8割の日本人は知らない、エコハウスのリアル|プロ施主インタビュー前半【HEAT20 G3】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 36

  • @gegeinc
    @gegeinc  2 ปีที่แล้ว +2

    00:00 はじめに
    00:56 さぬきペンギンさんの紹介
    02:22  さぬきペンギンさんの正体は…?
    03:22 さぬペン邸のスペックについて
    06:03 燃費(暖房費・冷房費)について
    09:28 「窓」は暖房器具である
    14:03 アルミ樹脂複合サッシは時代遅れ…?
    16:19 高気密・高断熱住宅を建てたいと思ったきっかけ
    20:38 後半へ続きます

  • @ミチ-y6v
    @ミチ-y6v ปีที่แล้ว

    さぬきペンギンさんってこんなに太ってたんだ
    ペンギンみたいなかわいいひとだと思ってた

  • @hiro-1170
    @hiro-1170 2 ปีที่แล้ว

    非常に参考になりました!
    当方も断熱・気密を重要視したい。(夏の電気代節約・一年中快適な温度湿度で過ごしたい。)
    しかし、沖縄ではまだそこを重視している工務店は非常に少ないです。
    3社と打ち合わせしていますが、アルミサッシしか選べない、断熱・上げると夏暑くなって光熱費がかかる、気密上げると室内の湿度高くなってカビの原因になると言われました。
    飽きらめるしかないのでしょうか?
    また、高断熱・高気密住宅は沖縄特有の高湿度、夏の暑さにも対応できますか?

    • @gegeinc
      @gegeinc  2 ปีที่แล้ว +2

      木造の工務店さんであれば樹脂サッシや複合サッシが選べると思うのですが、、、
      知人の(沖縄の)工務店さんいわく、
      ・日射遮蔽を徹底する
      ・エアコンの除湿を24時間運転する
      ・全熱交換型の換気システムを採用する
      以上のことが重要とのことです。
      気密もしっかり確保しながら、多湿な外気をなるべく内部に入れない工夫が必要ですね。

  • @にっしり
    @にっしり 2 ปีที่แล้ว

    自分も南向きの掃き出し窓を大開口スライディングAPW431を使いたいのですが大開口だとシャッターをつけられないとメーカーから言われました。シャッターは付けられましたか?付けたのであればどのようにしたのか教えていただきたいです。

    • @gegeinc
      @gegeinc  2 ปีที่แล้ว

      自分の記憶では、(さぬきペンギン邸に)シャッターはついていなかったかと!

  • @kmori7350
    @kmori7350 2 ปีที่แล้ว

    G3レベルの家にしても換気の影響で無暖房だと温度維持できない気がするんですが。
    温かい日中なら大丈夫なんですかね?

    • @gegeinc
      @gegeinc  2 ปีที่แล้ว +1

      さぬペンさんもおっしゃるように、朝方(夜明け〜8時くらい)は暖房をつけて、その後は無暖房で過ごしてらっしゃるようです。
      つまり香川県でG3レベルであれば、夜も無暖房で過ごせることが実証されていますね。

  • @to5558
    @to5558 2 ปีที่แล้ว

    初期費用の高さをランニングコストで回収できるんですか?私は築浅を土地こみで1800万円で買って、ua値0、5くらいで、年間光熱費は17万円です。

    • @gegeinc
      @gegeinc  2 ปีที่แล้ว +4

      正直、温熱性能を上げる目的は「家族の健康と快適」を守るためだと思っています。
      温熱性能を上げることで、燃費がよくなり、結果的に、省エネ(光熱費ダウン)になる。
      お金のことは、あくまで副次的なメリットです。
      省エネ基準(等級4)→G2へアップグレードする場合は、ざっくり10〜20年ほどで回収することはできます。
      しかし、仮に、「お金」をいちばんに考えるのであれば、その人は家を建てるべきではないと個人的には思っています。(断熱リフォームやマンションに住む方が合理的で省エネです。)

