついて突貫工事でぶち込まれた故の対人度外視の大味調整
コレもまた初代の面白さよ…
延期とかできなかったんだね…
よく流通間に合いましたね…
ソフトって2週間前から製造されるんだねすごい。
通信対戦機能の調整問題ってなに
急所ヒット時のダメージ効率までは考えてなかったけど「1ターン使ってきあいだめすれば急所当たるかも」とワクワクしていた少年の心に謝って下さい😂
きあいだめは一応、野生ポケモン捕獲の際に急所で相手を倒してしまう事故を防げるという利点がなくもない
13:12 何なら空高く飛ぶためか「溜め中は敵の攻撃に当たらない」っていう当時は多分唯一無二の特長があるからなあ
あなをほるも同じ仕様だった記憶があります(溜めの間攻撃が当たらない)
また、当時のあなをほるは威力命中ともに100というとんでもない性能だったので、それならそらをとぶも命中100でよかったのでは?と思ってしまいますw
@@明太子巻のテンパチ
じめんタイプは飛行に攻撃
無効は初代からあったはず
だからソレも考慮して穴を掘るの方が数値的には高性能したんじゃないかな(後空を飛ぶは秘伝技で覚えやすいからあまり高性能にはしにくいだろうし)
2:35
一瞬、「もう、そうとしか思えない」か「妄想としか思えない」かで悩んでしまったw
2:28 したでなめるは確定まひくらいのバランスが良い気がするw
後のほっぺすりすりですね
対戦基準ならともかく、確定麻痺とかポケモンタワーでキレそうになるから、やめてくれ。
きあいだめかぁ...
初代は技の説明とかが一切無いから、画面上でも『はりきっている!』としか出てこなくて『は?何この無意味なゴミ技。はねると一緒じゃん』って思ってたけど、違う意味でゴミ技だったのかw
ただ、当時の攻略本では活用したい技の項目できあいだめが結構推奨されてて、小学生当時は当然その意味なんて分からなかったんだけど...
今思えばあの攻略本、大人になった今でも意味不明な技の選び方してたような記憶が...
あの攻略本こそまさに地雷だった...!?
久々の初代の動画。大変嬉しく、楽しませて頂きました。やはりポケモンのあのワクワク感や冒険をしている感じは、どの世代の物よりも初代が一番ですね。動画内でも言っておりましたが未だにプレイしたくなりますもの。
怒りも気合いも空回ってしまう初代……
初代特有の『勝負の世界は気合いや怒りのパワーだけでどうにかなる物ではない』事を徹底的にプレイヤーへ思い知らせて行くスタイルすき。
製作陣もそうだったのかも
@setsugekka_Chris
現実と一緒やな
初代はホント(色々な意味で)伝説になるくらいのバグゲーだもんね…www
でもこっから試行錯誤して今のポケモン人気を作り上げて来たんだよね、ゲーフリすごい(小並感)
ポケモン好きで良かった(謎の感動)
当時は攻略本の嘘情報を信じて「つばさでうつ」を使いまくっていました
今思うと「威力35と60ではかなり違うはずなのになんで違和感に気付かなかったんだろう?」ですがピジョットのビジュアルに一目惚れして手探りで冒険していったあの感覚もまた思い出です
この時代は いわ むし ゴースト 格闘 の技はほぼないようなもんだよなぁ
毒も、エスパーのせいで活躍できず
そら大エスパー時代ですわ
ルージュラはどちらのタイプでも優遇されていましたね。
ドラゴン「呼んだ?」
初代だけで言ったら序盤鳥ポケはオニドリルが使い易すぎて…
そもそもポッポ系列のつばさでうつとオニスズメ系列のドリルくちばしはほぼおなじくらいのレベルで覚えるから当時からドリルくちばしの威力が高い以上オニドリルの方が安定するんだよなぁ…
一番いいのはオウム返しだな
ワタル相手にすなかけ使った後に破壊光線ぶち込むとか…
動画お待ちしておりました!
初代はちょくちょく遊んでますけど、全然知らない事ばかりでびっくりしました😮‼️
逆に急所率下げてしまうんですね!?きあいだめの意味とは一体...w
かまいたちに関しては、『古い資料や没データを参照すると、開発中はトキワジムが1つ目のジムで、ひこうタイプの使い手であり、その撃破報酬として貰えた』という仮説が成り立ち、つまり、『序盤にしては高威力の技』って扱いだった名残り……って説も有りますね
だとしたら割と納得出来ます
1つ目のジムでひこうタイプの使い手って、それ金銀水晶のキキョウジムのハヤトじゃん!あくまでも仮説だから偶然かもしれないけど、まさかそこに繋がるとは…
初代くらいのポケモンの少なさなら改めて図鑑完成目指してもいいなあ〜。懐かしい♪
そんなアナタにピカブイがオススメ!めんどいやつはポケGOから持ってこれるしな!
