ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
そういえば82年に堺東に難波で南海に乗り換えて行ったことがあります。ニュー別世界ミュージックというストリップ劇場に行くためでした。今はありません。イイ思い出です。
堺市はここが中心地だという場所がない、旧市街堺、堺東、三国ヶ丘、堺市、中百舌鳥、新金と横に発展が平均化してしまった結果、どこも中途半端になってしまった印象を受ける。大阪市内へのアクセスは上記どこからでも快速で10〜20分で難波まで行ける為もっと発展してもいいと思うけど、、市内への縦の交通網はいいけど、横の公共交通網が弱い。鉄炮町のモールやダイヤモンドシティ等あるのに勿体ないなぁと思う。
銀座の発祥地は堺。だからという訳ではないが、堺銀座商店街がこの辺りで一番賑わっていますね。
今香川にいるけどはやくここに帰りたい~
高島屋が昭和感ありすぎて古さを消せないと思う
高島屋は結構古い建物ですね。駅と一体化していて建て替えも大変そうです。
京都駅みたいにかっこよくなればいいのにな〜…
昔から友人と飲みに行く時は「ガシ」と言っていました。残念なことは南海高野線の特急「こうや」や「りんかん」は停車するのに泉北線の「泉北ライナー」は通過してしまいます。😢
堺東は堺市内としては最大規模を誇るのは過言ではない。by酒向正也
堺東駅裏のマンションって上町断層が真下に通ってるよね!
やっぱり将来的には堺駅~堺東~堺市駅をLRTで繋いだら面白いと思うけどな。
横移動が弱いのでその路線はぜひ欲しいですね。
それだわ
堺東駅では西側は賑やかに対し、東は静かであるのはよく分かる。by酒向正也
ジョルノがダイエーだった頃に堺東はよくウロウロしてました。懐かしい!!他の方も仰ってますが、堺は大阪第2の都市っていう感じはしないですね。
人口的には確かに第二ですが、飛びぬけて中心的な駅がないですね。駅前だけならどちらかというと一部の中核市のほうが強い気がします。
堺市は、道路が広く路面電車も走る。面積もかなり広い。大阪市、堺市以外に見当たらない大都市の堺市。市役所がでっかい。人口が多く政令都市で泉州第一の都市である、大阪府第二の都市として認めますよ。路面電車も走る大都市は、大阪市と堺市だけです。大阪の大都市は、大阪と堺。他の都市は、大都市ではないです。大阪府には、中核市はかなりあるけと。政令指定都市は、2つ。
歴史的に見ても第2の都市にふさわしい風格はあるんですがね…。
@@高山征大-z5p ある意味では大阪市を越えていますよ
@@むかいやすお そりゃ政令指定都市の堺市ですからねえ。泉州、河内の大都市であり、元堺県ですから、南河内と泉州は元堺のものだと言っても過言ではないですね。ただ、北大阪の方は堺を嫌うようですがね。
西の賑やかと東の閑静の明暗がよく分かる。by酒向正也
北花田から新金岡付近もかなり栄えてきたね
御堂筋沿線も大型イオンができ栄えてきてますね。
@@yuuperi 七道のイオンモールや鳳のアリオも栄えていて、堺東の地盤沈下に影響を及ぼしています。堺銀座商店街は半世紀以上の建物が多くあり、これらの近代化が先決です。
将来、南海電鉄高野線が高架化される噂を聞きましたが果たしてどうなるのだろうか…。by酒向正也
取り壊し前のジョルノには何度も行った事があります。当時から安普請のイメージで、とにかく天井が低い雑居ビルでした。今の新しいビルは駅からのデッキと二階の床が同じ高さのようですが、前のジョルノは3段4段下って二階入り口つまりビルの顔である一階の天井高ですら低い作りで、わざわざ出掛ける動機に乏しい建物でした。多分この地区の発展を考えると跡地はバスターミナル・ビル駐車場・ビル駐輪場と交通インフラに全振りすべきだった気がしますが、建ったのは分譲マンション。前のビルよりは良いのでしょうがさてどうなるか・・・。
前のジョルノは段差あったのですね、、、そこは直ったようでよかったです。たしかに堺東に堺市内の交通の拠点となるものがあってもいいと思います。
6:15 低層階なのに再開発されない地権者にややこしいのが居ると思われる。
関西では、マクドナルドのことを「マクド」と言います。「マック」なんて言いません。関西の話題を取り上げるのであれば、その点も注意してください。
この街出身だけど、はっきりいってパッとしない街ですよ。 人口80万以上の中心地には、思えない。冬の日曜夜なんて、全く活気もない。 もう何年も前からそう。かつて地元の友人と、広島だったかな? 週末遊びに行って、車で帰ってきたときに、あまりの活気のなさに、驚いたことがあった。
政令市の中心地にしては弱いですね。たしかに広島からだとギャップを感じますね、、
堺市は中心のない街です。他の方も言っておられますが発展がどこも均一で、よく言えば堺のどこに住んでてもそれなりに便利なんです。美原にららぽーともできましたしね。美原なんて堺の辺境だったのに今やガシよりも人集まってんじゃないかと思います
@@user-lv10rsさんららぽ周辺はかなり賑わってますな
堺東駅のホームドアの導入は近い将来です。
同「なにわ筋線」経由が将来です。
高架化でホーム自体変わってしまうので近い設置予定はあるのでしょうか?
