ごめんなさい。プロの【豚汁】知ったら他の食べれません

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ส.ค. 2020
  • ■豚汁■
    ・里芋 6個
    ・ゴボウ 半分
    ・人参 1本
    ・長ネギ 1本
    ・大根 半分
    ・板こんにゃく 1p
    ・しいたけ 6個
    ・豚バラ肉 450g
    〜鰹出汁〜
    ・水 4リットル
    ・かつお節 150g
    ※85度で3分から5分
    ・料理酒 適量
    ・ごま油 適量
    ・米味噌 309g
    ・赤味噌 91g
    ※前半 米味噌 150g
        赤味噌 45g
    後半  米味噌 159g
        赤味噌 46g
    〜トッピング〜
    ・柚子七味 お好みで
    ★合わせ出しの動画★
    • 【プロ】一番出汁の作り方。合わせ出汁。料理は...
    ★岩野上幸生のチャンネル登録はこちら★
    / @kousei0828
    ★岩野上幸生の新チャンネル登録はこちら★
    / @kouseicooking417
    #豚汁 #味噌汁 #鰹出汁
    初めまして。岩野上 幸生(いわのうえ こうせい)と言います。1985年生まれの34歳です。長崎で生まれ育ち、18歳の時に名古屋で料理の修行を開始。24歳で東京で独立して4店舗展開。10年間飲食店を経営しながら、企業コンサルティングや料理の技術指導などを行っています。今年で料理人歴18年目になります。食を通して皆さんに楽しく役立つ動画をお届け出来きるように頑張ります。
    ★このチャンネルのコンセプト★
    飲食店を開業できるようになるぐらいのノウハウ(料理、経営手法など)を10年間飲食店を経営している僕が直接、動画でレクチャー致します。
    ★ターゲット★
    将来、独立して飲食店を開業したい人。料理に興味ある人。経営に興味ある人。(もちろんそれ以外の方も大歓迎です)
    ★内容★
    料理動画、経営手法、経営に関する数字動画など、将来独立して飲食店を持ちたい人に、役立つ情報やノウハウを発信しています。まかないや簡単レシピなどもあります。
    【動画スケジュール】
    ☆動画投稿目標時間19時☆
    月曜日→和食の料理や技術
    火曜日→洋食の料理や技術
    水曜日→包丁の技術
    木曜日→経営のノウハウ、考え方など
    ※その日の予定などによって時間、内容が変わる場合があります♡
    ⬛︎お仕事のご依頼はこちらへお願い致します⬛︎
    kuubojapanservice@gmail.com
    ☆プレゼント、お手紙などの宛先はこちらです☆
    (生物、冷蔵便はお受け取りができません)
    165−0034
    東京都中野区野方5−28−7 彩燈ビル2F
    「くいどころ酒場 活 岩野上 幸生」宛
    ★岩野上幸生のTwitter
    KOUSEI26578627?la...
    ★岩野上幸生のInstagram
    / kouseiiwanoue
    ▶️使用音源
    Track: Daniel Rosty & Sash_S - See The Stars
    Link: • Daniel Rosty & Sash_S ...
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 703

  • @publicstand3123
    @publicstand3123 2 ปีที่แล้ว +47

    家でメシ作るのですが、包丁の使い方とかマジで誰もが教えてくれないのでほんと助かります。めちゃめちゃわかりやすいです。

    • @user-gr4pq7zu1t
      @user-gr4pq7zu1t 2 ปีที่แล้ว +8

      日々 料理を作っていますが 今回 挑戦したいと思います

  • @user-ee9mp8iq7m
    @user-ee9mp8iq7m 2 ปีที่แล้ว +12

    幸生様の料理配信には何より料理への熱い思いが籠っているのが、拝見していて、よく分かります。
    何時も思わず身を乗り出して拝見しております。
    トッププロの料理人から直接教えて戴けるなんて、なんて有り難い事でしょう🤗
    拝見する度に必ず自分でもトライしています。
    なかなか幸生様のようには
    勿論いきませんが、少しずつ上達してきたかな?と感じております。
    何時も本当に有難う御座います。数ある料理動画の中でも最高です。
    時節柄どうか御自愛くださいますせ。
    大ファンです。

  • @tomifender57
    @tomifender57 3 ปีที่แล้ว +49

    こんな動画作ってくれてありがとう
    めちゃくちゃ美味かったです

  • @Japanesefood1000
    @Japanesefood1000 3 ปีที่แล้ว +30

    なかなか興味深い料理動画ですね。豚バラのアクをとるとかこまめな気遣いがいい。すばらしい料理人!