  • @宏司大寺
    @宏司大寺 2 ปีที่แล้ว +3

    最近G2G3の家が気になっており、実際どうなんだろうという疑問を持っていましたが、この動画で疑問の大部分が解決しました。こんな動画を待っていました!モデルハウスではなく、一般的な家(サイズ感)で、暖房費冷房費がどのようになっているのかが気になっていたので、大変ありがたかったです。後編も楽しみにしています!さぬきペンギンさんのことは存じ上げなかったので、これからブログを拝見したいと思います。

    • @gegeinc
      @gegeinc  2 ปีที่แล้ว +1

      ブログも住まい手目線で本当に勉強になります!ぜひご覧ください!

  • @kanosato
    @kanosato 2 ปีที่แล้ว

    げげさんのオープニングの後ろにあるLEDのデスクライトはなんていう商品でしょうか?

    • @gegeinc
      @gegeinc  2 ปีที่แล้ว

      フィリップスのジオメトリーという照明です!

  • @つばさ-t5v
    @つばさ-t5v 2 ปีที่แล้ว

    さぬきペンギンさんのブログ最初から読み進めます!
    家づくりについて調べていくと理解者というか味方?が減ってくる(その坪数でその金額は高い!とか親に言われて、理解してもらうのに大変だったり)ので、プロの方じゃない施主側の当時の心境だったりどう考えたか?とかを知れるのは自分にとってとてもありがたいです。

    • @gegeinc
      @gegeinc  2 ปีที่แล้ว

      さぬペンさんのブログは家づくりの初期から現在の暮らしまで、かなり濃い情報が詰まってます!実体験に基づいた、わかりやすく、リアルな情報だと思いますので、ぜひご覧になってください!

  • @ガナルカナル所沢
    @ガナルカナル所沢 2 ปีที่แล้ว +1

    太陽に感謝する
    すげー分かるわ。窓ってホンマ大事よな
    半樹脂のlow-Eですら全然違うって感じるレベルやのにAPW430のトリプルとかどないなんねん

  • @tommynikus9066
    @tommynikus9066 2 ปีที่แล้ว

    初めまして。
    げげさんや藤本さん、松尾先生の動画などを一杯見て、施主力をちょっとでも高めようとしているものです。
    大手HMで進めていましたが、いっぱい調べて交渉して、寒冷地仕様の樹脂サッシのトリプルガラス+縦滑り出し窓を取り付けて頂けるようになりました。
    断熱性は少しは上がったと思いますが、鉄骨造なので気密性は諦めるしかないかなと考えています。
    今の悩みは、日射取得ですね。
    我が家の土地は、南道路に面した良い土地なのですが、東西に長いので1階の南側には窓をとらずに、東側に大開口を設けています。
    今回のような動画を見るとそれで良かったのかと、悩む日々ですが、今までの知識を信じて進めようと思っています。
    総2階だと、日射取得や日射遮蔽は本当に難しいですね。

    • @gegeinc
      @gegeinc  2 ปีที่แล้ว

      東側に抜けや眺望があれば、それはそれで解の一つだと思いますよ◎
      総二階でも庇や屋根形状と配置計画をきちんと考えれば日射のコントロールは簡単ですよ!

  • @よぴ-y1c
    @よぴ-y1c 2 ปีที่แล้ว

    2月で無暖房っ?!😱💕
    我が家は24時間エアコン付けっぱなしでも寒いのに…😭💦

  • @わんわんぱっころ
    @わんわんぱっころ 2 ปีที่แล้ว

    今日の動画も参考になりました!後半も楽しみにしています。
    先日、U a値0.25の家の完成見学会に行ってきました。東北の2月でエアコン一台、19℃の設定だったのに、家中どこも暖かいことに感動しました。
    健康寿命を伸ばすためにも、住宅の性能は大事だと感じました。
    やはり値段は大手ハウスメーカーの一歩手前くらいらしいので、先立つものがあれば、選ぶべき家はこういう家だなぁと感じました(^^;

    • @gegeinc
      @gegeinc  2 ปีที่แล้ว +1

      ご視聴ありがとうございます!
      後半は、現在の日本の家づくりの問題点と、それに対して施主が持っておくべきマインドなど、少し大きな話題がテーマです。お楽しみにお待ちください!

