中田英寿 ブチギレ 全試合ダイジェスト W杯アジア最終予選 フランスワールドカップ 1998

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 เม.ย. 2024
  • 三浦知良、中山雅史、中田英寿、名波浩、相馬直樹、城彰二、川口能活、岡野雅行、井原正巳、呂比須ワグナーらメンバーで挑んだワールドカップのアジア最終予選。
    アトランタオリンピックで世界と戦った中田英寿らとドーハの悲劇を経験したベテラン世代の融合チーム。
    UAE、ウズベキスタン、カザフスタン、韓国と同グループだった。
    ジョホールバルで行われた第3代表決定戦はイランだった。
    UAEの時間稼ぎ、ドローの連続、日韓戦、山口素彦の伝説のループシュート、ジョホールバルの歓喜、加茂監督更迭、イランのアジジとダエイなど色々ありすぎました。
    #日本代表サッカー
    #アジア最終予選
    #中田英寿
    #湘南ベルマーレ
  • กีฬา

ความคิดเห็น • 132

  • @mss4961
    @mss4961 15 วันที่ผ่านมา +18

    ぎりぎりやったんやなぁ~
    先人達が切り開いた道は後世にしっかり繋がれている

  • @Letsgokuni92
    @Letsgokuni92 17 วันที่ผ่านมา +16

    岡田監督の采配が鳥肌もん
    苦悩に打ち勝っていくサムライブルーも男前すぎる

  • @kajjont8729
    @kajjont8729 21 วันที่ผ่านมา +20

    相馬の丁寧で正確なクロス好きだわ。

    • @user-js4qp5qf8l
      @user-js4qp5qf8l 2 วันที่ผ่านมา +1

      攻撃力だけなら相馬は当時左サイドバックでフランスW杯でもチャンスメイクできてた選手
      フランスW杯時で26歳くらいだったとはいえ海外行ってたら通用した可能性はある。
      代表歴99年までと短かったのは2000年頃に大怪我負ったからなのもあるだろうから海外行けてたら大怪我もなかったかもね。

    • @user-jz6di8op7n
      @user-jz6di8op7n 2 วันที่ผ่านมา

      日本の歴代最高左SBは誰だ?みたいな話題だと今ならまず長友が挙げられるけど、確かにスピードやフィジカルは長友に分があるけどトータルでは相馬の方が上だと思う。もし今の時代にいればブンデスとかで普通にレギュラーだっただろうな。

  • @user-be1vx8ik4i
    @user-be1vx8ik4i 15 วันที่ผ่านมา +10

    名波相馬のラインが美しくてすきだった

  • @copyisking
    @copyisking 4 วันที่ผ่านมา +3

    岡田監督に変わってから激熱やったなあ
    岡野のゴールはやっぱり記憶に残る

  • @hidekitsugane2706
    @hidekitsugane2706 11 วันที่ผ่านมา +5

    リアルタイムで観てました。中山雅史選手、アメリカW杯予選から大ファンになりました。フランスW杯予選での活躍うれしかったですが、ゴン中山選手、予選最終戦とプレーオフの2試合のみ出場してたことに四半世紀経てこの動画で初めて気がつきました。ありがとうございました。

