蒸気機関車2013 ~汽笛は時代を越えて~【Japanese Steam Locomotive】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ธ.ค. 2013
  • 2013年に撮影した蒸気機関車のカットを月ごとに集めました。
    時代を越え、走り続ける蒸気機関車たち。その汽笛が今日も山々に響きます。
    いつまでも、この勇姿が見られることを願って、2013年蒸気機関車総集編を制作しました。
    来たる2014年も、蒸気機関車たちにとって素晴らしい一年になりますように・・・
    今年もありがとう、蒸気機関車!
    ★JR山口線 C571「SLやまぐち号」 C56160「SL津和野稲成号」「SLがんばろう山口・津和野号」「SLクリスマス号」 D51194「津和野SL夏まつり」
    ★梅小路蒸気機関車館 C622「SLスチーム号」
    ★JR肥薩線 58654「SL人吉」
    ★大井川鐵道 C108・C11227・C11190「SLかわね路」
    ★秩父鉄道 C58363「SLパレオエクスプレス」
    ★真岡鐵道 C1266「SLもおか」
    ★JR上越線 C6120「SLみなかみ」
    #蒸気機関車
    #SL
    #総集編
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 297

  • @user-hc9fi7pd5l
    @user-hc9fi7pd5l ปีที่แล้ว +42

    C622カッコイイ。→若い頃梅小路機関区でC62に乗務しておりましたが、今でもその精悍さは色褪せることはありませんね。SLを見ると、乗務員時代を思い出します👨‍🦳✨

  • @user-ow6tz7yn4q
    @user-ow6tz7yn4q 7 หลายเดือนก่อน +4

    心の奥に沁み渡るような汽笛の音…涙が溢れてきます。
    カッコいい〜素晴らしい!
    ありがとうございます😭

  • @ibukimarisasuki
    @ibukimarisasuki 5 หลายเดือนก่อน +3

    SLの汽笛は定期的に聞きたくなりますね

  • @user-cc2jd3lf1r
    @user-cc2jd3lf1r 3 หลายเดือนก่อน +2

    汽笛ほど心を揺さぶるものを
    知らないと思えるほど
    心がざわつく

  • @R..T..
    @R..T.. 4 หลายเดือนก่อน +4

    9:13 この汽笛は心に響くものがある

  • @strc_e
    @strc_e 2 ปีที่แล้ว +7

    貴重な映像を、ありがとうございます🙇‍♂

  • @user-bh4fx7po8q
    @user-bh4fx7po8q ปีที่แล้ว +3

    ❤😂🎉😢😮😅😊いつも有難うございます

  • @yoshis9082
    @yoshis9082 2 ปีที่แล้ว +9

    専門の映写技師が撮ったような映像です。見惚れました。

  • @user-ek6yb3tg2s
    @user-ek6yb3tg2s ปีที่แล้ว +4

    C62 2が999のヘッドマークしてたん初めて知った

  • @Altairempire_1900
    @Altairempire_1900 9 หลายเดือนก่อน +5

    蒸気機関車ってなんかめちゃくちゃ強そうだよね

  • @user-tj4vu7ir9s
    @user-tj4vu7ir9s 2 หลายเดือนก่อน +1

    SLへの愛を感じました。
    映像も素晴らしく、汽笛も車輪の音も感動的でSLの体温が伝わってくるようで.,.。
    胸が熱くなり、なぜか涙が出てしまいました。ありがとうございました。

  • @user-cj1jk4yb4k
    @user-cj1jk4yb4k 2 ปีที่แล้ว +6

    1962年の夏に河口湖の林間学校に行く時、新宿から大月までSLに乗ったのがSLに乗った最後の記憶。北海道育ちの私はSLには乗り慣れていたが、東京育ちの同級生はトンネルに入っても窓を閉めないので驚いた。

  • @uni9431
    @uni9431 10 หลายเดือนก่อน +4

    レトロ好きにはたまらない

  • @DNeo5555
    @DNeo5555 2 ปีที่แล้ว +6

    11:08
    素晴らしいカットですね・・・
    まるで映画のワンシーンのよう

  • @user-zv3bg9um3p
    @user-zv3bg9um3p 4 ปีที่แล้ว +28

    0:41 こうゆう雪の中をSLが走ってるのすき!

