ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これは俺が最も得意とし、仲間内では唯一俺だけがノーコンティニューでクリアできたゲームじゃないか・・・・・・
あなたはイレギュラー
仲間もコンティニューすればクリアできるのかイレギャラー集団じゃないか
どうしてイレギュラーは発生するんだろう消えろイレギュラー!
鬼 才 あ ら わ る
きっとトランスフォーマー映画含めて全部見たんやろなぁ...
チャーラーララララーボーン!の一連の流れは今でも覚えてますそして止めの誤植オチここまで救いようの無いゲームだったとは・・・
当時はな・・・貯めたお小遣いでわざわざクソゲー買って楽しもうなんてレベル高ぇリスキーな事は出来なかったんだよ・・・当時の情報誌はさも面白いかの様に記事書いてるし・・・今は・・・いい時代になったな・・・
地味にコンテニュー時の音楽がアニメのエンブレムクルクルの音楽なのが数少ない良いところ
トランスフォーマーザ・ムービーはマグナスに世代交代するんじゃなくてコンボイからマトリクスを託されるけどマグナスには扱えなくてロディマスに受け継がれる的な話だった気がする
コンボイ、メガトロンとの一騎討ちで瀕死↓マグナスにマトリクス託してコンボイ死亡↓しかしマグナスはマトリクスを開けずガルバトロンによりスクラップに↓なんやかんやあってロディマスがガルバトロンからマトリクスを奪還し新総司令官になるこれがザ・ムービーの大まかなストーリーしかしこの大事な話が何故か日本ではスキップされたため子供達は大混乱、その対策としてリリースされたのがこのゲーム
コンボイの謎が解ける前にプレイヤーの心が折れるww
懐かしい! 小学生当時買ってもらった61万分の1です…せっかく買ってもらったのに1面で心折れましたw
嫌という程耳に残るステージBGM
甘太郎 にっぽんじならば〜おちゃづけたべよう
これ見るとマリオってやっぱり神ゲーなんだなって思うわ。
今のテレビに綺麗に写すと見えるだろうけど、昔のブラウン管のテレビだと滲むから余計に弾見えないよなこれ
総評を聞くとゲームとして破綻はしてないんだなと思ってしまうけどお小遣い貯めて4,900円でこれを買った良い子たちはとっても辛い思いをしたんだろうね…Steamクソゲーは安い分良心的…なのか?…
面白い。クソゲーうんぬんというか、HaKuさんが超難易度ゲーに挑む姿を見るのが楽しい
誕生日プレゼントで買ってもらった懐かしい思い出。当時は「糞ゲー」と認識せず「難しい」としか思わず無邪気に遊んでました。親もゲームをする家庭だったから、親子揃ってワイワイやってました😀
エンディング、まさかのローマ字!wクリアお疲れ様でした!
当時クリスマスプレゼントでサンタさんからもらいました…コンボイを殺した犯人がこのゲームでわかる!とか子供ホイホイなキャンペーンに釣られました三面ぐらいまでは進めた記憶があります
子供の集中力というか努力の無駄遣いはこの頃からあったようでコンボイの謎をクリアする為に1人の家に6~8人がかりで挑戦しやっとクリアしたけどエンディングの意味がわからない!そこで表示された文字を写して上級生に解読して貰ったりで、クリア後はリアルで冒険が続いたり大騒ぎ!
こんなん誕生日だから買ってもらった子供泣くだろ。俺な。
そんなんでもめげずに必死にやってたんだよ。 当時のチビっ子たちはね。
ゲームソフトが高価だったから、クソゲーだろうがやり込まざるを得なかったw
ちゃんとみてんのか?誕生日に買ってもらったんぞ俺が!!!!!!!!!わかるか!!このの怒りが!!!
そのの怒りはわからん
小学生でソフトなんて年に1回買ってもらえるか無いかでこれを選んでしまった悲劇は俺にも起きた
これは名作ですなぁたまらんよね、シュールさが素晴らしい
ウルトラマグナスが主人公というか、コンボイからマトリクスを受け継ぐも自分には適合せず若年のロディマスが受け継いでコンボイになるという展開でしたねこのゲームの終盤ステージで意味深に出てくるメガトロンの肖像が「コンボイはメガトロンに殺された」を示唆していると後年しりました取説には謎に対する明確な答えは一切なかったかと
祭りの屋台で射的の景品になってて、必死に狙った思い出落とせなくってよかったよかった…
やっぱグラディウスとr-typeは超絶神ゲーだったんやなって…
スーパーマリオが欲しかったけど売り切れで一番最初に買ってもらったソフトが これでしたf(^^;勿論 攻略本なしで全面クリアしたし その後も やり込みまくった。約三十年後に三大クソゲーとしてテレビ紹介された時は懐かしいやら悲しいやら何とも言えなかった。
このゲームはスルメゲーというか、タイムアタックの感じでやるとけっこう面白かったりするよねというか、ドラゴンズレアとかスーパーモンキー大冒険に比べればよほどマシなゲームだと思うわ
トランスフォーマー好きだったから…おじさんにやらせてもらったときはホントショックだったなー
やりにくいだろうな?