ピカブイなら、GOと連動で、50時間足らずでコンプ可能。
無印は、ムリ。サファリが拷問。
かまいたちはなぁ…急所とかひこうとかでもないのが…
ひでんわざっていう見過ごせないデメリットはあるけどかいりきがあるのも痛い
かまいたちって今も威力80でしたっけ?
急所率アップに相手複数攻撃ではありますが、正直使いづらい…。
しかし急所に当たる率の変動バグによるクリティカル向上化。そこから発生したある種の「ハイスピードバトル感」あってこそのポケモンだったなんて人もいて、当時の対戦環境の盛り上がり方もあって現在の繁栄に繋がってるんでないかなと思うとまぁ今となってはきあいだめくんのあれは『尊い犠牲』となってるのがまた…
ポケスペのキョウのゴルバットがかまいたちでグリーン始末するシーン好きなんだけど、よくよく考えると結局外しててグリーン生きてたから原作再現だったんかな
2:31 初代からFRLGまではやったけどそういえばベロリンガ使ったことないな。後ろ姿可愛いやん。
ライバルの名前かつあげは草
かまいたちはポッポ初期技ぐらいにあればまだワンチャン使う時期はあるかも?
フラッシュは個人的には意外と使える。だいたいでんじはとセットで覚えるので強敵相手に死に出し覚悟で命中下げさせて、後続で倒したりモンボ投げたりしてた。
もともとポケモンは対戦実装する予定なかったからこんな技たちが普通にあったんだろう…
それでも、クソゲーにならなかった初代ポケモン。
狂ったようにゲームボーイから目が離せなかった。
初代は、技の威力とか命中率がゲームやってるだけだと実数値が分からなかったからね😂
覚えた技をワクワクして使って弱くて残念だったってことが多々ありましたwそういうの含めて初代が好きだったのですが。
初めて手に入るわざマシンががまんなのもとんでもない設定ですよね
1:48
初代ベロリンガが何気にスプリットタンなのが衝撃なんだがwww
クリティカッターの効果は盲点だった!それにしても急所のプログラムミスはひどい😂
案の定きあいだめで安心した
フラッシュは見えないけどなくても進めるからおぼえせたくないからそのまま突き進んだなぁ。
気合い貯めじゃなくて気合い駄目
ウチの兄から聞いた都市伝説?っぽい話なんだけど、コイキングのはねるは確率で「かみなり」が落ちるみたいな、アレって実際にあった話だったのですか?
こんな仕様だったのか……。知らなかったけど第二世代以降の印象がはっきりした
設定ミスなんだろうけど、「きあいだめ」は急所率を下げるメリットとしても捉えられるよね。
急所はこちらのバフや相手のデバフも無視しちゃうから、素早いポケモンでつるぎのまいとかいやなおとを何度か使った状態で急所に当てると、逆にダメージが減ってしまう。制限プレイなんかでは急所に当てない方がメリットになることもあるからまだ有用だと思う。
まあ「つばさでうつ」はゴーストタイプに効くという点で一応「かぜおこし」と使い分けできるから…。
「いかり」の命中率が最悪256分の1ってもはやパチンコなんですけど…。
「きあいだめ」は「はねる」以下で全く擁護できないですね。
確かにつばさでうつは地雷かもしれん。だけどSEと演出が良いんや…!!
エスパーの弱点はゴースト技と見て、使ってみようと思ったら
・したでなめる→威力低すぎ、なぜかエスパーに無効
・ナイトヘッド→レベル固定ダメージなので相性関係なし
と知って唖然とした上、防御面でも「 エスパーはゴーストに無効」と読んだけど、ゴーストタイプは漏れなく毒複合で抜群取られるという…
たんぱんこぞうが使うコラッタのでんこうせっかやおつきみやまロケットだんいんのラッタが異様に強かった…
当時からタイプ一致で1.5倍の威力になった…作り込まれていますね。
最初に出てきたベロリンガの後ろ姿が既にバグってた・・。初代はフラッシュなしでイワヤマトンネル攻略してたな。
「そらをとぶ」は2ターン掛けて攻撃力70の技なので実質威力35の技、という発想は無かった! 確かにゲームテンポも悪くなるし、対人戦では空に飛び上がってる間に交換や積み技をされるのが辛い
毒食らわせてたら毒ダメ稼ぎに使えるからまだ使い道はあるかな(;-ω-)ウーン
@@みねぞう-t7x 確かに!どくどく 耐久型のポケモンが使えば役立ちそうではありますね
@@TH-nd4ye HGSSでクロバットにこれをやらせる育成論もあったから一目は置かれてた感じか。
あと、1ターンあたりのPP消費が実質0.5だから耐久とはシナジーは悪くない
そらをとんでる間に相手がだいばくはつとかしてくれる
そもそも初代のきあいだめって「はりきってる!」しか言わないから本来どんな効果がある技なのかすら全く分からないのよね
相手が使ってきたらラッキーと思ってたけど、ほんとにそうだった…
子どものときの感覚って、わりと正しいのかも
金銀のシロガネやまではフラッシュが必須という😫
シンプルに急所率が想定の4倍で実装されてるのが衝撃笑
スプーン曲げ!