  • @よぴ-y1c
    @よぴ-y1c 2 ปีที่แล้ว +2

    うちは「樹脂サッシにして下さい」って言ったら「準防火地域なので無理です」って言われました
    「あーそうですか💢」って内窓つけましたよ
    でも、寒い…😭

    • @gegeinc
      @gegeinc  2 ปีที่แล้ว +2

      窓も大切ですし、それ以上に気密と換気が重要ですね!

    • @よぴ-y1c
      @よぴ-y1c 2 ปีที่แล้ว

      @@gegeinc うぅG3のお家住みたい😓

  • @miwa12113
    @miwa12113 2 ปีที่แล้ว +1

    今までありそうでなかった!っていう動画ですごくすごく為になりました🙌お二人の姿見たら一見夏に撮影されたのかなと思いますもんね✨後半動画が待ち遠しいです♪

    • @gegeinc
      @gegeinc  2 ปีที่แล้ว +1

      本当に暖かいおうちでした、、、!体感すると、住みたくなりますね〜

  • @浅見隆-y5f
    @浅見隆-y5f 2 ปีที่แล้ว

    暖かさを求めるなら樹脂サッシより木製サッシにすればよかったのに。
    冬の暖かさがいわれるが、香川では夏はどうなるの。電気代も違ってくるでしょう。
    カプセルみたいな家より、四季を感じられる家がよいと思います。

  • @momi6210
    @momi6210 2 ปีที่แล้ว

    The 施主力ですね。逆説的に言えば、ここまでしないと危険(語弊はあるが)な現代の建築業界。(←このためにゲゲさん達の果たす役割は大きいですね)さて、いくつかご質問を…。①スライディング窓で気密に心配はなかったですか?例えば、木製のヘーベシーベ等の採用をする可能性もありましたか? ②温熱計算ソフト(例:QPEX、ホームズ君など)は使用して、一次燃費エネルギー計算は必須であると考えますか?

    • @gegeinc
      @gegeinc  2 ปีที่แล้ว +1

      「知らずに後悔する」をなくせたらいいなと思っています。
      ①APW430の大開口スライディングは単なる引違いとは違って、気密性能が高いので問題ありません。さぬきペンギンさんいわく、木製は当時情報が少なく、あまり検討していなかったそうです。
      ②エアコンの容量や台数を決める根拠となるので、できれば計算したほうがよいです。

  • @材木屋の若旦那
    @材木屋の若旦那 2 ปีที่แล้ว +2

    性能を高めるのは当たり前の時代になりましたが、価格差について触れられている動画はほとんど見かけないですね… 予算があれば性能は高められます。
    今年からサッシュ類が軒並み1割、断熱材が2〜3割値上げとなるので、性能至上主義の家づくりにも変化が起こりそうかな、と予測しています

    • @gegeinc
      @gegeinc  2 ปีที่แล้ว +1

      少なくとも、テレビCMを打っているような大手ハウスメーカーで建てられる余裕がある方は、パッシブハウスクラスの住宅を手に入れることができます。
      これは自信を持ってお伝えしたいことです。

    • @材木屋の若旦那
      @材木屋の若旦那 2 ปีที่แล้ว +1

      税込総額 55~60万台/坪が予算だと、G1達成が限界というのが最近の経験です…

  • @yasuoshiroki4853
    @yasuoshiroki4853 2 ปีที่แล้ว

    顔を出せないのが怪しいだろ。いい加減だな。

    • @gegeinc
      @gegeinc  2 ปีที่แล้ว +7

      めちゃくちゃ説得力ないですよ😊

    • @ウルフマン-h8u
      @ウルフマン-h8u 2 ปีที่แล้ว +1

      有益な情報を発信していれば顔なんてどうでもいい