2010は「にいぜろいちぜろ」と読みますもしくは「ツーオーワンオー」と言う事もあった結構観てたはずだけど覚えてるのはコンボイ司令官が(ホラー的に)黄泉帰る話くらいだなー
ボスがデストロンマークとか意味不明すぎて笑う
そしてメガトロナスプライム(ディセプティコンではないが)
にーほんじんならばーおちゃーづけをたべようー永谷園のー海苔ー
1撃死じゃなくライフ制だったらもうちょっと粘って遊べたんだが・・・
コンボイの謎についての説明はありませんが、ウルトラマグナス(あるいはロディマス)を主人公にして冒険してもらうことでリーダー交代に肯定的になっておうという狙いがあったのだと思います。
コンボイ司令官が死んだ、もういないわ・・・でも、タカラのトランスフォーマーアニメは最高です
お疲れ様でした久々にこちらを見直しましたうp主さん元気だ
コンボイのゆっくりwネットとか当時からすれば情報・攻略チートだもんな現代ではネット見ない縛りでゲームするのもいいかも
このゲームクリア出来る人は本当に尊敬できる^^;
まさかこの動画で「トランスモーファー」の名前を聞くとは思わなんだ…(白目
米粒程度の弾にあたって木端微塵になる虚弱体質。敵の攻撃よりも貧弱な武装。単調で且つ種類の少ないBGM。鬼畜レベルの面構成。何故か弱いボス。そしてスタッフロール(戦犯リスト)の無いエンディング。現代だったら返金騒動レベルw
実はそうでもなくて、タカラトミーのゲームではかなり良心的な方だったりする。6000円で買って2時間でクリアできるゲームに比べれば、毎日1面を遊べるゲームはコスパがいいから親からしても悪くない。
k タカラトミー…これより酷いゲームがあるのか…
暗い部屋で見てたら画面のフラッシュで目と脳がやられそうになりました
当時はデパートで店頭体験が出来ましたがその時点で絶望感がハンパなかったですww
年齢特定した(適当)
うぽつだよ懐かしい、コンボイの謎。クソゲー王者の任天堂という恐ろしい、伝説クソゲー昔はクリアしましたけど。ただ、結局はgdgdになりそうだ俺は一応トランスフォーマーのファンだよウルトラマグナス☆ナンバートゥー!
ステージ3の右側の変形状態でしか入れないとこにボーナスステージがある
当時、白黒テレビでやってクリアしたぜストップボタンを連射しながらプレイしたり、敵配列を暗記したり、工夫しましたやはり苦労したのは、当たり判定と、ジャンプ後の操作性そして、労力に合わないエンディング( ̄▽ ̄;)
(投稿ペース)早いんだヨォ!無茶はしないで
投稿スペースってなんだよ
大明神ちくわぶ ファッ!?ウーン…(赤面)恥ずいですねこれは恥ずい…
ホモ特有の誤字
開幕即死は当たり前\(๑ l ω l ๑)/
そのうちAVGNが大好きなエルム街の悪夢とかやりそう
ステージ9は、攻略本もしくはジャンプやゲーム雑誌に掲載されていた攻略が必須でしたね(^_^;)懐かしい(笑)ちなみに、当時それらを駆使して全クリしました(笑)当時、ヒマな小学生でしたからねw(๑´∀`๑)
実は3面と6面と8面のボスは色ちがいで倒しかたは同じところ「ぼくはネットで9面の攻略法を見たから余裕でクリアできた」9面のボス「メガトロン」は7面のボス「ブルーティカス」のつかいまわし
そうかぁ~トランスフォーマーのゲームじゃなかったのかぁ~闇歴史じゃなくて良かったトランスフォーマーでクソゲーなんて出るわけないよね( ´∀` )←(錯乱)
開幕フラッシュで目が潰さた思い出(*´ω`*)
ああ…初めてクリアしたゲームじゃないか…(頭痛
弟と一緒にエビのような🦐敵キャラを見つけては エビ出たエビー!って騒いでました 笑
久しぶりに来たらHakuさんが純正品のクソで遊んでいたwゲームとしては全くもって面白くないんだけど、この理不尽さが子供同士で大笑いするには最高なんですよね。
昔のゲームが難しかったのは、容量の都合もあるけど、今のゲームと違って昔のゲームはシンプルなシステムのゲームが多かった分、デバッカーがプレイ中にどんどんゲームが上手くなってしまい、どんどん修正されていったと、某CXのインタビューコーナーでスタッフが言ってた気がした。
トランスフォーマーってこんな紙装甲なのかって子供の時思った 夏祭りの射的でゲットしてタダだったから良かったけど、金出して買ってもらってたら泣いてただろうな(笑)
伝説の鬼畜ゲー!ドクターハウザーも興味がありましたらどうぞ!
