仕事を休めない、やめられない人の特徴

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.ย. 2021
  • 01:01「もったいない」「申し訳ない」という言い訳をしてしまう
    03:16 相談していない、他業種を知らない
    04:29 自分に厳しい、親が厳しい? 他人に厳しい
    今日は「仕事を休めない、辞められない人の特徴」を解説します。
    この動画が、今仕事や学校がきつい、休みたい。でも休んで良いのか、もう少し頑張った方が良いのかと悩んでいる方に、自分を客観的に見てもらうきっかけになればと思います。その上で、休むべきなのか、もう少し頑張るべきなのかを考えていただければと思います。 
    今回は、仕事を休めない、辞められない人の特徴3点を挙げます。
    外来でよく話題になる内容のベスト3です。
    ■「うつ」が悪化していて、「もったいない」「申し訳ない」という言い訳をしてしまう
    このような人は病気による妄想のせいで言っているか、落ち込んで視野が狭くなってしまった結果、いろいろな可能性や選択肢を想像できなくなってしまい、ゴルフのバンカーのようなところにはまってしまうことがあります。
    この場合は「知識」が必要です。
    社会保険に加入していれば「傷病手当金」があり、給料の2/3が補填されるのでお金の心配はしなくても大丈夫です。
    今後のキャリアプランも吟味する必要があります。診察室ではこのようなことも取り上げ、一緒に考えます。
    また、患者さんは「申し訳ない」と言いますが、良い意味で他人はあなたに無関心です。
    あなたが病気で休むことや仕事について文句を言う人はいますが、多くの人は文句を言いつつも「そんなものかな」とあまり関心がありません。ですからあまり気にする必要はありません。
    とにかく自分にとって何が大事なのかを考えることが大事です。
    病気が悪化した時は考えにくいのですが、改めて考え直すことが重要です。
    ■相談していない、他業種を知らない
    親、兄弟、友達など、人にまったく相談しない人が多いです。
    相談しないので、他の業界、他の会社の給与体系、残業、有給休暇の取得率、育休、女性の管理職への出世率などを知らない人が多いです。
    このようなことを知ると、「うちの会社はブラック企業なんだ」とか、「うちの会社は保守的で風通しが悪いんだ」などとわかってきます。そうすると、自分の今の悩みが自分が悪いのではなく会社の問題だとわかったりします。
    これが誰にも相談していないとわかりません。
    周りの人は悪い人ばかりではないので、相談をしていろいろな角度から物事を見ることが重要です。
    ■自分に厳しい、親が厳しい? 他人に厳しい
    仕事を休めない人は自分に厳しい人が多いです。
    これは親の育て方が厳しかったこともあります。
    また、自分に厳しい人は他人にも厳しいことが多いので、相手にも要求するし、相手からも要求されているような錯覚を感じています。
    ですが、世の中はそんなに厳しいものではありません。
    結構適当にやっています。
    「益田先生はそう言うかもしれないけど、そんなことありません」と言われますが、「よく周りを見てください。みんな夏休みを取っていませんか? 遊びに行っているでしょ?」と聞くと「そう言えばそうかもしれない」と言ったりします。
    患者さんが考えている世界は厳しすぎることがあります。
    厳しすぎる原因にはこのようなものがあります。
    ・ルールや規則への妄信
    ルールや規則の裏側を見ることはせずに、「ルールは守らなければいけない」「規則は守らなければいけない」となってしまいます。ルールを作った側の意見を考えたことがない人が多いです。
    ・負けず嫌い、完璧主義、白黒思考
    負けず嫌いと言うと「いやいや私なんて」と言うかもしれませんが、負けず嫌いの人は多いです。
    外来の場面で「あなたはこんなに頑張ってきたんだから休んだ方が良いですよ」と言えば言うほど説得されているように思うようで、「いいえ、私は休みません!」とここで戦ってしまうことがあります。
    本人は気づいていないかもしれないけれど、負けず嫌いの人が多く、しなやかな思考が苦手です。
    ・幸福の「質」を重視しすぎる
    このような人も結構います。「満足した豚よりも、不満足な人間が良い」「満足した人間よりも、不満足なソクラテスが良い」というのを地でやってしまうような人です。
    仕事のやりがいがなくても楽しくやれば良いし、ストイックな筋トレや食事制限をしなくても良いし、多少太っても良いし、運動なんかしなくても良いし、ジャンクフードを食べたって良いわけです。
    世の中の人は大抵そちらです。楽をして、美味しいものを食べて、「本当はこうした方が良いんだけど、なかなかできないよね」と言っている世界です。
    でも、幸福の質を重視しすぎる人は、そのようなことをしていると自分を責めてしまいます。
    「ああ、またマクドナルドを食べちゃった…」と。
    良いんじゃないのと言いますが、そこの質を重視してしまうところがあります。
    「私はくだらないTH-camを見てしまったんです。本当は益田先生のTH-camみたいに真面目なものを見るか、小説を読んだり映画を観るべきなんですけど」などと言いますが、そんなに頑張らなくても、と思います。(そして、僕のTH-camを見ていないんだな、とわかります)
    ・趣味がない、楽しみを知らない
    釣りだったりキャンプだったり、人生には楽しみがいっぱいあります。娯楽はたくさんあります。
    ですが、そのようなことをあまり知りませんし、趣味があると仕事ができない、厳しくいられないと遠ざけている人もいます。
    そういう人は考え方が固くなってしまい、いざ調子が悪くなると仕事を休めなかったり、辞められなかったりします。
    以上の3点を知っていただいて、「自分はこういう特徴があるから、普通の人は休むだろうけど自分は休めないのかな」という気づきになればと思います。
    「他の人だったら休むところなのでは?」という視点がとても大事です。
    休んで良いわけですから、きちんと主治医と相談してください。
    ----------
    職場ストレス(パワハラ・セクハラ)で鬱になった時の休職基準を解説します
    • 職場ストレス(パワハラ・セクハラ)で鬱になっ...
    休職中にやったほうがいいことを網羅的に説明します
    • 休職中にやったほうがいいことを網羅的に説明し...
    ----------
    『精神科医がこころの病気を解説するChとは?』
     一般の方向けに、わかりやすく、精神科診療に関するアレコレを幅広く解説しています。動画における、精神分析や哲学用語の使用法はあくまで益田独自のものであり、一般的(専門的)な定義とは異っているところもあります。僕がもっとも説明しやすいとたまたま感じる言葉を選んだだけなので、あまり学術的にとらないでいただけると嬉しいです。
                早稲田メンタルクリニック院長 益田裕介
    『自己紹介』
    益田裕介
    防衛医大卒。陸上自衛隊、防衛医大病院、薫風会山田病院などを経て、2018年都内で開業。専門は仕事のうつ、大人の発達障害。といいつつ、「なんでも診る」ちょっと変人よりの町医者です。
    趣味は少年ジャンプとお笑い。キャンプやスキーに行きたいです。
    2020年6月5日より断酒継続中。
    【参考】
    厚労省みんなのメンタルヘルス www.mhlw.go.jp/kokoro/
    カプラン 臨床精神医学テキスト第3版
    #しなやかな思考 #仕事の悩み

