2024 [Complete Guide to Home-built PCs] Assembled from scratch from a beginner's perspective!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 มิ.ย. 2024
  • GRABO Ti SUPER: MSI GeForce RTX 4070Ti SUPER 16G
    amzn.to/3Hu5crd
    Grabber Ti OLD: MSI GeForce RTX 4070 Ti VENTUS 3X 12G OC VD8370
    amzn.to/3tVZZW1
    00:00 OP
    00:26 Apple devotee
    Trying to build my own PC!
    02:20 Apple Believer
    The First Thing I Did
    04:28 Before building your own PC
    What beginners need to know before building their own PC
    06:50 What to buy on amazon
    amazon
    08:07 Parts introduction
    13:27 Motherboards with
    CPU installation
    21:13 Memory installation
    25:00 SSD (M.2) installation
    29:53 Cooler base installed
    33:06 Mounting motherboard on PC case
    Mounting motherboard
    39:25 Connecting PC case terminal cables
    to motherboard
    46:17 Installation of water cooler
    58:42 Mounting power supply unit
    1:04:04 Connect cable for motherboard
    Cable for motherboard
    1:04:51 Connect cables for CPU
    Connect cables
    1:08:58 SSD (SATA) installation
    1:18:39 PCI-E for the graphics board
    Cable connection & installation
    1:26:56 PC case side
    cable connection on PC case side
    1:29:41 Power on
    1:32:05 Opening monitor
    1:36:20 OS installation
    1:39:23 Precautions and cooler installation
    1:42:01 Operation and speed verification
    1:47:53 Summary
    ■Self-production Overview
    In this video, I, who have been using Apple products, try to build my own PC for the first time. 2 years ago, I purchased M1 Max MacBook Pro and felt its performance was insufficient, so I try to pursue cost performance and performance with a Windows home-built PC!
    In this video, I will explain the entire process of PC homebrewing in detail. Even beginners can proceed with the assembly smoothly, and the cautions and tips are explained in detail.
    ■Main Parts
    Grab: MSI GeForce RTX 4070 Ti VENTUS 3X 12G OC VD8370
    amzn.to/3tVZZW1
    SUPER Grab: MSI GeForce RTX 4070Ti SUPER 16G
    amzn.to/3Hu5crd
    Motherboard: ASUS INTEL Z790 chipset for 12th and 13th generation CPUs (LGA1700) ATX TUF GAMING Z790-PLUS WIFI D4
    amzn.to/3vF5atJ
    Grab: MSI GeForce RTX 4070 Ti VENTUS 3X 12G OC VD8370
    amzn.to/3tVZZW1
    Storage: 2TB M.2 SSD + 4TB SATA SSD
    Monitor: PHILIPS 27E1N8900/11
    amzn.to/3vNzoLr
    Power Supply: 1000W NZXT PA-0G1BB-JP PS1193
    amzn.to/429p0cW
    CPU Cooler: DeepCool LT720
    amzn.to/3SboXJ5
    Memory: Essenco Acrev KLEVV PC Memory PC4-25600 DDR4 3200 32GB x 2 64GB Kit KD4BGUA8C-32N220D
    amzn.to/3S85TeF
    SSD: Monster Storage 2TB NVMe Gen 4 x 4
    amzn.to/4b9LwGt
    SSD: Samsung Samsung 870 QVO 4TB SATA 2.5 Internal MZ-77Q4T0B/EC
    amzn.to/3Se0GlC
    Grease: Shimiosi OC Master SMZ-01R
    amzn.to/3UbEXNO
    PC Case: MSI MPG QUIETUDE 100S Middle Tower PC Case Quiet Type CS8257
    amzn.to/499Ty0x
    OS software: Windows 11 Home Japanese version
    amzn.to/3HwzMjW
    CPU: intel 13th generation Core i7-13700KF
    amzn.to/3u7xnJu
    ■Referenced TH-cam tutorial links
    Please send your work request to the email address listed in the TH-cam overview.
    / @lifereview360
    (Please note that we do not reply to non-work related communications. Please allow us some time to reply)
    Finally.
    I have learned a lot from this home-built PC. I hope this video will be useful for those who are considering the challenge of building their own PC! We will continue to deliver content on various gadgets in the future!
    Translated with www.DeepL.com/Translator (free version)

ความคิดเห็น • 48

  • @wattanfenrir1026
    @wattanfenrir1026 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    慣れている人がさくさく組み立てていく動画もいいですが、怖がりながら作業する動画も参考になります
    自分はストレージを増設するだけでも緊張するので、怖がりながら作業する気持ちすごくわかります

  • @user-wi2bk2bs8s
    @user-wi2bk2bs8s 3 หลายเดือนก่อน +5

    私も今年に自作デビュー予定です。
    貴方のおかげで勇気が出ました。失敗しても、苦戦しても戦ってて素敵です。
    がんばります!
    あと、ドライバーはダウンロードしましたか?他の動画にあるのかしら?