  • @zero-gr2qe
    @zero-gr2qe 16 วันที่ผ่านมา +17

    岡野がゴール決めたときに興奮しすぎて周りが見えなくなってイランベンチに行きそうになった話好きw

  • @Bon-wo6nq
    @Bon-wo6nq 21 วันที่ผ่านมา +18

    中田英寿日本史上最高のメガクラック

  • @SuperIzuru
    @SuperIzuru 12 วันที่ผ่านมา +5

    こんなにハラハラ、ドキドキ、ドラマ、起伏に溢れた予選は、この先ないだろう。

    • @mimichaten
      @mimichaten 7 วันที่ผ่านมา +1

      アジア枠は3.5しかなく、無条件突破はグループ1位だけ。
      2位同士のプレーオフ。敗れた方は大陸間で豪州(当時OFC)と対戦。条件も厳しかった。

  • @user-hz9pb3mf2t
    @user-hz9pb3mf2t 10 วันที่ผ่านมา +3

    目頭が熱くなった。
    ありがとう。

  • @user-ne1gi1vt6x
    @user-ne1gi1vt6x หลายเดือนก่อน +17

    岡野雅行のジョホール漫談はもはや鉄板ネタだな。試合中、マレーシアに永住しようと決意していたのは有名な話。

  • @111oookamurasannn
    @111oookamurasannn 19 วันที่ผ่านมา +6

    岡野が1対1を勝負しなかった時の岡田監督の辛さが今良く分かります。その岡野が決めたから歓喜になったね。ヒデはカッコ良すぎ。

  • @user-tp9sd7dv4e
    @user-tp9sd7dv4e 12 วันที่ผ่านมา +8

    日本にプロリーグがなかった時代、日本がワールドカップに出場するには100年かかると言う人もいました。ところがJリーグが立ち上がって5年後にはフランス大会に出場したんですから、考えてみればその成長速度は大したもんです。結果的には「惨敗」でしたが、ゴン中山の初の、そして大会唯一のゴールが生まれました。「ワールドカップで1点…ワールドカップで1点…」と言いながら感涙にむせび泣くサポーター(自宅テレビ観戦)のニュース映像が忘れられません。そういう時代でした。ウブだったのね。

    • @starforest4994
      @starforest4994 10 วันที่ผ่านมา +1

      苦しみの中から、喜びが生まれる。❤❤❤❤❤

    • @user-pu9pf8qw9w
      @user-pu9pf8qw9w 6 วันที่ผ่านมา +1

      戦っていく上で、努力の積み重ねが花開いた時でしたね。

  • @ajaxseed9214
    @ajaxseed9214 17 วันที่ผ่านมา +7

    5:39
    ここからの中田かっこよすぎない?

  • @untinmanko
    @untinmanko 29 วันที่ผ่านมา +10

    岡田監督がイランのコーナーキック?のときに「岡野ーっ!上がれーっ!」ってデカい声でブチギレてたのを今でも覚えてる

  • @andy-ik2xm
    @andy-ik2xm 8 วันที่ผ่านมา +2

    これまで観た試合で、一番アドレナリンが出た出来事でしたねーイランは最後戦意を喪失していた。
    いやーあの頃は熱かったです

  • @user-yh1jh9me5g
    @user-yh1jh9me5g 13 วันที่ผ่านมา +4

    井原のロングフィードはやはり素晴らしい。

    • @user-pu9pf8qw9w
      @user-pu9pf8qw9w 6 วันที่ผ่านมา +1

      うん、オウンゴールはあっても、良い働きしてました👏

  • @user-wf4jm1wi3l
    @user-wf4jm1wi3l 22 วันที่ผ่านมา +41

    私はこの試合を見に行きました‼️JTB弾丸ツアーで80000円❗️勿論1人で。行って良かった。❤一生の思い出です。

    • @oike770419
      @oike770419 18 วันที่ผ่านมา +2

      私も現地にいました😊
      歓喜と言うより、応援疲れで最後はやっと決まった、、、という安堵感でした

    • @user-eo8mu5jy4d
      @user-eo8mu5jy4d 17 วันที่ผ่านมา +1

      安!いまなら10倍くらいかかるかな

    • @user-pu9pf8qw9w
      @user-pu9pf8qw9w 6 วันที่ผ่านมา

      良いなぁー、現在10倍かぁ。凄い価格、手も足も鼻血も出ない!

  • @kazu1426
    @kazu1426 8 วันที่ผ่านมา +4

    イラン戦のカズの交代は日本サッカー史上最も勇気ある決断だったと思う。そりゃ、サッカーやっている人なら何となくもうカズ厳しいかなとは思っていたかもしれないが、それでもあの時代はまだカズ信仰があった。それをあの試合で交代したのはまじで歴史変えたと思う。

    • @user-pu9pf8qw9w
      @user-pu9pf8qw9w 6 วันที่ผ่านมา

      まあ、一つの英断でしたね。後半時間が経つにつれて、ポストプレイを忘れるようではね。

  • @hirayasu3649
    @hirayasu3649 หลายเดือนก่อน +123

    中田がいなかったら100%フランス行けてない

    • @mash-sp2dx
      @mash-sp2dx หลายเดือนก่อน +8

      そりゃそうだ。当たり前のことを誇らしげに語るねw

    • @hirayasu3649
      @hirayasu3649 หลายเดือนก่อน

      @@mash-sp2dx
      サッカー動画でコメントしたらこうやってケンカ売ってくるヤツいるが
      周りから認めてもらってないのか
      ただのバカなのか
      毎回笑えるw

