ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
魔理沙『〇〇なんだぜ』ワイ(ちょっとよく分からんなぁ…)霊夢『ちょっとよく分からないわね』魔理沙『分かりやすく例えるね』ワイ(お、助かるなぁ)魔理沙『〜〜という事なんだぜ』ワイ(う〜ん、何となく分かったわ)霊夢『う〜ん、何となく分かったわ』魔理沙『補足するぜ』ワイ(助かる!)
わたなべなおと 待たない。先に行くね。
@わたなべなおと お前の事なんか誰も興味ねぇよ嫌いならなんで動画来たんや。サムネでゆっくり実況なの見えるやろ。主コメと全く関係ない事書き込むなや。
@わたなべなおと お前の(ために待つ)時間ねぇから!
@わたなべなおと 待たねぇよ
@わたなべなおと じゃあ見るな。
マジでためになりました。中学生の時「火ってなんだろう?」って疑問を抱いていたのを思い出しました。長年の疑問を解決できて心底嬉しいです。マジで感謝です
ほんとにそれです。高校の先生に、聞くのを忘れた疑問が20年たってやっと解消されました!ありがとうございます♡
霊夢が色んなことを質問してくれるおかげでバカでも分かるようになってるのが超良い
いやクソわかるw
これ実はテレビでも使ってて、コメンテーターや記者が初歩的な質問してインタビューをわかりやすくしてるんだけど、ネットでは「この記者はなんにも分かってない」と叩かれがちで悲しい。朝日系列は全く別物なんだけどね。
俺に合わせて低レベルな質問してくれるのは実は良記者揚げ足取ろうとして馬鹿な質問するのは悪記者
質問が視聴者目線で的確だわ
@@woo3796 そうやって叩いてる奴こそなんも分かってないバカだから気にしなくて良いゾ
これ、ガチで若いころ姉に聞いて『何言ってんのこの子』的な扱い受け、学校で先生に聞いてピンときてなかった疑問でした。なるほど、現象なのか
僕と全く同じ経験してるじゃんHEY兄弟!
Hey!ぶらざーあんどしすたー!
理科目好きじゃなければほとんどの人間まーじでその程度
じゃあみんな🕳兄弟だね!
わかるー。火って物質なのかそうでなければ何なのかホント不思議でした。
高校の化学レベルの内容をこんなに分かりやすく説明できてるのすごい
中学生じゃない?間違ってたらごめんなさい
中学だね
中学でファンデルワールス力とかならわんやったぉ
調べてみたら熱化学は中学教育課程外だそうです。
@@スタバ-w6h 熱化学のレベルじゃないゾ。多分中学の化学で燃焼の化学反応式やるはず。
いつも興味深く「知りたい」を解消してくれる動画ありがとうございます!これからも楽しみにしています
より安定のある結合になろうとするだあ?じゃあなんで熱源が必要になるねんって思ってたら解説されてて納得しましたありがとうございます
ほんと、ちょうど疑問が湧いた後に解説入れてくれるからスッキリしますね。
日常の普通を疑問に感じるのが科学
ふしぎ
NIck OrvaNoah ファラデーかなんかのろうそくの科学って話だっけ?懐かしい
@@コレコレ大好きコレたん愛してるセイ なにそれなっつ!
ぼやきち それは物理では?
@@ふじまる-e3k 化学ちゃうで。科学やで。
火は物じゃない。 って、分かってるつもりでもいきなり言われると戸惑いますね。実体の無い現象でこれだけ実在感持って認識されてるのって、よく考えたら相当不思議。そして、熱を必要とするのにそれ以上の熱を生み出すなんて何かおかしくない?という疑問が浮かび、それが読まれていたかのようにスルスルほどかれていく構成が気持ちいい。総じて:今回も面白いです。
展開が素晴らしいよね
実体はあるよこの解説はちょっと間違っている燃焼反応により発生する熱や光を放っている気体が火の正体炭素や水素が燃えて二酸化炭素と水になるけども二酸化炭素や水蒸気は気体でしょ?つまり熱くて光っている状態の気体が発生する。その気体が火。
@@ばりうむ-g6h そのままにしておくと燃え尽きて無くなってしまうものなので火は現象ですばりうむ さんのその理論上の火は化学反応であって物質ではありません
@@uu9782それは燃焼だと思う
@@ばりうむ-g6h 燃焼の反応によって起こる現象が火です(燃焼は火を伴わない場合があります…酸化と区分されるものが多いですが、火は燃焼している時のみ発生します)燃焼は反応、それに付随する現象が火、ということです
その安定した二酸化炭素を、再度、炭素と酸素に分ける植物ってすごいなぁ
!
