【サッカー氷河期】1978 日本 vs ソ連【アムール・ブラゴベシェンスクに勝ってからやれよ!】詳細は概要欄参照

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ม.ค. 2021
  • 19/11/1978:International Friendly, Japan vs USSR, National Stadium [8,000]
    わずか8か月前、ソ連3部のアムール・ブラゴベシェンスクに1分け2敗(0-0,0-1,1-2)だったのに
    ソ連相手に試合になるわけねーだろ!
    斉藤和夫(三菱のBK)がセンターフォワード(氷河期の伝説の試合)じゃないのが救いだけど…
    ソ連のマスコミに偶然のサッカーと酷評された日本代表
    ゴール前に放り込むだけの退屈な攻撃ばかり
    Kick Off直後にマグレゴールが決まったものの、残り90分は圧倒され続けた試合
    快晴の国立に主催者発表で8000人の観衆だったが、実際には5000人いたかどうか
    田口光久/園部勉/落合弘/今井敬三/古田篤良/藤島信雄/藤口光紀/金田喜稔/長谷川治久/原博実/碓井博行

ความคิดเห็น • 618

  • @GavrilovFund
    @GavrilovFund 3 ปีที่แล้ว +354

    これはサッカーソ連代表のための私の最初の試合です (this is my first game for the USSR national football team)

    • @user-ze1mt1bm2u
      @user-ze1mt1bm2u ปีที่แล้ว +44

      本物の元ソ連代表っぽい人来たやん❗️すげー笑

    • @user-hy3rn1bg2m
      @user-hy3rn1bg2m ปีที่แล้ว +17

      ガチっぽい

    • @yoshihirom6938
      @yoshihirom6938 ปีที่แล้ว +8

      吹田で焼き鳥を作らないか?

    • @YY-ng3fc
      @YY-ng3fc ปีที่แล้ว +6

      What did you think when you came to Japan for this match? I am interested in sports friendship during the Cold War.

    • @lasus1146
      @lasus1146 ปีที่แล้ว +67

      9:18
      ここがコメント主のゴールシーン。
      調べたけど、この方はスパルタク・モスクワなどで活躍した選手だそうです。
      またスパルタク・モスクワが現CLでベスト8まで勝ち上がり、レアルと対戦した時の出場記録にも載っておられました。

  • @buonaparte11
    @buonaparte11 3 ปีที่แล้ว +215

    動画最初の日本代表対ソ連代表という切符がまず、今見るとロマンを感じる

  • @user-bk6rs2js4d
    @user-bk6rs2js4d ปีที่แล้ว +203

    釜本さんが代表を引退され、更に慢性的な低迷に陥った日本サッカー冬の時代
    一番辛い時代でした

  • @user-bn2do8pv4j
    @user-bn2do8pv4j 3 ปีที่แล้ว +255

    1978年の映像。これを撮っているだけでも筋金入り
    そして現代に昔を伝える貴重な資料
    素晴らしいなと思います

    • @user-bk6rs2js4d
      @user-bk6rs2js4d ปีที่แล้ว +13

      今の若いフットボーラーに是非観て頂きたいですね
      特に現役日本代表の皆様方に‼️
      代表合宿で、座学として取り入れて欲しいですね

    • @user-xg6qs9vz8b
      @user-xg6qs9vz8b ปีที่แล้ว +7

      フットボーラーだけで無く、現代を生きる人々が見るべき写真ですね。歴史を感じます

    • @user-gv9ic3tu7n
      @user-gv9ic3tu7n หลายเดือนก่อน +1

      ソ連の赤いユニなつかし(^^)ね
      CCCP→英語表記なら USSR
      原と碓井が入っているな、かなり若いときだ。GK田口とMF藤島は覚えている。金田はキンタだよね、天才肌だから代表入りは早かった。
      岡俊さんの優しい解説が泣かせる😢

  • @user-jz4ku2hw4e
    @user-jz4ku2hw4e ปีที่แล้ว +367

    必要以上に騒ぐ訳でもなく淡々とした解説の仕方に時代を感じる。

    • @user-ig4hx8jl9k
      @user-ig4hx8jl9k ปีที่แล้ว +24

      解説は岡野俊一郎さん、実況は羽佐間正雄アナ。

    • @gunsoviva1633
      @gunsoviva1633 ปีที่แล้ว +3

      岡野さんは通常運転がこんな感じじゃなかったっけ?

    • @yukikaze18
      @yukikaze18 ปีที่แล้ว +27

      これで良いと思う。今のように必要以上に感情的になると冷静な人間はしらける。ドラマもそう。現代の日本人は感情をコントロール出来なくなってしまった。

    • @user-ht3zo8cr7x
      @user-ht3zo8cr7x ปีที่แล้ว +24

      @@yukikaze18 断然今の方がいいわ

    • @zebra6500
      @zebra6500 ปีที่แล้ว +19

      @@yukikaze18 感情をコントロール出来てないんじゃなくて一緒に盛り上がるような実況スタイルで楽しめるんでしょ

  • @user-po8nl7lc7j
    @user-po8nl7lc7j 3 ปีที่แล้ว +309

    日本サッカーの夜明け前、というより真夜中ですね😅

    • @aimarl7776
      @aimarl7776 3 ปีที่แล้ว +28

      釜本さんが引退して、センターフォワードいるの?、って感じだったみたいですね。…代表の監督二宮氏かな?、が、奥寺さんをウィング?、からセンターフォワードにコンバートしたんでしたかね?…その奥寺さんは、日本代表VS.1FCケルンの試合で、ケルンの監督がスカウト、奥寺さんは激しいポジション争いに勝ち、ケルンの11番を背負ってウィングのレギュラーに、…その時のポジション争いのメンバーに、1986:年のWカッブで活躍した、若き日のエルケーア,ラルセンがいたわけです。…ケルンの監督は勿論ですけど、日本の代表監督もなかなか見る目があったと言えますね。