このゲームの存在こそが最大の謎って言われた伝説のクソゲーwそして何故コレが任天堂の審査を通って発売されてしまったのかも最大の謎ブランドって凄い
タカラ改めタカラトミーは玩具作りの技術は凄いけどゲームに関してはクソゲー量産会社だから…
@@KGMKY そこそこ遊べてた自社の看板商品を題材にしたアーケードゲームをアプデで完全なクソゲにした事もあったなそう言えば
オールドゲーマなんですがね‥‥‥初めて買って貰ったソフトはコレでした(´-ω-`)フッ…クリアするまで他のソフト買って貰えないという地獄をリアルで味わいました‥‥楽しかったです₍₍ ◝( °ཀ゜))◟ ⁾⁾
やっぱ人型ロボットは前傾投影面積がデカすぎてすぐ被弾するな
このゲーム、トランスフォーマー2010(読み方は「ニーゼロイチゼロ」)に先駆けてコンボイ司令官に代わる新しい司令官が誰なのかを知ることが出来るという仕掛けがありましたけど、日本だとトランスフォーマー2010の放映前にトランスフォーマー ザ ムービーを公開出来なかった為、初代からトランスフォーマー2010を続けて見た人には突然、司令官がロディマスになった理由が当時の子供たちには分からなかったみたいですね。
おつおつあれ?これってこんなにガチの企画なんですね。文化財登録狙いですか?応援してます。説明書がゲームの一部ってのは大いにありますよね。ドラクエやFFは特にそうだった。自分が一緒にいるキャラクターや世界背景がどういうものだったのかと想像を広げてくれました。攻略本もそうですね、DQ3なんてゲーム本編と同じぐらいの時間見ていました。ちなみに、完全に主題となるタイトルの公式スペルミスは結構最近でやらかしてる恥ずかしいゲームがあるんですよ。ガンオンっていうんですけど。
オレっちは最終ステ➖ジすらも行けずに挫けました!!😡まさか、クリア画面を見れるとは誠に感謝です!!😊
タカラトミーかなんかの公式チャンネルで初代トランスフォーマー(通称G1、Generation1)が無料配信されてるからオススメだぞ!すごくテンポのいいギャグアニメなのでこの連休に是非
G1と2010はずっと見てた。いかにもアメリカらしい雰囲気がすごく好きだったね。それだけにヘッドマスターズはショックだったな~w
当時友人が購入してたので一緒に攻略してたんですが、(無限コンティニューができるとは知らず)1面と2面クリアに1か月以上かかりましたね。2面クリアした日に全面クリアできてある程度感動した覚えがあります。最後までいけるかどうかという純粋な難度で言えばグラディウスの方がムズかった。ポーズ連打の裏技使わないと子供には無理でした
正しいルートを選ばないと無限ループというギミック自体は初代マリオの8ステージにもあったので当時の子供からすれば「例のやつか」くらいの感じでしたよ操作感も当時の水準で言えばむしろ良い方だったと思いますそれでもこのゲームが凄い糞ゲー扱いされるのは鳴り物入り(公式設定の穴を埋める)と大々的に宣伝されたにも関わらず内容が佳作程度だったからでその落差のせいだと思ってます少なくとも当時子供だった私は楽しんでましたとフォローした上で紹介されてなかったクソ要素を追加すると・ステージクリア後にポーズ(スタートボタン)を連打すると残機が増える事があるが減ったりもする (バグか裏技か不明)・ボス戦やステージ中にある動く足場は攻撃可能で攻撃を当てすぎると破壊できてしまい詰む
いや、当時としても「佳作」などという評価はなかった気がするが。
Avgn最近見てるから、めっちゃ嬉しい😆
タイトル画面のbgmよく聴いたら「2010」のopやん…
スーパーモンキーとか、ホームズの伯爵令嬢誘拐事件とか、エルナークとかも出てくるか?
有野の挑戦に触発されてやりましたが、全部同意見です正直、2面と9面の記憶しか無い…
61万人の内の一人が、myダディです...
コンボイの謎→コンボイの死についての謎→コンボイの死…イボンコペッチャンコ!イェイッ!!
このゲーム実況を待ってた❗
こういうの見ると、マリオってすげえんだなって思うよな。
この頃のゲームの難易度が高いのはアーケード機の影響だけどね。アケだと回転率を上げる(すぐゲームオーバーにする)べく難易度を高めにつくる。そこが基準になってるからゲームの難易度が軒並み高い。
いとこがもってて小学生の頃に全く出来なかった。大学生になってからこの前やったけど全然出来ない訳じゃなくて楽しめた。あとはトランスフォーマー好きだからロディマスがただの色違いでも全然嬉しいです。実際トランスフォーマーのキャラって色違いが無数にいるキャラもいるし笑
これだけ今までのゲーム人生においてクリア出来なかった憎きソフト。悪魔よ!立ち去れ!
うぽつです!バーウィップ、グラーナ!ウィー、ミニボーン!!
コンボイ「私にいい考えがある。」初代死亡フラグ
大丈夫だと言っているだろう!
みんな下がれ!早く!コンボイ司令官が爆発する!ふおおおおおお!←ボ-ン
(爆弾の配線を切りながら)私は左にかける!!
そしてコンボイが死んだキャンペーンがあったな(白目)
もういい!もうたくさんだ!このゲームを破壊する!