  • @kuroponta5275
    @kuroponta5275 16 วันที่ผ่านมา +1

    自作PC作成お疲れ様でした。自分は自作は何度もやってて先日、メインマシンとサブマシンの電源ユニットが一緒に壊れてしまい予定外の出費と入れ替え作業だけでかなり大変でした。
    初めて組んだ時の経験は購入日にCPUの向きを間違えてピンを折って以来いまでも慎重にやるようにしてます。

  • @user-th5bs5fy8i
    @user-th5bs5fy8i วันที่ผ่านมา +1

    CPUクーラーのラジエーター取り付け位置横じゃなく上なんやなーって思ったけど結局どっちがええんや?

  • @alberttomba5968
    @alberttomba5968 3 วันที่ผ่านมา +1

    インテル、13世代・14世代CPUはBIOSを最新にして、Intel Default Settingsを有効にしないと劣化して壊れます。

  • @KokiAzure
    @KokiAzure 26 วันที่ผ่านมา +1

    初めてなのに撮影しながらとは大変でしたね😅
    自分はTwitterで呟きながらやったら助けてくれる人がいて嬉しかったのを覚えています😊

  • @jojo-cj9tb
    @jojo-cj9tb หลายเดือนก่อน +3

    私も🔰です!自作PCを購入を考えてます。参考になりました!

  • @y_kajikawa
    @y_kajikawa หลายเดือนก่อน +2

    苦労の見える動画ですね。エンコードは以外ですがノート型には制約がありますね。これから自作にチャレンジされる方にはとても参考になると思います。
    特にマザボへのケーブル接続は最近時裏配線仕様が出てきましたが短気な方には鬼門ですから。
    クーラーのグリス取っちゃうの?とか色々ありますがとても楽しめました。

  • @user-gu5bu1et9w
    @user-gu5bu1et9w 3 หลายเดือนก่อน +1

    「習うより慣れろ」ですかねー。
    自分が最初に手にしたPCは98が入ったジャンクのデスクトップでした。2台目はジャンクのVAIOのラップトップでした。正解が分からないまま修理する所から始めました。

  • @user-ji6hx6xr5r
    @user-ji6hx6xr5r 2 หลายเดือนก่อน +1

    wifi使わないからマザボ付属のアンンテナは使わないと思ってましたがBluetoothのレシーバの役割もあるんですね。勉強になりました。

  • @masaishi8108
    @masaishi8108 3 หลายเดือนก่อน +1

    プロダクトキーのためにOSのパッケージ版を購入するというイメージですかね?

  • @user-wu1ny9uv1z
    @user-wu1ny9uv1z หลายเดือนก่อน +1

    チャットGPTって数学とか文章の問題出すと結構間違うからあんま信頼してなかったけど、PC系の質問にはかなり強いみたいでびっくりした

  • @rrmr6683
    @rrmr6683 16 วันที่ผ่านมา +1

    初めて組むといろいろ怖いよね
    CPUのロックレバーもメモリ刺すときも
    結構チカラを入れないとセットできないからビクビクした覚えがあるよ

  • @Pan2506co
    @Pan2506co 2 หลายเดือนก่อน +3

    CPU固定するときのレバーに付いてる透明のプロテクターは外すように説明書に書いてありませんでした?⚠️マーク付きで「システムが破損または損傷する可能性があります」と。その後大丈夫ですか?

  • @user-ex2db7nf4r
    @user-ex2db7nf4r หลายเดือนก่อน +1

    Amazon確かにいいけど梱包が精密機器の扱いではないってよく話題になってない?

  • @shieldfunnel
    @shieldfunnel 3 หลายเดือนก่อน +1

    OSインストールは逆にこれで良かったと思われる
    USBのOSバージョンは古い場合が多いからアプデにすんごい時間掛かるんだよねぇ 。自分も最初自作したときはメモリーなかなか入らなくて苦戦したw

  • @hiroki7766
    @hiroki7766 21 วันที่ผ่านมา +1

    水冷用のラジエーター取り付けねじでマザー4ヵ所を取り付けてしまってますよ。
    このケース本来m3の5㎜ねじでマザーを取り付けるので…

  • @user-pn3yn2js6l
    @user-pn3yn2js6l 2 หลายเดือนก่อน +5

    俺も今年の夏に40万pcのpc初自作初でやるつもり勉強中

    • @_giru
      @_giru 2 หลายเดือนก่อน +2

      応援しています

    • @user-ex2db7nf4r
      @user-ex2db7nf4r หลายเดือนก่อน

      頑張れ

  • @kaidao4649
    @kaidao4649 3 หลายเดือนก่อน +2

    あ、そうそう
    因みに自分も最近Windows11で作ったんですが
    BIOS設定で色々いじらないと
    やりたいゲーム出来ません
    そこだけ気を付けてください。
    後usbのWindowsですが買う場所によって違います。自分はusbでインストールできたので、一概には言えません

  • @user-sh7js4kh7j
    @user-sh7js4kh7j 3 หลายเดือนก่อน +2

    なんか可愛い

  • @mahuChannel
    @mahuChannel 2 หลายเดือนก่อน +2

    メモリをいれるとき右のラッチだけあげるのではなく左のラッチもあげるんですよ(⌒∇⌒)