    • @user-zd9ky6rq9u
      @user-zd9ky6rq9u 3 ปีที่แล้ว +7

      @@aimarl7776 さん
      代表引退の頃でしょ。現役引退って85年とかその辺だったかと。

  • @user-kv1cm9pb5g
    @user-kv1cm9pb5g ปีที่แล้ว +23

    長居で観戦しました。
    雨模様でしたがとにかくヨーロッパで話題のブローヒンを見たかったです。
    少しプレーしました。今のように世界のサッカー情報がリアルタイムにはいる時代ではないし、とにかく日本代表が弱かったのでソ連代表が来てくれるだけでワクワクしました。

  • @terunobua8109
    @terunobua8109 3 ปีที่แล้ว +380

    1976年にディナモ・キエフが欧州スーパーカップを獲得、ブロヒンがバロンドール。1977年に第一回ワールドユース優勝、という状況のソ連代表と、モスクワオリンピック出場を目指す日本代表との対戦ということですね。
    この当時は本当に代表合宿もラーメンライスでやってたそうですし、日本リーグに出場していた選手たちも、ものすごく貧乏だったそうで、不毛の時期というのは簡単ですが、不遇の時代だったと言えるかも知れません。
    しかしながら、翌1979年にはマラドーナ、ディアスを擁したアルゼンチンが優勝したワールドユース東京大会が開かれ、1980年にはトヨタカップがスタートするなど、(経済力頼みとは言え)世界への扉を開こうとしていた時期にとも言えるでしょう。

    • @user-bk6rs2js4d
      @user-bk6rs2js4d ปีที่แล้ว +1

      2002年ワールドカップ日本開催の下地は、トヨタカップ開催成功で半分完成していたのも同然ですね
      韓国は、何故トヨタカップ(インターコンチネンタルカップ)をソウルで開催させて貰えなかったのか、そこを良く熟慮しないでFIFAに2002ワールドカップ開催権を寄越せと駄々コネしたのが、間違いでした

    • @user-jt8fn9gd7o
      @user-jt8fn9gd7o ปีที่แล้ว

      てるのぶ、もう少し勉強しろよ

    • @terunobua8109
      @terunobua8109 ปีที่แล้ว

      @@user-jt8fn9gd7o ご指導よろしくお願いします。🙇🙇‍♂🙇‍♀

    • @uro3211
      @uro3211 ปีที่แล้ว +9

      ディナモキエフがソ連なのが時代を感じる

    • @terunobua8109
      @terunobua8109 ปีที่แล้ว +1

      @@uro3211 さま、ディナモ・トビリシ(現ジョージア)の選手も主力メンバーにいたと思います。

  • @Reysol_and_Dragons_and_Lions
    @Reysol_and_Dragons_and_Lions 3 ปีที่แล้ว +121

    10000人とは思えないほどガラガラな国立競技場、バックパスを手で扱うGKなど、各所に時代を感じさせますね。

    • @flyingbirdtat-mg1lh
      @flyingbirdtat-mg1lh หลายเดือนก่อน +1

      メンバー表が手書きの画用紙をボードに貼り付けただけなのがまた良い味を出してますね

  • @gyroqueen9973
    @gyroqueen9973 ปีที่แล้ว +107

    良いものを視させていただきました。アメリカを絡めて政治的に難しい時代に、ソ連の選手達は日本というある種の「敵国」に降り立ちどんな印象を受けたのか、その部分もとても興味深いですね。また、解説や実況は幼い時分からこのくらいの抑揚の方が聞き取り易くて好きです。

    • @etttsu
      @etttsu หลายเดือนก่อน

  • @shig8510158
    @shig8510158 3 ปีที่แล้ว +187

    このゲームに足を運んだファンは本物やと思う‼️👍

  • @user-hy3qg1us8w
    @user-hy3qg1us8w 3 ปีที่แล้ว +85

    後半のディフェンスはともかくとして強気に仕掛ける場面は好きだな
    一点目のコースはエグいね

  • @user-rm5oc5pk2g
    @user-rm5oc5pk2g 3 ปีที่แล้ว +135

    ソ連代表のメンバーを見てみると、後に1982、1986、1990年のワールドカップに出場したベスソノフ、1982年のワールドカップに出場しその後、不運の事故死をしたダラセリア、まだベンチには欧州最優秀選手ブロヒンがいます。

    • @user-hx8lu5sw6r
      @user-hx8lu5sw6r ปีที่แล้ว +6

      ベスソノフは82年スペイン大会の初戦ブラジル相手に大活躍、終盤ブラジルに逆転されたがジーコ、ソクラテス、ファルカンに引けを取らずゲームの多くを支配していました。
      ベスソノフの娘アンナ・ベスソノワは新体操のウクライナ代表で何度か日本に来てます。

  • @user-zp7ng3jc8x
    @user-zp7ng3jc8x ปีที่แล้ว +8

    懐かしい !! 声優の道夫様と御兄弟の正雄アナ。それに「ダイヤモンドサッカー」でお馴染み、上野の和菓子屋の老舗"岡埜栄泉" の跡取り息子でもあった俊一郎氏。
    大袈裟な一喜一憂とは無縁な中継でも、スポーツの魅力は充分に伝えうる。
    そんな品の良さが耳に心地よい、名人芸的な両氏のお喋りでした。
    ※ 今に至るもGKで唯一人のバロンドール受賞者、ソ連のヤシンの名が聞けて嬉しかったです!

  • @zard4700
    @zard4700 3 ปีที่แล้ว +27

    うわーすごい貴重映像。よく保存してくれてましたね。

  • @gakusaioh
    @gakusaioh 3 ปีที่แล้ว +95

    国際試合なのに
    メンバー表が手書き。
    GKメーラン親父かよ!

  • @TT-ld9mt
    @TT-ld9mt 3 ปีที่แล้ว +27

    すごい貴重な映像じゃないですかこれ!