この頃はゲームのみならず、提供されるあらゆるサービスに求められる品質は大して高いものではなかったからな。消費者側も知識がないし、出されたものをなんでも素直に食べるという時代だった。提供する側も今ほどは悪意を持って騙すという考え方が少なかった。このソフトの手抜きっぷりは悪意を感じましたがね。
ゲーム内容はともかく、BGMがクソカッコイイぞ!!
シャア「えぇい! 任天堂のハードは化け物か!?」ポチポチ
操作性はかなり良い方だと思う。スピーディーなのに思い通りに動かせて爽快感がある。だけど、当たり判定のデカさと地形の引っ掛かりやすさで台無しになってるんだよなぁ~。
まってたぜ!!!このときをよぅ! 冗談抜きでファミコン時代は遊べない「クソゲー」が多かったですね・・これにくらべたらセキローは甘いと思いますよ・・
これ親父が買ってきて、まず親父がプレイしてすぐゲームオーバーになってクソゲーが!って言って俺もプレイしてすぐゲームオーバーになってクソゲーがってなってカセット投げた思い出(・ω・)
当時、コミックボンボンにステージ9の正ルートが載ってたなぁ
俺もそれ見て解いた
ループ面以外は悪くない感じ。同じくマリオのループはFCではノーヒントだったが、SFCリメイク版では音が鳴るように改善された。
これクソゲーだったのかw子供の頃からクリアまでずっと遊んでたなぁ。敵キャラに名前付けてたなオレンジの飛行体=からあげ月から出る敵=うさぎ地面を移動する敵=赤い彗星さんコウモリ=カセットテープ丸い球体=野球ボールボスキャラ=ガンダム、メカゴジラ
わらび餅草餅& いろんなゲームで雑魚とかアイテムに勝手に名前つけてたな
今だからクソゲーかもしれないけどあの頃のゲームは難しいのが当たり前だったから普通に楽しく遊んでたな~w友達と必死になってやってたっけトランスフォーマーの文字を見るたびにこのゲームが真っ先に頭に浮かんでくる難しかったからこそ記憶に残るゲームの一つですね
このゲームを知らない人に「左右移動・Aジャンプ・B攻撃・変形はあとで。で2秒・3秒・10秒で終わる」と宣言してプレイさせると1人を除いてその通り(もしくは以下)になったw1人は開始から右を押しっぱなしにしていたので2秒で死ぬことはなかった。
何やら琴線に触れるBGMかと思ったら昔持っていたわ…なぁんで当時買ってしまったんですかね…
うぽんつ🎵任天堂の白い悪魔は草( ̄▽ ̄;)
11:33 ブルーティカスは…玩具の出来が良くて何度もマイナーチェンジされたなぁ…
当時ステージ2で止めた、エビが超嫌い
中学の頃、授業が始まってすぐ美術の女の先生がトランスフォーマーの1面のボスはどうやって倒すのかとキレ気味に質問していたのを思い出す(笑)そして教えてもらった先生が「アアッ❓あのツブ⁉️アレ撃つの⁉️」とさらにキレてた…。
プレイ済みなんだろうな・・・。
先生が聞くのかよww
俺も先生にトランスフォームしたやつを撃ちたい
@@たまねぎ-g3t おまえそのマイクロンしまえ
BGMがちょっと良いw
縦に進むステージは左右に往復してる赤い敵を車形態で上に撃てば倒せる。足場の端の赤い砲台は車形態の前方に発射する弾が誘導弾なので倒せる(特に下に進むステージ)。
WiiのVCでみっけて懐かしくなってやった時にコンティニューなんて知らんから1面最後の二匹出るとこで無限湧きでポイント稼いで残機上げまくってクリアしたなぁおかげでロディマスになった二周目の開始で簡易セーブされてるわ
幼少の頃うちにあったファミコンゲームマインドシーカー 魔鐘 迷宮組曲 北斗の拳 コンボイの謎 たけしの挑戦状 仮面ライダー倶楽部 Zガンダム etc…あまりにクリア出来なかったので自分はゲームがヘタクソなんだなぁ…って思ってました それでも当時は面白かったです
このゲームのBGM好きです、ぺ~ぺ~ぺぺぺぺぺ~♪
開幕変型してれば割と最後まで行けちゃう感じ、1面は
やってたなー、空が飛べるFってアイテムが好きだった
チャッチャッチャッチャッチャ♪テッテッテッテレテレテレッテッテ日本のトランスフォーマー離れの原因
今考えたら33年前によくこんなクソゲー発売できたなって思うわ、当時このソフト買ってもらった子供はきっと愕然として泣いたに違いないね。
デストロン=デセプティコン、サイバトロン=オートボット、スタントロン合体メナゾール、コンバットロン、合体兵士ブルーティス、コウモリではなくカセットコンドルです。同級生で持っていた人がいたのでやらしてもらいました。結構難しかったです。
コウモリだとラッドバットです
これは俺が最も得意とし、仲間内では唯一俺だけがノーコンティニューでクリアできたゲームじゃないか・・・・・・
あなたはイレギュラー
仲間もコンティニューすればクリアできるのか
イレギャラー集団じゃないか
どうしてイレギュラーは発生するんだろう
消えろイレギュラー!