  • @terukoba1
    @terukoba1 10 ปีที่แล้ว +9

    郷愁を駆り立てる素敵な映像と音響ありがとうございます。山間を汽笛が長く余韻を引いて鳴り響く様は、胸にきました。夜、窓外を飛び去る火の粉、ワイシャツの襟の内側にたまるすす、石炭がらなので首の周りがちくちくします。トンネルに入ると、閉め忘れた窓から入る煙で咳き込み、大騒ぎ、蒸気機関車の旅も楽ではありませんでしたが、今では良き思い出です。私は、鉄道オタクでも、てっちゃんでもありませんが、蒸気機関車が大自然のなかを
    胸を張って進みゆく様をみると、がんばれー、といいたくなります。風景と列車の
    コラボレーションが素晴しい映像でした。投稿深謝。

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 ปีที่แล้ว +1

      ご覧頂きありがとうございます。
      遠く山々に響く汽笛は、古き良き日本の音風景そのものだと思います。
      快適な世の中で、アナログ機械である蒸気機関車の旅は一層魅力的に感じられるのでしょうね。
      年配の方には懐かしく、子供達には新しく新鮮な乗り物、いつまでも残り続けてほしいものです。

    • @manishupadhyay9534
      @manishupadhyay9534 3 ปีที่แล้ว +1

      8IdoskdkdkdkkdKjJj

  • @user-sj5fi4jz6o
    @user-sj5fi4jz6o ปีที่แล้ว +2

    僕が幼稚園児の頃は走っていました。乗った覚えがあります。トンネルで窓しめした覚えがあります。いい映像ですね。ありがとうございます。

  • @lonelylife1742
    @lonelylife1742 ปีที่แล้ว +7

    蒸気機関車は昭和を代表する車輌だと思います。子供の頃は家の近くに駅があり、デゴイチなどが運行してました。毎日のように汽笛を聴いてたあの頃を動画を見てると思い出しました。期間限定で我が町にも蒸気機関車が復活してほしい。

  • @momousatan
    @momousatan 2 ปีที่แล้ว +2

    桜の中、雪の中、全てが絵になってそこにタイムスリップしたような気持ちになります。
    下手なDVDよりずっと綺麗です!
    こんなに素敵な動画を観させていただきありがとうございます。
    SL大好き40代ママですが、見事に2歳の息子に初プラレールを選ばせたらSLを選んだので、血は争えないなと思っています。
    毎晩寝かしつけはこちらの動画を母子で観ています✨

  • @nsilvias13
    @nsilvias13 6 ปีที่แล้ว +16

    SL見てみたい。35年一度も体験なし。この哀愁感が、たまらなくいい…

  • @m.k.7944
    @m.k.7944 2 ปีที่แล้ว +24

    9:13 omg this sound.........

  • @taromen2756
    @taromen2756 ปีที่แล้ว +2

    この動画が最初に心を魅了された動画ですね!(多分)当時、私は保育園の頃で、いつもこの動画を見ていました。素晴らしい動画ありがとうございます!!

  • @user-hz6zq7cw8w
    @user-hz6zq7cw8w 9 ปีที่แล้ว +25

     若い頃から鉄道が好きだったけど、とりわけSLと汽笛には特別なものを感じます。
     ポォーと汽笛の音が聞こえると堪らなく何処かへ行ってみたい旅情を掻き立てられます、汽笛とともに何処からかジェリー藤尾の遠くへ行きたいの歌が聴こえて来そう・・・
     

    • @syakuhathidouraku
      @syakuhathidouraku 9 ปีที่แล้ว +1

      貴重な映像を拝見しまた。共有有り難うございました。。

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 ปีที่แล้ว +1

      SLの汽笛は何故か郷愁を誘いますね。遠くから聞こえる音色もまた良いものです。
      蒸気機関車は、21世紀の鉄道に生き続ける宝物だと思っています。

    • @durgaramjat8655
      @durgaramjat8655 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kazu9521 यार शादी करके फस गया में

    • @user-px4mp1ne5k
      @user-px4mp1ne5k 3 ปีที่แล้ว +1

      @@durgaramjat8655 アラビア語ってむずいよねー…ww

  • @twistedprophecy
    @twistedprophecy 8 หลายเดือนก่อน +2

    Amazing clips, I might have to ask my partner to buy me a couple HO gauge loco's from over there and bring them to the UK as she is Korean but lives and works over in Japan

  • @RFBiswajitMandal
    @RFBiswajitMandal 2 ปีที่แล้ว +1

    OMG looking very nice
    Nice capture

  • @hmppw
    @hmppw 10 ปีที่แล้ว +4

    たっぷり見させていただきました。
    ありがとうございます。

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 ปีที่แล้ว +1

      ご覧頂きありがとうございます。
      詰め込みすぎて一番長い動画になってしまいましたが、お腹は一杯になっていただけると思います(^^)
      来年も宜しくお願いいたします。