  • @user-ux7nn5fe4p
    @user-ux7nn5fe4p ปีที่แล้ว +49

    W杯どころかオリンピックにすら出られない。代表チームが東南アジアの代表にボコられるのも珍しくない。当時の日本のサッカーはまさに悲惨そのもの。しかしそんな中でも高校サッカーだけは異常な盛り上がりを見せるという奇妙な現象が長きに渡り続いていた。後にJリーグが発足し日本サッカーを低迷させていた無能な指導者は淘汰され日本リーグ時代は蹴って走るだけの「百姓一揆サッカー」に終始していた実業団チームはきちんとパスを繋いで相手を崩すことの出来るチームへと変貌を遂げてゆく。それが短期間で出来たのは地盤沈下していた日本サッカーを高校サッカーが下支えしていた一面もあるとは思う。

  • @muraoh1
    @muraoh1 ปีที่แล้ว +75

    1993年にJリーグが発足して本当によかったね!
    今でいう海外組も、ほとんどがJリーグで鍛えられてから飛び立ったしね。
    そういう基盤ができてなかったら、この時代から今までの半分も進歩してなかったと思うよ!

    • @user-bk6rs2js4d
      @user-bk6rs2js4d ปีที่แล้ว +10

      韓国 アメリカも、プロリーグが出来て強くなりました

  • @massa5861
    @massa5861 ปีที่แล้ว +43

    ここから半世紀近く先でドイツスペインにワールドカップで勝つとは当時誰が想像しただろうか

    • @user-cd9fb7fm2x
      @user-cd9fb7fm2x ปีที่แล้ว +4

      ホントその通り。森保さんが9〜10歳の頃。

    • @memo07no1
      @memo07no1 8 หลายเดือนก่อน +8

      当時の日本はW杯なんて、「なにそれ、美味しいの?」状態でしたからね。
      国民はオリンピックの方に意識が行っていて、サッカー最高の舞台はW杯であることを知らない人がほとんどだった。
      半世紀で日本の国民も代表も大きく変わりました。

    • @sgk4525
      @sgk4525 หลายเดือนก่อน

      1936年ベルリンオリンピックで優勝候補スウェーデンを破ってるんだけどね

  • @user-pu5dw8er2f
    @user-pu5dw8er2f 3 ปีที่แล้ว +124

    解説もお客さんの反応が正直すぎて笑うw 「あー!ため息」「うやぁ!嘆き」「言おうと思ってたんですよ、全然見てませんね」←ww

  • @user-cw8tw4yc7x
    @user-cw8tw4yc7x 3 ปีที่แล้ว +27

    岡野俊一郎さんの解説も懐かしいですね。

  • @touran7702
    @touran7702 ปีที่แล้ว +12

    国際試合なのに、選手名表示が手描きだった事に衝撃を覚えました!!

  • @agedashidorf
    @agedashidorf ปีที่แล้ว +69

    0:35
    素晴らしい記念写真。
    スポーツは政治と関係なく、友好を図る場所であることを肩組で示してくれたと思う。

  • @altona9383
    @altona9383 3 ปีที่แล้ว +57

    この頃の代表絡みの試合は閑古鳥 国立を満員にできるのはラグビーの早明戦しかない時代
    今では考えられないけど

    • @showgo1053
      @showgo1053 3 ปีที่แล้ว +9

      毎年必ず満員に出来るのはラグビーの早明戦しかないですね。満員に出来そうな全国大学ラグビー選手権、ラグビー日本選手権は関東圏のチームが絡まないと満員にならない年もありましたよね。高校サッカーの決勝は先着2000人だか5000人の子どもを入場無料にしていたので大体の年は満員になっていたかと。

    • @gunsoviva1633
      @gunsoviva1633 ปีที่แล้ว +2

      ラグビーおじいちゃんはすぐサッカーに嫉妬するよなあ
      まあ競技人口が絶滅危惧種でバスケにも抜かれてるから優しく看取ってあげよう…

    • @t__rex9938
      @t__rex9938 ปีที่แล้ว

      @@gunsoviva1633 なんで君そんな喧嘩腰なん?
      君は誰かに看取られる前に1人で首を括る事になりそうな精神状態だね😢

    • @YoullNverWalkAlone
      @YoullNverWalkAlone หลายเดือนก่อน

      @@gunsoviva1633
      嫉妬ではないだろ

    • @kem-ci1gz
      @kem-ci1gz หลายเดือนก่อน +2

      ​@@gunsoviva1633
      そういう自分もJリーグ直撃世代のアラフィフおじさんなの悲しい

  • @goodluck4697
    @goodluck4697 ปีที่แล้ว +21

    この試合みて思い出したけど自分が小学校の頃ブラジル代表と試合と聞いて期待してたらJリーグの外国人選抜みたいなチームで挑まれて舐められてると思ったらボコボコにやられたなんて試合もあったからほんとに日本のサッカーも世界に近づいたんだなと最近の試合見て改めて実感した

  • @user-cn3xr2qg4j
    @user-cn3xr2qg4j ปีที่แล้ว +15

    還暦オーバですが、釜本・杉山時代から、当時の『全日本』見ていました。
     時々、S.越後さんが、『全日本』言われますが、死語ですね(笑)
    何故か当時は、ヨーロッパ・南米からクラブチームの対戦が多かったですね

    TV中継はNHKのみで、杉山アナや、鈴木文弥アナに、解説は勿論 岡野俊一郎先生
    どんな名門チームの対戦でも、スカスカの国立競技場に虚しく響くエアーフォーン!
    冷酷の昭和サッカー時代は、まだまだ続くのです!

  • @user-ro9qs5jg5f
    @user-ro9qs5jg5f 3 ปีที่แล้ว +79

    今の小学生が当たり前のように習うことも、この頃の日本には普及していなかったんだと考えると技術の進歩って本当に大切なんだなーって思う。

  • @-yoyoshi9791
    @-yoyoshi9791 3 ปีที่แล้ว +19

    うぉー!田口さんの黄金時代の試合ありがとう!