    • @Pan2506co
      @Pan2506co 2 หลายเดือนก่อน +1

      このマザボは片側だけ開ける仕様です。

  • @tiger007-cu5en
    @tiger007-cu5en 3 หลายเดือนก่อน +9

    いくら何でも「怖い怖い」が多すぎ

    • @user-gu5bu1et9w
      @user-gu5bu1et9w 3 หลายเดือนก่อน +4

      確かにApple信者ってビビリが多い気がする。

    • @ushiotoko4444
      @ushiotoko4444 หลายเดือนก่อน

      動画上の演出だろうと思いますよ

  • @user-gu5bu1et9w
    @user-gu5bu1et9w 2 หลายเดือนก่อน +3

    自作完全初心者🔰にはF付きCPUはオススメできないなぁ。
    左手首に付けてる時計はアップルウォッチかな?普通、作業する時は時計や指輪は外すんだけど、そんなビビりながらやってるなら心拍数も見せて欲しかったw

  • @netawoMasK
    @netawoMasK หลายเดือนก่อน +1

    使ってるインテルCPUは公式が3ヶ月で劣化故障することを認めてるので終わってますよ、ryzenに組み直すことをオススメします

    • @ushiotoko4444
      @ushiotoko4444 หลายเดือนก่อน +2

      自作初心者にコメントする意味がわからん 不安をあおるようなコメントはいかがなものかと思います。

    • @netawoMasK
      @netawoMasK หลายเดือนก่อน

      @@ushiotoko4444 ただ情報を書いただけですよ?インテル公式が投稿者の使ってるCPUの不具合を認めて交換対応までしているって、初心者だからこそリアルタイムの情報を提供するのは当たり前ではありませんか?ある日突然壊れても、使い続けることが出来ていても、自分で情報を調べて対応するのが自作PCですよ?情報を提供することの何が不安をあおるという解釈になるのですか?貴方は投稿者の親ですか?

    • @ushiotoko4444
      @ushiotoko4444 หลายเดือนก่อน +2

      @@netawoMasK 俺も現在14900kの自作PC使ってる。この問題が発覚するまえに14900KS、13900KS 買った。
      まだ自宅保管中だがね 交換対応してるのってはじめて聞きましたがね。RYZENとそのマザーに交換してくれるの?
      インターネットで得ただけのうすい知識で
      「使ってるインテルCPUは公式が3ヶ月で劣化故障することを認めてるので終わってますよ、」・・・”終わってる”
      というコメントがカチンときてしまっただけです。
      専門家でもないくせに、投稿者を威圧するような軽はずみの発言がいかがのものかと思っただけですよ。

    • @netawoMasK
      @netawoMasK หลายเดือนก่อน

      @@ushiotoko4444 デフォルトで電力制限が無制限の仕様なのに手動やbiosで定格か以下まで設定制限しないと劣化して壊れるので使用してるユーザーすべてが対象です。劣化もしくは壊れた場合は無償交換対応してますね、そもそも電力を上げないと性能が出せないので本末転倒

    • @ushiotoko4444
      @ushiotoko4444 หลายเดือนก่อน

      @@netawoMasK 別に投稿者が不具合なければ何ら問題ないでしょう

  • @user-zk2if8mc2y
    @user-zk2if8mc2y หลายเดือนก่อน +1

    いちいち、怖い怖い言わないでよ~。なんちゃって初心者なのか、かなりしょっぱなから高額パーツでそろえたね

    • @ushiotoko4444
      @ushiotoko4444 หลายเดือนก่อน

      演出でしょ

  • @user-lq1ir8xz3b
    @user-lq1ir8xz3b 4 วันที่ผ่านมา +1

    玄人からしたらさっさとしろよなんて思ってないヨ¥

  • @user-pj9nn8pp2w
    @user-pj9nn8pp2w 2 หลายเดือนก่อน +2

    CPU取り付け作業でビビるなら最初から有償でお店の人に取り付けして貰えばいいじゃん!俺でも簡単に取り付け出来たし自作なんて誰でも出来るよ?俺は一台自作PC所有してるけどさ

  • @user-pp8zw8dq6b
    @user-pp8zw8dq6b หลายเดือนก่อน +1

    なんでタワー型メーカー製PCにしないのかなぁ・・・自作なんて一部の人の自己満足でしかないのに。

    • @ushiotoko4444
      @ushiotoko4444 หลายเดือนก่อน

      それじゃあ動画ネタならんからな

    • @kyoh26445
      @kyoh26445 หลายเดือนก่อน +2

      誰でも最初は挑戦があって、そこで楽しさを求めていくんやで?

    • @ushiotoko4444
      @ushiotoko4444 หลายเดือนก่อน

      @@kyoh26445 いいですねぇ!

    • @user-ex2db7nf4r
      @user-ex2db7nf4r หลายเดือนก่อน

      @@kyoh26445食わず嫌いはやめた方がいいよね

    • @user-yy7fn7my2s
      @user-yy7fn7my2s 25 วันที่ผ่านมา

      何でメーカーPCがいいのか?情弱だな~。特にマックがいいと言ってる人かわいそうにって思う。。。。