  • @user-hs2kq2lc6p
    @user-hs2kq2lc6p 7 ปีที่แล้ว +11

    味のある音っていいですよね。駆動、スチーム、汽笛、橋を渡る音、聴いてて癒されます。

    • @kazu9521
      @kazu9521  7 ปีที่แล้ว +4

      五感で楽しめる蒸気機関車ですが、私もこの音に魅了されて蒸気機関車動画の撮影を始めました。
      生きた機械の奏でる音は何度聴いても良いものですね。

  • @kuritamobiletruth
    @kuritamobiletruth 6 ปีที่แล้ว +6

    蒸気機関車は田舎の雪景色によく似合いますね。世代ではないし実物を見たことも無いのに無性に懐かしい気持ちになります。

    • @user-gj1wh2xx6p
      @user-gj1wh2xx6p 2 ปีที่แล้ว

      分かります。

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 2 ปีที่แล้ว

      どこに住んでんのかわからないが実物見たことないのは損ですね。
      普通の運賃+指定席料金(普通は3桁)で乗れるんでそんなに高くないですよ。
      大鐵はなかなか高いけども。

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 5 ปีที่แล้ว +7

    蒸気機関車の汽笛を聞いていると、戦中・戦後・高度成長などの昭和のドラマを思い出し、昭和にタイムスリップしたかのように感じます‼️特に戦時中、出征する兵士や疎開する小学生を最寄りの駅にて見送ったりのシーンが印象的で、戦前・戦中・戦後そして、高度成長まで長きに渡って大活躍して日本経済の物流・人員輸送そして、疎開・出征兵士・軍用物資輸送を支えてきた多くの蒸気機関車たちにマジで感謝です‼️

  • @HHFIII-ib4ic
    @HHFIII-ib4ic 4 หลายเดือนก่อน +2

    かっこいい
    ただそれだけだ

  • @mamtamehramehra3147
    @mamtamehramehra3147 3 ปีที่แล้ว +1

    Very nice video

  • @jbrhashi70
    @jbrhashi70 7 ปีที่แล้ว +10

    大分昔田舎に帰る時トンネルに入る前に汽笛がなり慌てて窓を閉めるがばい煙が立ち込め参った事を思い出します。
    今はいい思い出です❗いい動画を有り難うございます。

    • @kazu9521
      @kazu9521  7 ปีที่แล้ว +1

      SLならではの思い出ですね。是非窓の開くSL列車で懐かしさを体感されてくださいね(^^)

  • @everyscrumsuzuki4532
    @everyscrumsuzuki4532 5 ปีที่แล้ว +7

    SL「DD51よ、わしの背中をしっかりと押すんじゃよ。」
    DD51「はっ、師匠!精一杯お供させていただきやす!」

  • @ppap9321
    @ppap9321 4 ปีที่แล้ว +20

    雨が降ろうが雪が降ろうが
    力強く走り抜く姿に惚れてしまいました

  • @ewanlaw7857
    @ewanlaw7857 8 ปีที่แล้ว +5

    What a beautiful video. Greetings from England!

  • @s_rv.
    @s_rv. 5 หลายเดือนก่อน +1

    0:20 C57 1’s whistle kinda sounds like CPR 1201’s secondary whistle

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 5 ปีที่แล้ว +7

    先週(2018年10月20日)、自閉症の弟と一緒に真岡・茂木へドライブのついでにSL真岡C11に会って来ました‼️特に真岡キューロク館にて動態車9600形・車掌車を初めて体験して、動態の車掌車はいすみ市ポッポの丘及び鬼怒川線大樹以来でSLで盛りだくさんで、今回の所は真岡・茂木をドライブしながら全駅を散策してC11真岡に会って撮りまくりが大の目的だったので、C11真岡再開は20数年ぶりで、夏のC11大樹呑み鉄以来で最高なドライブでした‼️次回2度目の訪問はSL真岡C11 呑み鉄旅をしたいと思います‼️

    • @user-px4mp1ne5k
      @user-px4mp1ne5k 3 ปีที่แล้ว +1

      そういやC11引退しましたね…隣の市に住んでるんでもっと乗っておけばよかったーと今更思ってますw

    • @user-sk-new.okadahiro.
      @user-sk-new.okadahiro. 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-px4mp1ne5k
      清きコメントありがとうございます。元真岡c11325は昨年(2020年)12月に、ようやく東武鬼怒川線SL大樹初デビューしまして、元北海道c11 207とDE10赤と青と共に現役バリバリで、先月(2021年1月)、C11 325がSL大樹ふたら号初デビューして東武日光初乗り入れしました。C11 207とDE10北斗星色は先月中旬(2021年1月中旬)に南栗橋に回送され、今年(2021年)の夏頃まで全般検査のため、それまで当面の間はC11 325とDE10国鉄色がSL大樹として活躍するとのことです。今後の気になるSL大樹と東武の電車たちを知るなら、azumatakeshiさんのチャンネルを参照に。また、オレは今までSL大樹とDL大樹の記録撮影をしてきましたので、オレのチャンネルで検索してご覧ください。

  • @likitalks3680
    @likitalks3680 3 ปีที่แล้ว +1

    Super video

  • @user-tx3mz1kb2q
    @user-tx3mz1kb2q 3 ปีที่แล้ว +3

    いいですね煙を出しながら坂を上る、なんだこんな坂なんだこんあ坂と聞こえます。私昔はSLのみなので煤煙で顔じゅう煤だらけ。だけど月が満月の時SL.が走る光景は忘れがたいです。

  • @is1943
    @is1943 9 ปีที่แล้ว +10

    Excellent program, great shots, thanks for sharing.