ความคิดเห็น • 175

  • @user-hd6bx9fn8j
    @user-hd6bx9fn8j 2 ปีที่แล้ว +380

    「仕事は楽じゃないぞ! 社会は厳しいぞ! 理不尽は当たり前なんだ!」
    まずこういう人たちを何とかして欲しい。お互いに首を絞めあうのはもううんざりだ

    • @user-mp7mw8rq4l
      @user-mp7mw8rq4l 2 ปีที่แล้ว +5

      正解 頭の悪い 支配層に洗脳された団塊世代良くも悪くもある 風潮やな たかが しれたサラリーで そこまて働く必要もなけれぼ 頭さげる必要もない 一生働いても高速道路の橋桁ひとつにもならん 何十年働いて収めた税金を 政治家が 自分のものにと 必死搾取する 政治家が 無能なのか有能なのか そんなことだから ね

  • @user-ys7ro4fe1m
    @user-ys7ro4fe1m 2 ปีที่แล้ว +207

    休みたいけど休んだら休んだで金がない……

  • @user-dx3lo1iq1g
    @user-dx3lo1iq1g 2 ปีที่แล้ว +256

    仕事の話で言えば「しょせん傭兵は傭兵、戦場がやばそうなら自分は逃げる」の意識でしてます。

  • @tomoiufujidako
    @tomoiufujidako ปีที่แล้ว +34

    僕の場合、「相談しない」ではなくて「相談できない」なんだよな…
    周りや大人の空気を敏感に感じ取りすぎて、「自分でどうにかしなきゃ」「頑張らなきゃ」っていう気持ちがあって、なかなか家族や友人などに相談しづらいんです。

  • @user-bu4zd4ro7y
    @user-bu4zd4ro7y 9 หลายเดือนก่อน +23

    うつ病でしんどくなりながら仕事行ってたら具合悪そうなの見て「無理しないでいいよ」って周囲は言ってくる割に、いざ体調崩して連日休んだりすると掌返したように「雇ってくれてる会社に失礼」とか「週5で雇われてて週2になるなら最初から週2の仕事にした方がいい」って言ってきて、
    「そうだね、転職しようと思う」っていうと「いや、今の上司はいい人ばかりなんだから会社からクビにされるまではそのままでいいと思うよ」とか、
    もうなんなの??ってなる。
    職場の人も「無理しないで休んでください」って言ってたから休ませてもらったのに「休み続いてますが(クビの件)大丈夫ですか?」
    みたいなメールくるし、
    なんでみんな無理すると止めてくるのにお言葉に甘えて休むと働かせようとしてくるのか謎。
    ほんとに周囲の大人こうゆう対応多すぎ。

  • @user-oy3ew4pb2q
    @user-oy3ew4pb2q 2 ปีที่แล้ว +239

    そんなに頑張らなくていい、休んでもいい、の言葉に救われました。
    昔は趣味がたくさんありましたが、今は
    趣味<<疲労感
    になってしまうので好きなことも中々楽しめない状況です。

    • @gemini7669
      @gemini7669 2 ปีที่แล้ว +10

      同じです

  • @chiroko2606
    @chiroko2606 2 ปีที่แล้ว +58

    心療内科の先生にも簡単に休職をするように言われます。
    でも小さい会社なので、休職=退職になります。(代わりがいない為)シングルマザーなので、簡単に休職、転職を出来ないのが現状です。
    今よりも条件を下げる転職もできません。
    だから無理してでも頑張るしかないのです。

  • @user-hx6gl3cj2z
    @user-hx6gl3cj2z 2 ปีที่แล้ว +64

    ウチは農家なので週1しか休めず上司は
    義理母なので言えません😖土日も祝日もGWも仕事でもう12年他人と喋った事もありません!カゴの鳥です!出かけるのは
    スーパーのみストレスで過敏性症候群になりました

  • @tasucxp
    @tasucxp 2 ปีที่แล้ว +54

    仕事を休まずに治したいってのが難しくなってきたときに、この動画を見ました。
    きっかけ、ありがとうございます。

    • @tasucxp
      @tasucxp 2 ปีที่แล้ว +14

      職場にちゃんと伝えられて、休む手続き・引き継ぎが思っていたより早く進められました。少しホッとしました。

  • @37-sana-81
    @37-sana-81 2 ปีที่แล้ว +101

    通勤時の電車内から職場についても涙が出てしまい今は上司と相談し休みをとっておりますが、それまでは、この動画内の特徴がまんま自身と重なりました。体調が良くなくても「休むのが申し訳ない」の思考が優先され踏ん張ってしまうのですよね。

  • @wasshoi099
    @wasshoi099 2 ปีที่แล้ว +24

    「休まれて大変だったんだけど」この一言が休めない理由

  • @marumaru518
    @marumaru518 ปีที่แล้ว +18

    職場で悪口を言われ誰にも謂えず、体調を崩してしまい限界だったので、今日は休みました。益田先生ありがとうございます。今日と土日はゆっくり休みます。

  • @300tommy
    @300tommy 2 ปีที่แล้ว +84

    有給使った翌日に「よく休めるね」「大変だったんだけど?」「ちょっと自己中じゃない?」
    「別にいいよ、全然いいけど(という前置き)」「それってどうしても休まなきゃダメなの?」
    「周りに感謝が足りないよね」などなど言われるので、使わなくなりました。
    僕は他人から批判されるくらいなら休まない方が精神的に楽なタイプなのかもしれません。