それな
初めて火を扱った人ってすげぇよな
山火事とかもありうるよな
火山の噴火とか、溶岩でも火災になるからね。
まあ、科学的ではなく経験的に扱ったんだろう。
うほぅうっうほっ!ほほっ!うほほっ!とか言ってたんたかな
ウッウッホッホホッ!└(゚∀゚ )┘
これまじでちっちゃいころから気になってたからたすかる
おれもまじべんきょうになった
@@にきしひちみ ながいあいだ考えてたぎもんがと解けるとなんかスッキリするよな
結合エネルギーって化学では何となくそういうものって習うけど磁石とやっていることは同じなんだなって思うと納得する
霊夢が的確にいい質問をしてくれるのがすっごく心地いい
ものが燃えやすいかどうかっていうのは可燃物の原子の組み合わせが大きく関わってくることがわかりました。ありがとうございます!5:51
原子ってモノの存在を知ってから光と火は何かずっと気になってた
火って周囲の空間ごと光ってたのか…物体みたいに体積があるように見えてずっと不思議だったんだよな。
いや火には体積も重量もある。燃焼により炭化水素が燃えて二酸化炭素や水になるけども、その二酸化炭素や水蒸気(正確には二酸化炭素や水に変化している最中のガス)が光ってるから火という熱くて光った気体になる。熱い気体は質量が軽いので上に向かう。だから火は上に向かっていく。燃焼により発生した光る熱いガスを火というだけで、そのガスの種類はいろいろあるので火の正体が全部二酸化炭素と水蒸気いうわけではない。
空間光らせてぇーなー俺もなー
@@ばりうむ-g6h なるほど!!火の正体が熱と光ならどうして息を吹きかけると揺れるんだろうと思ったけど、ガスが揺れてるからか!!!納得したわ
ゆらゆら部分は光なのか〜形変わって見えるのになあって疑問がここで解決された!観てる人も博識…!
3:34ここの解説が聞けると思ってたけど、全体的に分かりやすくてよき
動画を見てく途中でどんどん新たな疑問が生まれてくるんだけど、最後まで見るとそれに全て答えてくれてる。これは神動画だ。
0:52 「人は何か?(哲学)」
同じ生命と常日頃争い、憎しみ、恨み、憎悪を膨らます愚かな生命体
一方で、ぬくもりをもらい、与えることで生きる意味を感じる生き物。個では生きている意味が無い..
そして、生きる躍動的な美しい生命のひとつさ!
結論、原子のかたまり
そもそも生命はどうして生まれた?
こういう「分かり易い/見てて面白い/知的好奇心が満たされる」ような動画を、簡単かつ無料で見られる時代に生まれる子達って幸せだなぁ。
とっても興味をそそられる話だ。
唆るぜこれは
しょのじ 100億%見ちまう
最近キャンプを始めたので、焚き火ってなぜ燃えるんだろうと思って拝見しました!めっちゃ勉強になりました!ありがとうございます。
日常の少し深いところにある考えるとなぜとなる疑問を解消してくれる。科学って楽しいですね(*^^*)これからも楽しみに待ってます。
Reuほんとそれ
言われてみたら知りたい系TH-camr
長年の疑問がたった11分の動画で説明できるものだったとは思いませんでした。ありがとうございます!
ホントにこのチャンネルの内容はお金払って見るレベル…!いつもありがとうございます!
ためになりすぎてお腹空いた
脳が追いついてないんでしょちょっと甘いもん食ってくる
今まで聞いてきた中で最も分かりやすい説明難しい事象を簡単に表現するのが素晴らしいです(磁石に例える)自分もこのような説明が出来るようになりたいです
久しぶりにこのチャンネル見に来たけどやっぱり面白いな。
燃焼の仕組みについての説明見てて思い出した。中学のときの理科の先生が「世界の物質や現象は常に安定と調和を求めてる」みたいなことを言ってて、それが後々の勉強に役に立った。
本質みたいなこと言ってくれる先生いい先生やな その時はわからなくても
マジでいいチャンネルだな
ミリオン再生おめでとうございます
これって誰が最初に考えたんだろ…
原始人w
おれwwごめんなさい。調子乗りました
ふっかちゃん 北京原人
大昔の人の疑問から始まってそれがバトンタッチ的な感じで解かれていったんじゃね
@@Mos-u4r ハハハハハハハハハハハハハハハハ
すごくわかりやすくて、長年の謎が解けました☺️燃焼する物質によって、炎の色が違うのも何か意味があったりするんでしょうか?