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +2

      Chef's tableシェフのテーブルさんへ。その部分を評価して頂けるのはめちゃ嬉しいです😆✨ありがとうございます‼️

  • @user-wj6xq3mc9h
    @user-wj6xq3mc9h 3 ปีที่แล้ว +25

    お疲れ様です。食べて〜!こうせいさんは綺麗な仕事するから動画を見てても気持ちが良いです❗️

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +5

      青山信行さんへ。お疲れ様です☺️めちゃりんこ嬉しいです🥺✨いつもありがとうございます‼️

  • @skt6917
    @skt6917 3 ปีที่แล้ว +27

    これとご飯で十分ですね。
    素晴らしい料理動画ありがとうございます!

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +3

      ゆうきちさんへ。ありがとうございます☺️✨めちゃりんこ嬉しいです♬僕もご飯と一緒に食べたいです🌈

  • @user-yo7ec5sb8b
    @user-yo7ec5sb8b 7 หลายเดือนก่อน

    作ってみたところ、1回目からとても美味しかったです!自分でこんなに美味しい豚汁が作れるなんてビックリです。レシピの公開、動画の撮影と編集に感謝です。いつもありがとうございます!これからも身体に無理のないように…応援しています!

  • @kirinuko
    @kirinuko 3 ปีที่แล้ว +83

    やっぱプロは作り方から下ごしらえまで違うなぁ。めちゃめちゃ食べたい

  • @wakuwakutakashi
    @wakuwakutakashi 3 ปีที่แล้ว +3

    とても丁寧に料理されてですね😇
    とても気持ち良い動画でしたよ🤩
    豚肉に一手間とても良いですね😀

  • @yuria6802
    @yuria6802 3 ปีที่แล้ว +25

    最後に昆布を入れるのが意外だった!! 私ならちょっと豆腐入れたいかも・・・料理したくなる動画ですね、ありがとうございます。

    • @user-qr8vv7pd3m
      @user-qr8vv7pd3m 2 ปีที่แล้ว +1

      私も豆腐と思いました。

  • @moonhui202
    @moonhui202 2 ปีที่แล้ว +4

    幸せに生きると書いて、幸生、好きすぎる😂😂😂

  • @user-rn1zc1xx8g
    @user-rn1zc1xx8g 3 ปีที่แล้ว +12

    深夜食堂のマスターの豚汁についで美味しそうだ
    時間あるときに自炊で作るので参考になります

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +3

      カブ主にゃおきさんへ。深夜食堂僕も好きなんで嬉しいです♫ありがとうございます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)自炊素敵ですね✨

  • @user-ye8ux4ft8j
    @user-ye8ux4ft8j 3 ปีที่แล้ว +11

    小生讃岐出身67才♂です。思いつくまま書いたので、前後したりゴチャゴチャになってしまいました😰悪しからずご了承下さい。
    讃岐なので伊吹島の中羽イリコ・讃岐の白味噌の豚汁(ぶたじる)で育ちました😋
    成人後に祖母と母から教えてもらって、今でも時々作ってます。
    豚肉を別鍋でアク抜きはしませんが、味噌を2回に分けるのは同じでした。
    アクは一回目の味噌の前までに取り切るように気をつけてます。
    小生的には牛蒡の香りが好きなのでアク抜きはしません。歯応えと、香り重視なので笹掻きではなく乱切りにしてます😁
    里芋やジャガイモは気分で変えてます。
    木綿の焼き豆腐を使います。中にスがあるようなかなり堅い木綿豆腐を焼いた物です。
    温まるだけでOKなので二回目の味噌の時に入れます。
    2回目の味噌の時に太葱(白ネギ)を入れます。斜め切りではなく太さと同じ位のコロコロに切ります。
    他の食材もコロコロ状態です。椎茸・大根・人参(大和人参)などは厚めの銀杏切りにしてます。里芋の時は、必ず赤芽の親芋を使います。煮崩れしにくく歯応えもあります。
    小生、歯応えも好きなので一気に煮あげません。一度目煮る時に2~3分沸騰させて火を止めます。
    余熱で火を通したら煮崩れしにくいと勝手に思ってます😁
    この時に出来るだけアクを取ってから一度目の味噌を溶きます。
    少し時間を置いて煮具合を確かめてから二回目の火を入れます。
    温まったら二度目の味噌を溶き入れて沸ききる寸前で火を止めて完成です😋
    あ、家庭料理なのでイリコは入ったままです😁頭とハラワタは取ってあります😁
    頂くときに讃岐特産の細ネギを刻んだのを入れます。
    だいたいマッチの頭位の太さで、細い物は爪楊枝位ですが、長さはしっかり30~40cm位はあります。決して若い細ネギではありません。←他県の方によく芽ネギをイメージされますがあれほど短くはありませんし、もう少し太いです😁
    煮るのを2回に分けるので時間がかかります。まあ、自分用なので問題はありませんが、料理店向きでは無いと思います。
    最初にオススメ動画で拝見して以来、時々拝見しています。プロならではの着眼点や投稿者さんの丁寧さに何時も、あ~そうなんだ!の繰り返しです😊
    これからも御研鑽下さい。
    ではでは運蔵でした👋