    • @user-wp2jf7bx4q
      @user-wp2jf7bx4q 2 ปีที่แล้ว +21

      産休育休なんか取ったら人格否定されそうな職場ですね

  • @dorayan999
    @dorayan999 2 ปีที่แล้ว +78

    「相談していない・他業種を知らない」「幸福の質を重視しすぎる」の二点はまさに自分に当てはまる点でした

  • @michikorhoden2590
    @michikorhoden2590 2 ปีที่แล้ว +15

    今回の動画、私的にすごくツボでした。楽しませていただきました☺️
    そうなんですよね~、もっと気楽に適当にやればいいんですよね~。益田先生の世界観を知ると、肩の力が抜ける気がします。

  • @user-sq3PrnssNewAn
    @user-sq3PrnssNewAn 2 ปีที่แล้ว +24

    この動画を見て気づいたことは『自分のために職場を利用していいのだ』ということです

  • @user-zc5jv8gt8d
    @user-zc5jv8gt8d 2 ปีที่แล้ว +31

    確かに自分は厳しいと思います。仕事は辞めたいですが、子供の学費がありやめれません。辞めたいと主人や親に言ってももったい無いと言われます。
    公務員病院勤務です。
    産後鬱からパニック障害にもなりましたが、仕事は休みませんでした。
    通院はここ8年はしてません。
    休みたいけど、なかなか休めません。

  • @gsan
    @gsan 2 ปีที่แล้ว +93

    なんで仕事して苦しむ勇気はあっても、休んでお家でゆっくりする勇気を出さない!
    自分の味方は自分だけやぞ!

    • @user-he7ix8wy9o
      @user-he7ix8wy9o 2 ปีที่แล้ว +5

      自分のカラダが、大事。97歳ババア(認知症と精神障害あり)の暴力(引き倒される、拳を振るわれる)に危険を感じて応戦してしまいました。
      応戦した件は、厳重注意で内密に処理(会社と家族で協議して 2度と起こらないように話し合い)してもらい
      ました。
      その後、ババアは、また私に暴力振るうから、職場に見切りをつけました。

    • @user-bf3vt1dm9w
      @user-bf3vt1dm9w 2 ปีที่แล้ว +3

      まさしくその通り❗️
      ナイスコメント❗️👍

  • @user-if9iy4sf3m
    @user-if9iy4sf3m 2 ปีที่แล้ว +11

    新しい職場で意に沿わない仕事に忙殺されている今の私にはとても参考になります。自分は心理師で、今回の動画の内容は知っていることもありますが、なかなか自分の身に置き換えて実践できません。このように、他人から、いや、信頼できる先生から言っていただけると心に届きます。ありがとうございます。

  • @user-bb9mr5uj2w
    @user-bb9mr5uj2w 2 ปีที่แล้ว +18

    先生の話しを聞いてホッコリしたのと同時に涙が出ました。
    今回の話しを聞いて自分自身のことを言われているようでした。
    ガンバりすぎに気を付けようと思いました。

  • @user-ee1lc1qu8o
    @user-ee1lc1qu8o 2 ปีที่แล้ว +44

    先生がウチの地域にいるなら通います…
    今や精神科に予約とるのも大変…
    倒れるまで働くしか無いのか
    倒れたらいらないって言われるのか…
    どのみち詰む
    どうにかしなきゃ

  • @user-lg6ie1ck4j
    @user-lg6ie1ck4j 2 ปีที่แล้ว +20

    益田先生、今日も動画有難うございます✨☺️
    耐えながらも、現在もお仕事されてる方々には頭が上りません。
    一日を過ごす事がどんなに怖くて・辛いか。私は以前の様に8時間勤務+残業は今の自分には無理です。
    先生の仰るように、悪くなる前に心身を休めていただきたいです。

  • @nikazu2
    @nikazu2 2 ปีที่แล้ว +10

    いい動画に出会えました。ちょうど友達が仕事を休めなくて無理にあしたは行くんだ、ということがありました。
    分かりやすく言葉を砕いて伝えてくださって参考になります。

  • @boogie8028
    @boogie8028 2 ปีที่แล้ว +46

    私の場合は、私自身が人事にいて休職者対応の裏側にいる人の本音を聞いていたのが
    休職を選択できなかった原因のひとつだったように思います。
    休職者の対応は働いている側からすると確かにちょっと厄介な面があって、
    愚痴る上司や同僚の気持ちもわかりつつ、休めば今後ずっとこういう目で見られるのだな、
    と思うとなかなか休めませんでした。

  • @kotoshi8517
    @kotoshi8517 ปีที่แล้ว +3

    益田先生いつも本当にためになる動画配信ありがとうございます。これからもぜひ先生からたくさんの事を学ばせていただきたいです.そしてそれを家族や自分自身、周囲の人にも伝えたり生かしたりして参ります。先生もご自愛ください。

  • @user-bt2kh3ri7s
    @user-bt2kh3ri7s 2 ปีที่แล้ว +31

    ほんとは病気になる前に休んで予防すべきなのに、病気にならないと休めないという

  • @user-zy3kd9qm2b
    @user-zy3kd9qm2b 2 ปีที่แล้ว +14

    交代制のお仕事は本当に休みづらい。
    ただでさえ一人休職中なのに、
    言い出せない。

  • @user-eu9em2bu1j
    @user-eu9em2bu1j 2 ปีที่แล้ว +27

    思い当たることばかりで、見てて、涙出ました。

  • @hal901
    @hal901 ปีที่แล้ว +1

    涙が出るくらい素晴らしい動画でした。ありがとうございます。

  • @user-xz6nq6zi9i
    @user-xz6nq6zi9i 2 ปีที่แล้ว +14

    益田先生のおっしゃる休めない人の特徴、かなり当たってました。
    最近、認知行動療法のため平日の午前中に会社を休み、週一回メンタルクリニックに通ってます。長期の休みではなく週一回通うだけでも、最初は同僚の目とかの抵抗があってなかなか踏み出せなかったですが、いざやってみると、意外とみんな気にしていなくて、大丈夫だなと。休んではいけないという変なルールに捉われてた自分に気がつけて良かったです。