  • @yamashitaosamu6896
    @yamashitaosamu6896 10 ปีที่แล้ว +19

    宅配がない時代、国鉄の駅まで寝具を布団袋に。購入した長距離切符を提示して、チッキで、赴任地まで送った記憶が蘇りました。

  • @YOSHIKI2006
    @YOSHIKI2006 2 ปีที่แล้ว

    小学1年生の時でした…
    そういえばまだ山口線や北陸本線にD51がいなかったなア

  • @elvismollymeng6906
    @elvismollymeng6906 9 ปีที่แล้ว +19

    この撮影したは大変ですね
    特別に雪景色とSLは大好きて、とても感じです
    ありがとうございます! ^^

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      雪景色とSLは最高の組み合わせですね。
      苦労も多いですが、感激もひとしおです。

    • @saintjohn582
      @saintjohn582 3 ปีที่แล้ว

      Esaa1QQa1a1qqq1qqqqqqqq1111qqqqqqqqqqqq1qqqqqqqqq111q11111111111111111111111111111111111111111-1qAaawAA)AQ

    • @arifmatadar8178
      @arifmatadar8178 3 ปีที่แล้ว

      4

    • @leonardobelchiorff7280
      @leonardobelchiorff7280 3 ปีที่แล้ว

      @@kazu9521 おいええ

    • @bharatsahu8305
      @bharatsahu8305 3 ปีที่แล้ว

      OP 6y6d1

  • @syahdanalwiardinsyah7821
    @syahdanalwiardinsyah7821 2 ปีที่แล้ว

    Amazing

  • @kimikonishikama3070
    @kimikonishikama3070 3 ปีที่แล้ว +4

    この映像大好きです
    Kazu さん ありがとうございます🙏
    この時代に生まれててよかったと思っています。一日中観ててもいいです。
    大きな声をはりあげながらも坂になると、なんだ坂、こんな坂と頑張ってる姿はとてもかわいいです。❤️今年もお元気で素敵な光景をお待ちしています。

  • @koala7744
    @koala7744 5 ปีที่แล้ว +31

    環境問題的にはNGなのかもしれないが、形良し、音良し、情緒溢れる絵だね

    • @toshiwolf4537
      @toshiwolf4537 4 ปีที่แล้ว +3

      初めまして、71歳の爺さんです、SLには昔から大好きでした、はじめは福島県会津田島のC12から次に会津若松のD51-435次に福島と新潟の間の山都鉄橋のD51-435と、C58の客車、次は長野県小海線のC56-160など特に今でもモノクロ写真が家にあるなど懐かしさが蘇って涙し大きく感動し涙し、涙した、懐かしさを有難う!!。

  • @GYAOTAKAHASHI1970
    @GYAOTAKAHASHI1970 9 ปีที่แล้ว +10

    非常に素晴らしい映像ですね!!
    これだけの内容を撮影しようと思ったら、かなりの手間暇がかかってますね。
    なかなか実際に足を運べそうにない場所での映像、感謝感謝です。

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      1年間に撮影した蒸気機関車の総集編として制作しました。
      山口県在住なので、撮影線区は西日本エリア中心ですが、いつかは北海道まで足を伸ばせたらと思っています。
      2014年末にも総集編を紹介予定ですので、ご期待下さい(^^)

    • @kisaragisachi
      @kisaragisachi 9 ปีที่แล้ว +3

      kazu9521 2014.5月に、九州一周を、主人の立てたスケジュールのもと、列車の旅をしました。
      「SL人吉」にも、もちろん乗りました。主人にとっては、これが、最期の列車の旅となり、6月に、遠いところへ旅立ちました。
      その時、終点、人吉の「転車場」を撮って来てほしいと、あまり歩くことの出来ない主人に頼まれました。「転車場」が、どういうものかも、よくわからないまま、駅から、15分くらいのところにある、「転車場」に向かいました。
      土、日だけ、1往復する、SLの進行方向を変えるための操作場があり、私は失敗するわけにいかないので、とても緊張して、その作業を動画に収めました。
      主人は、今では少なくなった「転車場」があることも、時間もあらかじめ調べてあって、出来れば、自分で撮影したかったことと察します。
      帰宅してから、TVの大画面で初めて再生して、その映像が、自分が国鉄に入社した時に、稲沢にあった物と同じで、とても懐かしい、これを見ることができて、とても嬉しいと涙しました。
      お見舞いに来てくださる、もと国鉄マンにも見せましたが、みなさん一様にとても懐かしいと、若い頃の話に花がさいていました。
      私の下手な動画でも、こんなに感動してもらえるのですから、プロの方が撮られたら、さぞかし素晴らしい映像になると思います。
      どうか、一度、出向いて撮影してください。お願いいたします。
      kisaragisachi@gmail.com

