ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
おぉ、きてたwこれは素晴らしい有言実行😊👍機体もイカス👍
ありがとうございます!下調べしててミッション目標の地表がおかしくて水平着陸できないと分かった時は、やめようかと思いましたが頑張りました👍
カーゴ内の空力対策 参考にさせていただきますねしかしあいかわらず機体がうつくしいいつもながらランデブーにしても着陸にしても操作が超上手すばらしい
参考にしていただき光栄です!カービンみたいに重力の強いところの垂直着陸をもっと上手くやりたいんですよね🥺
うぽつです7:55 これって、どちらかというと普通にスイングバイでベクトルを変えて周回軌道入っただけな気もしなくはないですね
うぽありです!ごめんなさい、どうすれば効率的なスイングバイになるのかとかその原理とかは私は理解してなくて、なんとなくでやってるんです🙇一応、ジュールで減速した後にそのまま突入して大気減速しようとすると速度が速すぎるのか加熱に耐えれないんですよねそれで一度スイングバイしてできる限りレイスの軌道と近い軌道から突入すると大気減速でレイスに留まることができたんですよね単純に操作ミスだったのかもしれません物理のことはよく分からないので指摘してくれると助かります!
@@PyasuT3T4e おそらくレイスの自転がジュールと同期している可能性はありますね。その場合、見かけ上の対レイス速度は普段よりも高くなってしまうので。特に大気があると非常に塩梅が難しいのかもしれません(KSP初代の感覚ですが)自分も数学的にマニューバを作れるほどの実力はないので!
@@DoubleDecades 同期はしてますね、始めてレイス地表に到達した時にジュールが見えないなって思って時間加速一生してたら、ああ同期回転してるじゃんってなったんでw
@@PyasuT3T4e わかりますw
学校から帰って来てこれは最高過ぎる
ありがとうございます!お昼にアップしてみましたw
毎度段取りがとても素敵なので、どのようにフローチャート等を組んでいるのか興味が有ります
実は構想段階で大まかなΔvを決めたら、あとは行き当たりばったりだったりします
通信衛星って、今作でも有効なんですかね?前作はコムネット中継できてたけど、今作中継してくれてない気がするけど気のせい?
コメントありがとうございます!私が確認した限りでは中継してくれているようです
おぉ、きてたw
これは素晴らしい有言実行😊👍
機体もイカス👍
ありがとうございます!
下調べしててミッション目標の地表がおかしくて
水平着陸できないと分かった時は、やめようかと思いましたが
頑張りました👍
カーゴ内の空力対策 参考にさせていただきますね
しかしあいかわらず機体がうつくしい
いつもながらランデブーにしても着陸にしても操作が超上手
すばらしい
参考にしていただき光栄です!
カービンみたいに重力の強いところの垂直着陸をもっと上手くやりたいんですよね🥺
うぽつです
7:55 これって、どちらかというと普通にスイングバイでベクトルを変えて周回軌道入っただけな気もしなくはないですね
うぽありです!
ごめんなさい、どうすれば効率的なスイングバイになるのかとか
その原理とかは私は理解してなくて、なんとなくでやってるんです🙇
一応、ジュールで減速した後にそのまま突入して大気減速しようとすると
速度が速すぎるのか加熱に耐えれないんですよね
それで一度スイングバイしてできる限りレイスの軌道と近い軌道から突入すると
大気減速でレイスに留まることができたんですよね
単純に操作ミスだったのかもしれません
物理のことはよく分からないので指摘してくれると助かります!
@@PyasuT3T4e
おそらくレイスの自転がジュールと同期している可能性はありますね。その場合、見かけ上の対レイス速度は普段よりも高くなってしまうので。特に大気があると非常に塩梅が難しいのかもしれません(KSP初代の感覚ですが)
自分も数学的にマニューバを作れるほどの実力はないので!
@@DoubleDecades
同期はしてますね、始めてレイス地表に到達した時にジュールが見えないなって思って
時間加速一生してたら、ああ同期回転してるじゃんってなったんでw
@@PyasuT3T4e わかりますw
学校から帰って来てこれは最高過ぎる
ありがとうございます!
お昼にアップしてみましたw
毎度段取りがとても素敵なので、どのようにフローチャート等を組んでいるのか興味が有ります
実は構想段階で大まかなΔvを決めたら、あとは行き当たりばったりだったりします
通信衛星って、今作でも有効なんですかね?前作はコムネット中継できてたけど、今作中継してくれてない気がするけど気のせい?
コメントありがとうございます!
私が確認した限りでは中継してくれているようです