  • @shelter-colrs297
    @shelter-colrs297 3 ปีที่แล้ว +4

    この時期寒くなってきて豚汁を作りたくなって豚汁のレシピ動画を、めぐって出来そうな動画にあたりました。
    休日に作ってみたいてす。

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      shelter -colrsさんへ。ありがとうございます☺️✨最高に嬉しいです🌈shelter -colrsさんは 好奇心旺盛でめちゃくちゃ魅力的ですね‼️♪(´ε` )

  • @user-cy5yo3ty5p
    @user-cy5yo3ty5p 3 ปีที่แล้ว +2

    動画に沿って豚汁を作ってみました。
    めちゃりんこ、うまかったです。
    美味しいレシピ動画ありがとうございます。
    もっと料理作りたいと思いました。

  • @oku8836
    @oku8836 ปีที่แล้ว +1

    見てるだけでうまいと分かりました!
    手間ひまかけるのが最高のスパイスですね😆

  • @user-ro4yf5my3r
    @user-ro4yf5my3r 3 ปีที่แล้ว +73

    昆布で最後に追い出汁するなんて初めて知りました。なるほど料理に正解は無いと言うのは、固定観念に囚われなく無限の可能性を追求することだと認識しました。どうもありがとう。

  • @michiyasu
    @michiyasu 3 ปีที่แล้ว +4

    いつもいつも、プロの丁寧な仕事に感嘆するばかりです。おいしそー!

  • @user-jj8bx7dd7s
    @user-jj8bx7dd7s 2 ปีที่แล้ว +11

    毎度それっぽい理屈じゃなくしっかり理由と説明があってありがたいです!

  • @eriscent
    @eriscent ปีที่แล้ว

    すごく時間かかったけど美味しくできました。味噌以外の調味料なしでも鰹と昆布の出汁が聞いて美味しかったです、迷ったけどお豆腐も足しました。ありがとうございます。

  • @user-pg9xf3gk9g
    @user-pg9xf3gk9g 3 ปีที่แล้ว +24

    こんなん絶対美味いやんけ!!!!!
    家で手軽に作ろうとは思えへんけど。

  • @user-fb9et5bo6c
    @user-fb9et5bo6c 7 หลายเดือนก่อน +1

    野菜と肉の投入時間は 参考になります。 不慣れな人だと 最初から全部 投入…煮込み具合違うと 旨味がバラバラになる。 僕は具沢山好きなので 野菜大振りカツト、たまに酒粕、焼いた鮭入れたりして 楽しんでます❤

  • @ytyamada1
    @ytyamada1 3 ปีที่แล้ว +1

    美味しい豚汁の作り方を丁寧に教えてくださりありがとうございます。
    是非、家で作ってみます。
    ネギと生姜を最後に加えると香りが引き立つので、うちではそうしています。

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      ytyamada1さんへ。行動力が最高ですね♪( ´θ`)素敵です‼️✨こだわりもあっていいですね🌈

  • @masafuminorishige8946
    @masafuminorishige8946 3 ปีที่แล้ว +3

    僕も料理人です鉄板焼き15ね二条経験がありますが、うまい この一言の為にがんばってます だからよく理解できてますよ
    今ではびくだけにしか出来ない焼肉のたれ や ステーキ専用のマリね サラダ ドレッシングなども完成してお客さんにも喜んでもらってます
    これは今までで 最高のたれだった といわれた時は最高の気分でした 一つの道、究めるのはいいことです

