ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
原作者の赤塚不二夫先生が出来の酷さに激怒してSEGAに殴り込んで担当に灰皿を投げつけたと言う伝説のあるはちゃめちゃ劇場ですねあくまでも伝説であり実際はやってないですが、本当はBeep!メガドライブ誌のアンケートで最下位になったのを記念(?)して取材に行ったときのエピソードが誤解された物だとか
ポプテピピックがパワーアップ画面をパロってましたね
助けてくれて さんきゅう❗
開発者が逃亡するとか、ゲーム内容より現実の方がはちゃめちゃで面白いやん。
これが「たすけてくれてさんきゅう! 」の元ネタか
当時、発売日に買った頻繁にフリーズする初期版で、どこでジャンプしたらフリーズするとか全部メモってクリアした…。
Hakuさんの動画の丁寧な導入好きです
メイン画面の回転が、コンボイの謎に引けを取らない新手のチカチカ効果で笑いました・・・
An Tytle さん!?
( ’ω’)ファッ!!?
意外な人がコメントに居る!
本物....だと....!?
な ん か い る
2:56 ここ急に画質めっちゃ良くなるの草
最近ゲームがつまらない、ハマらないそんな噂が飛び交ってるけど、それはハードのせいじゃない。ソフトに限界があったからだ。
7:47 イヤミが揃うと高画質化する
ステージテーマに合わせてちゃんとキャラのグラフィックも凝ってるしきっちり開発できてれば良ゲーだったかもしれないのに…
フルステージちゃんと予定通りに作られてたらバカゲーとしてそれなり以上には面白くなっただろうな
14:16歯が出てるのはイヤミだからってだけじゃなくて、サーベルタイガーのつもりなのでは?ネコ科の肉食動物って事でトラの模様を付けたんじゃないかと。
マカイロゥドスじゃないですか?「アンセスター」という猿人から原人になるゲームに登場したネコ科の先祖
@@成海りり なるほど、アンセスターズで知って以降、印象が残ってしまいました。
サーベルタイガーだろうね絶滅した古代の生き物という括りで図鑑等で恐竜とあわせて紹介されて有名で当時の子供たちに人気があったからな
開発逃亡はなんというかリアルじゃなあハードが出たばかりでサードが居ない、じゃあ自社で開発するしかないってことでおそらくフル稼働して作ってたんだろうけど…23本…そりゃ逃げるて…
キャラゲー回のたびにHaKuさんの知識がすごいと思ってしまう…毎回買ったり読んだりしてるんですか?
未完成っぽいなあと思ってたら本当にガチの未完成品だった
ゲーム内容より開発のゴタゴタの方がよっぽどはちゃめちゃ
14:23 バグじゃなくてここで表示したら主人公おそ松含め7人になってしまうからかと
当時メガドラ本体と同時購入した知人が「おそ松くんだからって内容までお粗末にしなくてもエエのに・・・」とボヤいていたのを思い出した。
ポプ子「たすけたくれて、さんきゅう!!」
「色々実装したが調整せずにそのままリリース」←今もSEGAはそんなかんじですね・・・。
うん こりゃ赤塚先生も灰皿投げるわww
バカボンのパパ「灰皿を食うのだ!」
バカボンのパパのことだから、多分生で食べちゃうんだろうな…
うんこ りゃ赤塚先生も灰皿投げるわww
ネコクール 臭そう
魔理沙「定価で買った人は不運だな」俺「呼んだ?(涙)」
かわいそうw
当時のユーザーはかなりソフトに餓えていたと聞いてますがそこにコレか😨
良いの…一緒に買った獣王記は面白かったから…wあの時一番問題たったのが本体発売後半年経ってもソフトが8タイトルしか無かった事だったよwその8タイトルの中にPS2が無かったら本体売り飛ばしてた自信があるw
地獄の超立体ダンジョンと超眠いレベリング....そして伝説のバッドエンド....コレでよく3を作る気になったモンです😞いやクリアしましたけどね💧
ポプテピピックのメタトンの奴の最後に出てくるたすけてくれてさんきゅうはこれだったのか
ゲームセンターCXで挑戦してましたね!見てる分には楽しそうでしたね!見てるだけかつ編集してさえすればね!