人類最大の発見
今まさに化学の復習してるから助かる…分かりやすい!
理科が苦手なのでこの動画をきっかけに勉強を少しずつ始めてみたいと思います!
今回もわかり易かったです!!
最後の最後で火種が出てきて色々解決してくれるの伏線的な何かを感じた
これ凄い!高校でも習わなかったのにこんな濃い内容の動画学べるのか!凄い!
これ最近気になってたのでスッキリしました学校でもこんなふうに教えてほしかった
ずっと気になってたからたすかる
めちゃめちゃにわかりやすい
21年間気になってた。助かる。
何回みても良い動画
こういう動画もっと早く見たかった
深遠な質問ですね。面白かったです。ありがとうございました。
BBQをする時はまいぎり式火お越しして始めています。コツは三角形の溝の角度は90度が最適、火切り板は固めの赤松、火切り棒は柔らか目のヒノキを使っています。回転速度、押さえる強度は、煙の上がり具合で決まります。火口は布団の綿、炎にするにはススキの先を使い、振り回しています。どのやり方も同じで火種を作るのが決めてです。楽して起こすのはまいぎり式でしょうかね~。 今日で188回目のBBQをしています。年間200を目指しています。熱源は薪を使っています。バーベキュー鉄板の上でアルミホイルで包み、材料は野菜、果物の単品焼きで、甘い物順に、パイナップル、りんご、バナナ、さつま芋、百合根、トマト、そら豆、里芋、トウモロコシ、とろろ芋、れんこん、ごぼう、なす、竹の子、大根、ズッキーニ、にんにく、ゴーヤ、レモン等です。各品種の味を思い出すと涎が出ます。 古代火起こしが意味のない物に思われますが、間違いです。理由は火を起こし、食生活が、生物食生活から焼き物食品生活に変わり、人類は大きく進化しました。人格は大きくなり、脳も大きくなり、体毛もなく成り現在に至っています。火が人間を造ったのです。焼き物食品を主体とする生活をお勧めします。 火には、まだまだ不思議な力が有ります。電子レンジとは違う力が有ります。焚き火で調理をすると甘く、美味しく成り、消化、吸収、脳への進化に至ると思うからです。焚き火調理を楽しみましょう。
今火事が起こってたので助かりました!!!
@Latte' Ria 成仏してクレメンス…………
永沢……お前………
草
現実逃避してて草。
ためになった
磁石の例えがわかりやすくていいですね。
小さい時、燃焼は熱を必要としているのに熱を発し続けるのが不思議でならなかったが、活性化エネルギーという概念を知って腑に落ちたことを覚えてる
家ん中完全に火事起きてて草
気になってたからたすかる
6:34磁石のNTR
面白かったです。
めっちゃ気になってた!!
疑問を隠さず質問しそれに回答しながら議論を進めていく良い動画やな。
分かりやすすぎます!
めちゃくちゃわかりやすくて面白い!
凄くわかりやすい解説ですね
これ小さい頃から気になってたんですありがとうございます
人間は結婚する時と離婚する時とどちらがエネルギーを放出し輝こうとするのか
火の魔術を使うときにimageしやすくなりました。
炭素に詳しいと賢いですね。火は当たり前に使えてますけど大切にしたいです。
出だし、夏の話から火の話に繋げる下りがもう上手い。
理科の先生に聞いても分からず長年の疑問だったのがスッキリしました。ありがとうございました。
とても面白くて良かった。
すげーわかりやすかった!!
分かりやすっ! 磁石の例最高👍
ちょうど家で家事をしていたところ火事になってしまって、そのときに火について知りたかったので助かりました!!
次の動画の要望なんですが「磁石はなぜくっつくのか」というのが見たいです。それか以前もうやってあったら教えてくださいm(__)m
磁石の中には原子核があってその周りを粒状の電子がぐーるぐる回って磁気を発生させてるから以上
クソリプの天災 それやと磁石以外も同じやん
sbkz SBKZ 磁気が出てるのは磁石だけだろ!いい加減にしろ!(半ギレ)
@@クソリプの天災 ほん草
@@クソリプの天災 好き(唐突)
めっちゃ面白い!