  • @J.B.Y.3.2.1
    @J.B.Y.3.2.1 2 ปีที่แล้ว +1

    正に的を得た‼️説明😁もっと気楽に行こう🎵👍

  • @uri_54221
    @uri_54221 2 ปีที่แล้ว +64

    「体調が悪くても仕事は休めない」すごく良くわかります。
    職場にとっては職員1人なんてたいして重要ではないはずなのに…
    負けず嫌いで完璧主義なので、退職するという選択肢が持てません。
    あとは、平均所得と見比べてホッとしたり焦ったり。
    …ダメですね。
    主治医にもそんなにガツガツ働かなくても良いのに…と言われます。
    今、初めての休職で毎日ソワソワしています。
    せっかくの休暇なので有効に休みたいと思いつつ、なかなか気持ち的に休めていません💦

  • @gambitqueens3926
    @gambitqueens3926 2 ปีที่แล้ว

    何故か 楽になりました。
    ありがとうございました。

  • @user-km8md2vo2d
    @user-km8md2vo2d 2 ปีที่แล้ว +5

    今まさに退職するか復職するかで悩んでいます。先生が言っていた事ほぼ私だと思いました。
    いつも動画見てますが、しなやかな思考が大切なのはわかるのですがなかなか難しいです。
    毎回先生と仕事をどうするか話してます、この前は何れは決めなくてはいけないねと2ヶ月の休職診断書書いとくからその時までには考えをまとめましょうと。休んでから5ヶ月になってしまいます。
    今日の動画を参考にまた書き出して検討してみます、他の人にも聞いてみます。
    ありがとうございました。

  • @moto_nak5431
    @moto_nak5431 2 ปีที่แล้ว +22

    もう20年以上、うつ?うつ状態で心療内科に通院しています。
    一人暮らしなので生活のため、働いてはしんどくて退職してを繰り返し、今休職中です。
    先生の言う通りで、子供の頃親が厳しく、きっちり真面目にしなくちゃと思ったり、自分がきっちりし過ぎて他人のいい加減さがイライラしたり、
    今の仕事でミスなくきっちりしてるのが、逆に仕事が遅いと評価されて戦力外的な扱いを受けて現在に至ります。
    転職したいんですが、もう51歳で大したスキルもなく、なかなか次の仕事を探すのは厳しいし、いっそあの世へ・・・と思うばかりです。

  • @user-dw6ge9mz5i
    @user-dw6ge9mz5i 2 ปีที่แล้ว +10

    あぁ~今日の動画まんま私の事やん❗て思いながら視てました😅
    負けず嫌いは違う!て思ってたら先生の話聞いてそういえば主治医から先生と同じ事言われて
    休む=逃げる
    そんな考えがあった自分を思い出しました💧
    今週は父の一周忌やら色々あってライブ視れなくてそれでやっちゃった感が出たり😅
    しなやかな思考て簡単なように思えて難しいです😞💨
    また何度も見直して関連動画みてしなやかな思考に少しでもなれるように勉強させていただきます✨😌✨
    今日もありがとうございました😆

  • @gahaha88desu
    @gahaha88desu 2 ปีที่แล้ว +2

    仕事ロボットになってしまった人から、人間らしさを取り戻すきっかけになる良い動画ですね😉

  • @mh-zh2li
    @mh-zh2li 2 ปีที่แล้ว +11

    負けず嫌い、完璧主義、白黒思考もうまさに自分です。自分の首を絞めてしまうっていうのは頭では理解してるんですけどなかなか改善できなくてしんどいです。

  • @user_one_capital
    @user_one_capital 2 ปีที่แล้ว +18

    今年の前半あたりから心身を崩し、それでもずるずると大学生活と学生活動を意地でやり続けている者です。
    軽い気持ちでこの動画を見ていたですが、動画が終わる頃にはなぜかぼろぼろと泣いていました。自分で決めたライフプランを意地だけで貫き通そうとしていましたが、少しくらい道を踏み外してもいいかなと思えました。

  • @user-gt2cv6ew1s
    @user-gt2cv6ew1s 2 ปีที่แล้ว +21

    今まさにこの状況に陥っています。
    特徴が自分に当てはまりすぎてグサグサ刺さりました…
    でも、やっぱり同じチームの大変そうな先輩を見ていると、人手が減ることで迷惑がかかってしまう、かけていただいたコストを無駄にしてしまう、そう思ってしまってなかなか踏み切れないのです。
    休んでもいい、と自分が思えない…

  • @user-eo5dv9ck8c
    @user-eo5dv9ck8c 2 ปีที่แล้ว +5

    私は先生の動画見てますよー!(マスラーなので😁)
    今回も当てはまりまくりの動画で(笑)
    友達もいなく相談することがないし、自他ともにルールに則って厳しいし、負けず嫌いで完璧主義です😰

  • @user-pj4rh7fh8t
    @user-pj4rh7fh8t 2 ปีที่แล้ว +48

    仕事辞めたくてしょうがないけど辞めると今後や老後の生活ができなくなる…とゆう悩みがあります。貧困妄想?これはなんですか?

  • @user-ij2qw8cv8e
    @user-ij2qw8cv8e ปีที่แล้ว +1

    こころの話をするチャンネルはさまざまありますが、益田先生の解説はリラックスしたまま聴けるしわかりやすくて自己理解の助けになります。出勤したら仕事もするし職場の人と談笑もするけど、内面は冷めていて…。こころのバランス取れてないな〜と思っていたのでもっと自分によしよししてあげようと思いました😌💭

  • @Sirasaki_meina0120
    @Sirasaki_meina0120 2 ปีที่แล้ว +8

    先生の動画に出会えて良かったです!
    わたしも悩んでたので凄く参考になりました。ありがとうございます!