有野課長は偉大ですね…
自分も有野課長思いだした
課長すごいんやなって思った
14:14のイヤミはサーベルタイガーがモチーフかも?
このゲーム結構前にGCCXの課長がやってたゲームっすね…テレビで見てたときは案外楽しそうだと思ってました…
虎じゃなくてサーベルタイガーなんだろうなぁ、それでも時代おかしいけどw
昔あった戦隊ヒーロー恐竜戦隊ジュウレンジャーも5体のうち恐竜はティラノとトリケラだけで翼竜とサーベルタイガーやマンモスが
発売経緯知ったらこの完成度も納得した
これゲームセンターCXで初めて知った有野課長もだいぶ苦戦してましたね・・・しかも発売日が12月24日というね、クリスマスプレゼントで泣いた子もいそうだ
導入部で霊夢が単語一つポンと言い出してその後説明が続く前置きが味があっていいと思います
初期のおそ松くんかなりカオスだけど、チビ太が赤ちゃんを拾う回は泣いた
ライフが残り少なくなると、おそ松くんの表情が変わってる( ゚д゚)コマカイナ
画質が上がったり下がったりするなって思ったら最初のあのチカチカする太陽がエンコ殺しになってるのか
初期ロットでもこのソフトとの相性が色々違います動画内のバグが出るMDもあれば、アイテム取ったら体力ゲージがゼロになったりタイトル画面が開始一秒でバグってフリーズするMDもありました
何かスイッチと剣盾とメモカの相性問題を思い出すww
今のゲームは修正パッチやDLCなんかを出してるから、未完成なゲームを販売してるなんて言う人も居るけど、このゲームはそんなレベルじゃないな…
恐竜のステージ虎じゃなくてサーベルタイガーじゃないの?
15:13「最後は恐竜の世界」とあるとおり、実はステージ3がラストだってきちんと書かれてるんだよね
大きな女性ファンにもプレイして頂きたい1作
わかる。QTEにしておそ松さんでリメイクしてほしい。
虎がサーベルタイガーなのは他の方々も指摘している通りだけど、当時放送されていた「恐竜戦隊ジュウレンジャー」でも恐竜に交じってサーベルタイガー由来のメンバーが登場していたので、当時は一緒くたにする風潮があったものと見られる(ちなみに、この戦隊は6人中2人しか恐竜がいない事で語り草になっている)
目がちかちかするようなステージで草
当時のCMで「痛快、爆笑! おそ松くん」と言っていたが……。定価が高いのに、たった3ステージ……。イヤミの「シェー」どころでは済まされないぞ!
ワーイクソゲーだー グラフィックは好きだけどプレイはちょっと…
今回はここまで。またね!が聞きたくて、ついつい最後まで見てしまう。
自分もそれ好き🎵お人柄が伺えますよね😊
多分あれは虎じゃなくてサーベルタイガー…あ…まぁ虎か(´・ω・`)スマヌ
シャレにならないタイプのクソゲー
セガラリーは名作だったのに...スタッフ逃亡で内容短くなるのはわかるけど、クソゲになっていい理由には弱そうw
おそ松くん=お粗末くんなゲームなんですね(笑)
HRK KOTOKO うまい!座布団一枚!でも最低でもバカゲーであって欲しかった・・・。
ゲームセンターCXの有野課長は一松だけ名前が出せなかったな
やっぱ編集って凄い、この動画でも楽しそうに見えますから…
ゲームクリアの時の画面がポプテピでパロられてたな
イヤミ虎はよく見るとキバが長いからサーベルタイガーかもしれないですねキバの長い虎って印象だけで縞々にしたとかあり得そう
これ、変ゲーではありましたけど、そんなに悪くなかったと思いますよ。ちょっとスローテンポなのと目が痛い画面ですが。当時はメガドラソフトが少なかったこともあり、クリア速度のスピードアタックとかやってそれなりに楽しんでました。恐竜ステージのイヤミは太古の生物という事でサーベルタイガーですね。
言葉のセンスすきです
やっぱりキャラゲーは地雷ですね
適当でも売れちゃうから適当なパターン多いからな...