火はプラズマってどっかで聞いたなぁやっぱ酸化って偉大なんやなって。
僕は狐の仮面つけたアブナイ本とかを出してる人と顔面が教科書で服がプリキュアみたいなやつで見ましたね。(名前はださないけど)
ヨーグルトソース 何を見たんですかね…?
暁月《SNAPあをば号》 ナニを見たんでしょうかね
@@Yukikaze-yt9sj ク○レ先生
賛歌を歌えってね♪♪
化学Ⅱの授業の導入でこれをやると、めっちゃ勉強の意欲が湧くよなあ
何この面白いチャンネル
るーいさん天才!
この人たちの説明毎回わかりやすい磁石の例えや、自分のなんで?っていう疑問もちゃんと説明してくれるし
こんな教え方できる人になりたい。感動
知識が凄い人と、好奇心のアンテナが強い人
わかりやすい!
実体ないから電気とか火とかようわからんよな
こいつが本当のイチコメ
いち とかじゃなく、真っ当なコメントが1コメだとうれしいよな
。くろいろ 感覚の話やすまん触れへんやん
確かにね、目に見えないものなんて大体よく分からないよね
@@ミジンコ5656 愛とかね(極寒)
つまりネットでの炎上も原因があったわけでなく我々ネット民がそれを求めた際の現象に過ぎない、ということですね(絶対違う)
ネットから離れるより近づく方が力を使わないからその近づいた時のエネルギーによって炎上の火種がたくさん作られたということか。なら、もし世界の人がネットから離れたときはそのエネルギーが吸収され炎上する事は無いと言うことか!また一つ賢くなったよ...
正義感として叩く人と現実逃避として叩く人、後に便乗して叩く人が現れる。これは化学ですなぁ
叩く人達は自分の他にも一緒になって叩く人がいることで強い仲間意識、つまり結合の強い反応が起きる。これが炎上である ドヤッ!
あぁ。すっごい面白い。
リクエストです!電磁波について詳しく解説して欲しいです!他の動画を見て理解しようとしたんですが、無理でしたw でも、るーいさんの動画なら分かりそうな気がします。お願いします!
ほんと分かり易い解説。繰り返し見てます。チャンネル登録しました。これからも応援します。
9:49の瞬間、今まで見てきたことが全部繋がった感じがして、超スッキリした笑ビビビッって来たわ笑
わかりやすい
めっちゃ最近授業でやったとこだからいい復習になった
ずっと『火は何?』って思っていたので、勉強になりました。ありがとうございました。で、質問なのですが、『火』は何でできていますか?火は、ガス、つまり『気体、熱エネルギーと光エネルギーを放射している気体』ってことですか?炭(C)は固体で、酸素と熱エネルギーが加わると、炭が気化(イオン化?)して、酸素と結びついているという理解であってますか?
とある漫画では 「炎はプラズマの一種」らしいのですが どうでしょうか!?
炎炎ノ消防隊ですか?
@@kusaneee 自分が見たのは 古い漫画です。「銃夢」ってご存知ですかねぇ……
@@シン-k5l なるほど
この動画では簡単に説明するために「化学反応によって起こる現象の名前」と説明していますが、化学反応によって燃料の温度が上がり、燃料が電離(プラスの粒子とマイナスの粒子に分かれること)するとプラズマと呼ばれる状態になります!プラズマ状態の例として様々な現象がありますが、その例の一つとして火があります!
@@yuta2591 ご説明、ありがとうございますm(__)m
炭の話が出て、ふと疑問に思いました…。炭とダイヤモンドって、分子で見たら同じですよね?9:25の炭の燃焼の話で、エネルギーを加えられた炭が、酸素と結合するんじゃなくて手近な炭素分子とまた結合してダイヤモンドに変化したりしないんでしょうか?
素晴らしい!私みたいなド素人でも分かり易かった
おもしろっ。わかりやすっ。
めちゃめちゃ理に適ってて分かりやすい!!
燃焼の逆光合成の仕組みも知りたいです。CO2の強い結合をどの様に引き離すのか興味があります。
おお素晴らしいなんと分かり易い説明原子力発電や核融合発電も同じ原理なんですね
炭素と酸素を燃焼させる実験で燃焼について説明していましたが、それに燃焼しているマッチを使っていたので、そのマッチの燃焼はどうやって起きたのか分かりません。ヤスリでの摩擦熱が火種となっているという解釈でよろしいでしょうか?