  • @rieko.24
    @rieko.24 2 ปีที่แล้ว +28

    最近しんどくて、いろんな精神科の先生のチャンネル見てみたけどやっぱり益田先生の動画が納得できるし安心します。
    主治医との相性が悪すぎて通院辞めちゃって悪化してるの自分でもわかってるけど、ほかの精神科の初診の予約が取れないので、ひとまず益田先生の動画見ます🎀

  • @user-gv8hn3hp3n
    @user-gv8hn3hp3n 8 หลายเดือนก่อน +1

    いやいや、先生、動画、参考になります😊

  • @user-ie8iq1xi5j
    @user-ie8iq1xi5j 2 ปีที่แล้ว +8

    まさに親が厳しかった…特に父…世間体を超かなり気にする人で…
    小学生の時、たった1回だけ風邪で休んだ時休んだのか〜ってかなり怒られました。兄が不登校になった時も部屋から無理出して階段も引きずり下ろしてでも無理やり学校に行かせようとしてました。恐ろしかった…だから社会人になった今も父には会いたくないですね。
    前職では従業員私だけで日曜日しか休みなく毎日12時間勤務で正直休ませて欲しい、色々と考えさせて欲しいと社長に言っても、甘えるなと言われました。それだったらもう辞めた方が早いと思い辞めました。来月からは全くの異業種で不安ですが、ちゃんと有給休暇もあるし、カウンセラーみたいな人もいるので少し安心ですが、やっぱ簡単に休むってなると、恥ずかしいというか、悪いなって気はしちゃいますね…

  • @user-zk1gm8hj1v
    @user-zk1gm8hj1v ปีที่แล้ว +6

    悪い人ばかりではないかもしれないけど、少なくとも自分が信用出来ると思えるような人がいないのが現状です。だから誰にも相談出来ない。唯一の友人にも相談したけど、「それでもうちの職場よりはマシ」みたいなことを言われるので相談するのをやめました。もっと多くの友人がいるなら、ここまで悩まなかったかもしれないけどね…。

  • @t-waka8061
    @t-waka8061 2 ปีที่แล้ว +17

    職場で落ち込むくらいなら、
    不満ぶちまけるくらいなら、
    堂々と有給とって休む。
    それが自分の考えです。

  • @yusukemurata6234
    @yusukemurata6234 2 ปีที่แล้ว +8

    毎日、職場に向かう時物凄い吐き気に襲われてるけど、危険だと言う事がわかった。
    わかったけど、家族を考えると休めない辞めれない。
    上手く息抜き出来るようやってみようと思う。

  • @Bui-Tun
    @Bui-Tun 2 ปีที่แล้ว +1

    気持ちが少し楽になりました!
    ありがとうございます😊

  • @user-yf5lr5nk7c
    @user-yf5lr5nk7c 2 ปีที่แล้ว +4

    時代が悪かったせいか、学校をやめることと会社をやめることを景気が悪いのを理由に反対されてずっと我慢したらメンタルやられちゃいました。
    姉に無理矢理我慢させられた結果おかしくなりました。うつの状態で、上司に医務室のババアのところへ連れていかれ、私に、「あんたが悪いんじゃないの?」って言われました。私は、来年50代突入です。あの時代は、根性論的なものがあり、配慮なんてなく本当に助けてくれる人がいませんでした。もし辛かったり、本当に具合が悪いのなら休んだり辞めたりするのもありだと思います。今は、根性論の時代ではない。本当に調子が悪いのなら休むことや辞めることも大事です。

  • @user-ig8vk8vh7i
    @user-ig8vk8vh7i 2 ปีที่แล้ว +3

    すごい全部当てはまったます、まさにアリ地獄のようどうすれば良いのか分かりません

  • @Ma-yw8gz
    @Ma-yw8gz 2 ปีที่แล้ว

    話し方がフラットで分かりやすく、聞きやすいです。

  • @user-ri6xk2oh5l
    @user-ri6xk2oh5l 2 ปีที่แล้ว +6

    精神科に行こうかと思う節があります。
    夫からも受診を勧められていますが、もし何の診断もつかなかったらどうしたらいいか分からなくなりそあで怖くなり、なかなか受診に踏み切れずにいます。
    先生のところにかかる患者さんでこのような気持ちを持ってる方はいらっしゃいますか?

  • @mizuho919
    @mizuho919 2 ปีที่แล้ว +4

    うつ病になって、3つの事全て言われました。全て図星でした。今はいっぱいいっぱいですが、少しづつ改善していきたいと思います。

  • @user-zq2cn4zg5g
    @user-zq2cn4zg5g 2 ปีที่แล้ว +1

    営業職なので休みずらいですが、今の上司は理解もあり、逆に自分を甘やかしてしまいます。しかし、先生の言うとおり適当にやってみます。

  • @kdgtxyz7401
    @kdgtxyz7401 2 ปีที่แล้ว +6

    職場でパニック障害を発症し、眠剤を増やしても眠れない&朝起きれないことが続き休職を考え出した頃、主治医にその気持ちを伝えると「一般的にはいきなり休職するんじゃなくて、有給とか取ったりしてそれでもダメなら休職という流れになる。(私が話し合いを拒否している)看護部にもいずれは行かなければならない」と頭ごなし(?)に言われ、「いや、もうだいぶ有給で当日欠勤とかしてますけど」と言ったことがあります。私の相談の仕方(しんどさの伝え方)が悪かったのかも知れませんが、あの時はちょっと「いきなり休職の話をするなんて甘えてる」と思われているように感じて、ショックでした。引き継ぎが重要な職種なのにそれも満足に出来ないまま休職し、そのまま退職したことも自分の中では「できなかった」事として、しばらく引きずりました。益田先生のように言ってくれる人が周りにいたら、もうちょっと気楽になれていたのかなぁと思います。
    私が勤めていたの、精神科だったんですけどね笑。スタッフの精神の健康はどうでも良いらしいです笑。

  • @user-kf7ud2qk9x
    @user-kf7ud2qk9x 2 ปีที่แล้ว +15

    誰かに相談するの大事ですね。前の職場は女性が多くてキャラ濃い人の集まりでした😵ボランティアで来てんの?とか、今日の服装私とかぶってる!!とか言いがかりつけられるのしょっちゅうで、陰口言われたりしましたね…母や彼(現夫)に聞いてもらって、気分転換にはなってました。職場では孤独だったけど安らげる空間があったことが救いでした。

    • @user-yf5lr5nk7c
      @user-yf5lr5nk7c 2 ปีที่แล้ว +1

      誰かに相談することは大事です。私は来年50代で、発達障がいですが、私が在住している地域の相談室に行ったら、身内に制限されたことを聞かれて言ったら、「充分我慢したんだから配慮してもらった方がいい。」と言われました。相談することも大事です。