ストレスフルで癖が強いがとりあえず遊べる難易度と、「なんとかリリースに漕ぎ着けなければ」という開発の内情がにじみ出てる出来栄え、これを遊んだであろう世代が、00年代に出してた300円くらいの同人ゲーを想起させて正直嫌いじゃないですね。まあ、フルプライスで買うか?と訊かれたら断じて「No」だが・・・。
ソニックがローンチタイトルだったら歴史は変わっていただろうね
久しぶりのこのシリーズ楽しみにしてました
セガラリーのチームってマジかよ…
13:54 特定ステージまで進む前にみんな投げ出すから大事にならなかったと言うのが真相なんでは?(*'ω'*)
助けてくれてサンキュー!
最初の面から背景のマケドニア国旗みたいなのがうざい
とは言え、メガドラ発売時は貴重なソフトだった。
自分が子供の時は何をプレイしても疑問とかなく遊んでいましたが、大人となった今、そんな事が…と驚かされます。ある意味アンサー動画的なところも…。
サンデーなのに講談社って書いてるのは?て書いてから調べたら色んなレーベルで出版してたみたい
スチームクソゲーを見たあとだと、いかにこのゲームが良ゲーか分かるな。特にグラは神ゲーの域。色づかいのせいで絶妙に見辛いけどね。
有野の挑戦でもいきなり終わったよ‼(≧∇≦)
全体的にシュールすぎw
拳銃ぶっ放しの警官さんは出てきていないんですね😅江戸川コナン君より先に「バーロー!」を広めたあのキャラクター…(笑)
これはなんともコメントしずらいなwクソゲーだがプレイは出来るし、でも笑えるところもそんなに無いという……とりあえず説明書はリリース前に直せなかったのかと言いたいww
サイダイ AVGN やHakuのレベルとなると、製品未満のゲームをプレイしているせいで、グレーゾーン(白より)扱いなってしまう・・・。
@@Takenoko286 あなたのコメントを見て『ハッ!?』ってなりましたwwおっしゃる通りですね、スチームクソゲーとかで順調に調教されたせいで基準がおかしくなってましたわww
この時代のゲームは惜しいゲームが多いよね。ゲーム黎明期の試行錯誤感が伝わってくる
おそ松くん好きだったからファミコンで出てたら親にねだってたところだメガドライブでよかった
本当は6つ子ちゃんと使える予定な気がする
ふと疑問に思った箇所があるんですが、シーンによってゲーム画面がぼやけたり鮮明になったりするのは収録方法を変えたりするのですか?
これとハイスクール奇面組はホントに酷かったなぁスケバン刑事2とかは北斗の拳は結構遊べたんだけど…
エンディングは多分60年代版の2番目のOP(藤田まことさんが歌ってるやつ)のオマージュかな
スーファミのローンチのスーパーマリオワールドはあれだけのボリューム且つ完成度で、今でもRTA走ってる人が居るくらいの名作なのにな。やっぱ斬新さよりも堅実な作り方の方が受け手にはありがたいわ。
メガドライブはSFCに対抗して前倒し発売したおかげで、このゲームが発売された当時でソフトがこれ含めて四本だけクリスマスなのに、他に同日発売のメガドライブソフトもないって状況だったっけ?開発者が逃げたっていうより、もっと長く時間をかけて作る予定だったのに前倒し発売の影響で、こっちも前倒しで無理矢理に発売させられたって感じじゃないかな
メガドライブ 本体発売当初は、こんなソフトでも遊ぶソフトが少なくてひたすら遊んでた記憶がありますね。
近くのスーパーのお試しゲームコーナーにあったなぁ。あの頃は死ぬほど楽しかったのに…今見ると…