    • @mizukisakura100
      @mizukisakura100 หลายเดือนก่อน +11

      中山がカズに頼まれてカズのユニフォーム着てるのを知ってから見ると笑える。
      美川憲一がコロッケにモノマネさせた状況と似てる

    • @user-dy3qr7pn6v
      @user-dy3qr7pn6v หลายเดือนก่อน +19

      @@mash-sp2dxそんなつっかかる事かな。

    • @ponchan2008
      @ponchan2008 15 วันที่ผ่านมา +4

      誇らしげには思えない

  • @user-xi5fb2hg6y
    @user-xi5fb2hg6y 8 วันที่ผ่านมา +3

    素晴らしい編集です。感動しました。なみだがでる。感動を、ありがとう
    岡野さん、かっこよすぎる、涙出た
    みんながんばった、もう一回いわせて。感動を、ありがとう。

  • @user-be1vx8ik4i
    @user-be1vx8ik4i 15 วันที่ผ่านมา +11

    このころは戦術より精神論ばかりで
    監督も「入れてこい」「岡野、56すぞー」とかだから。
    そんな時代に、数学の因数分解が得意で
    だれにも媚びない合理主義の中田英が登場したのは奇跡だな
    いまみてもパスセンスの塊。

    • @user-pu9pf8qw9w
      @user-pu9pf8qw9w 6 วันที่ผ่านมา +2

      そう、マクロ的な視野を持つ彼から放たれるキラーパスは凄かった👍

  • @takitate_gohan_dekitate
    @takitate_gohan_dekitate วันที่ผ่านมา +1

    こうして見ると秋田さんは攻撃でかなり貢献してたんだなぁ

  • @user-mm4md9bz7b
    @user-mm4md9bz7b 27 วันที่ผ่านมา +2

    ドーハの悲劇時の岡田さんの映像は初めて見た。

  • @user-kn5ig5km6i
    @user-kn5ig5km6i หลายเดือนก่อน +6

    23:31
    シンプルな指示やけどFWにとっては一番難しいミッションだな

  • @ryujisato7466
    @ryujisato7466 7 วันที่ผ่านมา +1

    アウェーの韓国戦とジョホールのイラン戦。両方ともスタンドで観戦。【やっと終わった】長い挑戦だった。

  • @user-rq2cm9yk6z
    @user-rq2cm9yk6z 16 วันที่ผ่านมา +11

    カズは岡田監督の言うこと聞かずにFK蹴ったから報復で外された

  • @majesta3500n
    @majesta3500n 11 วันที่ผ่านมา +2

    知ってる人は知っている
    ウズベクのアウェーでのUAE戦での死闘のお陰で、第3決定戦に進出が出来た事を

  • @tradition180
    @tradition180 10 วันที่ผ่านมา +3

    94年まではアジア枠、たったの2。超狭き門。
    この98年は3.5枠の内の3位でW杯出場決定🎉 2006年からは4.5。2026年からは8.5枠になるらしい。

    • @user-dw6hr3nb5j
      @user-dw6hr3nb5j 7 วันที่ผ่านมา

      やりすぎだよ
      中国じゃなくてインドネシア来ちゃうよ

  • @haijyamu
    @haijyamu 3 วันที่ผ่านมา +1

    アジジw この時のイランはアジア1次でモルジブに17-0 アジアカップでは予選でサウジを3-0(準決はPKで敗北)、決勝トーナメントでは韓国を6-2でコテンパンにしてしまうほどの凶悪な火力がありましたね そのイラン相手に一発勝負は本当にドキドキでした