鬼 才 あ ら わ る
きっとトランスフォーマー映画含めて全部見たんやろなぁ...
チャーラーララララーボーン!の一連の流れは今でも覚えてます
そして止めの誤植オチ
ここまで救いようの無いゲームだったとは・・・
当時はな・・・貯めたお小遣いでわざわざクソゲー買って楽しもうなんてレベル高ぇリスキーな事は出来なかったんだよ・・・
当時の情報誌はさも面白いかの様に記事書いてるし・・・
今は・・・いい時代になったな・・・
地味にコンテニュー時の音楽がアニメのエンブレムクルクルの音楽なのが数少ない良いところ
トランスフォーマーザ・ムービーはマグナスに世代交代するんじゃなくてコンボイからマトリクスを託されるけどマグナスには扱えなくてロディマスに受け継がれる的な話だった気がする
コンボイ、メガトロンとの一騎討ちで瀕死
↓
マグナスにマトリクス託してコンボイ死亡
↓
しかしマグナスはマトリクスを開けずガルバトロンによりスクラップに
↓
なんやかんやあってロディマスがガルバトロンからマトリクスを奪還し新総司令官になる
これがザ・ムービーの大まかなストーリー
しかしこの大事な話が何故か日本ではスキップされたため子供達は大混乱、その対策としてリリースされたのがこのゲーム
コンボイの謎が解ける前に
プレイヤーの心が折れるww
懐かしい! 小学生当時買ってもらった61万分の1です…せっかく買ってもらったのに1面で心折れましたw
嫌という程耳に残るステージBGM
甘太郎 にっぽんじならば〜おちゃづけたべよう
これ見るとマリオってやっぱり神ゲーなんだなって思うわ。
今のテレビに綺麗に写すと見えるだろうけど、昔のブラウン管のテレビだと滲むから余計に弾見えないよなこれ
総評を聞くとゲームとして破綻はしてないんだなと思ってしまうけど
お小遣い貯めて4,900円でこれを買った良い子たちはとっても辛い思いをしたんだろうね…
Steamクソゲーは安い分良心的…なのか?…
面白い。クソゲーうんぬんというか、HaKuさんが超難易度ゲーに挑む姿を見るのが楽しい
誕生日プレゼントで買ってもらった懐かしい思い出。
当時は「糞ゲー」と認識せず「難しい」としか思わず無邪気に遊んでました。
親もゲームをする家庭だったから、
親子揃ってワイワイやってました😀
エンディング、まさかのローマ字!w
クリアお疲れ様でした!
当時クリスマスプレゼントでサンタさんからもらいました…
コンボイを殺した犯人がこのゲームでわかる!とか子供ホイホイなキャンペーンに釣られました
三面ぐらいまでは進めた記憶があります
子供の集中力というか努力の無駄遣いはこの頃からあったようで
コンボイの謎をクリアする為に1人の家に6~8人がかりで挑戦し
やっとクリアしたけどエンディングの意味がわからない!そこで表示された
文字を写して上級生に解読して貰ったりで、クリア後はリアルで冒険が続いたり大騒ぎ!
こんなん誕生日だから買ってもらった子供泣くだろ。
俺な。
そんなんでもめげずに必死にやってたんだよ。 当時のチビっ子たちはね。
ゲームソフトが高価だったから、
クソゲーだろうがやり込まざるを得なかったw
ちゃんとみてんのか?
誕生日に買ってもらったんぞ俺が!!!!!!!!!
わかるか!!このの怒りが!!!
そのの怒りはわからん
小学生でソフトなんて年に1回買ってもらえるか無いかでこれを選んでしまった悲劇は俺にも起きた
これは名作ですなぁ
たまらんよね、シュールさが素晴らしい
ウルトラマグナスが主人公というか、コンボイからマトリクスを受け継ぐも自分には適合せず
若年のロディマスが受け継いでコンボイになるという展開でしたね
このゲームの終盤ステージで意味深に出てくるメガトロンの肖像が
「コンボイはメガトロンに殺された」を示唆していると後年しりました
取説には謎に対する明確な答えは一切なかったかと
祭りの屋台で射的の景品になってて、必死に狙った思い出
落とせなくってよかったよかった…
やっぱグラディウスとr-typeは超絶神ゲーだったんやなって…
スーパーマリオが欲しかったけど売り切れで一番最初に買ってもらったソフトが これでしたf(^^;
勿論 攻略本なしで全面クリアしたし その後も やり込みまくった。
約三十年後に三大クソゲーとしてテレビ紹介された時は懐かしいやら悲しいやら何とも言えなかった。
このゲームはスルメゲーというか、タイムアタックの感じでやるとけっこう面白かったりするよね
というか、ドラゴンズレアとかスーパーモンキー大冒険に比べればよほどマシなゲームだと思うわ
トランスフォーマー好きだったから…
おじさんにやらせてもらったときはホントショックだったなー
やりにくいだろうな?