  • @user-gs9wg3gx1z
    @user-gs9wg3gx1z ปีที่แล้ว +4

    寝る前のスマホとかよくないのは分かっているのに、益田先生の動画を延々と見てしまう…😅

  • @user-jw9iv7nt8l
    @user-jw9iv7nt8l 2 ปีที่แล้ว +22

    二つ目メインで三つ目も当てはまるタイプだったな(笑)
    でも親に泣きながら(既に爆発しとるw)相談した時に「あんたくらい居なくても会社も社会もまわっていくよ」って言われて超スッキリした
    仕事辞めてもいいし、もっと適当でいいし、自分が欠陥のある人間だって卑下じゃなく思えた
    その後逆にすげー楽になってなんだかんだ10年以上働いたなww
    『いつ辞めたっていいや』は最強のお守りだった

  • @user-fj5re9mu9o
    @user-fj5re9mu9o 2 ปีที่แล้ว +24

    たかが20万前後の給料の為に悩むほどバカバカしい事ない。
    手取り30万超えるなら考えてもいいかなレベル。

  • @user-kw8wc9eg1h
    @user-kw8wc9eg1h 2 ปีที่แล้ว +1

    「なかなかできないよね、ぽりぽり」
    言いながら、先生の動画見てます。ぽりぽり🌟

  • @sama422
    @sama422 2 ปีที่แล้ว +15

    日記を書けば、自己洞察力あがりますよね。
    あと朝に体調を数字化して点数をつければ、白黒思考、ゼロ、100思考を改善できますよね。
    ニュートラルな考え方。
    物事には複数の正しさがある。絶対的な一つの正しさはない。って考えれば、割と楽になりますよね。

  • @user-pn1sc5sn5k
    @user-pn1sc5sn5k 2 ปีที่แล้ว +5

    仕事を辞めるつもりで転職活動を始めましたがうまくいかず
    気分も沈み、趣味にも手を付けられずとても苦しいです。
    誰にも相談できないと思い込み、危うい状況にもなりました。
    この動画をみて当てはまるなと思っています。
    主治医と相談とありますが病院に行くべきなのでしょうか。

  • @0hhigh
    @0hhigh 2 ปีที่แล้ว +14

    病理側からの見解とは異なりますが
    辞めたくも辞められない場合
    先生の所には余り来院されないかも知れませんが(彼ら(後述)は妙に”耐性”が
    付いて居てメンタルの不安を無視している感がある)
    最近の雇用情勢、若年層に多い派遣(日雇い類似:日々契約とか紹介といか、
    言い回しを変えただけの誤魔化し)
    発達障碍や適応障碍で、正規雇用の入社をしても続かないとかで業界に入って来る
    大抵の人は経済的にギリギリの状態になり、業界にとりあえずの食い扶持として入ってくる
    (大抵は地域の最低時給レベル、月間フルに就労すると、およそ生活保護レベルの収入にはなる)
    まるで、各派遣会社が協定でも結んで居るかのごとく
    日当はほぼ一律(クライアントからの支払いや各派遣会社のピンハネ率はまちまちなのに)
    各派遣会社は意図的に月刊就労日数を制限して、月収レベルを押さえ込んでる節もある
    さらに、病気や怪我などアクシデントが有ると破綻する
    ”使い捨て”人材なので、希望しても必ず就労できるとも限らないので経済的にも不安定
    そこで業界脱出を試みようとして、面接等を受けるために休むと
    日給なので収入が減る、で面接に受かれば良いが、大抵はNG出しを食らう
    その状況が続くと、業界脱出する気力すらも失う
    こういう状況に陥っている者が結構多い

  • @hihim367
    @hihim367 2 ปีที่แล้ว +4

    社会人になってから、自分の気持ちも人の気持ちも上手く言語化できない事に気付きました。何か問題が起こってもそれが上手く説明できないので、話がつぎはぎ状態で他人からは嘘をついていると言われてしまいます。人と関わるのは好きなので事務兼接客系の仕事につきましたが、失敗ばかり。お客様から、この人は何を話しているのかわからない。大丈夫なのか?と言われてしまい、上司にはサービス業として最低だと言われてしまいました。その場で涙が溢れてくるのを必死に堪えました。石の上にも3年という言葉もあり、自分が不甲斐ないせいだと責めていましたが、接客は好きではあるけど、得意では無かったようです。人と関わる事が好きから嫌いになりそうです。コロナを言い訳にしてしまいそうですが、この動画をみて転職、お休みを考えようと思いました。

  • @user-hs6wy1rp9u
    @user-hs6wy1rp9u 2 ปีที่แล้ว +4

    今晩は!勉強になります!
    質問なのですが、知的障害を持ちながら障害者雇用で働いて居るのですが、普通の人と同じ扱いしますと言われて毎日パニックです、このままお仕事してて良いかわからないです。返信頂ければ幸いです、宜しくお願い致します。

  • @user-ph6rp8vw3n
    @user-ph6rp8vw3n 2 ปีที่แล้ว +8

    親に相談したら田舎は正社員になるのは難しいと言われ、バカにされてるといってもバカにする人は自分に帰ってくるから頑張れと言われ鬱病引きずりながらやってるが辛いだけ…。

  • @user-totty5152
    @user-totty5152 2 ปีที่แล้ว +26

    全部当てはまってる…
    親が厳しくて、自分にも他人にも厳しくなってしまう。完璧主義。趣味という趣味がない…
    それで勝手に自滅し、休職へ。
    そろそろ復帰できそうなので、気楽に仕事できるようになれたらと思います。

    • @riewithsoul0809
      @riewithsoul0809 2 ปีที่แล้ว +1

      気楽にがんばれるように、にプラスして、
      誉めすぎかと思うくらいに、自分を誉めてあげる(がんばっていると認めてあげる)のも効果があるなと個人的には思います。

  • @woodhinoki5272
    @woodhinoki5272 2 ปีที่แล้ว +3

    今心療内科で見てもらってるうつ状態が一年続いてる技術者の29歳です。
    言葉にするのが苦手な上司で四年頑張ってきました。
    睡眠障害や皮膚に炎症が起きたりします。もうキツイな。しんどいな。と相談したのですが。
    上司(50代部長)に相談し、何が辛いか?を伝えたのですが甘い、根性が足りない。今のリーダーは叩き上げでなった。辞めたやつはすべてを捨てた。
    私がいる間は大丈夫。
    と根拠のないことと、論点ズレがあり、相談が怒られ会になってしまって泣いてしまったのが金曜にありました。
    今の上司、リーダーのようになりたいと思えず、終わった…。こんな人だったんだ。
    と思ってました。
    今まで休みたいけど迷惑なるから、人数減ってるからと頑張ってました。けど、今は『休みたい』とおもってます。
    ほとんど今回のこと当てはまってました…。主治医と相談してみます。

