GADGET LABO 202401 T 34 2019

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 มิ.ย. 2024
  • ガジェットラボのアーカイブ T-34 レジェンド・オブ・ウォー のご紹介
    2019年 露アレクセイ・シドロフ 監督脚本、 マルス・メディア、ロシア1TV制作の WW2 赤軍T34戦車をテーマにした戦争アクション映画です。

ความคิดเห็น • 16

  • @gadgetlabo
    @gadgetlabo  หลายเดือนก่อน +8

    日本では2020年2月から全国公開され、7月からはほぼ3時間のディレクターズカット版が公開されました。
    WW2独ソ戦での双方の戦車兵の対決ドラマですが、ロシア平原に古いロシアの村全体を解体移設して再現した戦車戦の舞台背景や、T34/76 /85 の現物、独軍戦車Ⅰ号・Ⅱ号・Ⅲ号・Ⅳ号・Ⅴ号の精巧な個人所有のレストア、レプリカ車両、各種ソフトスキンを使用した戦闘シーンはAFVファンがしっかりと楽しめる内容と感じます。映画のミリタリーコンサルはWW2の戦車工学に精通する歴史家ミハイル・バリャチンスキイ、米陸軍大佐で映画「フューリー」の顧問を務めた ケヴィン・ファレルが参加しており、現実感の創出をサポートしたようです。またT34実車操縦はドライバー(ステパン)役のボリシャヤ・ウホロダ自身が訓練を受けて自ら行っているのもポイントです。当然ながらCGも多用されていますが、現実感を損なう気になる演出は抑えられていて、3時間の尺を感じさせないエンタメの妙が詰まった現代の映画だと思います。
    ロシア語版 Full HD 2時間13分動画はこちらからご覧いただけます。 th-cam.com/video/NaCscp7BCI0/w-d-xo.html

    • @shizuokakid2278
      @shizuokakid2278 หลายเดือนก่อน +1

      この映画、とてもいいですよね! 捕虜となって生きる標的とされたt-34/85が、反旗を翻して大暴れするのは、悲壮感たっぷり、爽快感さえ感じます。 これはかの名作「鬼戦車T-34」へのオマージュじゃないのでしょうか。
      〇ぬしかない運命の中で、わずかな活路を見出して、全力で困難を突破する、熱い映画だと思います!
      動画の最後、乗員たちの「ウラ-!!」は生への雄叫びですね!

  • @weirdohsrodd
    @weirdohsrodd หลายเดือนก่อน +1

    ロシアでは映画の吹き替えとかは無いらしいですね。海外の映画などは上からロシア語で喋ってますからなんともね、文化の違いでしようか。
    タミヤのT34のボックスアートで突っ走ってるブラウン系のヤツがありますが、実在そんな色の車両はなかった様です。タダ無塗装で錆びてたものはあったらしいです。

  • @user-uq4dc2ef6u
    @user-uq4dc2ef6u หลายเดือนก่อน +2

    ラストの握手のシーン、一瞬死なばもろともだったが~負けたよと最後は敗北を認め、手を離し・・・賛否は人それぞれ
    戦車ではないですが、ロシア映画「AK-47」(まあ、有名なので説明しません)も良かったですよ。
    追伸、この路線も嫌いではないですが、個人的にはSF路線に戻って欲しいデス

  • @damasiitomato8180
    @damasiitomato8180 หลายเดือนก่อน

    悪役のドイツ人もかっこよかったな。戦車で眼下の敵とかU-571 の新参者が頭角を現すストーリーを見せられるのも良かった

  • @user-dz3kj1po3j
    @user-dz3kj1po3j หลายเดือนก่อน +1

    この映画は知っていましたが、ロシア映画(諸事情で)ということで見ていませんでした!戦車好きという点で中々興味深いところもありそうなので一度見てみようかな・・(>_