中百舌鳥はそろそろ設置ですが、それ以外は聞いたことないですねえ
堺東駅前に高層のオフィスビルを建設しないと堺東駅には人が集まらないと思う
オフィスビルは毎日安定的に人が集まるので欲しいところですね。
@@yuuperi 一部の企業は堺東に堺の拠点を構えていましたが、組織再編成などで大阪市内の拠点に吸収されたところもあります。
第二の大阪ビジネスパークが必要ですね。
堺も450年前は栄えていたのですが近年は駄目ですね。堺東も30年ほど前、私が地下街の設置を提案したのですが却下され現在この有様です。残念。発展は見込めず衰退するのみです。
地下街があって駅の東西の行き来ができると現実は厳しいですね。
堺東も再開発が必要だな。昭和のまま街が止まってる。
堺東は都心に近いが故に、難波や天王寺にストローされて衰退した感がします。また、難波ほどのターミナル駅でもないので、高島屋もイマイチ振るわない。土地がそもそも逼迫していてショッピングモールも鉄砲町とか離れたところにしか作れない、オフィスビルを建設する用地もない等々。そこで思うのです、やっぱり堺東は大和川以南では最大の銀座商店街の大規模リニューアルこそ道筋ではないかと。
大阪第二の都市の割には物足りなさとどこか古臭さを感じますね。やはり神奈川の政令指定都市(横浜・川崎・相模原)には見劣りする感が否めない。
神奈川は第二の都市が強すぎますね(笑)神奈川第三のほうが堺市に近いですが、橋本や相模大野、相模原のほうが堺東より強い気がします。
いやいや、相模原はすっごい田舎ですよwなんちゃって政令都市ですw
相模原なんかと一緒にすんな。
堺市は東西の移動が超不便、バスが通ってるとこはまだまし、僻地並みだなおまけにガラ悪い。
そういえば82年に堺東に難波で南海に乗り換えて行ったことがあります。ニュー別世界ミュージックというストリップ劇場に行くためでした。今はありません。イイ思い出です。
堺市はここが中心地だという場所がない、旧市街堺、堺東、三国ヶ丘、堺市、中百舌鳥、新金と横に発展が平均化してしまった結果、どこも中途半端になってしまった印象を受ける。
大阪市内へのアクセスは上記どこからでも快速で10〜20分で難波まで行ける為もっと発展してもいいと思うけど、、
市内への縦の交通網はいいけど、横の公共交通網が弱い。
鉄炮町のモールやダイヤモンドシティ等あるのに勿体ないなぁと思う。
銀座の発祥地は堺。だからという訳ではないが、堺銀座商店街がこの辺りで一番賑わっていますね。
今香川にいるけどはやくここに帰りたい~
高島屋が昭和感ありすぎて古さを消せないと思う
高島屋は結構古い建物ですね。駅と一体化していて建て替えも大変そうです。
京都駅みたいにかっこよくなればいいのにな〜…
昔から友人と飲みに行く時は「ガシ」と言っていました。残念なことは南海高野線の特急「こうや」や「りんかん」は停車するのに泉北線の「泉北ライナー」は通過してしまいます。😢
堺東は堺市内としては最大規模を誇るのは過言ではない。by酒向正也
堺東駅裏のマンションって上町断層が真下に通ってるよね!
やっぱり将来的には堺駅~堺東~堺市駅をLRTで繋いだら面白いと思うけどな。
横移動が弱いのでその路線はぜひ欲しいですね。
それだわ
堺東駅では西側は賑やかに対し、東は静かであるのはよく分かる。by酒向正也
ジョルノがダイエーだった頃に堺東はよくウロウロしてました。
懐かしい!!