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 ปีที่แล้ว +1

    お勧めに出てたので見てみました。
    店で食べる味噌汁や豚汁は何故か旨いといつも思ってましたが、手間をかけてじっくり作ることで最高の味が出るのですね。
    料理人は最初の仕込みが肝心だと口を揃えて言うのも納得できます。
    下ごしらえをしっかりしないとその日の料理のレベルが左右されますね。

  • @fisherfry9673
    @fisherfry9673 3 ปีที่แล้ว

    今日もありがとうございました!!!
    めっちゃはらへるうううううううwwww

  • @user-pn9tr6yl5r
    @user-pn9tr6yl5r 3 ปีที่แล้ว +2

    めっちや 参考になりました。気合の入ったしゃべりかた。も良かった。他の料理の作り方もみてみたいですね。

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +1

      ともじろまーつさんへ。めちゃめちゃ嬉しいコメントありがとうございます🥺🌈最高すぎます✨

  • @user-fx3mt4vm5c
    @user-fx3mt4vm5c 2 ปีที่แล้ว +1

    美味しい豚汁の作り方ありがとうございました😊

  • @user-jv8cn3pb5c
    @user-jv8cn3pb5c 3 ปีที่แล้ว +1

    今度作ってみますね😁動画有難うございます‼️

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      シーバスパクパクさんへ。行動の神ですね😆‼️最高です🌈こちらこそありがとうございます♬

  • @user-zj3ky7en7c
    @user-zj3ky7en7c 2 ปีที่แล้ว

    素晴らしい〜😊
    この歳で、沢山、勉強になりました😉😊
    里芋に塩を入れておくと濁らずキレイな煮物になること
    私も肉はいつも別茹でして灰汁をとっていたのですが、日本酒とは😵🌀
    恐れいりました🙇🤗😊
    とても勉強になりました🎵
    私も家にある食材で作ってみます‼️
    教えて頂いて感動〜でした👌😉
    ありがとうございます🙆

  • @hideoyanagita9086
    @hideoyanagita9086 3 ปีที่แล้ว +3

    一度同じ様に試してみます

  • @user-kn6xv7wn9t
    @user-kn6xv7wn9t 3 ปีที่แล้ว +6

    濃ゆい人だな〜 豚汁 良いですね寒くなるから

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +1

      たぬきさんへ。ありがとうございます🥺最高な褒め言葉です(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

  • @Krea-yv3ez
    @Krea-yv3ez 3 ปีที่แล้ว +1

    旨そう!夜中に見るんじゃなかった…
    お腹空いて来た。

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +1

      Krea 1959さんへ。夜中はやばいですね(笑)ありがとうございます(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

  • @tatsumioga8271
    @tatsumioga8271 3 ปีที่แล้ว

    味噌の使い方は勉強になりました。

  • @user-wq6tk8yc9d
    @user-wq6tk8yc9d 3 ปีที่แล้ว +4

    くそうまそう!
    うちの近くに店作って欲しい(自分では作らない)

  • @VINCENT_JUN
    @VINCENT_JUN 3 ปีที่แล้ว +6

    超絶美味しくできました、次からこの作り方で振る舞おうと思います!

  • @user-nk7fj2uw9h
    @user-nk7fj2uw9h 3 ปีที่แล้ว +3

    仕事が丁寧やねー!
    今度やってみるけん😃

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +1

      水谷剛さんへ。見てくれよるとね(笑)ありがとう(笑)

  • @saba5738
    @saba5738 3 ปีที่แล้ว +3

    これはほんとに美味いやつですね

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      saba5738さんへ。ありがとうございます‼️嬉しいです♪( ´▽`)

  • @user-fk1gu5uy3i
    @user-fk1gu5uy3i 3 ปีที่แล้ว +1

    うまそーー 自分でも作ってみたいです

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      ダックスうちのポチさんへ。ありがとうございます( ´ ▽ ` )好奇心旺盛で最高です🌈✨

  • @user-to7tz7st7d
    @user-to7tz7st7d 3 ปีที่แล้ว +9

    邪道ですが
    翌日の豚汁はカレールーを入れて
    味変するのが好き。

  • @taroyamada6936
    @taroyamada6936 2 ปีที่แล้ว +1

    一手間でぜんぜん違いますね〜
    料理って奥が深いです😀

  • @totty007jp
    @totty007jp 3 ปีที่แล้ว +5

    ・最初にゴボウ、里芋を炒める
    ・味噌は分けて入れる
    ・昆布は最後に入れる
    がポイントなんですね!火にはかけたいけど昆布や味噌の風味を飛ばしたく無い葛藤が解決できました👍