…は、覚える子が少ないか(笑)
豆知識。初代では「スプーン曲げ」を覚えるポケモンはいない。ゆびをふるを使用時のみ拝める技です。
@@てすとてすと-k7h
一応「ピカ版含めた初代 なら 野生ユンゲラー専用」と言う極レア技でしたね。
でも此も少し命中率低い(フラッシュよりは高い90だけど、変に外れ易い)のが難点でしたね。
※因みにモーションが攻撃出るけど変化技だから、「存在を知らなかったプレイヤーは紛らわしいと思ったかも?」知れません。
5:25
この頃のゲーフリ、連濁を知らない模様
とーふさんの動画ってその世代では基本な事多いけどそれを分かりやすく丁寧にえ!そこまで、細かいの( ̄□ ̄;)!!って言うような解説をしてくれるからとても、見やすくて新作出たら見たくなっちゃう❤(*^^*)
初代ポケモンで技マシンを購入しようとすると、その番号が何の技か分からないのが地雷要素なんだよなあ。
手持ちポケモンが誰も覚えられなかったわざマシン37とかね・・・
先にレポートして違ってたらリセットって出来るだけマシ
18:06 きりさくって一度もきゅうしょ外した覚えないな
フラッシュは命中二段階下げる&確率でひるみでやっと使われるかな
バグと言えば リザードンは ふぶきを逃げなければならないし、ぎあいだめは 本当に😅
余談になみのりは バグではないが、イメージを想像してみるとあれは 95より 高い威力でも良いじゃないかなと思います🤔
すなかけ等の命中1ランクダウンの比率、かげぶんしんの回避1ランクアップの比率もおかしかったかな😮
1回されるだけで信じられんくらいに当たらんくなる…
つるぎのまい使った後ならきあいだめも意味あるかも
イワヤマトンネルは攻略本のマップを見ながらフラッシュ無しで無理やり突破したwww
イワヤマトンネルはフラッシュ無しで突破してたなww
そらをとぶや穴を掘るはたしかに2ターンかかるけど雷や地震が当たるようになったのは2世代以降なので他の2ターン技は技を避けられないのでダメージをくう初代は道具も持たせられないのロマン技に近かったので使った記憶があまりないな
これだけバグが多くても楽しかった初代
〜ブラック・ホワイト
それがXYあたりからいたずらごころやらムラっけオニゴーリやらスカーフエアスラキッスやらでただの運ゲーに成り果てたポケモンw
いかりの命中率が下がり続けるのは、初代全体にあるバグだね。選択した技の命中率読み込み→命中率ダウンを加えて計算→実際の命中率を算出って流れなんだけど、いかりやあばれるなんかの場合は技選択がスキップされるから、前のターンの命中率をそのまま継続して、さらに命中率ダウンを加えて計算してしまうのだ。
なるほど
廃人トレーナー「初代はタマゴ厳選ないから廃人ムーヴできないンゴねぇ……せや!きあいだめ縛りしたろ!」
さいみんじゅつ
のしかかり
したでなめる
みだれづき
のためにある技よね、舌で舐める。
個人的にはぶっ壊されではないですが、つるのムチのPP少なすぎでは?
水鉄砲は25回ありましたよ?しかもBWくらいまでPP少なかったし。そのせいでフシギダネがやや不便で…。
いかりは、考え方によってはPP節約に使えないこともない…こともないか
そらをとぶは溜めてる間はダメージ無いから、溜め技としては優秀
そもそもこんな人気コンテンツになると思ってなかったんだよね
まあ敢えて利点をあげるなら
きあいだめ→捕獲時など急所を引きたくない場合やこちらが能力変化してるときは使える
フラッシュやいわおとしは安いヨクアタール使えば命中100同然で使える
その他の技も逆に敵が使うならサービス行動同然
と全く無駄ではない
初代GBはフラッシュ使わなくてもコントラスト変えれば洞窟見えるから戦闘以外でも要らないんだよなあ
いわおとしの命中の低さはタケシを弱めにするため説
いわやまトンネルでしびれごなとまきつく使ってくるNPCがいてマジで殺されかけた。
金銀のかまいたちのエフェクトはめちゃくちゃカッコイイ。それだけに使い勝手の悪さが悔やまれる。スモッグが入っていないのは意外だったな。威力20(第六世代以降は30)と極低威力でありながら命中率は70しか無い。相手を毒にする追加効果が40%あるが、どくどくで十分である。
開発陣の方々、前の職場でキレまくる上司から「気合いが足りないからダメなんだ!」って言われまくってたんだろうなぁ
ベロリンガをしたでなめるを覚えた状態で金銀から連れてこれ無いのかな?