    • @kazu9521
      @kazu9521  9 ปีที่แล้ว +2

      めかださちこ 国鉄時代、SLに携わってこられた方々は、今でもSLとそれにまつわる施設にとても愛着を抱いておられる方が多い気がしています。
      国鉄OBの方々が、公園などに保存されているSLを手入れされている光景を見ると、いつもそう思いますね。
      転車台で回るSLをご覧になった時、懐かしい記憶が蘇ってくることと思います。
      私のチャンネルでも、SL人吉が転車台で回転するシーンを紹介しております。これからも、皆さんに喜んでいただける作品作りを目指していきますので、是非ご覧になって下さいね。

    • @kisaragisachi
      @kisaragisachi 9 ปีที่แล้ว +2

      kazu9521 ありがとうございます。
      転写台の回転シーンを見せていただくには、どうしたらいいですか?
      初歩的なことで、すみませんが是非、みせていただきたいものですから。

    • @kisaragisachi
      @kisaragisachi 9 ปีที่แล้ว +2

      めかださちこ 今も、汽笛の音が聞こえていて、涙がとまりません。
      素晴らしい映像と、音を本当にありがとうございます。

  • @user-uw6up8fu7o
    @user-uw6up8fu7o ปีที่แล้ว +1

    やっぱりslはカッコイイ男のろまんだ

  • @madchen4508
    @madchen4508 10 ปีที่แล้ว +7

    平成生まれですが、風情ある様に鳥肌が立ちました*一度乗ってみても良いかな・・・

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 ปีที่แล้ว +2

      是非乗ってみて下さいね。
      沿線のお見送りに感動すると思いますよ(^^)
      そして、走る姿を間近で見てみてください。力強さが肌で感じられると思います。

    • @adindaqxbbmbytttvyyamaliah1509
      @adindaqxbbmbytttvyyamaliah1509 3 ปีที่แล้ว

      @@kazu9521 bbbbqbqgttmhxhxhxhmxh←←h←Mmdhjjbbdndnsndnh

  • @user-cf6ok8hl9y
    @user-cf6ok8hl9y 4 ปีที่แล้ว +4

    雪景色の中走るSLってなんでこんなに胸が締め付けられるような気持ちになるのだろう
    平成生まれで列車が好きな訳でもないのに

  • @HEMACUBE
    @HEMACUBE 10 ปีที่แล้ว +13

    涙が出そう・・・カッコ良過ぎです。

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      蒸気機関車の魅力が自分なりに最大限伝わるような作品を目指したつもりです。
      一人でも多くの方に、この迫力を伝えられたら嬉しいですね(^^)

  • @madmaxchien
    @madmaxchien 10 ปีที่แล้ว +11

    Fantastic, real railway aesthetics!

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 ปีที่แล้ว +3

      Thank you!!

  • @sruthysn8229
    @sruthysn8229 3 ปีที่แล้ว +5

    I love Japan

  • @user-tv4jk3xg5f
    @user-tv4jk3xg5f 3 ปีที่แล้ว +6

    蒸気機関車はどの町どの村を走っても一服の絵に成りますね。新幹線万能の時代ですが、やはり野に置け蓮華草(SL)ですね☺️

    • @user-tv4jk3xg5f
      @user-tv4jk3xg5f 3 ปีที่แล้ว +1

      KAZU9521様、ハ-ト❤️マ-ク有難う御座いました。😄🙋⭕️👍💯🎵

    • @govindrajak4757
      @govindrajak4757 2 ปีที่แล้ว

      👌 tun

    • @govindrajak4757
      @govindrajak4757 2 ปีที่แล้ว

      U

  • @koichigotogoemon
    @koichigotogoemon 10 ปีที่แล้ว +5

    迫力満点!

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます(^^)

    • @koichigotogoemon
      @koichigotogoemon 9 ปีที่แล้ว +1

      感激のあまり震えます!

  • @da64w10
    @da64w10 8 ปีที่แล้ว +4

    確かに、蒸気機関車って牽引力すごいらしいですね。

    • @kazu9521
      @kazu9521  8 ปีที่แล้ว +3

      時代を引っ張ってきた蒸気機関車、これからも力強い走りを伝えていってもらいたいものです。

    • @toshiwolf4537
      @toshiwolf4537 4 ปีที่แล้ว

      KAZUさん今晩は、SLはけん引力が貨車が何十両も連結してそれも何十トンも1台も有り蒸気が駆動力にシリンダーと、ピストンに繋がりそれが駆動輪に連結に繋がり1はA2はB、3はC,4はD,5はE,6はF,と、ここまでくればすごいことがわかるでしょう、つまりA,と、B、ハ初期型で輸入したものです、その他に8000型と、9000型と、ありました輸入されたものです,これでも牽引力は膨大だとわかるでしょう、ピストンとシリンダーが牽引力になるようにギアでピストンシリンダーから効率よく動力を取り出しています、今では自動車のGTRとカセンチュリーなどのように駆動しているのです、かんたんに言えば2シリンダープラスのようです、以上です。