  • @user-tu3vo9eg4o
    @user-tu3vo9eg4o 9 วันที่ผ่านมา +3

    いまみたいにダラダラ長丁場の延長戦やるより昔みたいにVゴール方式のほうが、疲労的にも終わり方的にもいい😮

    • @user-dw6hr3nb5j
      @user-dw6hr3nb5j 7 วันที่ผ่านมา

      ゴールデンゴールは最初にボール持つ方が有利だからやめたらしい。
      だから、2点差でゴールデンゴールならちょうどいいんだよね

  • @M_Lark
    @M_Lark 21 วันที่ผ่านมา +8

    アウェイの韓国戦、既に韓国は1位通過を決めていた上に、大黒柱だったホンミョンボが出場停止で不在だったのも追い風になった。
    とはいえ、当時の韓国にアウェイであれだけ圧倒して勝ったのには驚いた。
    UAE戦の引き分けで絶望の淵に追い込まれていただけに。

    • @user-xy6nf4zi4t
      @user-xy6nf4zi4t 7 วันที่ผ่านมา

      韓国のモチベーションは相当低かったよ。

  • @user-mo8ki7xb2h
    @user-mo8ki7xb2h หลายเดือนก่อน +10

    中田、名良橋、ベルマーレ平塚🎉
    楽しかったなぁー😂

    • @dandygaga
      @dandygaga 7 วันที่ผ่านมา

      田坂は入れとけな

  • @user-xj1sq4rf5u
    @user-xj1sq4rf5u หลายเดือนก่อน +7

    城が若くて可愛いと言ってもいいような風貌なのが、あまりにも新鮮でしたw

    • @user-hj3kn7kk9l
      @user-hj3kn7kk9l 13 วันที่ผ่านมา

      古内東子と付き合う前でしたかね。

    • @user-pu9pf8qw9w
      @user-pu9pf8qw9w 6 วันที่ผ่านมา

      この城がセンスあるけど、周りを見ずに得点出来なかった。

  • @nemihei7834
    @nemihei7834 10 วันที่ผ่านมา +1

    13:35
    秋田、北沢への強烈右ストレート炸裂!

  • @user-cs6oc7cj8p
    @user-cs6oc7cj8p 17 วันที่ผ่านมา +3

    UAEはフリーキックをモノにしたが日本はオフサイドでノーゴールだったな。

  • @user-cp9vl8ym4u
    @user-cp9vl8ym4u หลายเดือนก่อน +21

    苦戦してやっとフランス行き手に入れた時の印象は、三浦は代表から外すべきやったと今でも思ってる。

    • @user-pu9pf8qw9w
      @user-pu9pf8qw9w 6 วันที่ผ่านมา

      城を外して、三浦入れた方が良かった。

  • @kenbo0323
    @kenbo0323 12 วันที่ผ่านมา +4

    近年の左サイドバックと言えば長友一択だが、この時代は、間違いなく相馬一強の時代だった

    • @user-pu9pf8qw9w
      @user-pu9pf8qw9w 6 วันที่ผ่านมา +1

      そうでしたね。

  • @user-je3yc1pr3s
    @user-je3yc1pr3s 26 วันที่ผ่านมา +5

    岡野選手最高
    感動しました

  • @user-wi2wd2ws9k
    @user-wi2wd2ws9k 16 วันที่ผ่านมา +2

    マハダビキアとかこの頃からいたのか

  • @user-xy6nf4zi4t
    @user-xy6nf4zi4t 7 วันที่ผ่านมา +1

    この試合は負けたら終わりじゃなくで、負けてもオセアニアとのプレーオフがあった。

  • @user-xy6nf4zi4t
    @user-xy6nf4zi4t 7 วันที่ผ่านมา +1

    韓国戦の山口ループシュートはA代表戦歴代ベスト3以内には入る。

  • @user-ib2bi6ic6t
    @user-ib2bi6ic6t 27 วันที่ผ่านมา +5

    一戦目はウズベキスタンでは?

  • @redboy-osaka
    @redboy-osaka 20 วันที่ผ่านมา +6

    韓国戦、ロペスが交代したことによってロペスのマーカーだった李敏成が自由になったのが致命的だったね。

  • @nonnon1505
    @nonnon1505 วันที่ผ่านมา +1

    4:47 あえて触ってオフサイドとかコントやん

  • @kaikai2960
    @kaikai2960 20 วันที่ผ่านมา +6

    北澤は崖っぷちな状況から
    中盤で立て直してくれた殊勲者だと思うから
    本選メンバーに選んであげても良かった気がするけどな

  • @ajgdmjatpmw
    @ajgdmjatpmw 13 วันที่ผ่านมา

    いっつも前園思い出す

  • @JapanNagoya
    @JapanNagoya 3 วันที่ผ่านมา +1

    最後は中田が自分でシュートして決めるしかないと考えてうちにいったんやろね。

  • @user-ym2uw7km5y
    @user-ym2uw7km5y 14 วันที่ผ่านมา +3

    岡野のようにぶっちぎりのスピードとゆう武器がある選手は好きだ。
    前田大然みたいに走りまくる選手も。

    • @dandygaga
      @dandygaga 7 วันที่ผ่านมา

      ゆうww
      早見か?