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +1

      としさんへ。としさんはとても素直で勉強熱心な方なんですね☺️✨素敵すぎます🌈

    • @totty007jp
      @totty007jp 3 ปีที่แล้ว

      飲食店独立学校 /こうせい校長 ありがとうございます😊
      日々精進、日々勉強です
      これからも勉強させて戴きます🍲

  • @user-wp8vn6uj5b
    @user-wp8vn6uj5b 2 ปีที่แล้ว +4

    真似してみたんだけど、たしかに美味かった。
    でもこんだけ手間かかるなら食べに行くほうが良いと実感しましたわ

  • @user-vv1sm1ox8t
    @user-vv1sm1ox8t 3 ปีที่แล้ว +5

    米味噌アンド赤味噌の豚汁が想像できない
    食べてみたい

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +1

      カス虫さんへ。好奇心旺盛で素敵ですね☺️めちゃりんこ旨いです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

  • @user-ew8sq8cv1j
    @user-ew8sq8cv1j 3 ปีที่แล้ว +36

    途中から戦場カメラマン渡部陽一に聴こえてきた

  • @user-iu2ry8mn4b
    @user-iu2ry8mn4b 3 ปีที่แล้ว +1

    明るくてよろしい!これで旨いとんじる間違いなし。

  • @user-hp9nz5iv8h
    @user-hp9nz5iv8h 3 ปีที่แล้ว +6

    おはようございます。先日キャンプで豚汁作ったのですがゴボウのささがきしたものを売っていてそれを入れたらゴボウの香りと味がしないので絶対ゴボウは自分で切った物を使わないと味噌煮を食べているようで駄目ですねっ! 又挑戦してみます。ありがとうございます。

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +3

      内木陽一さんへ。挑戦心半端ないですね‼️😆カッコイイです♪(´ε` )しかもキャンプで豚汁なんて凝ってますね✨応援してます♬

  • @user-iz6kd2mg8b
    @user-iz6kd2mg8b 3 ปีที่แล้ว +10

    一年に一回、本気で豚汁作るならこれかなw
    普段これはめんどくさくて死ぬ

  • @user-ns9zz6le2t
    @user-ns9zz6le2t 3 ปีที่แล้ว +35

    豚肉だけはワタシは焦げ目をつけて焼いた香りをプラスするなー茹でただけだと食感がイマイチなときがあるしまあ個人の好みなんですが。

  • @user-ez4if1hr4s
    @user-ez4if1hr4s 3 ปีที่แล้ว +30

    以前、豚の角煮を作るために豚のバラブロックをしたゆでしたお湯で味噌汁を作ったらめちゃめちゃ美味い豚汁になりました!

    • @user-xm9gt7wg4m
      @user-xm9gt7wg4m 2 ปีที่แล้ว +2

      この動画と角煮の動画の内容から考えると
      余分な脂とアクだらけですやんw

  • @tatsuosato4997
    @tatsuosato4997 ปีที่แล้ว

    You are absolutely super 板前さん。😘早速 作つて見ます。有り難う嬉しいです。

  • @user-wp3lo8kh1p
    @user-wp3lo8kh1p 3 ปีที่แล้ว +1

    絶対作る!凄いよ😉

  • @_wddonbey3024
    @_wddonbey3024 3 ปีที่แล้ว +2

    私はこれに平たい"だんご" を入れ、熊本の郷土料理 "だご汁" にしました。メッチャ美味い😋
    嬉しい動画を有難うございました🤗

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      桃源乡さんへ。こちらこそありがとうございます‼️行動力もすごいですし、アレンジ力も凄くてびっくりしました😆最高です✨

  • @yuyamasuda1405
    @yuyamasuda1405 2 ปีที่แล้ว

    美味しそう~!勉強になりました!ありがとうございました!🦦💕

  • @ch-uk1mu
    @ch-uk1mu 3 ปีที่แล้ว +15

    家庭の豚汁がなんだかんだ一番うまかったりする…

  • @user-xk1zg5ql7i
    @user-xk1zg5ql7i 3 ปีที่แล้ว +10

    一手間どころかカナリ手間
    料理の音は最高❤️

    • @user-xk1zg5ql7i
      @user-xk1zg5ql7i 3 ปีที่แล้ว

      いやー、主いい人ですね☺️
      親近感増すわ〜♬

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +1

      ひろし3号さんへ。ありがとうございます☺️🌈嬉しいです♬よろしくお願いします♪(´ε` )