  • @dwiprasetya8675
    @dwiprasetya8675 2 ปีที่แล้ว +1

    Good

  • @jbrhashi70
    @jbrhashi70 7 ปีที่แล้ว +6

    山形県の長井線(今はフラワーラインとなってディーゼルです)にて帰りました。機関車はなんだったのか分かりませんでしたが懐かしいですねぇ~

    • @kazu9521
      @kazu9521  7 ปีที่แล้ว

      SLは今も多くの方の思い出を蘇らせてくれる存在なんだなと思いました。

  • @tomybarrios3800
    @tomybarrios3800 3 ปีที่แล้ว +4

    Que hermosos trenes y bonitos paisajes, les dio DIOS....

  • @tanyaup6518
    @tanyaup6518 3 ปีที่แล้ว +4

    Incredible country and his Railways 🎱

  • @daimyojin001
    @daimyojin001 10 ปีที่แล้ว +17

    蒸気機関車に惚れた

  • @loulasalle
    @loulasalle 10 ปีที่แล้ว +19

    These are beautifully done. I saw steam in Japan 50 years ago, and this revives those memories.

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 ปีที่แล้ว +2

      A steam locomotive is an existence in which the time of when is also deeply minced by people's memory.

  • @user-fo5yb8nz9w
    @user-fo5yb8nz9w 7 ปีที่แล้ว +8

    そういえば、前に祖母が「まだ東海道線が全線電化される前、大垣から米原まで汽車に乗ったけど煙がすごくて真っ黒になった」と言ってました。自分としては羨ましい限りなんですがw

    • @kazu9521
      @kazu9521  7 ปีที่แล้ว +1

      長距離を蒸気機関車に牽かれての旅は羨ましい限りですね(笑)
      C59やC62といったスターが爆走していた光景を一度でいいので蘇らせてほしいものです。

    • @user-fo5yb8nz9w
      @user-fo5yb8nz9w 7 ปีที่แล้ว +1

      kazu9521 その際はつばめやはとのような名門の名を付けることを望みますね。

    • @user-dz9ke2ud3u
      @user-dz9ke2ud3u 5 ปีที่แล้ว +1

      とりあえず煙で噎せかえって
      これが釜かとニコニコしたいです

    • @leonardobelchiorff7280
      @leonardobelchiorff7280 3 ปีที่แล้ว

      @@kazu9521 おいえ

  • @edutube7228
    @edutube7228 3 ปีที่แล้ว +2

    Superb

  • @user-cp7ec6jf7x
    @user-cp7ec6jf7x หลายเดือนก่อน +1

    SL乗りたいな

  • @1297yufuzip
    @1297yufuzip 8 หลายเดือนก่อน +1

    素晴らしい、ただたんにw
    映画のようだw

  • @user-bd5xw1vl1q
    @user-bd5xw1vl1q 3 ปีที่แล้ว +4

    ステキです!

  • @user-dk5tx2ni5u
    @user-dk5tx2ni5u 2 หลายเดือนก่อน +2

    現在の技術で蒸気機関車を作ったらどうなるのかな。

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 5 ปีที่แล้ว +1

    今年(2018年)、両毛線栃木エリアD51試運転乗り入れ2回、D51みなさん・レトロみなかみ号2回、C11大樹に2回呑み鉄乗車、そしてSL真岡C11に20数年ぶりに再開して、SLで盛りだくさんな年でした‼️今度こそC61に初対面そして20数年ぶりにSL真岡C11に乗車したいです‼️

  • @koutaro5036
    @koutaro5036 7 หลายเดือนก่อน +2

    6:18 お気に入り🎉

  • @f.hofficialldrumband6313
    @f.hofficialldrumband6313 3 ปีที่แล้ว +3

    I like this train... 👍👍👍

  • @user-bh4fx7po8q
    @user-bh4fx7po8q 3 ปีที่แล้ว +1

    少し鉄道ファンですその中でも蒸気機関車です興味あります

  • @kazukey03387
    @kazukey03387 10 ปีที่แล้ว +2

    シロクイチ、汽笛の音色が以前より良く改善した様な気がしますのですが?
    アップありがとうございます、良い新年を迎えられます様祈ってます。

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 ปีที่แล้ว +1

      ご覧頂きありがとうございます。
      C6120はこの一度しか撮影していないのですが、復活当初とは若干音色が違う気がしますね。個人的にはもう少し重厚な音色を期待したいのですが・・・
      良いお年をお迎えください。

    • @leonardobelchiorff7280
      @leonardobelchiorff7280 3 ปีที่แล้ว

      @@kazu9521 ゔぉせえどじゃぱお?