  • @user-gl9dy7uo5i
    @user-gl9dy7uo5i 2 ปีที่แล้ว +4

    昔、自分は責任感が強く会社のノルマもキツく休みたい。と、言っても人が居ないからと言って休めなかった事があります。当時は会社に洗脳されて友達には助言されて居たけど耳を傾ける事出来なかったですね。その後、親が亡くなって跡を継がなくてはいけなくなった事と、出世の事で会社と色々あり、不満が爆発?して退職届叩きつけて辞めましたね😅

  • @moritaka3369
    @moritaka3369 2 ปีที่แล้ว +7

    職場の人間ではなく、患者様に迷惑をおかけするのが申し訳なくて、休む事を躊躇っています。

  • @evans6205
    @evans6205 2 ปีที่แล้ว +4

    会社に日々の膨大な業務を遂行して体調が悪い。と申し出をしても「業務量は自分で調整できないか」「仕事とはそういうものだ」「主体性をもって仕事をやるかでストレスのかかり具合も変わる」と言われ、自分的にも参ってます。。。。先生、コメント書いていらっしゃる皆さん含めてご助言いただきたいです。

  • @systemx0917
    @systemx0917 2 ปีที่แล้ว

    わしも有給3年くらいとってなくて皆勤してるけど大変だからEAPに相談してみようかな

  • @yukkosmile0411
    @yukkosmile0411 2 ปีที่แล้ว +2

    この動画を見る前に休職しました。
    扶養の範囲内で仕事をしている為、休職しても有給がなければ収入が途切れてしまいままならなくなります。
    部署の人数もギリギリなので、仕事場が回らなくなると困ると思い、結局自分がギリギリのところまで来ていたようでした。
    休職経験は何度もしているので、分かるのですが、自分が休んでも休職している間の収入の目処が経つ方であれば、大事にならないうちに休職に踏み切った方が後々良いような気がします。

  • @markSaori
    @markSaori 2 ปีที่แล้ว +3

    親や親戚、友人相談しても、逆に愚痴を言われたり「今だけ、未来に報われる」と無責任に言われたり、同時に「○○ちゃんは大企業に就職したのよ〜」と比較されたりして、身近な人に相談も出来ないですね
    私に興味が無い人程味方で、興味が無い人程敵に見えます。
    無駄ほど最高の贅沢と思って、無駄な時間を過ごしてますね
    趣味すらしない時間、最高!!(時々自己嫌悪)
    趣味に向き合える時間は貴重!!!

  • @hal9839
    @hal9839 2 ปีที่แล้ว +11

    僕は昔いた会社からどうにか転職して自分の状態を見た転職先の上司からカウンセリングを進められてADHDと社会不安障害がわかって適性に合った部署への移動などの対応をしてもらいました。 いい上司にめぐりあえてよかった

  • @user-xu1qj3xx9p
    @user-xu1qj3xx9p 2 ปีที่แล้ว +2

    先生の話が当てはまります。全く誰にも相談出来ません。毎日、パワハラ、モラハラを受けてしんどいです。上司もモラハラ、パワハラを見て見ぬふりしてます。仕事にやりがいもなく楽しくもありません。昼休みも食欲もなく毎日スポーツドリンクだけです。

  • @ON-wz8if
    @ON-wz8if 2 ปีที่แล้ว +7

    手当3分の2がでるから大丈夫!
    手取りが15万でも大丈夫って言えるかな?
    金銭感覚がおかしいのかな…。
    それとももっとみんな貰ってるのかな。

  • @love-vz5xo
    @love-vz5xo 2 ปีที่แล้ว +3

    今はマシになりましたが、しんどくても休めないとか、辞めたいとか、親が厳しいとか、あんまり相談しないとか少しは当てはまってます…。未だに…

  • @momomaro5608
    @momomaro5608 2 ปีที่แล้ว +8

    マクドナルドはうまい!
    こんなこと言ってるけど、仕事出来なさすぎて来年に辞めるかどうか悩んで落ち込んでる。

  • @user-cr1qq4zz5g
    @user-cr1qq4zz5g 2 ปีที่แล้ว

    母と祖母がいわゆる生真面目で負けず嫌いなタイプで、いつもしっかりしなきゃと自分に言い聞かせたり流儀を押し付けられてモヤモヤしたことがあったので助かりました。
    親が厳しくて生真面目過ぎる性格になってしまうケースもあるので難しい問題ですね…!
    僕自身は割とアバウトでうつ病になりやすいメランコリー親和型性格ではありませんが、診断名まで付かないとはいえ双極性障害の気があると言われたので、こちらになりやすい性格の人が陥りがちな思考などの動画を上げていただけると幸いです。

    • @mamamamabuichikawa8194
      @mamamamabuichikawa8194 2 ปีที่แล้ว

      私も同じです。私の祖母は歴史の人物並みの人だった。

  • @user-fi7pc2ty9b
    @user-fi7pc2ty9b 2 ปีที่แล้ว +8

    ありがとうございます。
    ここ1.2ヶ月連続で1日早退してるんですけどそれだけでもサボりとか思われてないかなぁと不安だったので。安心できました

  • @user-pz2qh4jh5h
    @user-pz2qh4jh5h 2 ปีที่แล้ว +8

    友人や親戚に相談できない事、凄く当てはまります。
    相談するという考えがそもそも無かったです。どうに相談したらいいものか…?