自然な導入。
魔理沙『〇〇なんだぜ』
ワイ(ちょっとよく分からんなぁ…)
霊夢『ちょっとよく分からないわね』
魔理沙『分かりやすく例えるね』
ワイ(お、助かるなぁ)
魔理沙『〜〜という事なんだぜ』
ワイ(う〜ん、何となく分かったわ)
霊夢『う〜ん、何となく分かったわ』
魔理沙『補足するぜ』
ワイ(助かる!)
わたなべなおと
待たない。先に行くね。
@わたなべなおと
お前の事なんか誰も興味ねぇよ
嫌いならなんで動画来たんや。サムネでゆっくり実況なの見えるやろ。
主コメと全く関係ない事書き込むなや。
@わたなべなおと お前の(ために待つ)時間ねぇから!
@わたなべなおと 待たねぇよ
@わたなべなおと じゃあ見るな。
マジでためになりました。
中学生の時「火ってなんだろう?」って疑問を抱いていたのを思い出しました。
長年の疑問を解決できて心底嬉しいです。マジで感謝です
ほんとにそれです。
高校の先生に、聞くのを忘れた疑問が20年たってやっと解消されました!
ありがとうございます♡
霊夢が色んなことを質問してくれるおかげでバカでも分かるようになってるのが超良い
いやクソわかるw
これ実はテレビでも使ってて、コメンテーターや記者が初歩的な質問してインタビューをわかりやすくしてるんだけど、ネットでは「この記者はなんにも分かってない」と叩かれがちで悲しい。
朝日系列は全く別物なんだけどね。
俺に合わせて低レベルな質問してくれるのは実は良記者
揚げ足取ろうとして馬鹿な質問するのは悪記者
質問が視聴者目線で的確だわ
@@woo3796
そうやって叩いてる奴こそなんも分かってないバカだから気にしなくて良いゾ
これ、ガチで若いころ姉に聞いて『何言ってんのこの子』的な扱い受け、学校で先生に聞いてピンときてなかった疑問でした。なるほど、現象なのか
僕と全く同じ経験してるじゃん
HEY兄弟!
Hey!ぶらざーあんどしすたー!
理科目好きじゃなければほとんどの人間まーじでその程度
じゃあみんな🕳兄弟だね!
わかるー。火って物質なのかそうでなければ何なのかホント不思議でした。
高校の化学レベルの内容をこんなに分かりやすく説明できてるのすごい
中学生じゃない?間違ってたらごめんなさい
中学だね
中学でファンデルワールス力とかならわんやったぉ
調べてみたら熱化学は中学教育課程外だそうです。
@@スタバ-w6h
熱化学のレベルじゃないゾ。
多分中学の化学で燃焼の化学反応式やるはず。
いつも興味深く「知りたい」を解消してくれる動画ありがとうございます!これからも楽しみにしています
より安定のある結合になろうとするだあ?
じゃあなんで熱源が必要になるねん
って思ってたら解説されてて納得しましたありがとうございます
ほんと、ちょうど疑問が湧いた後に解説入れてくれるからスッキリしますね。
日常の普通を疑問に感じるのが科学
ふしぎ
NIck OrvaNoah ファラデーかなんかのろうそくの科学って話だっけ?懐かしい
@@コレコレ大好きコレたん愛してるセイ なにそれなっつ!
ぼやきち それは物理では?
@@ふじまる-e3k 化学ちゃうで。科学やで。
火は物じゃない。 って、分かってるつもりでもいきなり言われると戸惑いますね。
実体の無い現象でこれだけ実在感持って認識されてるのって、よく考えたら相当不思議。
そして、熱を必要とするのにそれ以上の熱を生み出すなんて何かおかしくない?という疑問が浮かび、それが読まれていたかのようにスルスルほどかれていく構成が気持ちいい。
総じて:今回も面白いです。
展開が素晴らしいよね
実体はあるよ
この解説はちょっと間違っている
燃焼反応により発生する熱や光を放っている気体が火の正体
炭素や水素が燃えて二酸化炭素と水になるけども二酸化炭素や水蒸気は気体でしょ?つまり熱くて光っている状態の気体が発生する。その気体が火。
@@ばりうむ-g6h そのままにしておくと燃え尽きて無くなってしまうものなので火は現象です
ばりうむ さんのその理論上の火は化学反応であって物質ではありません
@@uu9782それは燃焼だと思う
@@ばりうむ-g6h 燃焼の反応によって起こる現象が火です(燃焼は火を伴わない場合があります…酸化と区分されるものが多いですが、火は燃焼している時のみ発生します)
燃焼は反応、それに付随する現象が火、ということです
その安定した二酸化炭素を、再度、炭素と酸素に分ける植物ってすごいなぁ
!