恐竜時代付近のトラだと…サーベルタイガー=剣歯虎とかなんじゃなかろうか…
セガマークIIIの天才バカボンはわりと楽しめたから当時は多少期待してたけどアレでした
おそ松……つまり、播磨灘やファンキーホラーバンドも調査隊で紹介されるチャンスが……(ゴクリ
このシリーズとスチームクソゲーシリーズ大好きです
おそ松くんだけにゲームの作りはお粗末ってか?w
ゲームセンターcx で見たなぁ、懐かしい
バカボンのゲームも難しいってか紹介されないかなぁ
課 長 が や っ て た
ファミコン版はまさかの推理アドベンチャー。こっちもめちゃくちゃだけど子供でも遊べるゲームだった
有野課長がプレイしてたなこれ、謎のゲームだった
難易度選択の画面でもそうだが、稀にバグってタイトル画面のパネルの「お」が裏返ったまま「そ松くん」になってたのには笑った憶えがある(一部のマニアでは知られているMDに関する濃ゆい内容の某同人誌でもその話が出てた)。
おそ松くんってサンデーやったんか
少年画報(ヤンキンアワーズ前前雑誌)→少年サンデー→(リバイバルブーム版)コミックボンボン
ウルトラマグナス「全面ループとか怖すぎて草」
そしてエンディングは黒画面に全文ローマ字な
ファミコン版は持ってました
メガドラは最初サードパーティ入れるつもり無かったからね。
最初のステージの竹でAVGNがブチ切れそう
懐かしい子供の頃道が分からずに何回も変な青いステージに行って戻って行ってを続けてた覚えが…w
本当お粗末なゲーム
今ならギョンドクの旭日旗狩りに遭ってしまいそうな背景。
なるほど、ゲーム内容そのものじゃ無くメーカーの開発環境が糞ゲーだったんですね。こういうケースもあるんですね。
グラフィックだけはすごく良いのになぁ…
おそ松くんのゲームレビューなのに、概要欄に乗ってるゲームが違う?
原作者の赤塚不二夫先生が出来の酷さに激怒してSEGAに殴り込んで担当に灰皿を投げつけたと言う伝説のあるはちゃめちゃ劇場ですね
あくまでも伝説であり実際はやってないですが、本当はBeep!メガドライブ誌のアンケートで最下位になったのを記念(?)して取材に行ったときのエピソードが誤解された物だとか
ポプテピピックがパワーアップ画面をパロってましたね
助けてくれて さんきゅう❗
開発者が逃亡するとか、ゲーム内容より現実の方がはちゃめちゃで面白いやん。
これが「たすけてくれてさんきゅう! 」の元ネタか
当時、発売日に買った頻繁にフリーズする初期版で、どこでジャンプしたらフリーズするとか全部メモってクリアした…。
Hakuさんの動画の丁寧な導入好きです
メイン画面の回転が、コンボイの謎に引けを取らない新手のチカチカ効果で笑いました・・・
An Tytle さん!?
( ’ω’)ファッ!!?
意外な人がコメントに居る!
本物....だと....!?
な ん か い る
2:56 ここ急に画質めっちゃ良くなるの草
最近ゲームがつまらない、ハマらない
そんな噂が飛び交ってるけど、それはハードのせいじゃない。
ソフトに限界があったからだ。
7:47 イヤミが揃うと高画質化する
ステージテーマに合わせて
ちゃんとキャラのグラフィックも凝ってるし
きっちり開発できてれば良ゲーだったかもしれないのに…
フルステージちゃんと予定通りに作られてたらバカゲーとしてそれなり以上には面白くなっただろうな
14:16
歯が出てるのはイヤミだからってだけじゃなくて、サーベルタイガーのつもりなのでは?