  • @user-bf9sl9vo3c
    @user-bf9sl9vo3c 2 วันที่ผ่านมา +1

    中山さん(´;ω;`)

  • @user-oj5zy7yj1q
    @user-oj5zy7yj1q 15 วันที่ผ่านมา +3

    この頃から未だに現役のカズ。確かに凄い!とは思うけど、この大会で終わっても良かったんぢゃないかなぁ…🤔(あくまで素人の意見です🖐)

  • @user-ni8ix7oh6o
    @user-ni8ix7oh6o 20 วันที่ผ่านมา +6

    これは暴動起こるわ 
    今見てもイライラした

  • @bhob1979
    @bhob1979 28 วันที่ผ่านมา +21

    中田がカズにフリーキック奪われて決めていた事と違うとブチ切れている
    その直後に岡田監督がカズを替えているがその事が原因なのか
    どちらにしてもカズを替えていなかったら負けていた気がする

    • @user-st3td1fq7u
      @user-st3td1fq7u 23 วันที่ผ่านมา +12

      ゴール前フリーキックは中田と名波のどちらかが蹴るとチームでルールにしてたのに、自分の存在感が薄くなるのに焦ったカズが掟破って勝手に蹴った。
      当然、名波も不快がって怒ってた。

  • @Joe-mp5sd
    @Joe-mp5sd หลายเดือนก่อน +7

    Woody footballの素晴らしい動画
    中田氏が日本代表歴代最高の選手で他の追随を許さない別格の選手だったと言う事がわかる動画.
    良く中田のパスは早すぎると言う話しが出るが最終戦で自陣からドリブルでかけ上がり前後左右確認して斜めに駆け上がる岡野氏に出したパスは強くそしてドンピシャの所でボールスピードが落ちるパスだった.トラップやドリブルは下手な岡野氏でもボールコントロール出来てディフェンダー一人かわせるほど,パスを受ける側がプレイの余裕を持てるほど素晴らしいパスだった.その後何故か岡野氏はキーパーをかわしてシュートをうつか,そのままシュートをうっても良かったがこぼれ球につめようと上がって来た中田氏にパスをしてしまったが,中田氏のあのスルーパスのパスの出し所とタイミングと球質は中田氏が別格の存在である事の証明だろう.複雑なテクを磨くのではなく,全て普通の基礎を高い水準に高めた結果であった.無論複雑なテクがなかった訳ではないのだが,チームの中心,大黒柱になるには安定カが重要と言う事だろう

  • @pose69kouta45
    @pose69kouta45 หลายเดือนก่อน +4

    最初の1戦目ウズベキスタンですよ

    • @Woodyfootball
      @Woodyfootball  หลายเดือนก่อน

      ほんとですね😭ありがとうございます

  • @greatindianman725
    @greatindianman725 7 วันที่ผ่านมา +1

    岡野最高。なんでもええんや、最後に決めたあんたの勝ちや🏅

  • @user-pu9pf8qw9w
    @user-pu9pf8qw9w 6 วันที่ผ่านมา +1

    川口さん守護神のイメージあるんだけど、波状攻撃に弱かった。

  • @user-tm1jx3fi4r
    @user-tm1jx3fi4r 15 วันที่ผ่านมา

    ん?
    1戦目と8戦目共にホームでカザフスタン?
    ホーム&アウェイじゃないの?