他の方も仰ってますが、堺は大阪第2の都市っていう感じはしないですね。
人口的には確かに第二ですが、飛びぬけて中心的な駅がないですね。駅前だけならどちらかというと一部の中核市のほうが強い気がします。
堺市は、道路が広く路面電車も走る。面積もかなり広い。大阪市、堺市以外に見当たらない大都市の堺市。市役所がでっかい。人口が多く政令都市で泉州第一の都市である、大阪府第二の都市として認めますよ。路面電車も走る大都市は、大阪市と堺市だけです。大阪の大都市は、大阪と堺。他の都市は、大都市ではないです。大阪府には、中核市はかなりあるけと。政令指定都市は、2つ。
歴史的に見ても第2の都市にふさわしい風格はあるんですがね…。
@@高山征大-z5p
ある意味では大阪市を越えていますよ
@@むかいやすお そりゃ政令指定都市の堺市ですからねえ。泉州、河内の大都市であり、元堺県ですから、南河内と泉州は元堺のものだと言っても過言ではないですね。
ただ、北大阪の方は堺を嫌うようですがね。
西の賑やかと東の閑静の明暗がよく分かる。by酒向正也
北花田から新金岡付近もかなり栄えてきたね
御堂筋沿線も大型イオンができ栄えてきてますね。
@@yuuperi 七道のイオンモールや鳳のアリオも栄えていて、堺東の地盤沈下に影響を及ぼしています。
堺銀座商店街は半世紀以上の建物が多くあり、これらの近代化が先決です。
将来、南海電鉄高野線が高架化される噂を聞きましたが果たしてどうなるのだろうか…。by酒向正也
取り壊し前のジョルノには何度も行った事があります。
当時から安普請のイメージで、とにかく天井が低い雑居ビルでした。
今の新しいビルは駅からのデッキと二階の床が同じ高さのようですが、前のジョルノは3段4段下って二階入り口つまりビルの顔である一階の天井高ですら低い作りで、わざわざ出掛ける動機に乏しい建物でした。
多分この地区の発展を考えると跡地はバスターミナル・ビル駐車場・ビル駐輪場と交通インフラに全振りすべきだった気がしますが、建ったのは分譲マンション。
前のビルよりは良いのでしょうがさてどうなるか・・・。
前のジョルノは段差あったのですね、、、そこは直ったようでよかったです。
たしかに堺東に堺市内の交通の拠点となるものがあってもいいと思います。
6:15 低層階なのに再開発されない地権者にややこしいのが居ると思われる。
関西では、マクドナルドのことを「マクド」と言います。
「マック」なんて言いません。
関西の話題を取り上げるのであれば、その点も注意してください。
この街出身だけど、はっきりいってパッとしない街ですよ。 人口80万以上の中心地には、思えない。
冬の日曜夜なんて、全く活気もない。 もう何年も前からそう。かつて地元の友人と、広島だったかな? 週末遊びに行って、
車で帰ってきたときに、あまりの活気のなさに、驚いたことがあった。
政令市の中心地にしては弱いですね。たしかに広島からだとギャップを感じますね、、
堺市は中心のない街です。
他の方も言っておられますが
発展がどこも均一で、よく言えば堺のどこに住んでてもそれなりに便利なんです。美原にららぽーともできましたしね。
美原なんて堺の辺境だったのに今やガシよりも人集まってんじゃないかと思います
@@user-lv10rsさん
ららぽ周辺はかなり賑わってますな
堺東駅のホームドアの導入は近い将来です。
同「なにわ筋線」経由が将来です。
高架化でホーム自体変わってしまうので近い設置予定はあるのでしょうか?
中百舌鳥はそろそろ設置ですが、それ以外は聞いたことないですねえ
堺東駅前に高層のオフィスビルを建設しないと堺東駅には人が集まらないと思う
オフィスビルは毎日安定的に人が集まるので欲しいところですね。
@@yuuperi 一部の企業は堺東に堺の拠点を構えていましたが、組織再編成などで大阪市内の拠点に吸収されたところもあります。
第二の大阪ビジネスパークが必要ですね。
堺も450年前は栄えていたのですが近年は駄目ですね。堺東も30年ほど前、私が地下街の設置を提案したのですが却下され現在この有様です。残念。発展は見込めず衰退するのみです。
地下街があって駅の東西の行き来ができると現実は厳しいですね。
堺東も再開発が必要だな。昭和のまま街が止まってる。
堺東は都心に近いが故に、難波や天王寺にストローされて衰退した感がします。また、難波ほどのターミナル駅でもないので、高島屋もイマイチ振るわない。土地がそもそも逼迫していてショッピングモールも鉄砲町とか離れたところにしか作れない、オフィスビルを建設する用地もない等々。そこで思うのです、やっぱり堺東は大和川以南では最大の銀座商店街の大規模リニューアルこそ
道筋ではないかと。
大阪第二の都市の割には物足りなさとどこか古臭さを感じますね。やはり神奈川の政令指定都市(横浜・川崎・相模原)には見劣りする感が否めない。
神奈川は第二の都市が強すぎますね(笑)
神奈川第三のほうが堺市に近いですが、橋本や相模大野、相模原のほうが堺東より強い気がします。
いやいや、相模原はすっごい田舎ですよw
なんちゃって政令都市ですw
相模原なんかと一緒にすんな。
堺市は東西の移動が超不便、バスが通ってるとこはまだまし、僻地並みだなおまけにガラ悪い。