SL三重連の行く峠

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 41

  • @sarunasi5830
    @sarunasi5830 หลายเดือนก่อน +1

    こんばんは素晴らしい動画を拝聴しながら過行く休日の夕方を過ごしております。
    お父様との思い出の時空をこうやって見せてもらえて幸せに思います。私は蒸気機関車消え去る頃に幼稚園生でしたが鮮明に記憶に残っています。
    動画の煙を吹き上げ旧型客車を引っ張るC57の三重連には細胞が騒ぎ立てるほど興奮しました。
    今のこのような時代(TH-cam)が訪れるとは夢にも思いませんでした。
    「熟練の技の時代」・・・・人類はこれくらいで進歩を止めておけばよかったと思います。
    感謝!

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴いただきましてありがとうございます。
      当時は今のような家庭用ビデオカメラはなく、8mmフィルムでの撮影でした。後世に伝える記録になればとの思いで撮影していましたが、まさかTH-camのようなSNSが普及するとは夢にも思いませんでした。
      私の様な素人が撮影した動画ですが、こうして見て頂きましてありがとうございます。

  • @寺末祥次
    @寺末祥次 3 ปีที่แล้ว +7

    3:42 布原三重連の列車は当該信号所付近での写真や動画が多いですが、他の場所の動画は貴重です。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  3 ปีที่แล้ว +2

      寺末さま、コメントをいただきましてありがとうございます。
      この三重連の始発駅は、布原より2駅米子よりの足立の石灰工場でしたので、そこまで足を延ばしました。

  • @green_line
    @green_line 11 หลายเดือนก่อน +3

    この三重連は貴重な映像ですね!撮影アングルもベストですごいです。また特にC57の三重連は大変珍しいと思います😊

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  11 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴とコメントを頂きましてありがとうございます。
      C57の三重連は、播但線からSLが姿を消す直前のイベントとして運転されたものですが、C57が三重連を組むのはこれが最初で最後であったと思います。

    • @green_line
      @green_line 8 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@shihou_railwayまた動画を見ました!C57の三重連も貴重ですが8600型の三重連も珍しいです。私の福岡では石灰石を運ぶのに9600型重連に後部補機9600型(変則三重連)が1日一本走っていました。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  8 หลายเดือนก่อน

      @@green_line さま
      再度ご視聴いただけまして、ありがとうございます。8620の三重連運転も、花輪線からSLが姿を消す直前にイベントとして実施されたものですが、今となっては貴重な記録を残しておいて良かったと思っています。

  • @chipo944
    @chipo944 ปีที่แล้ว +2

    C57の三重連こんなのあったの初めて知りました
    布原・矢立・奥中山とD51龍ケ森
    貨物の三重連は有るの知っていたけど客車を三重連で牽引いている姿
    まだ小学生の私が行動できる訳もないが乗ってみたかった
    こんな貴重映像カラーで音まで入って有難うございます

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  ปีที่แล้ว

      コメントを頂きましてありがとうございます。
      C57の三重連は、播但線のSLが廃止される直前にイベントとして実施されたものでしたが、C57が三重連となったのは、これが最初で最後だったのではないかと思います。

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 3 ปีที่แล้ว +8

    矢立峠と伯備線布原信号所の三重連牽引飲貴重な映像作品のアップに感謝申し上げます。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  3 ปีที่แล้ว +1

      大阪さま、身に余るコメントをいただきまして、ありがとうございます。

  • @akiomatsumoto7923
    @akiomatsumoto7923 2 ปีที่แล้ว +3

    よくぞ、この映像を遺していただいた。誠に有難く感謝を申し上げます。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  2 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいコメントをいただきまして、ありがとうございます。

  • @chuchaiput9626
    @chuchaiput9626 ปีที่แล้ว +3

    紫峰様、こちらも素晴らしい動画で大感動です。他の方のコメントにもありますが、布原の動画や写真はいくつもありますが、足立駅の発車やそれ以上に絶気で布原に下ってくる動画なんかは本当に珍しいですね。50年前にタイムスリップしました。生野の三重連は、イベント列車でもありましたが、通常運行でも冬のスキー臨時列車のための回送目的で3台運転していて、土曜日にあったとの記憶です。当時は土曜が学校の授業があったため行けなくて残念だった覚えがあります。布原も生野も回送車両を使った三重連だったので、純粋なのはここでは花輪線だけですね。本当なら奥中山に行きたかったけど、いかんせんまだ年齢が若すぎました。後数歳年上だったなら、と思ったものです。ありがとうございます。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  ปีที่แล้ว

      Chuchai Putさま、この動画にもコメントをいただきまして、ありがとうございます。伯備線の足立を出発する三重連は、結構迫力がありました。播但線と花輪線の三重連は、父が撮影したもので、私は実物を見ることはできませんでしたが、今となっては貴重な記録になったと思います。

    • @もっぴー-n1z
      @もっぴー-n1z ปีที่แล้ว

      これぞ🎶これぞ🙋

  • @高須正光
    @高須正光 2 ปีที่แล้ว +3

    三重連の蒸気機関車をまとめて見られる映像はなかなかないですね~どれも名場面で見ごたえがあると思います!C57の3重連の生野越えは重圧なドラフトが3連発で他ではなかなか見られないと思います。そしてハイライトはやはりD51三重連の布原が王者的な迫力で圧倒されます!