2010は「にいぜろいちぜろ」と読みます
もしくは「ツーオーワンオー」と言う事もあった
結構観てたはずだけど覚えてるのは
コンボイ司令官が(ホラー的に)黄泉帰る話くらいだなー
ボスがデストロンマークとか意味不明すぎて笑う
そしてメガトロナスプライム(ディセプティコンではないが)
にーほんじんならばー
おちゃーづけをたべようー
永谷園のー海苔ー
1撃死じゃなくライフ制だったらもうちょっと粘って遊べたんだが・・・
コンボイの謎についての説明はありませんが、ウルトラマグナス(あるいはロディマス)を主人公にして冒険してもらうことでリーダー交代に肯定的になっておうという狙いがあったのだと思います。
コンボイ司令官が死んだ、もういないわ・・・
でも、タカラのトランスフォーマーアニメは最高です
お疲れ様でした
久々にこちらを見直しました
うp主さん元気だ
コンボイのゆっくりw
ネットとか当時からすれば情報・攻略チートだもんな
現代ではネット見ない縛りでゲームするのもいいかも
このゲームクリア出来る人は本当に尊敬できる^^;
まさかこの動画で「トランスモーファー」の名前を聞くとは思わなんだ…(白目
米粒程度の弾にあたって木端微塵になる虚弱体質。敵の攻撃よりも貧弱な武装。
単調で且つ種類の少ないBGM。鬼畜レベルの面構成。何故か弱いボス。
そしてスタッフロール(戦犯リスト)の無いエンディング。現代だったら返金騒動レベルw
実はそうでもなくて、タカラトミーのゲームではかなり良心的な方だったりする。6000円で買って2時間でクリアできるゲームに比べれば、毎日1面を遊べるゲームはコスパがいいから親からしても悪くない。
k
タカラトミー…これより酷いゲームがあるのか…
暗い部屋で見てたら画面のフラッシュで目と脳がやられそうになりました
当時はデパートで店頭体験が出来ましたがその時点で絶望感がハンパなかったですww
年齢特定した(適当)
うぽつだよ
懐かしい、コンボイの謎。クソゲー王者の任天堂という恐ろしい、伝説クソゲー
昔はクリアしましたけど。ただ、結局はgdgdになりそうだ
俺は一応トランスフォーマーのファンだよ
ウルトラマグナス☆ナンバートゥー!
ステージ3の右側の変形状態でしか入れないとこにボーナスステージがある
当時、白黒テレビでやってクリアしたぜ
ストップボタンを連射しながらプレイしたり、敵配列を暗記したり、工夫しました
やはり苦労したのは、当たり判定と、ジャンプ後の操作性
そして、労力に合わないエンディング
( ̄▽ ̄;)
(投稿ペース)早いんだヨォ!
無茶はしないで
投稿スペースってなんだよ
大明神ちくわぶ
ファッ!?ウーン…(赤面)
恥ずいですねこれは恥ずい…
ホモ特有の誤字
開幕即死は当たり前
\(๑ l ω l ๑)/
そのうちAVGNが大好きなエルム街の悪夢とかやりそう
ステージ9は、攻略本もしくはジャンプやゲーム雑誌に掲載されていた攻略が必須でしたね(^_^;)懐かしい(笑)
ちなみに、当時それらを駆使して全クリしました(笑)
当時、ヒマな小学生でしたからねw(๑´∀`๑)
実は3面と6面と8面のボスは色ちがいで倒しかたは同じところ「ぼくはネットで9面の攻略法を見たから余裕でクリアできた」9面のボス「メガトロン」は7面のボス「ブルーティカス」のつかいまわし
そうかぁ~トランスフォーマーの
ゲームじゃなかったのかぁ~
闇歴史じゃなくて良かった
トランスフォーマーでクソゲーなんて
出るわけないよね( ´∀` )←(錯乱)
開幕フラッシュで目が潰さた思い出(*´ω`*)
ああ…初めてクリアしたゲームじゃないか…(頭痛
弟と一緒にエビのような🦐敵キャラを見つけては エビ出たエビー!って騒いでました 笑
久しぶりに来たらHakuさんが純正品のクソで遊んでいたw
ゲームとしては全くもって面白くないんだけど、この理不尽さが子供同士で大笑いするには最高なんですよね。
昔のゲームが難しかったのは、容量の都合もあるけど、今のゲームと違って昔のゲームはシンプルなシステムのゲームが多かった分、デバッカーがプレイ中にどんどんゲームが上手くなってしまい、どんどん修正されていったと、某CXのインタビューコーナーでスタッフが言ってた気がした。
トランスフォーマーってこんな紙装甲なのかって子供の時思った 夏祭りの射的でゲットしてタダだったから良かったけど、金出して買ってもらってたら泣いてただろうな(笑)
伝説の鬼畜ゲー!
ドクターハウザーも興味がありましたらどうぞ!