  • @user-bv6xp3uh6u
    @user-bv6xp3uh6u 3 ปีที่แล้ว +2

    おいしそうな動画でした、今度作ってみようと思います。

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      海の神海神さんへ。ありがとうございます♪( ´▽`)チャレンジ精神が素敵ですね‼️✨

    • @user-bv6xp3uh6u
      @user-bv6xp3uh6u 3 ปีที่แล้ว

      @@KOUSEI0828 こちらこそありがとうございます、

  • @rybakdolphin6610
    @rybakdolphin6610 3 ปีที่แล้ว +3

    料理好きが顔に出てますよ。日々、研鑽し美味しい料理を作って、またUpしてください。楽しみにしています。

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      Rybak Dolphinさんへ。そう言って頂けると嬉しいです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)精進して頑張ります‼️よろしくお願いします☺️

  • @user-br6zw9se4h
    @user-br6zw9se4h ปีที่แล้ว

    キャラが濃くて、思わず引くけど・・・
    目から鱗の料理動画でした。
    特に下ごしらえの丁寧さと豚肉の湯通しに感心しました。
    確かに豚を軽く炒めるより、湯通しの方が豚の臭みは少ない。
    豚の湯通しなんて回鍋肉を作る時しかやらなかったから、大変勉強になりました。感謝!!!

  • @user-vo6jf4dj7j
    @user-vo6jf4dj7j ปีที่แล้ว

    美味しそう〜寒くなってきたから、温まりそう😍

  • @Amo_Darkness
    @Amo_Darkness 3 ปีที่แล้ว +4

    豚汁大好きです 良いですねー!高評価!

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      アモチャンネル【AMO】さんへ。ありがとうございます🥺✨動画作る原動力になります🌈♬

  • @user-xc3kz5mq7i
    @user-xc3kz5mq7i 3 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい仕事ですね!🍀

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      くろいぬしろいぬさんへ。ありがとうございます🥺✨嬉しいです🌈♬

  • @user-us2cb3uk3n
    @user-us2cb3uk3n ปีที่แล้ว

    今まで合わせ出汁で作ってました。
    後から昆布…やってみます。
    どーせ作るのなら手間かけて美味いものを❗️
    いつもそこを教えていただいてます。
    ありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします。

  • @user-lq7bj3en6u
    @user-lq7bj3en6u 3 ปีที่แล้ว +1

    ひいーーー😨😨ゴボウ切っている時の音がキレッキレすぎてシャーシャー言って背中がゾーッとしました😂笑
    めっちゃ美味しそうですね💥🥰

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      焼きそばパンさんへ。ありがとうございます‼️(笑)嬉しいです♬

  • @mm-ec6cw
    @mm-ec6cw 3 ปีที่แล้ว +1

    家でもこのくらい惜しみなく鰹節を投入したいがついついけちってしまうんだな
    材料がすべて冷蔵庫にあるのでいまから作ってみます

  • @user-lg6yr2xg8u
    @user-lg6yr2xg8u 3 ปีที่แล้ว +1

    包丁の音気持ちいい

  • @user-do3wr9ry3w
    @user-do3wr9ry3w 3 ปีที่แล้ว +6

    たかが豚汁、されど豚汁。
    いや~奥が深いですね~、さすがプロ、尊敬します!
    素人の私がいくら動画を真似て作ってみても、幸生さんの豚汁と同じものは作れないんでしょうね😅
    いつか本物を食べに行きたいなー。
    今日も勉強になりました。
    ありがとうございます!🙇

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +3

      はまろんさんへ。こちらこそいつもありがとうございます😊🌈勉強熱心で素敵ですね✨
      はまろんさんのコメントで動画300本ぐらいは頑張れます♪( ´θ`)

  • @user-rk9ts9qd1x
    @user-rk9ts9qd1x ปีที่แล้ว +1

    深夜食堂の豚汁が…
    コレが豚汁か~手間ひまってこう言うんだ👍

  • @user-jm2pk5cj9m
    @user-jm2pk5cj9m 3 ปีที่แล้ว +5

    豚の湯どうし勉強なります。余分なくさみとれるなんて今まで考えてなかったです。試します!