したでなめる、りゅうのいかり
数少ないタイプ技やのに抜群が取れへんの残念やった
倍速で見たいけど、BGM聴きたいから倍速
1/256とかピンゾロ出る確率より低くて草
実は本当の本当のガチバトルだとサンダースの技候補としてフラッシュが候補になる件。
イーブイが命中100のすなかけを覚える以上、フラッシュは候補にならんでしょ。
からみつくとかシンプルに弱すぎる技もあったな
かまいたち、なんのために存在する技なんだ…
覚えるポケモンは名前に反して、鳥系が多いですね。
ゴースト技はエスパーに効かないのにアニメで逆のこと言ってて当時は意味不明だったわ
気合いだめ使った後につのドリルやると必中してた気がするの俺だけ?
気のせい??
こう聞くと確かにポケモン凄いな。普通ならクソゲー扱いになりそう。😅
育て屋で技覚える時の押し出しで秘伝技も忘れたはず
いかりはPP消費1でトレーナー戦こなせる唯一のわざなんだよなぁ…
ぶっ壊"され”技って、大分新しい観点ですね
新しい観点ではあるけど、挙がってた技達は、とても誇れるもんではない…
趣旨とはズレるんですけど、初代って技のタイプが今と違ったりするんですよね
初代時点で悪はないから、かみつくがノーマルなのはまだ分かりますけど、かぜおこしがノーマル扱いってのとかね
VCやった時、飛行技のつもりで撃ってて抜群取れなかったから、訳が分からなくなったもんですわ…
8:42
初代はそもそもレベルアップでろくな技覚えないポケモンが多く、
わざマシン無しだと低威力技しか使えないのにわざマシンの多くが唯一品だったりで
プレイヤー側のポケモンの技もしょぼくなりがちだからこそ、
ジムリーダーや四天王の技構成がおかしくても割と勝負になってたというゲームバランス
今となってはネタにされがちだけど、当時は全く違和感なかったのよ
デバッグマジでやってなかったんだね。やる暇がないレベルでブラックだったとかあるかもだけど、森本デバッグ時にミュウのデータ仕込んでたからね。何してんの…
ポケカだとベロリンガは「したでなめる」使えなかったっけ?と思ったけど、あれは「まきつくベロ」だったわ
気合い駄目、だからきあいだめ
からみつくも大概クソだぞ…誰も使わん
がまん も使えんクソ技だよなwww
そう、初代のみの時に
エスパータイプの弱点はゴーストタイプ
ってのは嘘だったんだよね。
ゴーストタイプの技はまともな技が無くて、初代だとゴーストタイプ→ゴースゴーストゲンガーのみで毒が複合だから逆にエスパーには弱点突かれて……
もう一つのエスパー弱点の虫タイプは貧弱でエスパータイプは第一世代の時は実質弱点が無かった。
第二世代では悪タイプが出てきて対エスパーである唯一の新タイプ!みたいな感じでゴーストと虫もエスパー優位なのは地味で下火だった。
初代は急所時に互いのランク補正無効だから怒り程無能ではない
あなをほるが100威力だった 炎に氷態勢なかった
ゴーストタイプってとくしゅじゃなかった?
使っても直接威力上がる(攻撃や特殊上げる)技位で使った事無かったけど気合溜めがそんなゴミ技だったの始めて知った
ゲーフリって、ポケモンつくったけど、ゲームを作るのは上手いか?と言われたら微妙よね。
実戦なら、きあいだめよりいかりの方が断然ヤバイでしょ
あのクソ火力で技固定はヤバすぎる
きあいだめは運が良ければ1ターン無駄にするだけで済むが、いかりはポケモン1体を無駄に失うのが確定だからな
フラッシュって別に使わなくてもイワヤマトンネル通れるから使わなかったな、、、
そういう意味でも不遇だと思うわ
なみのり、かいりき、いあいぎり、は使わないと絶対進めないし、そらをとぶ、はめちゃくちゃ便利だから秘伝技のなかでも不遇
自社開発のGBの後発で技術的に成熟した時期にも関わらず初歩的なミスの多さとデバッグの足りなさ。人手も時間も開発費も最小限だから進行と関係ない細かいとこは新米に丸投げないしはスタッフ総出だったのかな。
当時のGBユーザの年齢層はファミコン世代だったから、そっち向けの開発で忙しくてキッズ向けの新企画は余剰人員でやるしかなかったのか。