それな
初めて火を扱った人ってすげぇよな
山火事とかもありうるよな
火山の噴火とか、溶岩でも火災になるからね。
まあ、科学的ではなく経験的に扱ったんだろう。
うほぅうっうほっ!ほほっ!うほほっ!
とか言ってたんたかな
ウッウッホッホホッ!└(゚∀゚ )┘
これまじでちっちゃいころから気になってたからたすかる
おれも
まじべんきょうになった
@@にきしひちみ ながいあいだ考えてたぎもんがと解けるとなんかスッキリするよな
結合エネルギーって化学では何となくそういうものって習うけど磁石とやっていることは同じなんだなって思うと納得する
霊夢が的確にいい質問をしてくれるのがすっごく心地いい
ものが燃えやすいかどうかっていうのは可燃物の原子の組み合わせが大きく関わってくることがわかりました。ありがとうございます!
5:51
原子ってモノの存在を知ってから光と火は何かずっと気になってた
火って周囲の空間ごと光ってたのか…物体みたいに体積があるように見えてずっと不思議だったんだよな。
いや火には体積も重量もある。燃焼により炭化水素が燃えて二酸化炭素や水になるけども、その二酸化炭素や水蒸気(正確には二酸化炭素や水に変化している最中のガス)が光ってるから火という熱くて光った気体になる。熱い気体は質量が軽いので上に向かう。だから火は上に向かっていく。燃焼により発生した光る熱いガスを火というだけで、そのガスの種類はいろいろあるので火の正体が全部二酸化炭素と水蒸気いうわけではない。
空間光らせてぇーなー俺もなー
@@ばりうむ-g6h なるほど!!火の正体が熱と光ならどうして息を吹きかけると揺れるんだろうと思ったけど、ガスが揺れてるからか!!!納得したわ
ゆらゆら部分は光なのか〜形変わって見えるのになあって疑問がここで解決された!観てる人も博識…!
3:34ここの解説が聞けると思ってたけど、全体的に分かりやすくてよき
動画を見てく途中でどんどん新たな疑問が生まれてくるんだけど、最後まで見るとそれに全て答えてくれてる。これは神動画だ。
0:52 「人は何か?(哲学)」
同じ生命と常日頃争い、憎しみ、恨み、憎悪を膨らます愚かな生命体
一方で、ぬくもりをもらい、与えることで生きる意味を感じる生き物。
個では生きている意味が無い..
そして、生きる躍動的な美しい生命のひとつさ!
結論、原子のかたまり
そもそも生命はどうして生まれた?
こういう「分かり易い/見てて面白い/知的好奇心が満たされる」ような動画を、簡単かつ無料で見られる時代に生まれる子達って幸せだなぁ。
とっても興味をそそられる話だ。
唆るぜこれは
しょのじ 100億%見ちまう
最近キャンプを始めたので、焚き火ってなぜ燃えるんだろうと思って拝見しました!めっちゃ勉強になりました!ありがとうございます。
日常の少し深いところにある考えるとなぜとなる疑問を解消してくれる。
科学って楽しいですね(*^^*)
これからも楽しみに待ってます。
Reuほんとそれ
言われてみたら知りたい系TH-camr
長年の疑問がたった11分の動画で説明できるものだったとは思いませんでした。ありがとうございます!
ホントにこのチャンネルの内容はお金払って見るレベル…!
いつもありがとうございます!
ためになりすぎてお腹空いた
脳が追いついてないんでしょ
ちょっと甘いもん食ってくる
今まで聞いてきた中で最も分かりやすい説明
難しい事象を簡単に表現するのが素晴らしいです(磁石に例える)
自分もこのような説明が出来るようになりたいです
久しぶりにこのチャンネル見に来たけどやっぱり面白いな。
燃焼の仕組みについての説明見てて思い出した。
中学のときの理科の先生が
「世界の物質や現象は常に安定と調和を求めてる」
みたいなことを言ってて、それが後々の勉強に役に立った。
本質みたいなこと言ってくれる先生いい先生やな その時はわからなくても
マジでいいチャンネルだな
ミリオン再生おめでとうございます
これって誰が最初に考えたんだろ…
原始人w
おれww
ごめんなさい。調子乗りました
ふっかちゃん 北京原人
大昔の人の疑問から始まってそれがバトンタッチ的な感じで解かれていったんじゃね
@@Mos-u4r ハハハハハハハハハハハハハハハハ
すごくわかりやすくて、長年の謎が解けました☺️
燃焼する物質によって、炎の色が違うのも何か意味があったりするんでしょうか?