  • @user-ox7el6ti3u
    @user-ox7el6ti3u 3 ปีที่แล้ว +160

    スタメンに田口、落合、古田、金田、原とかいると何だか野球みたいだ。

    • @gesxsefsyw3
      @gesxsefsyw3 2 ปีที่แล้ว +9

      最近の選手がいないのが逆にジワる

    • @user-km3qs4bv5j
      @user-km3qs4bv5j ปีที่แล้ว +1

      www

    • @Korea-zp2yd
      @Korea-zp2yd ปีที่แล้ว +3

      @@gesxsefsyw3 ヤクルト

    • @majeeptueao7280
      @majeeptueao7280 ปีที่แล้ว +1

      田口ていないだろ、田淵ならいたけど

    • @user-tf5bm5tq1k
      @user-tf5bm5tq1k ปีที่แล้ว +12

      @@majeeptueao7280
      オリに居ただろ。メジャーにも行ってんだぞ。

  • @user-sq8vs4rh3l
    @user-sq8vs4rh3l ปีที่แล้ว +16

    日本サッカーってどうしても1993年以降の躍進にばかり目が行く傾向があるけど、このレベルのサッカーからどうやって1993年のレベルのサッカーにまで持って行ったのかも知る必要があるように思えてくる
    原さんや水沼さんのTH-camの特集を聴き直そうかな

    • @user-vr4sb7ln5i
      @user-vr4sb7ln5i ปีที่แล้ว +10

      冗談抜きで日本サッカー界における「キャプテン翼」の影響は、計り知れないと思う。

    • @user-dt1co7fr5y
      @user-dt1co7fr5y หลายเดือนก่อน +4

      マイナー競技の方が発展って早いよ
      サッカーは当時マイナーだっただけに育成力も高かった
      その下地があるからメジャーになってすぐに強くなったよ
      野球みたいにメチャクチャな指導者が指導できる環境じゃないでしょう

    • @HIDEM.
      @HIDEM. หลายเดือนก่อน +1

      JFAがグラスルーツをずっと大事にしてきたからやで。
      トレセン制度を整備した育成改革も当たったし、指導者育成も形にしてきた。
      色々と文句を言われることも多いJFAだけどやることはちゃんとやってきてる。

  • @3131adad
    @3131adad ปีที่แล้ว +6

    この当時の国立競技場の芝の色は懐かしい。ちなみに冬でも緑の綺麗な芝に張り替えられたのは1989年になってから。TOYOTAカップでACミランの黄金期であり、フリット、ファン・バステン、ライカールトのオランダトリオが活躍。

  • @user-xh9dd7wm1i
    @user-xh9dd7wm1i ปีที่แล้ว +1

    NHKなんですね。貴重な羽佐間アナの実況。ありがとうございます。

  • @tanaka0228
    @tanaka0228 ปีที่แล้ว +17

    インドネシア代表に惨敗、しかもピッチ状況の酷さをインドネシアの監督にボロクソ言われたのが日本代表の最底辺地点だと思う

    • @MrSuzuki0315
      @MrSuzuki0315 ปีที่แล้ว +6

      Jリーグが発足して以降もトヨタカップで来日した当時アヤックスを率いてたファン・ハールに怒られてたよ確か。
      その頃はこの動画の時期とは比べ物にならない位会場は整備されてるはずだが、まだまだだったんやな。

    • @gunsoviva1633
      @gunsoviva1633 ปีที่แล้ว +4

      @@MrSuzuki0315 ファンハールは去年カタールでも怒ってたけどなw

    • @user-fw6ts5ly6q
      @user-fw6ts5ly6q หลายเดือนก่อน +1

      90ワールドカップ一次予選の事だと思いますが😄。その試合は5対0で勝ちました👍。しかし会場に使用された西が丘サッカー場はインドネシアの監督が仰るとおり劣悪なグラウンドでワールドカップ予選の会場としては確かにお粗末でした😭。

    • @tanaka0228
      @tanaka0228 หลายเดือนก่อน

      @@user-fw6ts5ly6q 勘違いしてました😅

    • @HIDEM.
      @HIDEM. หลายเดือนก่อน

      ​@@MrSuzuki0315
      その試合前後もトヨタカップの国立の芝は毎回酷かった記憶がある。翌年のユーベ対リーベルも芝がバンバン剥げてたはず。
      確か1990年の改修時に芝の育成方法を新しくしたんだけど、その手法が夏芝と冬芝を時期をずらして植えることで1年中青い芝生をキープするというものだった。
      ところが、この手法はアメリカのオーガスタ・ゴルフコースの芝生の育成を参考にしたもので、大型スタジアムへの導入は初の試みだった。
      そのため、当初は試行錯誤が続いて芝(特に冬芝)が上手く根付かなかったとかが原因だったと思う。

  • @Masa6208
    @Masa6208 3 ปีที่แล้ว +60

    タイムスリップできて、当時の人たちに、20年後に日本はW杯初出場し、その4年後に日本でW杯も開かれてソ連ではないがロシアと対戦するなんて話しても笑い飛ばされそう。
    親に聞いたら、当時の日本でサッカーなんて体育で少しやったことある程度で完全なマイナースポーツ扱いだったそうですから、超満員の観衆すら信じてもらえないかな。
    ソ連が無くなるのは秘密

    • @majeeptueao7280
      @majeeptueao7280 ปีที่แล้ว +6

      当時もサッカーは少年らの遊びの一つだったよ。野球より道具いらないし、その場でやりやすいからね。

    • @cwc5117
      @cwc5117 ปีที่แล้ว +3

      いや、そもそも当時は「ワールドカップ?なにそれ?」だよ。五輪の方が圧倒的に重要だった。

    • @user-ui9yg4vf2u
      @user-ui9yg4vf2u ปีที่แล้ว +2

      名波世代ですが、サッカーはキャプテン翼の影響あって黎明期でも人気あった。それが後に中田ヒデや香川にうけつがれ今の最盛期につながりますよね。

  • @user-jp7my3rr6w
    @user-jp7my3rr6w ปีที่แล้ว +2

    長居で見ました。
    雨模様だったけど当時注目のブロヒンを観れてよかったです。
    アムールと試合したのはこの後じゃあないですか。

  • @user-fj2ve1lb7q
    @user-fj2ve1lb7q ปีที่แล้ว +8

    当時、サッカーマガジンやサッカーダイジェストといった雑誌で、なぜ日本は野球人気が高くサッカーが普及しないのか?という記事がよく掲載されていたと記憶しています。自分自身、私が生きている間に日本にプロリーグが出来ることも、日本でW杯が開催されることも、そして日本がW杯出場常連国になることもないだろうと、普通に思っていました。
    ソ連のユニフォームのCCCP懐かしいですね。

