ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
uedaxさんのTH-camサイトはすばらしいです。画像、音声、説明ともにグレードが高くて、とても参考になります。
かなり昔、精度の悪いケースのスペーサー位置が問題で動かなかった事が。それ以来対策として、「ポリカーボネート・ワッシャー」を毎回マザーボードのウラ面に貼るようにしています。
USBが原因で電源を入れても起動までに時間がかかるようになったことがあります。最初は原因がわからなく、起動までに数分かかるようになり、原因がわからなくネットで検索してUSBが原因とあり。USBを全て外し、電源を入れると普通に起動、どのUSBかを調べるために順番にさして確認、1時間ぐらいかかり、USBメモリでした。不思議なのが同じUSBメモリを違うパソコンにさいても動作は正常でした。
セカンドマシンのAMDのCPUを交換したのですが起動せず、元のCPUに戻すも起動せずで、もともとマザーのCPUソケットまわりがボロボロだったためマザーボードを交換。くみ上げるも新旧どちらのCPUでも動かず涙目になりこちらの映像を参考に切り分けを行い、無事にPC復活しました。驚くべきことに新旧CPUでは動作せず、以前、切り分けで故障したと判断して捨てようと思っていた新CPUと同じ型番のCPU(故障扱い)を取り付けしたところ、正常動作・・。20年も自作やってるのに、油断した途端、冷や汗かいてます。それから、うんともすんとも言わないのに、翌日に正常に動作し始める現象はIntelのメインマシンで体験しました。あれ何なんでしょう?(笑)
3~4日ぐらいでマウスが動かない時があるのですが再起動を何度かすれば動き出します。作る方でなくウィンドウズを使う方だと思いますが考えてもらえれば助かります。
USB全部抜いたらつきました!ありがとうございます!
最近、正常に動いていたb550が、cpu(2600→5700X)の換装後、電源を押しても動かず、通電もしない状態になりました💦(biosは最新)別のb550を購入し、試したら動いたので…う〜ん🤔
たぶん電源です。
AMDだとメモリーの順番で起動しなかったなーやらかした思い出。
ここでは、全部外したと言っても WINDOWS 画面が出たとこ見ると、OSのNVMeは挿さっていますよね?起動しないマザー・テストでは、どの段階でOS・NVMeを挿すのがタイミング的に良いですか?例えば )bios起動した後だとは思うのですが・・・
久しぶりに自作pcをしたのですが1時間ぐらいは特に問題なく動作していたのですが急に調子が悪くなりました💦uedaxさんの動画の通りにチェックしていくとgpuを付けずに起動するとマザボのランプは全て通るのですがgpuを付けて起動するとcpuランプから動きません💦これはgpuの故障でしょうか?
他のグラボさすか、グラボを他PCにさせば間違いないですがグラボが怪しいですね
@@uedax 途方に暮れてダメもとで電源変えたら普通に起動できました!
購入したパーツを最小構成で起動してもDRAMエラーが出て、CPUと電源以外を全て同じだけど新たな物に変えても同じくDRAMエラーが出ていてる場合、、、CPUのメモリコントローラーの初期不良を疑った方がいいんすかね、、、また、Z790チップセットマザーは13900kを含めた13世代CPU全てに対応していると思ってましたが、違うんすかね、、、、BIOSが対応していない場合、DRAMエラーだけ点灯するなんてことあるんすかね、、、、、
『USBを全部抜く』と『CMOSクリアー』の間に、メモリーを1枚にする(元々1枚の場合はメモリーを変えてみる)とか、ケースの清掃(自分はホコリが原因と思われるトラブルの経験アリ)を指摘すべきだったと思います。ご参考まで
質問失礼します。今回自作をくんだのですがssdに問題がある場合でも映像は映らないですか?
映像は映ります。電源が入らなくなるとしても一度は起動してからです。
CMOSクリアの後、一日たってって電池の残りじゃね?
マザーボード上のコンデンサーが放電されて、トラブル対象が正常化すると考えられるのでは?