  • @panzermensch4136
    @panzermensch4136 3 ปีที่แล้ว +20

    This is soooooooo beautiful =) I wish we had such Steam locos in Germany with that wonderful Winter setting. I mean we have nice locos in Germany but those Japanese Locos have a different charme =)

    • @shivajikad5698
      @shivajikad5698 3 ปีที่แล้ว +1

      Pop 8music k22kkkkkkk8kiiaķzwaqop7àefrl 2i1òpeq22pòuppp0hla9

    • @istikhomah8788
      @istikhomah8788 3 ปีที่แล้ว

      O811828828282882iri4i49383ioeorlrlro3o4oo3o

  • @kensan0809
    @kensan0809 8 ปีที่แล้ว +7

    汽笛すげえ! 寒い夜とかに遠くから聞こえてきたら、飲むウィスキーが旨くなりそう。

    • @kazu9521
      @kazu9521  8 ปีที่แล้ว +1

      是非、酒の肴にお楽しみいただけたらと思います(笑)
      種類によって全く違う音色を奏でるのが魅力ですね。

  • @tokihiro1333
    @tokihiro1333 3 ปีที่แล้ว +10

    いつも見てる光景だ!
    貴婦人ほんとかっこいいな~

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 2 ปีที่แล้ว

      ここにはないがC57 180はSLばんえつ物語で会津若松ー新津間という日本で最長の距離を走ってるぞ
      ただし出しても60キロだが

  • @112fuji7
    @112fuji7 9 ปีที่แล้ว +16

    水墨画の中 走る1号車 
    かっこいい

  • @internationaleldorado1532
    @internationaleldorado1532 2 ปีที่แล้ว +1

    実はここにあるC56は引退してもう走ってない。
    残る動態保存のC56は唯一つになった。
    C56 44、大鐵だぜ。
    静岡に生まれてよかった。
    あと、今会津若松に住む身としては、復旧後の只見線にばんえつ物語を乗り入れてくれませんかね。

    • @kazu9521
      @kazu9521  2 ปีที่แล้ว

      C56160号機は本線を引退しましたが、動態のまま保存されておりSLスチーム号を牽引しています。

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kazu9521 そこまでは把握してませんでした、失礼しました。
      まあでも歴史の生き証人なんで、その時代の技術的なものとか推察できて面白いですよね。

  • @revsketches
    @revsketches 9 ปีที่แล้ว +11

    I just love the snow scenes! Thank you for your wonderful videos!

  • @user-xt2zl7bz8u
    @user-xt2zl7bz8u ปีที่แล้ว +1

    12:31
    12:36
    13:02

  • @DDSIT
    @DDSIT ปีที่แล้ว +1

    SLは山と雪が似合う

  • @akasasin86
    @akasasin86 10 ปีที่แล้ว +5

    Glad to see history repeat it self and what country is this if I guessed I would say Japan or china

  • @user-vz1sf5gm8q
    @user-vz1sf5gm8q ปีที่แล้ว +1

    山口県は、1回行きました、2度めは東京都の築地の佃煮の社長さんが跡取り以内〜息子を丁稚ボコに…まだ3才わたくしは、涙涙涙で止まりません、この平成時代に入りお嬢様4人いらしゃラルから良いお婿さんがよし婿になり幸せ祈ってまず家族の片方皆さん、とっても親切にしてくれ、ლ(・﹏・ლお家のよ門まで送って行っタ私の🚗車ご家族様は、お礼の連続でこっちが気を使いましたの

  • @KAIHIN-hu4ov
    @KAIHIN-hu4ov 2 ปีที่แล้ว +2

    ゆきとSLは相性有!

  • @user-hv4wk2xm6v
    @user-hv4wk2xm6v 7 ปีที่แล้ว +4

    画像は勿論、音が良く取れています。素晴らしい!!

    • @kazu9521
      @kazu9521  7 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      極力シャッター音等の雑音を排して撮影することを心掛けています。

    • @leonardobelchiorff7280
      @leonardobelchiorff7280 3 ปีที่แล้ว

      @@kazu9521 おいかず、つどおちも?

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 5 ปีที่แล้ว +3

    今年(2018年)、4月に2回、両毛線栃木エリアに半世紀ぶりに、D51が試運転で乗り入れ、自宅近くの盛土、河川敷、岩舟駅にて撮影しました‼️この時カメラ持ち同業者で、賑わい両毛線栃木エリア沿線の町はお祭り騒ぎだったようです‼️栃木エリア両毛線D51試運転乗り入れはまさに、歴史的瞬間でした‼️

  • @440camelback6
    @440camelback6 3 ปีที่แล้ว +1

    norflok and western 611

  • @user-ew6ko4nt5t
    @user-ew6ko4nt5t 4 ปีที่แล้ว +8

    SLと雪景色は映画を観てるみたいに美しいです

    • @leonardobelchiorff7280
      @leonardobelchiorff7280 3 ปีที่แล้ว

      うおう、ゔぉせでうこらかおのこめんたりおでぇ!