  • @user-cs7ro1zp1d
    @user-cs7ro1zp1d ปีที่แล้ว +11

    こういうの見てると、日本サッカーの進歩ってとんでもないな

  • @user-oy8qe4vr5u
    @user-oy8qe4vr5u 8 หลายเดือนก่อน +4

    田口さんが、ほっそりしておられますね😊早世され、残念です!生ダラでの活躍が懐かしいです😂

  • @user-jz2ls2on2e
    @user-jz2ls2on2e 3 ปีที่แล้ว +8

    この頃は、ドカンとロングボールを縦に蹴り込み、そしてセンタリングまたはシュート、組織立ってパスを出す戦略はこれっぽっちも見当たりませんな。当方この頃12歳の小学生、GKやってました。

  • @user-jp7my3rr6w
    @user-jp7my3rr6w 3 ปีที่แล้ว +12

    長居へブロヒンを見に行きました。

  • @worldeyes3091
    @worldeyes3091 ปีที่แล้ว +9

    日本代表のユニフォーム
    青 青 白
    あまり見たことがない組合わせですね。

  • @user-ir8su6fh5c
    @user-ir8su6fh5c 3 ปีที่แล้ว +37

    田口のポジショニングが酷いな
    この当時はGK専属コーチなんて居なかったから、田口もあれでええと思ってたんやろな

    • @toyotaken9990
      @toyotaken9990 ปีที่แล้ว +3

      あの身長で日本代表なんて今ではありえへんで。

  • @ayakashi__
    @ayakashi__ 3 ปีที่แล้ว +16

    確かにこれはストライカーが成り立つなぁ

  • @user-rf2kb5jj8j
    @user-rf2kb5jj8j ปีที่แล้ว +11

    この年に生まれた者です。
    原、金田、落合、古田って聞くと野球の有名な方々が思い浮かぶんです。
    蹴球なのにね。

  • @user-zi5bp5ko4c
    @user-zi5bp5ko4c 3 ปีที่แล้ว +11

    三菱の落合さん、キャプテンの頃か懐かしいなぁ、

  • @sasa3622
    @sasa3622 ปีที่แล้ว +8

    メンバー表が書き初め風。時代を感じる。

  • @Toshiko.se4187
    @Toshiko.se4187 3 ปีที่แล้ว +40

    ダイアモンドサッカーですね☺
    この頃サッカーにはまり始めた😊
    空いてる国立、芝がはげている、選手皆アマチュアで仕事を持ちながら頑張っていた👏レベル的には現在に劣るが、このメンバーのほとんどが後に日本サッカーの指導者、協会のトップになって行きます😄

    • @jpntechnostream505
      @jpntechnostream505 ปีที่แล้ว +8

      実況が羽佐間正雄アナ(声優の羽佐間道夫さんの兄上)なのでNHKですね。

  • @HARUINC-
    @HARUINC- ปีที่แล้ว +21

    経済的には圧倒的に今よりも栄え、少子化でもなく、社会は未来繁栄が見えていたようなじだい。
    でもサッカー界だけがなぜかこの時よりも人材が増え国力が上がってる。どれだけサッカー界が努力してきたかがわかるような事象ですね!

    • @alexbacks
      @alexbacks หลายเดือนก่อน +4

      サッカー界だけなんてことはない。野球、バスケ、ラグビー、卓球、テニスなど多くのスポーツはこの時代より格段に日本のレベル(世界ランク)が上がっている。
      日本のスポーツが躍進した最大の原因は、スポーツの現場から非科学的な精神論が退潮して行ったことでしょうね。

  • @wifi3833
    @wifi3833 3 ปีที่แล้ว +147

    もっと酷いサッカーするのかと思ったけど、普通に見てられるレベルやった

    • @ryujihayashi6059
      @ryujihayashi6059 3 ปีที่แล้ว +11

      ほんまそれ(笑)

    • @user-nm8lb2tx6l
      @user-nm8lb2tx6l 3 ปีที่แล้ว +29

      やっぱ昔でも上手い人は上手いんやなぁとは思った

    • @user-bq8bj8nk7v
      @user-bq8bj8nk7v 3 ปีที่แล้ว +6

      今のサッカーとあんまり変わらないんだなぁって思った

    • @xxjuikl
      @xxjuikl ปีที่แล้ว +5

      @@user-bq8bj8nk7v 今のサッカーほんとに見てる?

  • @sard9287
    @sard9287 3 ปีที่แล้ว +14

    スイーパーに時代を感じる

  • @user-nn6dp2fr1x
    @user-nn6dp2fr1x 3 ปีที่แล้ว +38

    どこの国の代表にも黎明期があるものだ。

  • @aimarl7776
    @aimarl7776 3 ปีที่แล้ว +14

    あまり映ってないですけど、金田さんやっぱり上手いですね。…金田さんがいるチーム(中央大学?)と試合した事がある人が言ってましたけど、「別格」「回りが金田のレベルについて行けない」、そのような事を言ってましたね。…「代表でも……」、と

    • @alfaemilio156
      @alfaemilio156 3 ปีที่แล้ว +5

      それでもマラドーナと試合した時に、一緒のフィールドにいるのが嫌になったそうです。サッカーやめようかなと。

  • @takahitomiki7216
    @takahitomiki7216 3 ปีที่แล้ว +62

    この20年後・・日本代表はワールトカップに出場することに・・。

    • @user-ui8dz2kt7r
      @user-ui8dz2kt7r 3 ปีที่แล้ว +16

      この頃は夢の中の夢でしたね。それにしても酷過ぎるピッチですな。今ではありえないな。

    • @--Liverpool--
      @--Liverpool-- 3 ปีที่แล้ว +1

      ボッコボコ

    • @Masa6208
      @Masa6208 3 ปีที่แล้ว +7

      そして、日本でワールドカップが開かれてロシアと対戦

    • @tkymakr
      @tkymakr ปีที่แล้ว

      たったの20年後にW杯とはすごいものです

    • @gunsoviva1633
      @gunsoviva1633 ปีที่แล้ว +2

      @ohmygodtogether
      そして今は全ての世代で日本に3-0でのされるだけの存在に
      時間の経過というのは恐ろしいですなあ

  • @user-fi8fw8to3b
    @user-fi8fw8to3b ปีที่แล้ว +2

    初コメント致します。
    何か往年の日本代表選手って、往年のWBC(ワールドベースボールクラシック)の
    メンバーなのかよ。と思う次第ですね。
    (田口選手、落合選手、今井選手、古田選手、藤島選手、金田選手、長谷川選手)
    では。たぶん、田口選手はお亡くなりになられたと思います。ご冥福をお祈りいたします。