ネコ科の肉食動物って事でトラの模様を付けたんじゃないかと。
マカイロゥドスじゃないですか?「アンセスター」という猿人から原人になるゲームに登場したネコ科の先祖
@@成海りり なるほど、アンセスターズで知って以降、印象が残ってしまいました。
サーベルタイガーだろうね
絶滅した古代の生き物という括りで図鑑等で恐竜とあわせて紹介されて有名で当時の子供たちに人気があったからな
開発逃亡はなんというかリアルじゃなあ
ハードが出たばかりでサードが居ない、じゃあ自社で開発するしかないってことで
おそらくフル稼働して作ってたんだろうけど…23本…そりゃ逃げるて…
キャラゲー回のたびにHaKuさんの知識がすごいと思ってしまう…
毎回買ったり読んだりしてるんですか?
未完成っぽいなあと思ってたら本当にガチの未完成品だった
ゲーム内容より開発のゴタゴタの方がよっぽどはちゃめちゃ
14:23 バグじゃなくてここで表示したら主人公おそ松含め7人になってしまうからかと
当時メガドラ本体と同時購入した知人が「おそ松くんだからって内容までお粗末にしなくてもエエのに・・・」とボヤいていたのを思い出した。
ポプ子「たすけたくれて、さんきゅう!!」
「色々実装したが調整せずにそのままリリース」←今もSEGAはそんなかんじですね・・・。
うん こりゃ赤塚先生も
灰皿投げるわww
バカボンのパパ「灰皿を食うのだ!」
バカボンのパパのことだから、
多分生で食べちゃうんだろうな…
うんこ りゃ赤塚先生も灰皿投げるわww
ネコクール 臭そう
魔理沙「定価で買った人は不運だな」
俺「呼んだ?(涙)」
かわいそうw
当時のユーザーはかなりソフトに餓えていたと聞いてますがそこにコレか😨
良いの…一緒に買った獣王記は面白かったから…w
あの時一番問題たったのが本体発売後半年経ってもソフトが8タイトルしか無かった事だったよw
その8タイトルの中にPS2が無かったら本体売り飛ばしてた自信があるw
地獄の超立体ダンジョンと超眠いレベリング....そして伝説のバッドエンド....コレでよく3を作る気になったモンです😞いやクリアしましたけどね💧
ポプテピピックのメタトンの奴の最後に出てくるたすけてくれてさんきゅうはこれだったのか
ゲームセンターCXで挑戦してましたね!
見てる分には楽しそうでしたね!
見てるだけかつ編集してさえすればね!
有野課長は偉大ですね…
自分も有野課長思いだした
課長すごいんやなって思った
14:14のイヤミはサーベルタイガーがモチーフかも?
このゲーム結構前にGCCXの課長がやってたゲームっすね…テレビで見てたときは案外楽しそうだと思ってました…
虎じゃなくてサーベルタイガーなんだろうなぁ、それでも時代おかしいけどw
昔あった戦隊ヒーロー恐竜戦隊ジュウレンジャーも5体のうち恐竜はティラノとトリケラだけで翼竜と
サーベルタイガーやマンモスが
発売経緯知ったらこの完成度も納得した
これゲームセンターCXで初めて知った
有野課長もだいぶ苦戦してましたね・・・
しかも発売日が12月24日というね、クリスマスプレゼントで泣いた子もいそうだ
導入部で霊夢が単語一つポンと言い出してその後説明が続く前置きが味があっていいと思います
初期のおそ松くんかなりカオスだけど、チビ太が赤ちゃんを拾う回は泣いた
ライフが残り少なくなると、おそ松くんの表情が変わってる( ゚д゚)コマカイナ
画質が上がったり下がったりするなって思ったら最初のあのチカチカする太陽がエンコ殺しになってるのか
初期ロットでもこのソフトとの相性が色々違います
動画内のバグが出るMDもあれば、アイテム取ったら体力ゲージがゼロになったりタイトル画面が開始一秒でバグってフリーズするMDもありました
何かスイッチと剣盾とメモカの相性問題を思い出すww
今のゲームは修正パッチやDLCなんかを出してるから、未完成なゲームを販売してるなんて言う人も居るけど、このゲームはそんなレベルじゃないな…
恐竜のステージ虎じゃなくてサーベルタイガーじゃないの?