  • @user-ih2nw3zm4q
    @user-ih2nw3zm4q หลายเดือนก่อน +15

    今の選手より、
    中田が優れていることが良く分かります。

    • @user-xj1sq4rf5u
      @user-xj1sq4rf5u หลายเดือนก่อน +8

      本当に、中田ヒデは日本代表史上別格ですね!
      いま見ても、いえ、今だからこそ、彼の凄さは見ていて胸熱です。
      若干20歳で、これだけの落ち着きと圧倒的実力で、A代表の司令塔とは…
      今更ながら、サッカー選手の中田ヒデに惚れました!
      さすが、ジダンも認めた選手ですね。

    • @user-bf4jd1mw4n
      @user-bf4jd1mw4n 28 วันที่ผ่านมา +5

      それはない。レベル上がりすぎてついていけないわ。

    • @user-ni8ix7oh6o
      @user-ni8ix7oh6o 20 วันที่ผ่านมา +2

      何を言ってるの? 
      そんなレベル上がってる思わん

  • @user-tc4zb1lf8u
    @user-tc4zb1lf8u 27 วันที่ผ่านมา +1

    中田英寿さんは、者同士しなかったですね~。

  • @airmax9727
    @airmax9727 27 วันที่ผ่านมา +5

    井原の発音で冷めたwww

  • @Hirogebra
    @Hirogebra 2 วันที่ผ่านมา +1

    岡野が「監督の方を見たら『岡野!◯すぞコラ!』と叫んでいた」って言っていたけど、それは24:37だろうか?そのようにも読み取れる・・・。

  • @user-px4yn7hv7p
    @user-px4yn7hv7p หลายเดือนก่อน +5

    読み上げソフトだと、どうも動画が安っぽくなってしまいますね。
    昔のタイピング音の演出結構好きだったのに。

  • @user-mn3sb7lm3c
    @user-mn3sb7lm3c 9 วันที่ผ่านมา +1

    この頃のFW足元に酷い…

  • @fundivetravel719
    @fundivetravel719 29 วันที่ผ่านมา +3

    韓国の2点目、川口は弾いてほしかった

    • @user-dw6hr3nb5j
      @user-dw6hr3nb5j 7 วันที่ผ่านมา

      今じゃ
      「あんなの取れただろ!」
      って言われるんだろうなwww

  • @user-vu2xs2hw9v
    @user-vu2xs2hw9v 26 วันที่ผ่านมา +4

    今思うと本戦でカズさんを外したのは自然な流れだったのかもしれないな
    初戦の大爆発以外は目立って無かったし大事な試合でのチームワークを乱す行動
    しかしながら貢献者の北澤さんを外したのは間違いである