このゲームの存在こそが最大の謎って言われた伝説のクソゲーw
そして何故コレが任天堂の審査を通って発売されてしまったのかも最大の謎
ブランドって凄い
タカラ改めタカラトミーは玩具作りの技術は凄いけど
ゲームに関してはクソゲー量産会社だから…
@@KGMKY そこそこ遊べてた自社の看板商品を題材にしたアーケードゲームをアプデで完全なクソゲにした事もあったなそう言えば
オールドゲーマなんですがね‥‥‥初めて買って貰ったソフトはコレでした(´-ω-`)フッ…
クリアするまで他のソフト買って貰えないという地獄をリアルで味わいました‥‥
楽しかったです₍₍ ◝( °ཀ゜))◟ ⁾⁾
やっぱ人型ロボットは前傾投影面積がデカすぎてすぐ被弾するな
このゲーム、トランスフォーマー2010(読み方は「ニーゼロイチゼロ」)に先駆けてコンボイ司令官に代わる新しい司令官が誰なのかを知ることが出来るという仕掛けがありましたけど、日本だとトランスフォーマー2010の放映前にトランスフォーマー ザ ムービーを公開出来なかった為、初代からトランスフォーマー2010を続けて見た人には突然、司令官がロディマスになった理由が当時の子供たちには分からなかったみたいですね。
おつおつ
あれ?これってこんなにガチの企画なんですね。文化財登録狙いですか?応援してます。
説明書がゲームの一部ってのは大いにありますよね。ドラクエやFFは特にそうだった。自分が一緒にいるキャラクターや世界背景がどういうものだったのかと想像を広げてくれました。攻略本もそうですね、DQ3なんてゲーム本編と同じぐらいの時間見ていました。
ちなみに、完全に主題となるタイトルの公式スペルミスは結構最近でやらかしてる恥ずかしいゲームがあるんですよ。ガンオンっていうんですけど。
オレっちは最終ステ➖ジすらも行けずに挫けました!!😡
まさか、クリア画面を見れるとは誠に感謝です!!😊
タカラトミーかなんかの公式チャンネルで初代トランスフォーマー(通称G1、Generation1)が無料配信されてるからオススメだぞ!
すごくテンポのいいギャグアニメなのでこの連休に是非
G1と2010はずっと見てた。いかにもアメリカらしい雰囲気がすごく好きだったね。
それだけにヘッドマスターズはショックだったな~w
当時友人が購入してたので一緒に攻略してたんですが、(無限コンティニューができるとは知らず)1面と2面クリアに1か月以上かかりましたね。2面クリアした日に全面クリアできてある程度感動した覚えがあります。最後までいけるかどうかという純粋な難度で言えばグラディウスの方がムズかった。ポーズ連打の裏技使わないと子供には無理でした
正しいルートを選ばないと無限ループというギミック自体は
初代マリオの8ステージにもあったので当時の子供からすれば「例のやつか」くらいの感じでしたよ
操作感も当時の水準で言えばむしろ良い方だったと思います
それでもこのゲームが凄い糞ゲー扱いされるのは鳴り物入り(公式設定の穴を埋める)と
大々的に宣伝されたにも関わらず内容が佳作程度だったからでその落差のせいだと思ってます
少なくとも当時子供だった私は楽しんでました
とフォローした上で紹介されてなかったクソ要素を追加すると
・ステージクリア後にポーズ(スタートボタン)を連打すると残機が増える事があるが減ったりもする
(バグか裏技か不明)
・ボス戦やステージ中にある動く足場は攻撃可能で攻撃を当てすぎると破壊できてしまい詰む
いや、当時としても「佳作」などという評価はなかった気がするが。
Avgn最近見てるから、めっちゃ嬉しい😆
タイトル画面のbgmよく聴いたら「2010」のopやん…
スーパーモンキーとか、ホームズの伯爵令嬢誘拐事件とか、エルナークとかも出てくるか?
有野の挑戦に触発されてやりましたが、全部同意見です
正直、2面と9面の記憶しか無い…
61万人の内の一人が、myダディです...
コンボイの謎→コンボイの死についての謎→コンボイの死…
イボンコペッチャンコ!イェイッ!!
このゲーム実況を待ってた❗
こういうの見ると、マリオってすげえんだなって思うよな。
この頃のゲームの難易度が高いのはアーケード機の影響だけどね。アケだと回転率を上げる(すぐゲームオーバーにする)べく難易度を高めにつくる。そこが基準になってるからゲームの難易度が軒並み高い。
いとこがもってて小学生の頃に全く出来なかった。
大学生になってからこの前やったけど全然出来ない訳じゃなくて楽しめた。
あとはトランスフォーマー好きだからロディマスがただの色違いでも全然嬉しいです。
実際トランスフォーマーのキャラって色違いが無数にいるキャラもいるし笑
これだけ今までのゲーム人生においてクリア出来なかった憎きソフト。
悪魔よ!立ち去れ!
うぽつです!
バーウィップ、グラーナ!ウィー、ミニボーン!!
コンボイ「私にいい考えがある。」
初代死亡フラグ
大丈夫だと言っているだろう!
みんな下がれ!早く!
コンボイ司令官が爆発する!
ふおおおおおお!←ボ-ン
(爆弾の配線を切りながら)私は左にかける!!