  • @user-hb6oi3kn5h
    @user-hb6oi3kn5h ปีที่แล้ว

    アムールブラゴベシェンスクvs川崎フロンターレならどちらのほうが強い?

  • @user-ze1mt1bm2u
    @user-ze1mt1bm2u 3 ปีที่แล้ว +64

    オフェンスは分からんが、ディフェンスだけならJのジュニアユースとか青森山田中の方が強そう

  • @tandy2618
    @tandy2618 หลายเดือนก่อน

    なんかワクワクしました。ありがとうございました

  • @user-lp2nb6hj3x
    @user-lp2nb6hj3x ปีที่แล้ว +1

    凄い貴重な映像だな❗
    私が七歳の頃か、、、

  • @sansuu5912
    @sansuu5912 ปีที่แล้ว +2

    メンバー表が手作りフォントなのは時代ですね。テレビのテロップなんかもほとんど手書きだったし。昭和50年代の終わりから60年代初めあたりからコンピュータフォントが増えたので、1978年だと手書きの方が当たり前だったのかもしませんね〜子供が「キーパー退○」って声がめっちゃ響いてた・・

  • @user-gj5mr6fj1y
    @user-gj5mr6fj1y ปีที่แล้ว +51

    ソビエトという国名が時代を感じる。とても貴重な映像。

  • @pridefootball13
    @pridefootball13 ปีที่แล้ว +5

    藤島さんは高校時代の監督でした
    今考えると当時では最先端の戦術だったし教えるのがホントに上手かった。

  • @user-iy4tp8wd8u
    @user-iy4tp8wd8u ปีที่แล้ว +2

    エグいボレーシュート感動しちゃった

  • @jacobhiro671
    @jacobhiro671 3 ปีที่แล้ว +76

    4:22 バックパスはルール上OKだった時代

    • @gesxsefsyw3
      @gesxsefsyw3 ปีที่แล้ว +3

      今考えるとひどいルールだな。

    • @tsubutsubu1461
      @tsubutsubu1461 ปีที่แล้ว +3

      1992-1993シーズンから変わりましたね

    • @hazy3441
      @hazy3441 หลายเดือนก่อน +1

      @@tsubutsubu1461 それくらいでしたね。Jリーグ始まる前までそんなルール聞いたことなかったし。
      オフサイドのルールも細かいところが変わっていた気がする。

    • @tukitora8212
      @tukitora8212 หลายเดือนก่อน +1

      主なきっかけは90年のW杯だったと記憶しています。得点や見所の少ない試合、消極的な戦法が氾濫しルールの見直しが検討され、オフサイドルールも大幅に改正されました。次いでにグループリーグでの意図的な引き分け狙いを減らすべく、勝ち点が二点から三点に変更されました。

    • @tsubutsubu1461
      @tsubutsubu1461 หลายเดือนก่อน

      @@hazy3441 オフサイドも以前はプレーに関与していなくてもとられてましたね。記憶では1994年W杯あたりから変わった気がします。
      余談ですが、バックパスルールの変更(GKが手でキャッチできないルール)の正確なタイミングは、国際大会では1992年7月25日から。日本国内ではJFA主催の1種・2種・国体予選が1992年8月1日から(JFL前期とインターハイは除く)、その他の大会は同9月1日から。8月中開催の天皇杯予選は各地域判断でした。(JFAより1992年7月6日発行、競技規則改正リリースより)

  • @user-tl1rb9lo8u
    @user-tl1rb9lo8u ปีที่แล้ว +5

    45年前の日本代表の試合を見られて感動です

  • @user-jr9sm6kn8q
    @user-jr9sm6kn8q 3 ปีที่แล้ว +38

    とにかくマークがズレても構わないからボールを持った選手に枚数をかけて対処するディフェンス戦略っぽいですね。でも、これだと個人技で圧倒的に勝らないと少しスピードのあるワンツーとかに対処できない気がする。
    あと、ボールを前に進める気持ちが強すぎてパスを受けた後のトラップが大きいね。跳ねたボールをかなり狙われてる。

    • @venus9933
      @venus9933 8 หลายเดือนก่อน +1

      逆転されてから明らかに戦意喪失していますね
      この時代の日本サッカーの状況がわかり易いほど、選手たちに自信がない
      いわゆる、負け癖が生む負の連鎖の時代
      よく、ここから這い上がってきましたよ

  • @android1899
    @android1899 3 ปีที่แล้ว +46

    今の日本代表のユニフォームよりもこの頃の汎用タイプユニフォームに日の丸をつけただけのシンプルにユニの方が好き。

    • @user-ui9yg4vf2u
      @user-ui9yg4vf2u ปีที่แล้ว +1

      自分はカズ、ラモス以来のサッカーファンですが、やはり今のユニホーム、サムライブルーが好きですね。昔のユニホームは弱かった時のトラウマがあるし、青になってから躍進したからね

    • @user-on4jd4ck1n
      @user-on4jd4ck1n ปีที่แล้ว +1

      昔のサッカー人気のなさってユニフォームのダサさのせいだと思う

  • @kinokoantonio2516
    @kinokoantonio2516 ปีที่แล้ว +4

    ゴールキーパーの田口選手以外知りません。彼は、よくバラエティ番組にも出てた記憶があります。

  • @ussr8986
    @ussr8986 3 ปีที่แล้ว +6

    原さん初出場の試合かな

  • @kei3996
    @kei3996 ปีที่แล้ว +5

    世界的な強豪だったソ連、アジア地区ですらBクラスだった日本。まぁ当然の結果でしょ。真剣勝負ならもっと差が開いていたでしょ。

  • @user-qe2mq2kq5w
    @user-qe2mq2kq5w 3 ปีที่แล้ว +6

    他のプレーは時代によって戦術感が違うから何とも言えんが、ミドルレンジから撃ちに行く姿勢はいいな。崩せないから撃たされてる感はあるが、、、

  • @user-rp2lk1bb7n
    @user-rp2lk1bb7n ปีที่แล้ว +23

    原さん。金田さん。
    GKは田口さん。。。
    日本の1点目、凄いよ!!