    • @user-pu5zf5yn3x
      @user-pu5zf5yn3x 2 ปีที่แล้ว +1

      わかります。相談が下手くそです。全部自分で解決市なければならないような気がしてます。

  • @user-st7cd4ll9j
    @user-st7cd4ll9j 2 ปีที่แล้ว +10

    はい、負けず嫌いです👍️周りの目が気になります。褒められて有頂天になります、笑笑

  • @marimo398gogo
    @marimo398gogo 2 ปีที่แล้ว +2

    今中学生ですが、
    幼い頃から負けず嫌い&完璧主義&親の放任主義?で、うつ状態になりました。
    学校にも行けず、受験が心配で休めている気がしないです。ずっと心の中で、「こんな事してていいの?w受験どーすんの?勉強もしてないのに休むなよ!ww」と言ってくる人がいるみたいで…
    たまには全部許そうと思います。ありがとうございました😊

  • @user-xv5dv7li1e
    @user-xv5dv7li1e 2 ปีที่แล้ว +7

    生理時は貧血で倒れるタイプなので出勤しても悪循環に陥ることが多く、念の為休むようになった
    幸い上司が理解ある女性で元気なときに頑張ってくれてるからそれでいいって言葉にどれだけ救われたことか
    人は様々。向き不向きがある

  • @mickey33ineko63
    @mickey33ineko63 2 ปีที่แล้ว

    入院する直前まで自分の事相談出来なくてどうしようもなくなってから親の手をかり入院しました…。時期になると思い出し怖いです😭元気とは?普通とは??大人の発達障害と躁鬱、地震のPTSD、、、辛い…身体や見た目はわからないといわれ言葉のナイフに日々怯えてます

  • @user-ry2qd8ci8e
    @user-ry2qd8ci8e 2 ปีที่แล้ว

    目が覚める思いでした!
    そうか、こんなに辛い思いを続けなくて良いんですね?

  • @tinkerbell0706
    @tinkerbell0706 2 ปีที่แล้ว +4

    (-_-)ウーム。。
    理屈はとってもわかるし、とてもありがたい解説なのですが、、
    結局、自分がそれにあてはまるのか??というのは永遠にわからない気がします。。
    自分は休んでいいともし思っても、一般的には甘えなのかもしれないと思い、
    判断できず無理するしかないので、、結局これでは社会に適応できませぬ(泣)

  • @user-xb3hp3sf1i
    @user-xb3hp3sf1i 2 ปีที่แล้ว

    質問です。以前の動画で、「自分の意見が無いASDについて」と言う動画を出されていますが、
    精神科や心療内科の医師の知見で、経験上または過去の診察の通例上の話で、「自分の意見を持っている、または自分の意思について説明が出来る方やASD」には、どんな特徴や経験を持っているのでしょうか?
    知り合いが、よく他人に要求される事を中々拒めない。と言う時が有り、また親からも「趣味や行動がバラバラで、自分の意思が無い様に思える」と言う悩みを言われました。一応、カウンセリングへの相談を勧めました。が、同時に僕の経験則の話から十分な助言かは分りませんが、幾つか勧めました。
    1、「自分がされて嫌な事を考える=暴力や悪口を言われる、自分の好奇心を否定されるなど」2、「自分が今まで映画や本、小説や漫画など取りあえず、記憶や心に響いた事を文脈や文章がバラバラでも良いのでノートなどに書いて残す」3、「一人で、何度も時間が掛かっても良いので今日や過去の自分を振り返ったり、反省する時間を作る。」4、「慣れてきたら、自分と周囲を出来るだけ見渡して、自分に出来る事や好きな事と相手がしている事を考えて、自分に出来る事や好きな事を口に出す。それで相手が聞かなかったり危害を加えられそうなら、別の人に助けを求めるか、逃げると言う意思を示す」
    と言った手順です。 …私なりにグループカウンセリングに参加したりして、悩みを聞くと、我慢して我慢して自分の意見が無いにしても、心や体が悲鳴を挙げると言うか、痛みで自分の危機感に気付いて自分の意思や意見に辿り着く箇所が見当たりました。環境や自己内省が必要とは言え、虐待などの加害行為を通じて危機感から自分の意見を嫌が応でも伝える状況にさせると言うのは悲しいです。

  • @isaku158
    @isaku158 2 ปีที่แล้ว +1

    扶養の範囲内で仕事してます。
    うつ病で2ヶ月休みましたが、代わりの人材を入れられないから、復帰するか退職するかの2択しかなくて、復帰を選択しました。厳しいし世知辛い世の中だと実感しました。

  • @chocolate8805
    @chocolate8805 2 ปีที่แล้ว

    つい、真面目過ぎる人の具体例に笑ってしまいましたが、とても勉強になりました。
    世界はそんなに厳しくないんですね…。
    初診でかかった先生がしていた話を思い出しましたが、「うちは厳しい家庭で…」と言ったら「あなたが一番あなたに厳しいんじゃないの?」と言われました。
    ハッとしたのを覚えています。
    その時は自分に優しくなりたいと強く思っていましたが、10年経っても仕事でもないのに具合悪くても休めないとか…。😅
    なかなか変われないものですね🥲
    公務員や教員の親を持つ子どもは、他の家の子と育て方が違うと思うんですけど、それによる結果もまたそれぞれの子どもの遺伝や性格次第なのでしょうね🥺
    私はとても親の職業と同じようになりたいとは思えませんでした。

  • @kuroganeBB01
    @kuroganeBB01 2 ปีที่แล้ว

    ああっ、自分のことだ。もっと早く気が付けば・・・
    殆ど当てはまる。今回、整理解雇に遭い立ち止まりました。
    少し休もう・・・次の仕事は、休めるところを探そう。
    あきらめた趣味をもう一度始めてみよう。
    益田先生、ありがとうございました!

  • @saki-bestybefirstfan1615
    @saki-bestybefirstfan1615 ปีที่แล้ว +1

    今心身も限界で日常生活遅れてもないくせに、自分が休んだ後の職場のことを考えて休職の決断が出来ずにいます……。

  • @at-vn8vm
    @at-vn8vm ปีที่แล้ว

    益田先生のTH-cam参考にして見ていますよ。

  • @nt0630
    @nt0630 2 ปีที่แล้ว

    確かにっ…

  • @user-hq6xx3mq1j
    @user-hq6xx3mq1j 2 ปีที่แล้ว +2

    自分当てはまりすぎて、笑ってしまった。
    それでも仕事続けようとしてるのにも笑ってしまった。

  • @poko9910
    @poko9910 2 ปีที่แล้ว +1

    課内で自分ひとりだけ、夏期休暇の取得ゼロです。朝が特にしんどいですね。ハラスメント上司が、しつこく叱責するのが我慢出来なくて、課長に被害を訴えたら今週やっと止みました。へとへとですよ。仕事の量が多いのに、係の中で相談も難しいです。うんざりです。しんどい。嫌だ。