15:13
「最後は恐竜の世界」とあるとおり、実はステージ3がラストだってきちんと書かれてるんだよね
大きな女性ファンにもプレイして頂きたい1作
わかる。QTEにしておそ松さんでリメイクしてほしい。
虎がサーベルタイガーなのは他の方々も指摘している通りだけど、当時放送されていた「恐竜戦隊ジュウレンジャー」でも恐竜に交じってサーベルタイガー由来のメンバーが登場していたので、当時は一緒くたにする風潮があったものと見られる
(ちなみに、この戦隊は6人中2人しか恐竜がいない事で語り草になっている)
目がちかちかするようなステージで草
当時のCMで「痛快、爆笑! おそ松くん」と言っていたが……。
定価が高いのに、たった3ステージ……。イヤミの「シェー」どころでは済まされないぞ!
ワーイクソゲーだー
グラフィックは好きだけどプレイはちょっと…
今回はここまで。またね!
が聞きたくて、ついつい最後まで見てしまう。
自分もそれ好き🎵お人柄が伺えますよね😊
多分あれは虎じゃなくてサーベルタイガー…
あ…まぁ虎か(´・ω・`)スマヌ
シャレにならないタイプのクソゲー
セガラリーは名作だったのに...
スタッフ逃亡で内容短くなるのはわかるけど、クソゲになっていい理由には弱そうw
おそ松くん=お粗末くん
なゲームなんですね(笑)
HRK KOTOKO うまい!座布団一枚!でも最低でもバカゲーであって欲しかった・・・。
ゲームセンターCXの有野課長は一松だけ名前が出せなかったな
やっぱ編集って凄い、この動画でも楽しそうに見えますから…
ゲームクリアの時の画面がポプテピでパロられてたな
イヤミ虎はよく見るとキバが長いからサーベルタイガーかもしれないですね
キバの長い虎って印象だけで縞々にしたとかあり得そう
これ、変ゲーではありましたけど、そんなに悪くなかったと思いますよ。ちょっとスローテンポなのと目が痛い画面ですが。当時はメガドラソフトが少なかったこともあり、クリア速度のスピードアタックとかやってそれなりに楽しんでました。恐竜ステージのイヤミは太古の生物という事でサーベルタイガーですね。
言葉のセンスすきです
やっぱりキャラゲーは地雷ですね
適当でも売れちゃうから適当なパターン多いからな...
ストレスフルで癖が強いがとりあえず遊べる難易度と、「なんとかリリースに漕ぎ着けなければ」という開発の内情がにじみ出てる出来栄え、
これを遊んだであろう世代が、00年代に出してた300円くらいの同人ゲーを想起させて正直嫌いじゃないですね。
まあ、フルプライスで買うか?と訊かれたら断じて「No」だが・・・。
ソニックがローンチタイトルだったら歴史は変わっていただろうね
久しぶりのこのシリーズ
楽しみにしてました
セガラリーのチームってマジかよ…
13:54 特定ステージまで進む前にみんな投げ出すから大事にならなかったと言うのが真相なんでは?(*'ω'*)
助けてくれてサンキュー!
最初の面から背景のマケドニア国旗みたいなのがうざい
とは言え、メガドラ発売時は貴重なソフトだった。
自分が子供の時は何をプレイしても疑問とかなく遊んでいましたが、大人となった今、そんな事が…と驚かされます。
ある意味アンサー動画的なところも…。
サンデーなのに講談社って書いてるのは?