    • @931gg
      @931gg ปีที่แล้ว +4

      1点目、今の時代でもファインゴールですね

  • @ghostship6381
    @ghostship6381 3 ปีที่แล้ว +44

    ユニフォームがカッコいい。これくらいシンプルが良い

    • @user-im8sx3ey2h
      @user-im8sx3ey2h 3 ปีที่แล้ว +3

      チェルシーっぽくていいですね

    • @user-xl9yf5uv7k
      @user-xl9yf5uv7k 3 ปีที่แล้ว +1

      この頃のサッカーは楽しかった自分には。

  • @user-vg4zw4lr3r
    @user-vg4zw4lr3r ปีที่แล้ว +4

    これからワールドカップの初出場までに20年もかかったんだ、
    それからは日本は出場が途絶えた事がないのが凄いだけど

    • @user-dc4hc1eh9r
      @user-dc4hc1eh9r 2 หลายเดือนก่อน +2

      逆ですよ。
      このレベルから僅か20年でワールドカップに行けたんです。
      この当時の日本なアジアでも最弱クラスですから。

    • @SugaDanshaku
      @SugaDanshaku หลายเดือนก่อน

      ​@@user-dc4hc1eh9r
      今のサッカーファンにとっては20年もになってしまうのかも知れませんね。当たり前のようにプロサッカーリーグが存在し、ワールドカップやオリンピックにも出場するのが普通なのが今の日本サッカーで、世界大会に出場する事さえ難しかったのが当時ですからね。
      何せかつては海外のナショナルチームをマッチアップさせる事も出来ずにトッテナムやバスコ・ダ・ガマなどのクラブチームとの対戦をキリンカップでやっていた事もありましたね。
      そんな時代のサッカーを見てきた世代なので、今の日本のサッカー環境には驚くばかりで、海外を目指すのが当たり前で、望めば海外リーグの試合も視聴出来るようになった。マジでこんな時代に生まれたかったです。

  • @stephenjackson6934
    @stephenjackson6934 3 ปีที่แล้ว +27

    ソビエトのユニフォーム何か
    シンプルでカッコいい。

    • @josebatt3359
      @josebatt3359 3 ปีที่แล้ว +2

      日本代表のユニフォームもなかなか

    • @stephenjackson6934
      @stephenjackson6934 3 ปีที่แล้ว +3

      @@josebatt3359 さん
      確かに、
      両方欲しい

    • @user-ob2gt5vz1r
      @user-ob2gt5vz1r 3 ปีที่แล้ว

      青Tシャツに国旗のワッペンつけたらワンチャン?

  • @koupen-channel1749
    @koupen-channel1749 ปีที่แล้ว +10

    1田口 2落合 5古田あたりの、NPBレジェンド感

    • @ksk7484
      @ksk7484 ปีที่แล้ว

      金田や原もいるしね

    • @koupen-channel1749
      @koupen-channel1749 ปีที่แล้ว

      @@ksk7484 たしかにw

  • @punyo-punyo
    @punyo-punyo ปีที่แล้ว +6

    ボールの反発とか転がり方も
    今と全く違う印象ですね
    今よりボールも地面もかなり硬いのかな

    • @user-zw8xl8rk4c
      @user-zw8xl8rk4c ปีที่แล้ว +3

      硬いし雨が降るとめちゃくちゃ重かったです。
      日本リーグのハーフタイムサッカー、小学校の時に出ましたが、ピッチに出る前にネットに入ってた試合球蹴らして貰ったら子供にとっては石みたいな硬さでした。
      当時は中学生が4号球、それでちょうど良かった。
      今のボール蹴ると上手くなったのかと錯覚します。

  • @user-xy6nf4zi4t
    @user-xy6nf4zi4t ปีที่แล้ว +1

    貴重な映像ですね。

  • @user-qh5qv9kp5h
    @user-qh5qv9kp5h ปีที่แล้ว +14

    手書きのスタメン表示にも時代を感じます

  • @mash-sp2dx
    @mash-sp2dx ปีที่แล้ว +3

    「全日本」→「日本代表」と呼び名が変わったきっかけが何なのかいつも気になっている

  • @YuzuCITRus_T
    @YuzuCITRus_T 3 ปีที่แล้ว +34

    この時代の日本代表にしてはよく健闘してるなあ

  • @tonkotsu4129
    @tonkotsu4129 ปีที่แล้ว +5

    膝ツルリン好き

  • @user-yj1fl3sg1q
    @user-yj1fl3sg1q 3 ปีที่แล้ว +157

    メンバー表が手書き風って(笑)

    • @tabibitotabibito
      @tabibitotabibito 3 ปีที่แล้ว +20

      あ、あれは風なんですか?手書きそのものだと思ってました(笑)

