【CW PRO特別公開】トップメカニックに聞くチェーンのワックス潤滑に関する素朴な疑問

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 17

  • @user-by1vc7fc1r
    @user-by1vc7fc1r 10 วันที่ผ่านมา +1

    施工が面倒ですが、Molten Speed Waxを愛用してます。汚れないし、長持ちするから大好きです。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  10 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。そうそう!私が最初、ワックスをイメージしたのはこのタイプです。溶かしたワックス液にチェーンを完全に浸すので、隅々までワックスが行き渡ると思います。そのぶん手間は掛かりますね(笑)。

  • @james-qd8iy
    @james-qd8iy 11 วันที่ผ่านมา +1

    ホットワックス(溶かしたワックスにチェーン漬ける)派ですがワックス自作したら材料費はオイル買うのと変わらないです。通常かなり長期ノーメンテでいけますが雨に降られたときメンテサボってチェーン錆びがちです。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  11 วันที่ผ่านมา +1

      情報提供ありがとうございます。「ワックス自作」ですか…。私はなかなかそこまで行きつくことは難しそうです。雨の件については今後気を付けます。

  • @touzenjodan
    @touzenjodan 12 วันที่ผ่านมา +1

    ディスクブレーキのロードになってからはワックスを選んでます、オイルは飛び散っていたる所が汚れますし
    何よりブレーキのトラブルが増えるので(涙 スクワートは本当にお世話になってます。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  12 วันที่ผ่านมา +1

      お久しぶりです。再びコメントいただきましてありがとうございます。。スクワートのユーザーは多そうですね。今度使ってみるかな(一号車とか)。

  • @金猫-f4c
    @金猫-f4c 12 วันที่ผ่านมา +1

    以前はなるべく汚れが付かずに動きの良い物とドライ系の物を選んでいましたが、最近田舎のせいかサイクリングロードに荒れた所が多くなり自治体の整備も追いつかないのか帰ってくると洗車の必要が出て結局のところさし直しとなりオーソドックスなもので済ます様になりました!

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  12 วันที่ผ่านมา

      いつもありがとうございます。潤滑は状況に合わせて様々な答えがありそうですね。

  • @hayakawamikan
    @hayakawamikan 12 วันที่ผ่านมา +2

    120mlのスクワートを大体1年で使い切りましたね。走行距離は1万5千ぐらいです。これで1500円。持ちの長さ考えればめちゃくちゃに安いですよ。
    一度使うと二度とオイルを使う気にはなりません。抵抗軽い、施工が楽(最初の脱脂以外は)、汚れない、持続距離が長い、安い、雨にぬれても水分をふき取るだけでいい。チェーンの寿命も延びた気がします。
    唯一弱点があるとしたら、施工して乾くまでは乗れないこと。オイルは走行中に追加でさすなんてこともできますけど、ワックスは走行中にキレたら詰む。まぁ600km以上持ちますので、1000㎞とか一度に走る変態以外には関係のない話です。塗るの忘れてて走る直前に気が付いた、みたいなことだけ避ければ問題ありません。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  12 วันที่ผ่านมา

      貴重な体験談をどうもありがとうございます。大変役立つと思います。しかし「施工してから通算何キロ走った」という数値を常に意識するのはなかなか大変です。切れるまえの「予兆」があると良いのですが…。

  • @中村屋十六代目
    @中村屋十六代目 12 วันที่ผ่านมา +1

    「原付専門店 げんチャんねる」さんの「10cc入れるだけ!スクーターが速くなる油。ベルハンマーYamanaka Special」って動画を見て、これをチャーンに塗ればとか思いました(高いですけど)

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  12 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。私はまだベルハンマーを使ったことがありません。根強い人気があるみたいですね。

  • @hinakisapporo
    @hinakisapporo 12 วันที่ผ่านมา +1

    スプロケットも、チェーンの伸びに合わせる形で摩耗していくので、
    脱着可能なリンクを使用するならチェーンは2〜3本をローテーションする形で運用すれば車両運用中でも暇のある時にゆっくり作業できて良いです。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  12 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。なるほど。チェーンを複数持ってローテしている人は、それなりにいるのですね。。

  • @user-rv4lx2qy8h
    @user-rv4lx2qy8h 12 วันที่ผ่านมา +1

    ブルベしていた先輩が天候に合わせて前日にオイルを指し直していたので、チェーン複数セット用意してはと冗談で言ったら採用されました。
    スプロケ歯数に合わせてチェーンのコマ数違うものも。
    スクワートは凄く便利です、シマノチェーンはバリ取る派なので少し使ってから脱脂してからです。
    チェーンは消耗品なので気にする方は2セット運用してはと思います。
    そして街中でキュルキュルしている人のほとんどはプーリーだと思います。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  12 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。走行シーンごとにスプロケを替える位の人なら、チェーンを2セット用意するのも普通なことなのかもしれませんね。私は都度チェーンやスプロケを替えるのはちょっと…(笑)。

  • @queanon8108
    @queanon8108 11 วันที่ผ่านมา

    全部意味なし。自転車や儲けさせるだけ。回転やちゃーんの摩耗のカスを取れば良い、ロードサイクルのる人は自分でできる