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +2

      ガスト店長のアオイですさんへ。フットワーク軽くて、柔軟で最高です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  • @fxlrst5545
    @fxlrst5545 2 ปีที่แล้ว +15

    真似して作ってみたいけど、嫁さんの豚汁美味いんだよねぇって言った手前、作りたいけど作れない😢

  • @user-gm8wt7yx5k
    @user-gm8wt7yx5k 2 ปีที่แล้ว

    幸生さんの家族は幸せですねー。

  • @user-xj3sf1wb9q
    @user-xj3sf1wb9q 2 ปีที่แล้ว

    仕様通りに作成したのですが、絶品でした。
    無音で使いたいので、次からテロップ頂けると幸いです。

  • @kirinuko
    @kirinuko 3 ปีที่แล้ว +40

    プロが作る、豆腐とネギなど単純な具材でのみそ汁の作り方が知りたい。
    毎日作るものだから何かコツがあれば…

  • @user-go4ot5oj9x
    @user-go4ot5oj9x 3 ปีที่แล้ว +3

    この鰹だしの香りで厨房が稼働するのかな。画面からいいにおいが出てきそうでたまらんです!

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +1

      愛海パパさんへ。ありがとうございます🥺🌈嬉しくてたまらんです(*´∇`*)

  • @user-xs8yn3ci9m
    @user-xs8yn3ci9m 3 ปีที่แล้ว

    ほんといつも丁寧な仕事です。
    里芋の豚汁は想像つかないなぁ
    うちはジャガイモなので…地方によって違いますからね。
    料理が好きな気持ちが前面に出ていますね。
    しかし…最後の実食のわざとらしさも意外と嫌いじゃない笑

  • @user-px2fk5dl1k
    @user-px2fk5dl1k 3 ปีที่แล้ว +2

    めちゃくちゃ美味そう

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      ʟᴏᴠᴇ 180さんへ。ありがとうございます🥺嬉しいです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

  • @nyantamadaisensei
    @nyantamadaisensei 3 ปีที่แล้ว +3

    出来る限り真似して作りましたが、今まで作ってた豚汁と違って「うめぇ〜💕」 動画配信ありがとうございました😊

  • @user-tb3ry8wz9p
    @user-tb3ry8wz9p 3 ปีที่แล้ว +4

    これ、食べてみたいです

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      福 ゚福 ゚さんへ。ガチ嬉しいです🥺

  • @user-zl8dr6mi2z
    @user-zl8dr6mi2z ปีที่แล้ว

    味噌と油ってほんと合うね!ごま油の香りがまた食欲ススル

  • @takeshi2730
    @takeshi2730 ปีที่แล้ว

    めちゃめちゃ食べたい

  • @user-vj2xf6mn3n
    @user-vj2xf6mn3n 3 ปีที่แล้ว +4

    画像を見てるだけで旨さが伝わってきます♪しっかし「普通の人」はあんなにたくさんのカツヲ節をよう使わんでしょうね。あの出汁だけでゼッタイ旨いと確信。僕も普通の人からちょいと足を洗ってみようかなと思う。ためになる画像、ありがとうございました。

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      浅野清志さんへ。ありがとうございます‼️「普通の人から足を洗ってみようかな」と言う表現独特で面白いですね✨最高です🌈

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks 3 ปีที่แล้ว +3

    いやぁ最後に昆布を入れて出汁を取るやり方は初めて知りました。
    家庭で作る時はいつも顆粒だしで誤魔化しているんですけどねw
    勉強になりました、同じ様にして作ってみます。
    ネギ大好き人間でして、ネギだけは最後に入れて歯応えも残した状態でシャクシャク言わせて食べます。

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      YMさんへ。ありがとうございます😆🌈顆粒だしでも十分に美味しいですよね☺️✨チャレンジ精神が素敵です‼️こだわりもあって最高ですね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

  • @akinaco1987
    @akinaco1987 3 ปีที่แล้ว

    とっても美味しそうです!さっそく作ります!
    出汁をとった昆布とかつおぶしはいつも
    捨ててるのですが、プロの方も捨ててますか?

  • @user-pg7tu2cn9u
    @user-pg7tu2cn9u 3 ปีที่แล้ว +9

    めちゃくちゃうまそう
    手間って大事ですよね…

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      田中一郎さんへ。共感して頂けて嬉しいです(*´∇`*)ありがとうございます🌈✨

  • @catsyamashi
    @catsyamashi 3 ปีที่แล้ว +1

    なるほど、こうやって作るんですね。勉強になりました。
    ちなみに味噌ではなく醤油味のけんちん汁でも同じ順番でいいですか?