    • @Masa6208
      @Masa6208 3 ปีที่แล้ว +3

      いや普通に手書きでしょ

    • @tabibitotabibito
      @tabibitotabibito 3 ปีที่แล้ว

      @@Masa6208 さん
      やはり手書きですよね?この頃は今みたいにどこにでもPCやコピー機がある時代じゃないですもんね。

    • @gesxsefsyw3
      @gesxsefsyw3 3 ปีที่แล้ว +2

      @@tabibitotabibito 田口、古田、少しでも大きく見せようとしてて草

    • @tabibitotabibito
      @tabibitotabibito 3 ปีที่แล้ว +2

      @@gesxsefsyw3 さん
      確かにw

  • @Fuchido
    @Fuchido หลายเดือนก่อน +3

    この試合を目の当たりにした三浦少年は、ソ連に勝つまでサッカーをやめないと、そう胸に誓った。

    • @user-zs4io5gw3s
      @user-zs4io5gw3s หลายเดือนก่อน +1

      だがもうソ連は存在していなかった😭

  • @s65556894
    @s65556894 3 ปีที่แล้ว +30

    このリズムも何も無いピーって笛吹く応援って、「頑張れー!」って意味で吹いてるんですかね

    • @user-lk1me2vd4t
      @user-lk1me2vd4t 3 ปีที่แล้ว +2

      『ここにいるぞー』じゃ無いっすかね?
      選手に対しても周囲に対しても。

    • @Hadamamoll
      @Hadamamoll 3 ปีที่แล้ว +2

      村西とおるのホラ貝だと思ってました

  • @tokio_joe
    @tokio_joe ปีที่แล้ว +2

    1.25倍速で見てちょうどいい

  • @loveknowsstar938
    @loveknowsstar938 ปีที่แล้ว +2

    メンバー紹介の時に高校サッカーの試合かと思ったら代表戦だったw

  • @zpotz8170
    @zpotz8170 3 ปีที่แล้ว +26

    うーん、田口、落合、古田、金田、原といったレジェンドが野球に思えるとはトホホだな。

  • @--Liverpool--
    @--Liverpool-- 3 ปีที่แล้ว +14

    3:00副審がボールを渡すというwww

    • @gesxsefsyw3
      @gesxsefsyw3 2 ปีที่แล้ว +5

      昔はボール交換なしやからな

  • @yoshita0324
    @yoshita0324 ปีที่แล้ว +8

    フォワード3人も時代を感じる
    4-3-3または3-3-4だった。

    • @user-qs2gv4mz6u
      @user-qs2gv4mz6u ปีที่แล้ว +1

      なんでや!

    • @HIDEM.
      @HIDEM. หลายเดือนก่อน

      4-3-3が90年代入ってウイングが消えて4-4-2になって、90年代半ばから3バックとウィングバックが流行って3-5-2になって、そこからまたウィングが復活して4-3-3が流行り、その派生でウィングを下がり目にした4-2-3-1や4-3-2-1が生まれ…
      フォーメーションの変遷は実に目まぐるしいですね

  • @jkmhdtgd
    @jkmhdtgd 2 ปีที่แล้ว +85

    実況や解説において、昔のほうが人間味があって面白いなと思う時があるんすよね。スタンドの雰囲気とかも。

    • @user-ui8dz2kt7r
      @user-ui8dz2kt7r ปีที่แล้ว +17

      スタンドの雰囲気・・・ガラガラでほとんど観客いませんね、悲しい
      それにしてもピッチの芝の状態が酷すぎるなぁ
      正に日本サッカーの氷河期、暗黒時代を象徴してますね
      この状況からガチンコ勝負のW杯でドイツとスペインに逆転勝ちする日本代表を誰が想像したでしょうか
      W杯に出場すること自体、夢の中の夢でしたから
      本当に凄いことですし素晴らしいことです

    • @jkmhdtgd
      @jkmhdtgd ปีที่แล้ว +10

      @@user-ui8dz2kt7r
      観客は少なかったかもしれないけど、スタンドにいた方々は、今の日本サッカーの土台を築いた方々なんですよね。多いにリスペクトしてます。今の若い才能は素晴らしいの一言です。

  • @mitsushikun324
    @mitsushikun324 ปีที่แล้ว +4

    スタンドが全てを物語っている。今だとオリンピック代表の試合でももう少し入るだろうし。

  • @user-cn7rg6gv3n
    @user-cn7rg6gv3n 3 ปีที่แล้ว +43

    フルバックとかハーフとかポジションの呼び方にも時代を感じる。

    • @user-nr6kt6mc3w
      @user-nr6kt6mc3w ปีที่แล้ว +3

      今でもハーフは言うでしょ
      よく解説もハーフの選手がどうのこうのとか言ってるやん

    • @xxjuikl
      @xxjuikl ปีที่แล้ว +4

      サイドハーフとかインサイドハーフとかは言うけどただハーフとは言わないよ

  • @user-ld3sq6wo5j
    @user-ld3sq6wo5j ปีที่แล้ว +8

    ここから30年かけずにワールドカップ出るの凄いな

  • @Masa6208
    @Masa6208 3 ปีที่แล้ว +3

    でも、ここからW杯初出場まで20年かかったのは早いのか遅いのかどちらなんだろう?

    • @user-rl3hm4qr8v
      @user-rl3hm4qr8v ปีที่แล้ว +1

      日本サッカーのレベルの上がる速さは正直めちゃくちゃ早いと思う

  • @user-ly6lz3hp1m
    @user-ly6lz3hp1m 3 ปีที่แล้ว

    時代を感じる

  • @user-ws9wq8be7l
    @user-ws9wq8be7l 3 ปีที่แล้ว

    自分のおぼつかない知識だとフルバックの後ろゴールキーパーの前がスイーパーでストッパーが両サイドのバックスだったような気がするけど、間違いですかね。

    • @aimarl7776
      @aimarl7776 3 ปีที่แล้ว

      ソ連は、4ー3ー3ですね。…FW3人にマンツーマンかな?、…その後ろにスィーパーですね。

    • @asagaoya
      @asagaoya ปีที่แล้ว

      今のサイドバックが当時のフルバックで、ストッパーは相手のセンターフォワードをマークし、その後ろにスイーパーですね。菱形のような布陣です。

  • @kakkazan2008
    @kakkazan2008 หลายเดือนก่อน

    あの当時日ソ対抗戦といえばバレーボールが定番だったのですが、サッカーでもやってたんですね。

  • @user-dg1on9vi4v
    @user-dg1on9vi4v 3 ปีที่แล้ว +16

    原ってあの技術委員長だった原さんか...

  • @tasamu6281
    @tasamu6281 ปีที่แล้ว +4

    ガラガラの国立、これが当時の日本サッカー