て書いてから調べたら色んなレーベルで出版してたみたい
スチームクソゲーを見たあとだと、いかにこのゲームが良ゲーか分かるな。特にグラは神ゲーの域。色づかいのせいで絶妙に見辛いけどね。
有野の挑戦でもいきなり終わったよ‼(≧∇≦)
全体的にシュールすぎw
拳銃ぶっ放しの警官さんは出てきていないんですね😅
江戸川コナン君より先に
「バーロー!」を広めたあのキャラクター…(笑)
これはなんともコメントしずらいなw
クソゲーだがプレイは出来るし、でも笑えるところもそんなに無いという……
とりあえず説明書はリリース前に直せなかったのかと言いたいww
サイダイ AVGN やHakuのレベルとなると、製品未満のゲームをプレイしているせいで、グレーゾーン(白より)扱いなってしまう・・・。
@@Takenoko286
あなたのコメントを見て『ハッ!?』ってなりましたww
おっしゃる通りですね、スチームクソゲーとかで順調に調教されたせいで基準がおかしくなってましたわww
この時代のゲームは惜しいゲームが多いよね。ゲーム黎明期の試行錯誤感が伝わってくる
おそ松くん好きだったからファミコンで出てたら親にねだってたところだ
メガドライブでよかった
本当は6つ子ちゃんと使える予定な気がする
ふと疑問に思った箇所があるんですが、
シーンによってゲーム画面がぼやけたり鮮明になったりするのは
収録方法を変えたりするのですか?
これとハイスクール奇面組はホントに酷かったなぁスケバン刑事2とかは北斗の拳は結構遊べたんだけど…
エンディングは多分60年代版の2番目のOP(藤田まことさんが歌ってるやつ)のオマージュかな
スーファミのローンチのスーパーマリオワールドはあれだけのボリューム且つ完成度で、今でもRTA走ってる人が居るくらいの名作なのにな。やっぱ斬新さよりも堅実な作り方の方が受け手にはありがたいわ。
メガドライブはSFCに対抗して前倒し発売したおかげで、このゲームが発売された当時でソフトがこれ含めて四本だけ
クリスマスなのに、他に同日発売のメガドライブソフトもないって状況だったっけ?
開発者が逃げたっていうより、もっと長く時間をかけて作る予定だったのに
前倒し発売の影響で、こっちも前倒しで無理矢理に発売させられたって感じじゃないかな
メガドライブ 本体発売当初は、こんなソフトでも遊ぶソフトが少なくてひたすら遊んでた記憶がありますね。
近くのスーパーのお試しゲームコーナーにあったなぁ。あの頃は死ぬほど楽しかったのに…今見ると…
恐竜時代付近のトラだと…サーベルタイガー=剣歯虎とかなんじゃなかろうか…
セガマークIIIの天才バカボンはわりと楽しめたから当時は多少期待してたけどアレでした
おそ松……つまり、播磨灘やファンキーホラーバンドも調査隊で紹介されるチャンスが……(ゴクリ
このシリーズとスチームクソゲーシリーズ大好きです
おそ松くんだけにゲームの作りはお粗末ってか?w
ゲームセンターcx で見たなぁ、懐かしい
バカボンのゲームも難しいってか
紹介されないかなぁ
課 長 が や っ て た
ファミコン版はまさかの推理アドベンチャー。
こっちもめちゃくちゃだけど子供でも遊べるゲームだった
有野課長がプレイしてたなこれ、謎のゲームだった
難易度選択の画面でもそうだが、稀にバグってタイトル画面のパネルの「お」が裏返ったまま「そ松くん」になってたのには笑った憶えがある(一部のマニアでは知られているMDに関する濃ゆい内容の某同人誌でもその話が出てた)。
おそ松くんってサンデーやったんか
少年画報(ヤンキンアワーズ前前雑誌)→少年サンデー→(リバイバルブーム版)コミックボンボン
ウルトラマグナス「全面ループとか怖すぎて草」
そしてエンディングは黒画面に全文ローマ字な
ファミコン版は持ってました
メガドラは最初サードパーティ入れるつもり無かったからね。
最初のステージの竹でAVGNがブチ切れそう
懐かしい
子供の頃道が分からずに
何回も変な青いステージに行って
戻って行ってを続けてた覚えが…w
本当お粗末なゲーム
今ならギョンドクの旭日旗狩りに遭ってしまいそうな背景。
なるほど、ゲーム内容そのものじゃ無くメーカーの開発環境が糞ゲーだったんですね。
こういうケースもあるんですね。
グラフィックだけはすごく良いのになぁ…
おそ松くんのゲームレビューなのに、概要欄に乗ってるゲームが違う?