@@user-KenjiTachibana それだ! 20~30年前のTVが引っ越したその日は使えないけど1日たつと治る
放電
uedaxさんのTH-camサイトはすばらしいです。
画像、音声、説明ともにグレードが高くて、とても参考になります。
かなり昔、精度の悪いケースのスペーサー位置が問題で動かなかった事が。
それ以来対策として、「ポリカーボネート・ワッシャー」を毎回マザーボードのウラ面に貼るようにしています。
USBが原因で電源を入れても起動までに時間がかかるようになったことがあります。
最初は原因がわからなく、起動までに数分かかるようになり、原因がわからなくネットで検索してUSBが原因とあり。
USBを全て外し、電源を入れると普通に起動、どのUSBかを調べるために順番にさして確認、1時間ぐらいかかり、USBメモリでした。
不思議なのが同じUSBメモリを違うパソコンにさいても動作は正常でした。
セカンドマシンのAMDのCPUを交換したのですが起動せず、元のCPUに戻すも起動せずで、もともとマザーのCPUソケットまわりがボロボロだったためマザーボードを交換。くみ上げるも新旧どちらのCPUでも動かず涙目になりこちらの映像を参考に切り分けを行い、無事にPC復活しました。驚くべきことに新旧CPUでは動作せず、以前、切り分けで故障したと判断して捨てようと思っていた新CPUと同じ型番のCPU(故障扱い)を取り付けしたところ、正常動作・・。20年も自作やってるのに、油断した途端、冷や汗かいてます。それから、うんともすんとも言わないのに、翌日に正常に動作し始める現象はIntelのメインマシンで体験しました。あれ何なんでしょう?(笑)
3~4日ぐらいでマウスが動かない時があるのですが再起動を何度かすれば動き出します。作る方でなくウィンドウズを使う方だと思いますが考えてもらえれば助かります。
USB全部抜いたらつきました!
ありがとうございます!
最近、正常に動いていたb550が、
cpu(2600→5700X)の換装後、電源を押しても動かず、通電もしない状態になりました💦(biosは最新)
別のb550を購入し、試したら動いたので…う〜ん🤔
たぶん電源です。
AMDだとメモリーの順番で起動しなかったなーやらかした思い出。
ここでは、
全部外したと言っても WINDOWS 画面が出たとこ見ると、
OSのNVMeは挿さっていますよね?
起動しないマザー・テストでは、どの段階でOS・NVMeを挿すのがタイミング的に良いですか?
例えば )bios起動した後だとは思うのですが・・・
久しぶりに自作pcをしたのですが
1時間ぐらいは特に問題なく
動作していたのですが急に調子が悪くなりました💦
uedaxさんの動画の通りにチェックしていくとgpuを付けずに起動するとマザボのランプは全て通るのですがgpuを付けて起動するとcpuランプから動きません💦
これはgpuの故障でしょうか?
他のグラボさすか、グラボを他PCにさせば間違いないですがグラボが怪しいですね
@@uedax 途方に暮れてダメもとで電源変えたら普通に起動できました!
購入したパーツを最小構成で起動してもDRAMエラーが出て、CPUと電源以外を全て同じだけど新たな物に変えても同じくDRAMエラーが出ていてる場合、、、
CPUのメモリコントローラーの初期不良を疑った方がいいんすかね、、、
また、Z790チップセットマザーは13900kを含めた13世代CPU全てに対応していると思ってましたが、違うんすかね、、、、
BIOSが対応していない場合、DRAMエラーだけ点灯するなんてことあるんすかね、、、、、
『USBを全部抜く』と『CMOSクリアー』の間に、メモリーを1枚にする(元々1枚の場合はメモリーを変えてみる)とか、ケースの清掃(自分はホコリが原因と思われるトラブルの経験アリ)を指摘すべきだったと思います。
ご参考まで
質問失礼します。今回自作をくんだのですがssdに問題がある場合でも映像は映らないですか?
映像は映ります。電源が入らなくなるとしても一度は起動してからです。
CMOSクリアの後、一日たってって電池の残りじゃね?
マザーボード上のコンデンサーが放電されて、トラブル対象が正常化すると考えられるのでは?
@@user-KenjiTachibana それだ! 20~30年前のTVが引っ越したその日は使えないけど1日たつと治る
放電