そしてコンボイが死んだキャンペーンがあったな(白目)
もういい!もうたくさんだ!このゲームを
破壊する!
この頃はゲームのみならず、
提供されるあらゆるサービスに求められる品質は大して高いものではなかったからな。
消費者側も知識がないし、出されたものをなんでも素直に食べるという時代だった。
提供する側も今ほどは悪意を持って騙すという考え方が少なかった。
このソフトの手抜きっぷりは悪意を感じましたがね。
ゲーム内容はともかく、BGMがクソカッコイイぞ!!
シャア「えぇい! 任天堂のハードは化け物か!?」ポチポチ
操作性はかなり良い方だと思う。
スピーディーなのに思い通りに動かせて爽快感がある。
だけど、当たり判定のデカさと地形の引っ掛かりやすさで台無しになってるんだよなぁ~。
まってたぜ!!!このときをよぅ! 冗談抜きでファミコン時代は遊べない「クソゲー」が多かったですね・・これにくらべたらセキローは甘いと思いますよ・・
これ親父が買ってきて、まず親父がプレイしてすぐゲームオーバーになってクソゲーが!って言って俺もプレイしてすぐゲームオーバーになってクソゲーがってなってカセット投げた思い出(・ω・)
当時、コミックボンボンにステージ9の正ルートが載ってたなぁ
俺もそれ見て解いた
ループ面以外は悪くない感じ。
同じくマリオのループはFCではノーヒントだったが、SFCリメイク版では音が鳴るように改善された。
これクソゲーだったのかw子供の頃からクリアまでずっと遊んでたなぁ。敵キャラに名前付けてたな
オレンジの飛行体=からあげ
月から出る敵=うさぎ
地面を移動する敵=赤い彗星さん
コウモリ=カセットテープ
丸い球体=野球ボール
ボスキャラ=ガンダム、メカゴジラ
わらび餅草餅& いろんなゲームで雑魚とかアイテムに勝手に名前つけてたな
今だからクソゲーかもしれないけどあの頃のゲームは難しいのが当たり前だったから普通に楽しく遊んでたな~w
友達と必死になってやってたっけトランスフォーマーの文字を見るたびにこのゲームが真っ先に頭に浮かんでくる
難しかったからこそ記憶に残るゲームの一つですね
このゲームを知らない人に「左右移動・Aジャンプ・B攻撃・変形はあとで。で2秒・3秒・10秒で終わる」と宣言してプレイさせると1人を除いてその通り(もしくは以下)になったw
1人は開始から右を押しっぱなしにしていたので2秒で死ぬことはなかった。
何やら琴線に触れるBGMかと思ったら昔持っていたわ…
なぁんで当時買ってしまったんですかね…
うぽんつ🎵
任天堂の白い悪魔は草( ̄▽ ̄;)
11:33 ブルーティカスは…玩具の出来が良くて何度もマイナーチェンジされたなぁ…
当時ステージ2で止めた、エビが超嫌い
中学の頃、授業が始まってすぐ美術の女の先生がトランスフォーマーの1面のボスはどうやって倒すのかとキレ気味に質問していたのを思い出す(笑)
そして教えてもらった先生が「アアッ❓あのツブ⁉️アレ撃つの⁉️」とさらにキレてた…。
プレイ済みなんだろうな・・・。
先生が聞くのかよww
俺も先生にトランスフォームしたやつを撃ちたい
@@たまねぎ-g3t
おまえそのマイクロンしまえ
BGMがちょっと良いw
縦に進むステージは左右に往復してる赤い敵を車形態で上に撃てば倒せる。
足場の端の赤い砲台は車形態の前方に発射する弾が誘導弾なので倒せる(特に下に進むステージ)。
WiiのVCでみっけて懐かしくなってやった時に
コンティニューなんて知らんから1面最後の二匹出るとこで無限湧きでポイント稼いで残機上げまくってクリアしたなぁ
おかげでロディマスになった二周目の開始で簡易セーブされてるわ
幼少の頃うちにあったファミコンゲーム
マインドシーカー 魔鐘 迷宮組曲 北斗の拳 コンボイの謎 たけしの挑戦状 仮面ライダー倶楽部 Zガンダム etc…
あまりにクリア出来なかったので自分はゲームがヘタクソなんだなぁ…って思ってました それでも当時は面白かったです
このゲームのBGM好きです、ぺ~ぺ~ぺぺぺぺぺ~♪
開幕変型してれば割と最後まで行けちゃう感じ、1面は
やってたなー、空が飛べるFってアイテムが好きだった
チャッチャッチャッチャッチャ♪テッテッテッテレテレテレッテッテ
日本のトランスフォーマー離れの原因
今考えたら33年前によくこんなクソゲー発売できたなって思うわ、当時このソフト買ってもらった子供はきっと愕然として泣いたに違いないね。
デストロン=デセプティコン、サイバトロン=オートボット、スタントロン合体メナゾール、コンバットロン、合体兵士ブルーティス、コウモリではなくカセットコンドルです。
同級生で持っていた人がいたのでやらしてもらいました。
結構難しかったです。
コウモリだとラッドバットです