  • @user-dz9ke2ud3u
    @user-dz9ke2ud3u 5 ปีที่แล้ว +6

    貴婦人の声は美しいな~

  • @ginga1995
    @ginga1995 10 ปีที่แล้ว +3

    個人的にはやまぐち号のC57が一番好きです。爆煙や山にこだまする汽笛、どれとってもSLの魅力が存分に味わえて興奮します。

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 ปีที่แล้ว

      私にとってもC571は別格の機関車です。もうかれこれ20年以上見続けていますが、今もC571の汽笛が一番心に沁みます。
      蒸気機関車の躍動感が伝わる作品をテーマに作りました。楽しんでいただけたら嬉しいです。

  • @rakkortrang
    @rakkortrang 10 ปีที่แล้ว +20

    5:31 so fantastic scenery !

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 ปีที่แล้ว

      Thank you!!

  • @usjtv2427
    @usjtv2427 4 ปีที่แล้ว +10

    SLは鉄道の中では一番カッコいい!

  • @Sutekinataimu
    @Sutekinataimu 4 ปีที่แล้ว +1

    🚂🚃🚃🚃NOAH.Platinum🚃🚃🚃🌈📈✨

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke 8 ปีที่แล้ว +4

    数年前にばんえつ号を誘われて撮りに行った時、
    雪が降ってきて、期待以上の煙だったのを思い出しました。
    でも、動画がやっぱり好きですね。。。
    ドラフト音、煙の動き、時に雪、時に蝉しぐれ、、
    デジカメじゃ、その動きや音は捉えられませんね。。。
    カメラの機種とか、今お持ち、あるいはビギナー向けおススメとか知りたいですね。
    お気に入りに登録しましたよ!

    • @kazu9521
      @kazu9521  8 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      蒸気機関車の魅力を最大限に伝えられるのが動画ではないかと思っています。
      カメラはSONYのHDR-HC1という古い機種を10年来使用していました。昨年2015年にSONYのHDR-CX900を導入し、現在メインで使用しています。
      最新機種はどれも高性能なので、どれを選んでも良いと思いますが、手持ち撮影メインであれば手ぶれ補正の優秀なもの、三脚使用であれば油圧式の雲台の付いたビデオ三脚があるといいかと思います(^^)
      屋外だと風切り音が気になると思いますので、外付けのマイクがあると尚良いですね。
      お気に入り登録ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します!

  • @mahdisabili5631
    @mahdisabili5631 3 ปีที่แล้ว

    did the train are using by military in ww2?

    • @kazu9521
      @kazu9521  3 ปีที่แล้ว +1

      That's right.

  • @user-gt3ff2uo7t
    @user-gt3ff2uo7t 3 ปีที่แล้ว +4

    23分からの雪んなか・・・絵になるなぁ・・・

  • @kazukey03387
    @kazukey03387 10 ปีที่แล้ว +1

    返信ありがとうございます。
    ハドソン機は若干甲高い目な汽笛だと聞いた事があります(*^^*ゞ
    復活当初に聞いた音色は何となくヌケが悪く締まり無い様な汽笛だった様な(あくまでも私のみが感じた感想ですが(^^;))…
    撮影お疲れ様でした。
    次回作、来年の力作心待ちにして応援致します。
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 ปีที่แล้ว

      同じC61でも梅小路の2号機は全く違う音色ですね。個人的にはこちらのほうが好みです。
      ありがとうございます。来年も楽しんでいただけるように頑張ります。

  • @MrYT0429
    @MrYT0429 10 ปีที่แล้ว +2

    動画カレンダーありがとうございます。DVDでカレンダーとして売り出してみては。
    2013年は山口線は大変な一年でした。
    2014年も素敵な映像お願いします。

    • @kazu9521
      @kazu9521  10 ปีที่แล้ว

      2012年にアップした総集編が予想以上に好評だったため、2013年版も作ってみました。
      昨年は山口線での撮影回数が激減してしまいましたが、今年はC571も帰ってくるので楽しみに撮影したいと思います。
      今年も宜しくお願いいたします。

    • @reenajangili5678
      @reenajangili5678 3 ปีที่แล้ว

      Qq
      Q
      Nn
      Lppo000

  • @user-km7mg3fv2c
    @user-km7mg3fv2c 3 ปีที่แล้ว +2

    友達に機関車ってかっこいいだろ!
    って言ったら 全否定されて
    泣いた💦😖💦

  • @caitanofernandes2315
    @caitanofernandes2315 3 ปีที่แล้ว

    Hi