人類最大の発見
今まさに化学の復習してるから助かる…
分かりやすい!
理科が苦手なのでこの動画をきっかけに勉強を少しずつ始めてみたいと思います!
今回もわかり易かったです!!
最後の最後で火種が出てきて色々解決してくれるの伏線的な何かを感じた
これ凄い!高校でも習わなかったのにこんな濃い内容の動画学べるのか!凄い!
これ最近気になってたのでスッキリしました
学校でもこんなふうに教えてほしかった
ずっと気になってたからたすかる
めちゃめちゃにわかりやすい
21年間気になってた。助かる。
何回みても良い動画
こういう動画もっと早く見たかった
深遠な質問ですね。面白かったです。
ありがとうございました。
BBQをする時はまいぎり式火お越しして始めています。コツは三角形の溝の角度は90度が最適、火切り板は固めの赤松、火切り棒は柔らか目のヒノキを使っています。回転速度、押さえる強度は、煙の上がり具合で決まります。火口は布団の綿、炎にするにはススキの先を使い、振り回しています。どのやり方も同じで火種を作るのが決めてです。楽して起こすのはまいぎり式でしょうかね~。
今日で188回目のBBQをしています。年間200を目指しています。熱源は薪を使っています。バーベキュー鉄板の上でアルミホイルで包み、材料は野菜、果物の単品焼きで、甘い物順に、パイナップル、りんご、バナナ、さつま芋、百合根、トマト、そら豆、里芋、トウモロコシ、とろろ芋、れんこん、ごぼう、なす、竹の子、大根、ズッキーニ、にんにく、ゴーヤ、レモン等です。各品種の味を思い出すと涎が出ます。
古代火起こしが意味のない物に思われますが、間違いです。理由は火を起こし、食生活が、生物食生活から焼き物食品生活に変わり、人類は大きく進化しました。人格は大きくなり、脳も大きくなり、体毛もなく成り現在に至っています。火が人間を造ったのです。焼き物食品を主体とする生活をお勧めします。
火には、まだまだ不思議な力が有ります。電子レンジとは違う力が有ります。焚き火で調理をすると甘く、美味しく成り、消化、吸収、脳への進化に至ると思うからです。焚き火調理を楽しみましょう。
今火事が起こってたので助かりました!!!
@Latte' Ria 成仏してクレメンス…………
永沢……お前………
草
現実逃避してて草。
ためになった
磁石の例えがわかりやすくていいですね。
小さい時、燃焼は熱を必要としているのに熱を発し続けるのが不思議でならなかったが、活性化エネルギーという概念を知って腑に落ちたことを覚えてる
家ん中完全に火事起きてて草
気になってたからたすかる
6:34
磁石のNTR
面白かったです。
めっちゃ気になってた!!
疑問を隠さず質問しそれに回答しながら議論を進めていく良い動画やな。
分かりやすすぎます!
めちゃくちゃわかりやすくて面白い!
凄くわかりやすい解説ですね
これ小さい頃から気になってたんです
ありがとうございます
人間は結婚する時と離婚する時とどちらがエネルギーを放出し輝こうとするのか
火の魔術を使うときにimageしやすくなりました。
炭素に詳しいと賢いですね。火は当たり前に使えてますけど大切にしたいです。
出だし、夏の話から火の話に繋げる下りがもう上手い。
理科の先生に聞いても分からず長年の疑問だったのがスッキリしました。ありがとうございました。
とても面白くて良かった。
すげーわかりやすかった!!
分かりやすっ!
磁石の例最高👍
ちょうど家で家事をしていたところ火事になってしまって、そのときに火について知りたかったので助かりました!!
次の動画の要望なんですが
「磁石はなぜくっつくのか」
というのが見たいです。
それか以前もうやってあったら教えてくださいm(__)m
磁石の中には原子核があってその周りを粒状の電子がぐーるぐる回って磁気を発生させてるから
以上
クソリプの天災 それやと磁石以外も同じやん
sbkz SBKZ
磁気が出てるのは磁石だけだろ!いい加減にしろ!(半ギレ)
@@クソリプの天災 ほん草
@@クソリプの天災 好き(唐突)
めっちゃ面白い!