  • @MK-fc1gw
    @MK-fc1gw 7 วันที่ผ่านมา +1

    コメント欄でカズが触れられてない笑

  • @user-pm7ks2bi6j
    @user-pm7ks2bi6j 26 วันที่ผ่านมา +1

    最終戦でカズさんが指示に反して無理やり蹴ったフリーキック決めてたら外されなかったんだろうな🥺

  • @nippon.1
    @nippon.1 หลายเดือนก่อน +2

    終始、変なイントネーションですね😮

  • @user-zw6lo7bh5o
    @user-zw6lo7bh5o หลายเดือนก่อน +6

    全試合見てた
    アウェイでUAEボコってくれてホームで手抜きしてくれた韓国と日本戦でボケかましてUAE戦で神セーブ連発したブガロがいなかったら敗退してた

  • @user-jj3wb3ec2k
    @user-jj3wb3ec2k 17 วันที่ผ่านมา +1

    あの暴徒化した時、現地にいました見ていましたが初めてサッカーで起きた記憶が?結構な問題なりましたね。

  • @user-ws1wn2qy8l
    @user-ws1wn2qy8l 14 วันที่ผ่านมา +1

    3点取られてんのが問題よね

  • @user-kp9iq5lr4s
    @user-kp9iq5lr4s 19 วันที่ผ่านมา +4

    やっぱりカズ選手は凄いね国立競技場にいるお客さんの期待に答えてスーパーゴール連発

  • @ninnin909
    @ninnin909 หลายเดือนก่อน +11

    今のサッカーより全然面白い

  • @user-oe5nu4pj1u
    @user-oe5nu4pj1u 14 วันที่ผ่านมา +3

    北澤いらんすぎやろ笑

  • @user-pu5to1ll4u
    @user-pu5to1ll4u หลายเดือนก่อน +2

    パリオリンピック厳しいって

    • @user-dw6hr3nb5j
      @user-dw6hr3nb5j 7 วันที่ผ่านมา

      まさか行けるとは思わなかったな

    • @user-dw6hr3nb5j
      @user-dw6hr3nb5j 7 วันที่ผ่านมา

      しかも、カタールでイラク相手に

  • @user-mo7xg7ut1d
    @user-mo7xg7ut1d 14 วันที่ผ่านมา +4

    もっと早くカズを切って城に切り替えてたらなぁ。

  • @user-jv9ke8jm8b
    @user-jv9ke8jm8b 16 วันที่ผ่านมา +1

    この頃サポーターが撒いてた紙吹雪は邪魔でしかなかったよな。しれっと無くなったよなw

  • @johnjohn6953
    @johnjohn6953 หลายเดือนก่อน +9

    岡田監督が岡野選手に「◯すぞ!」エピソード好き(失礼)

    • @halumi2002
      @halumi2002 หลายเดือนก่อน

      パワハラだ。

    • @johnjohn6953
      @johnjohn6953 หลายเดือนก่อน +1

      @@halumi2002 スポーツの世界なんて結果が全てだからしゃーない、召集された選手は光栄だと思うし、監督なんて「何の為にお前を選んだと思っている⁉︎」だもん

    • @user-st3td1fq7u
      @user-st3td1fq7u 23 วันที่ผ่านมา

      名古屋の監督だったベンゲルもどフリー外した小倉に「kill you!」って恫喝してる

    • @halumi2002
      @halumi2002 23 วันที่ผ่านมา

      @@user-st3td1fq7u 本当に?嘘だろ?

  • @user-ow9hq6lp7b
    @user-ow9hq6lp7b 2 วันที่ผ่านมา

    川口ってやたら失点してるな

  • @Triela3
    @Triela3 14 วันที่ผ่านมา

    ここで、カズが事前に決まってた?約束に従って、フリーキックは蹴ってなかったら招集されてたんやろか…
    ルール守らなかったからなのか…

  • @user-oe5nu4pj1u
    @user-oe5nu4pj1u 14 วันที่ผ่านมา +1

    岡田じゃなくて加茂のままでもいけたろ。

  • @user-cs6oc7cj8p
    @user-cs6oc7cj8p 17 วันที่ผ่านมา +2

    中田は世界を経験したかもしれないがワールドカップ予選や海外移籍などこの時点では初めてなのでそこは謙虚になるべきだな。だからチームの状態が悪くあんなに苦戦するんだよな。

  • @1..1.1
    @1..1.1 12 วันที่ผ่านมา

    カズは大活躍してたんだな。これで代表落とされたらたまらんやろな。

  • @jugemjugem1223
    @jugemjugem1223 หลายเดือนก่อน +5

    中田はジョホールバルでの試合以外、別に大した事してないぞ。ここ1番でシュート外してるし。

    • @user-dy3qr7pn6v
      @user-dy3qr7pn6v หลายเดือนก่อน +6

      にわかで草

    • @jugemjugem1223
      @jugemjugem1223 หลายเดือนก่อน

      @@user-dy3qr7pn6v相手がやる気なくして日本が大量得点してるときに追加点取ってるだけだし、カザフスタン戦とか、決定的なシュート外してロスタイムに追いつかれたりしてるし。

    • @user-st3td1fq7u
      @user-st3td1fq7u 23 วันที่ผ่านมา +6

      いや、ニワカ意見とも言いきれないよ。予選中盤までの中田や名波は決して良くなかった。まあ加茂の中盤の組み方が悪かったのが原因だけど。実際、アウェーのウズベキスタン戦とか岡ちゃんにスタメンをはずされてるし。
      予選通してのMVPは間違いなく秋田。流れを変えたのはパスの出所を作った北沢と城。

    • @user-dy3qr7pn6v
      @user-dy3qr7pn6v 21 วันที่ผ่านมา

      @@user-st3td1fq7u 「ここ一番でシュートを…」みたいな事をFW以外の選手に言う人がにわかでないとするならモドリッチもデブライネもロドリも全て「大した事してないぞ」で片付けられるけど大丈夫?

  • @user-xc4dc1of7h
    @user-xc4dc1of7h 20 วันที่ผ่านมา +3

    中田って神格化しただけだよね。