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  2 ปีที่แล้ว

      高須さま、この動画にもコメントを頂きましてありがとうございます。
      最近のSL復活運転でも、当時の様な迫力ある三重連運転は不可能でしょうね。

  • @EngelsFriedrich
    @EngelsFriedrich 3 ปีที่แล้ว +13

    国宝級の映像に感謝。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  3 ปีที่แล้ว +2

      Friedrich Engelsさま、コメントをいただきましてありがとうございます。
      思いがけないお言葉をいただき、光栄に思います。

  • @kenjiakasaki1466
    @kenjiakasaki1466 ปีที่แล้ว +2

    今はEF64が紙を運んでいますね。

  • @miyakodori2477
    @miyakodori2477 ปีที่แล้ว +4

    蒸気機関車の現役時代をまったく知らない世代にとっては、ただただ驚くだけの光景です。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  ปีที่แล้ว +1

      ご視聴とコメントをありがとうございます。
      迫力ある3重連運転は、50年前当時も人気の的でした。

  • @あきすてひろし
    @あきすてひろし 2 ปีที่แล้ว +6

    見ていて涙が止まりません
    黒い煙を吐きながら
    三重連で峠に挑む
    鉄道が生きている証拠ではないでしょうか
    ドラフト音が
    なんだ坂 こんな坂って聞こえるよな感じがします

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  2 ปีที่แล้ว +3

      ありがたいコメントを頂きまして、ありがとうございます。
      SL三重連は、現在の近代的な鉄道にはない圧倒的な迫力に、大きな魅力を感じることができました。

  • @sl3199
    @sl3199 9 หลายเดือนก่อน

    私もプラレールでデゴイチの三重連をリメイクしました♪
    いつか布原信号所を駆け抜ける
    デゴイチを再現してみたいです😊

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  9 หลายเดือนก่อน

      ご視聴とコメントを頂きましてありがとうございます。
      プラレールのデゴイチ三重連を動画にアップされたら、教えてください。

  • @akiomatsumoto7923
    @akiomatsumoto7923 2 ปีที่แล้ว +5

    ありったけの蒸気をぶちまける、といった感じですね。やはり先頭が一番頑張る。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  2 ปีที่แล้ว +2

      そうですね。先頭が一番力を出しているように感じます。

  • @pupo2298
    @pupo2298 2 ปีที่แล้ว +1

    素晴らしい動画ありがとうございます。足立駅発車のD513重連は初めて見ました。これは素朴な疑問なのですが、伯備線D51引退後はこの超重量石灰石列車は何が牽引したのでしょうか?DD 51重連で布原信号所で引き出せたのでしょうか?

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  2 ปีที่แล้ว +1

      Pu Po様、コメントをいただきましてありがとうございます。
      私もD51引退後にこの貨物列車がどうなったのか知らないのですが、多分DD51が牽引したのではないかと思います。実は、このD51三重連の内1台は回送の機関車で、回送の無いときは重連で走る時もありました。なので、DD51であれば重連で十分牽引できたものと思われます。

    • @pupo2298
      @pupo2298 2 ปีที่แล้ว

      @@shihou_railway ありがとうございます。3重連が注目されますが、本当は重連でいけたのですね😀ならばDD51も引き出せさえすれば重連で十分いけますね。

  • @kenjiakasaki1466
    @kenjiakasaki1466 ปีที่แล้ว +4

    伯備線最高!

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  ปีที่แล้ว

      コメントをいただきましてありがとうございます。
      伯備線のSL三重連は、日本の景色にマッチした素晴らしい三重連だったと思います。

  • @つょぽん
    @つょぽん 3 ปีที่แล้ว +2

    とても貴重な映像ですね。
    お手元にこのような映像をたくさんお持ちなのでしょうか?
    あまりにたくさんこういった記録をお持ちなのか
    この映像の本当の価値に気づいておられないようで少々残念です。
    この当時の「画像」はたくさん見かけますが、「音響」はなかなかに貴重なのですよ。
    可能であれば後付けの人工的な音の無いSLの息遣いのみを
    聴いてみたかったです。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  3 ปีที่แล้ว

      つよぽんさん、頂きましたコメントは、真摯に受け取らせていただきます。

  • @kiha81hatsukari80
    @kiha81hatsukari80 3 ปีที่แล้ว +1

    生野峠のC57 3重連は初めて知りました。てっきりDD54補機ばかりかと思っていました。
    それにしても勾配がキツイとはいえ、あの程度の客車にとは・・
    龍が森と矢立峠は勿論ですが、奥中山越えも重連?ですが好きです。
    この映像がなかなか見つかりませんね。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  3 ปีที่แล้ว +2

      kiha81 hatsukariさま、この動画にもコメントをいただきましてありがとうございます。
      生野峠のC57三重連は、SLが廃止される直前にイベントとして行われたもので、普段はおっしゃるようにDD54が補機についていたかもしれません。
      私は、奥中山には行けずじまいでした。

  • @shiro-gd6tn
    @shiro-gd6tn 3 ปีที่แล้ว +6

    せっかくの三重連が酷いBGMでとても残念。

    • @shihou_railway
      @shihou_railway  3 ปีที่แล้ว +3

      頂きましたコメントは、真摯に受け取らせていただきます。