火はプラズマってどっかで聞いたなぁ
やっぱ酸化って偉大なんやなって。
僕は狐の仮面つけたアブナイ本とかを出してる人と顔面が教科書で服がプリキュアみたいなやつで見ましたね。(名前はださないけど)
ヨーグルトソース 何を見たんですかね…?
暁月《SNAPあをば号》 ナニを見たんでしょうかね
@@Yukikaze-yt9sj ク○レ先生
賛歌を歌えってね♪♪
化学Ⅱの授業の導入でこれをやると、めっちゃ勉強の意欲が湧くよなあ
何この面白いチャンネル
るーいさん天才!
この人たちの説明毎回わかりやすい
磁石の例えや、自分のなんで?っていう疑問も
ちゃんと説明してくれるし
こんな教え方できる人になりたい。感動
知識が凄い人と、好奇心のアンテナが強い人
わかりやすい!
実体ないから電気とか火とかようわからんよな
こいつが本当のイチコメ
いち とかじゃなく、真っ当なコメントが1コメだとうれしいよな
。くろいろ 感覚の話やすまん
触れへんやん
確かにね、目に見えないものなんて大体よく分からないよね
@@ミジンコ5656 愛とかね(極寒)
つまりネットでの炎上も原因があったわけでなく我々ネット民がそれを求めた際の現象に過ぎない、ということですね(絶対違う)
ネットから離れるより近づく方が力を使わないからその近づいた時のエネルギーによって炎上の火種がたくさん作られたということか。なら、もし世界の人がネットから離れたときはそのエネルギーが吸収され炎上する事は無いと言うことか!また一つ賢くなったよ...
正義感として叩く人と現実逃避として叩く人、後に便乗して叩く人が現れる。これは化学ですなぁ
叩く人達は自分の他にも一緒になって叩く人がいることで強い仲間意識、つまり結合の強い反応が起きる。
これが炎上である
ドヤッ!
あぁ。すっごい面白い。
リクエストです!電磁波について詳しく解説して欲しいです!他の動画を見て理解しようとしたんですが、無理でしたw でも、るーいさんの動画なら分かりそうな気がします。お願いします!
ほんと分かり易い解説。繰り返し見てます。
チャンネル登録しました。これからも応援します。
9:49の瞬間、今まで見てきたことが全部繋がった感じがして、超スッキリした笑
ビビビッって来たわ笑
わかりやすい
めっちゃ最近授業でやったとこだからいい復習になった
ずっと『火は何?』って思っていたので、勉強になりました。ありがとうございました。
で、質問なのですが、『火』は何でできていますか?火は、ガス、つまり『気体、熱エネルギーと光エネルギーを放射している気体』ってことですか?
炭(C)は固体で、酸素と熱エネルギーが加わると、炭が気化(イオン化?)して、酸素と結びついているという理解であってますか?
とある漫画では 「炎はプラズマの一種」らしいのですが どうでしょうか!?
炎炎ノ消防隊ですか?
@@kusaneee
自分が見たのは 古い漫画です。「銃夢」ってご存知ですかねぇ……
@@シン-k5l なるほど
この動画では簡単に説明するために「化学反応によって起こる現象の名前」と説明していますが、化学反応によって燃料の温度が上がり、燃料が電離(プラスの粒子とマイナスの粒子に分かれること)するとプラズマと呼ばれる状態になります!プラズマ状態の例として様々な現象がありますが、その例の一つとして火があります!
@@yuta2591 ご説明、ありがとうございますm(__)m
炭の話が出て、ふと疑問に思いました…。
炭とダイヤモンドって、分子で見たら同じですよね?9:25の炭の燃焼の話で、エネルギーを加えられた炭が、酸素と結合するんじゃなくて手近な炭素分子とまた結合してダイヤモンドに変化したりしないんでしょうか?
素晴らしい!私みたいなド素人でも分かり易かった
おもしろっ。わかりやすっ。
めちゃめちゃ理に適ってて分かりやすい!!
燃焼の逆
光合成の仕組みも知りたいです。
CO2の強い結合をどの様に引き離すのか興味があります。
おお素晴らしいなんと分かり易い説明
原子力発電や核融合発電も同じ原理なんですね
炭素と酸素を燃焼させる実験で燃焼について説明していましたが、それに燃焼しているマッチを使っていたので、そのマッチの燃焼はどうやって起きたのか分かりません。ヤスリでの摩擦熱が火種となっているという解釈でよろしいでしょうか?
自然な導入。