  • @user-su7ul9os3h
    @user-su7ul9os3h หลายเดือนก่อน

    鬼戦車は見たことがありますが レジェンドオブウォー 噂には聞いていましたが未見でした Wikipediaにはリメイクではないとか書いてあるな
    ロシア語ですか…ちょっと気合い入れて見てみようかな
    狭い戦車車内で撮影するのはカット割りがしんどそうですね 駐車場突入は全CGかな~
    ドイツ兵衣装のフィールドグレイ 個別な色相違いが興味深いです
    パンサー戦車はカッコいい
    昔の映画はM47あたりが代役でした
    戦車対戦闘機 みたいな映画がありましたね
    コマンド戦略は子供時代に見てタイトルすら忘れていました 懐かしいな~
    増田隆光の解説で 日本語吹替でもう一度見たいですww

  • @user-hi1ov8sd4s
    @user-hi1ov8sd4s หลายเดือนก่อน +1

    捕獲(鹵獲、ろかく)した敵兵器の燃料は抜いておくに限ります。T34の履帯は内側から外側に連結ピンが差し込んであるだけなので一本抜いておくと走れなくなります(ピンを押し戻すコブがあります)。

    • @gadgetlabo
      @gadgetlabo  หลายเดือนก่อน +4

      鹵獲したT34 車内の遺体と車内に残っていた砲弾を遺体袋に入れて埋葬させた独軍の監視の甘さが根本原因です。実弾装備のパンターと実弾非装備のT34の戦闘訓練の実施なので、燃料無しというのでは…話になりませんね。

  • @skyas43byf
    @skyas43byf หลายเดือนก่อน +3

    最近は60~70年代に比べ、本物とか似せて作ったレプリカがわんさとでてくるからこの手の戦争映画もかなり面白く見られますね。昔のも「何を使ってるんだろ?」という別の楽しみがあるけど。確かこれ、「実話」ベースという話・・・軍服も「らしい」奴をかなりきっちり作ってるから楽にみられる。時代考証にかなりお金かけてるなぁ、と思う。

    • @gadgetlabo
      @gadgetlabo  หลายเดือนก่อน +4

      終盤の戦車戦はチェコの古い市街での撮影ですが、しっかりと1940年代の街並みが映し出されていて、個人ベースで歴史遺産を大切に残そうとする欧州気質がリアルな空気感を生み出しているのだと思います。コスチュームも当時のものを手直ししたり、細かな機材やガジェットもアンティークを蒐集して時代考証をしっかり行ったようですね。

  • @nyatta
    @nyatta หลายเดือนก่อน

    有意義なチャンネルの紹介ありがとうございます。>Военные Фильмы и Сериалы
    ロシアはソヴィエト連邦崩壊後もWW2独ソ戦物の映画を多数作り続けているんですね。彼等的にはソ連⇒ロシアの国体の連続性はどう認識されているのでしょうか?連合国(戦勝国)=United Nationsの身分は何が有っても手放さないんでしょうね。

    • @gadgetlabo
      @gadgetlabo  หลายเดือนก่อน +3

      17世紀のピョートル大帝の戦勝まで時代を遡って出自を誇る意識が在るようなので、簡単には脱中心化志向は生まれないかも知れませんね。

  • @panzergangu2686
    @panzergangu2686 28 วันที่ผ่านมา

    この映画、大好きです。ただ、T-34/85はホンモノだと思いますが、パンターに違和感が・・・。この動画の0:59辺りのパンター側面の拡大画面を見ると、車体側面の装甲板の角度が実車より立っているし、装甲板の高さも実車より高い気がします。

    • @gadgetlabo
      @gadgetlabo  28 วันที่ผ่านมา +1

      冒頭のパンター被弾シーン含め、装甲やエンジン部上面のディテールの創り込みが不足してます。
      この車体は恐らくCGによる表現で、車高が高いのも砲弾や燃料、搭乗員の積載重量でサスペンションが実際には沈み込む表現がされていないためかも知れません。迷彩塗装表現も含め、コアなAFVモデラーからの評価はやはり今一つなのが残念なところです。

  • @user-vr8uo3oj2h
    @user-vr8uo3oj2h หลายเดือนก่อน +1

    German Panther tank was superior tank to T34