  • @user-qq2em2vx6t
    @user-qq2em2vx6t 3 ปีที่แล้ว

    先生頑張れ!! 地方住まいだけどいつか先生の店にいくぜ!!

  • @paozo3
    @paozo3 3 ปีที่แล้ว +29

    セオリーとしては完璧だと思いましたが、家庭で作るには量が多すぎるので、
    割数を計算した上で試作してみます。
    ヒントがたくさんありました。ありがとうございます。

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +2

      paozo3さんへ。確かに家で作るには多いですよね💦paozo3さんはとても謙虚で要領が良くて実行力がある方なんですね‼️カッコイイです😆✨

  • @takahiroohara3616
    @takahiroohara3616 2 ปีที่แล้ว

    とても美味しかったです

  • @m475m475m475
    @m475m475m475 ปีที่แล้ว +1

    これ1回食べてみたい。
    ウチでつくるのと、どれ位違うのか知りたい!!
    .

  • @Daifuku-qo2cg
    @Daifuku-qo2cg 3 ปีที่แล้ว +5

    仙台なのですが豚汁と芋煮の違いがあまりないような…?あ、自分の家では玉葱とよそった後に追いネギを入れてます♡

  • @ys-ns3qx
    @ys-ns3qx 3 ปีที่แล้ว +56

    重要な知識と技術を披露してるのに…。偉そうでない感じが良いですよね!!!料理人では無いので…完全再現とはいきませんが、自宅でできる程度の技術はパクらせてもらってます。ありがとうございます。

  • @nananashiya.6114
    @nananashiya.6114 3 ปีที่แล้ว +3

    仕事が綺麗。流石です(^^)
    作ってみます。

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว +1

      nanan ashiya.さんへ。ありがとうございます☺️🌈 すぐに実践するとこが素敵です♬

  • @user-kv3sp6fu7z
    @user-kv3sp6fu7z 9 หลายเดือนก่อน

    この包丁めっちゃ切れますね!今度キャンプで作ろうっと❤

  • @user-hq2mj4eu4k
    @user-hq2mj4eu4k 3 ปีที่แล้ว +1

    いや〜!美味そう!
    おはようございます。
    朝飯に食いてぇ〜!😁👍

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      辻武之さんへ。おはようございます🤗ありがとうございます🌈✨嬉しいです‼️

    • @user-hq2mj4eu4k
      @user-hq2mj4eu4k 3 ปีที่แล้ว

      @@KOUSEI0828 こんばんは!
       こうせいさん。
      豚汁また、観ました。
      食べたいです!😁👍
       カツ丼も食べたいです!
      美味しい、カツ丼をアップ!お願いします!
      (あっ?!この豚汁を、ご飯にかけて上からトロロと生卵を乗せて、浅葱をちらして丼ぶりで、かっこんでみたい!です…😄)
      あ〜!スンマセン。豚汁と、トロロご飯と、サワラの味噌漬け焼きと納豆を下さい〜!ご飯大盛りで〜!

  • @momokitchen7695
    @momokitchen7695 2 ปีที่แล้ว

    I am watching all your videos, やっぱり豚汁美味しいですね

  • @user-sg4de3qx1z
    @user-sg4de3qx1z 2 ปีที่แล้ว

    おにぎり🍙とこれだけで幸せ!

  • @mamay7960
    @mamay7960 3 ปีที่แล้ว +2

    食べたい〜💛

  • @user-bn7ql1sb8x
    @user-bn7ql1sb8x ปีที่แล้ว +1

    料理関係のYou Tubeで、見たあとに一番「見てよかった」感が強いのが、こうせい校長の動画です

  • @user-cj8ks1lg9y
    @user-cj8ks1lg9y 3 ปีที่แล้ว +5

    これはうまい。食べなくてもわかる。

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      必殺のわんこさんへ。最高の感覚をお持ちですね🌈ありがとうございます🥺

  • @user-cz2ex2xj2x
    @user-cz2ex2xj2x 3 ปีที่แล้ว +1

    お腹すいてきた

    • @KOUSEI0828
      @KOUSEI0828  3 ปีที่แล้ว

      竈蘭奈さんへ。僕もコメント返しながら、お腹すいてきました🥺